【ライカアンチにも届け】#1 Laicaを語る!愛爆発!
楽しいよ。もう楽しい。 [音楽] [音楽] どうもニのです。今日の動画はね、 ちょっとマニアックというか、興味ない人 がもうほぼ大半だと思うんですけど、趣味 がいっぱいある2ノからしたらその趣味の 中でもかなり上位の趣味、カメラ、特に ライカっていうところめちゃくちゃね、 どうしても熱く語りたいんでカメラ回す ことにしました。しっかり見てもらうって よりかはあカってこういうもんなんだって いうことを知って欲しいってのが目的なん で、ラジオ感覚で流していてくれたら へえっと思いながら聞いていただければな と思います。そして少しの1 人の人でもね、大かっていうものとかカメラ写真ってものに興味を持ってもらえたらすっげえ嬉しいなと思ってるんで、本気で語っていきたいなと思います。それでは本編行っていきましょう。さ、ロムアクテミア。 [音楽] はい、ということでね、映像が本色の2 のノですけれども、なぜか写真とカメラが大好きっていうのがあります。最初に結論言います。 1番いいカメラ。動画もムービーも撮り たいんだったら絶対にソニーソニー言たく 僕は思ってます。で、写真を本当に本気で やりたいんだったらま、どれでもいいんだ けどおすすめは2個。もう絶対2個。なん でかつったらね、人のスキントンが めちゃくちゃよくずる。いい感じに。でも トータル的に何が1番おすすめですかって 言ったらもう1択です。前の動画でもね、 言ったことあると思うんだけど、絶対お すすめ買って欲しいと思うカメラはGR3 残り100%全部のメーカー持って しょっちゅいじってるニオさんが出した 結論はGR3が神き間違いでも僕はライカ が好きですっていうお話をしていきたいな と思います 。楽しいよ。もう楽しい。これ長くなり ますから絶対皆さんラジオ感覚で 聞いたければなと。 ま、別に動画なかする必要ないんだけど、自己満でしかない話を淡々と多分 1 話じゃね、話しけないんでだいぶ長いは続くと思うんですけども話していきたいなと思っておりますので、ちょっとお付き合いよろしくお願いします。そもそもラカ知ってる? 私は最近みさんの口からで聞くようになったです。 ああ、だからライカを知ってる人がまずそも少ないでしょ。 多分日本ソニーっていう言葉が出ると思う。 そうだよね。でもそれ正解なのよ。最初も言ったけど他のメーカーの方がもう全てにおいて優れている。 [音楽] それは機能性もそうだし取れる描写の綺麗さも正直悔しいけどライカicaカ以外のメーカーの方が絶対ウってる気がするなのになぜライカがこれわかんないのがまたライカの魅力なんて超簡単にまずライカってものを知らない方に説明するとまずライカっていうのはドイツのメーカーできたのが 1849 年間違ってたごめんなさいオタクではないの 1849年にライツ1 [音楽] 世っていう人が作ったの人が作ったライカと言って も最初はね、カメラ出してない鏡とかを 出してるメーカーだったんです。で、そこ からずっと顕微鏡作り続けたんだけど、 11年ぐらいにそれを作ってた技術者、 作り手ねの方のオスカーバルナックって いう人がその人が入社してきた。第1者。 その人が留者したことによってカメラの 開発ってのが始まるんだけれども、カメラ つったらもうよくさ、昔の古いやつと すっごいでかいです。じゃなくてこの人が 考えたのがもうコンパクトカメラをもっと ちっちゃくできないいうところでもっと 小型で持ち運びしやすいカメラないのつっ て研究に重ねた結果フィルムカメラをこの 小型カメラスチの方のカメラに入れてでき ないかのが2年後の1913年1914年 じゃなかったってに1発目が出た。それ がまっていうカメラなんだけど発売された のが初めてのライカのキックになりました と。そっからもう右肩上がりですよ。 ライカというのはもうライラカ1作みたい なのがもう世界中に広かった。