なんで日本のアニメは“弱そうな主人公”ばっかりなの?
なんで日本人って弱そうな男が好きなの?アニメの主人公を巡る素朴な疑問から議論が白熱。 なんで日本は南弱な負け組の男主人公が大好きなんだろう。 13 歳みたいに行動する南弱で育児のない友柔不な男のミルクって何? やばい。これ僕だって思わせるんだよ。日本人が避けなさすぎるだろ。 この方が感情移入しやすいんだよ。 アニメにはもっと80から90 年代のような強者男性の主人公が必要。こんな一生持てない事己投型にしてはいけない。 昔のアニメはクールでオリジナリティがあったがエヴァがヒットしてから制作者はジェネリックにしていったんだ。 弱虫の南弱ボーイより神楽町バの千ひや俺レベの主人公みたいなかっこいい中二病キャラの方がいい。 そういう主人公が好きなのは日本ではなく負け組。最大のヒット作の主人公はそんなんじゃないことは知ってるだろう。お前らが負け組向けのアニメを見てるにすぎない。負け組とか冗談だろ。こいつらのハーノを見たことないのかい? 平均的な日本の男子高校生はこのタイプのキャラに共感しやすいんだ。な んでどいつもこいつも男らしいないんだろう。アジア人のアのラインだからさ。 こいつらの少なくとも半分は女がいるし。個性もちゃんと描かれてるから別に良くない。 みんなはどう思う?感想聞かせてね。 [音楽]
日本アニメに多い“弱そうな男主人公”に、海外ファンから疑問とツッコミの声が続出!
「なんでこんなキャラが人気なの?」「自分を投影してるだけ?」
エヴァ以降の傾向を語る人もいれば、強者系主人公を推す声も…!
あなたはどう思いますか?
#海外の反応 #アニメ #反応集
◆動画で掲載している画像などの著作権や肖像権などは全てその権利所有者様に帰属いたします。
引用:4chan・reddit
使用音源
「VOICEVOX:四国めたん」
「COEIROINK:つくよみちゃん」
「COEIROINK:AI声優-青葉」
「VOICEVOX:玄野武宏」
(https://voicevox.hiroshiba.jp/)
(https://coeiroink.com/)