これがまず ライカの歴史です。はい。ドンってやるの 怖いんだ。これ僕が持ってんのはM11P っていうライカーの種類になるんだけど、 ま、これ1個覚えといてください。 ほとんどのね、カメラにね、ここにね、 もう本当あのアルファベットのMって書い てあるんですよ。基本はライカといえばM シリーズ。数値が上に行くにつれて新しく 現代の方に寄っていくっていう風に覚えて もらえればなと思います。そん中でもM3 っていうのが未だにやっぱ買う人もいるし 、もう今作ってないよ、新しいのは。なん だけど未だに買う人もいるぐらいも最高 明記と言われたのがM3です。俺も使った ことないんだけどすごい魅力的なことが1 個あって嘘だよと思うことがあんだけど カメラって何を需要視しますか?写真を 撮る時の譲れないポイントっていうの中で はあるんですよ。それはどのメーカーも そう。 絶対に譲れないポイントがあるん。それがダメだったら僕はもうそのカメラ買わないと。 はい。F ああ、違うんです。ま、ちょっともっとマニアックないんだけど答えを言うとファインダーの綺麗さ、そこがやっぱもう絶対条件だけど覗いた時にどんだけ綺麗に見えるかこのガラスが改像が高いほど見てんのがデジタルだったとしても取って映るのがすごい綺麗だと取る気持ちがねまるのよ。 それで言うとその当時今も言われてんのがとてつもなく状態がいいライカ M3 に出会った時のこのファインダー何も覗いてない。今チョリスが俺を見ている。僕が今この周りを見ている。肉眼より綺麗なんだって意味わかんないでしょ。最初俺も最初それ知った時そんなことありますって言ったんだけどライカ知ってる人はもう受け継がれてる伝説の出会ってみたいんだよ。 それと肉より綺麗に見えるってどういうこと?そういうなんかね、日でマニアックなところがやっぱライカの良さなのよね。もう 1 つ言いたいことがあります。何個あんですか? [音楽] いっぱいある。いっぱい。もう本当もうもう止まんないもん。ラカ周りにはい。写真ババババババババ歴史上の M3 からライカバー並べてください。はい。お気好きの方いますね。そうなんです。今年で 100 周年記念デザインが100 だと変わんない。すごくない?ほとんどの メーカーさん新しく言うたびにこんなの どうだ、こんなのどうだ?かっこいい だろうつって大先端の流行りを覚い続ける やん。もうずっとこれもうこの形一択。 その当時のデザイン力が今の2025年も かっこいいって言われてんのよ。もう余計 なもの全部削ぎ落としてんの。超シンプル でしょ?このシリーズで行くとMが出た後 にPっていうのがつた。これだったらM 11が出てでわーってもその数年後とかに M11Pっていうのが出る。Pがつかない 商品だとここにライカといえば赤いマーク 、赤いロゴがバーンってここにも1個だけ シンボルがある。Pになるとこのロゴが 外れる。その代わりライカっていう文字が この上につく。そしてここのガラスとか ここの背面の液晶のガラスがサファイア ガラス。めちゃめちゃ感情。傷もつかない し。石はPがつくかつかないかで変化それ しかない。かっこいい。別にさ、P がつかないやつがさ、発売した1 ヶ月後ぐらいに出せばええや。間に数年配りなん? [音楽] いや、そういいこと言ったよね。もう全然違う。僕はここにロゴが入るの好きじゃないの。前持ってたライカもこれ入ってない。ラカはブランディングがすごいんだけど、取る人が気持ちよくなって欲しいっていう気持ちな。こんなところにさ、ロゴ貼っても取ってる本に全然面白くない。砦手がけてる時にパッて見た時に見えるため。 これを使ってくれてる本人がどんだけ気持ちよくライカっていうブランドを背負って取れるかで上のみでもう 1 個ライカーの売りていくとカメラに何を求めるかなんだけどライカーを進めるのは写真を撮ることが好きな人のお勧めするから 撮ってることが好き そういいこと言ったそうかも撮った写真うらすごいでしょいいでしょって人に見せたい人はライカをするしな絶対他のメーカーの方がいい写真撮れると俺は思ってる思ったとって再先端求めるのとかも違う手軽に簡単にパンパンに対しても違 じゃあどういう人がおすすめなろうって 言ったら自分自身没入感もう周りとかの こと関係ない。自分の人生の中で シャッターを切って写真を撮ることを 楽しみたいっていう人にはもう最高法だと 。その理由の1個が本当にちょっと近く1 回寄っちゃうよ俺。これちゃんと見て 欲しいわけよ皆さんに。おらやばいしょ、 これ。撮ってる楽しみを経験して欲しいっ ていうことから無駄なボタンないの。見て これ感度とシャッタースピード以上で後ろ も見て液晶ともうボタンこれしかない。と 覗くだけ。他のカメラすごいよね。ボタン だらけでしょ。もう超絶シンプル。これが ライカで。これ音。他のメーカーのは ちょっときついんだよ。せーのもう1回 いく。せーの。これですよ。おにするなら ことコトだよ。なんだろう。他のメー カーってピピカシャンとかキュンキュンと かさ。もCと言えばこのシャッタ音で2 さんがライカと没の入会に入れるなと思っ てんのは2個。2個はねシャットンも結構 いいのよね。ニコンのシャッタ音これです 。ソニーのシャッタンこれです。キノンの シャッタ音これです。ライカのシャッタン これです。この字が分かるかな?しかもね 、こんな話あるのよ。昔のM3とかもう 100年近く前の時劇場あるじゃん。舞台 とか演劇とかってカメラの持ち込みがダメ だから。でもライカだけがオッケーだ。 それすごくない?シャットが静かだから。 もう全く劇の邪魔ならないから。そういう 歴史があんのすごい上でもっとね、 ちょっとね、マニアックな話もう1個する としたら、Mまでがフィルムだったんです よ。Mからデジタルカメラに。M8とM9 だけはちょっと別問なのよ。 シャッタンライica好きはみんな欲しが あるね。もう売ってないし古いしちょっと ライカの歴史の中でも1番問題になった カメラなんだけどシャットダウンが デジタルなのにフィルムの音を生かした シャッター切った後にフィールムを 巻き込むような音がシャットにある。これ も載せます。こんな感じ。突入感すごいん だって。街中から撮ってても楽しくて 気持ちよくなっちゃうんだって。だから 欲しいんだけどみんなが買わない理由って のが1個あってMAとM9だけがCCD センサーっていうものが中に搭載されて ですね。大初めてのデジタルの人。それが あのコダックのCCDセンサーを入れたん だけど、MAとは言いんだけど、M9に 関してだけが問題で焼けるっていうか、 取り続けていくとどんどん白い、こう腐食 っていうか点が出始めちゃってどんどん センサが特壊れてくみたいな。発売して から最初の声だけは無償でライカがもう 修理しますよっていうのをやってたんだ けどいつになってもこう追いつかないから ライカ的にM9はもう発売やめつってそっ からCCDセンサーっていうものはもう ライラカやめて今はもうCCDじゃない 普通のいわゆるベターなセンサーに変わっ てんだけどっていうのがあるからあったら 絶対欲しいんだけどそのリスクを負う かっていうことを加して買わなきゃだめ みたいな。いやでもこれ絶対本当にねM9 はねいいのよね。M8は 逆にそれ不食出ないからいいんだけど、M 8 [音楽] だけはフルサイズじゃないんで、今の時代にフルサイズじゃないってどうなのっていう感じもあって、これはこれでまためっちゃもう最高の話なんで今度語ります。誰かの何が俺 1番好きだと?見た目 違う。ま、それもあるよ。もちろんある。 歴史 歴史はもう当たり前ですよ。何が素晴らしいと何がこれは未だに世界で 1 番だとボディも素晴らしいんだけどレンズなんだよね。 レンズが何が素晴らしいかっていうのが もう分かるのが唯一来ぐらいの100年前 ぐらいから作ってるのにレンズが未だに超 高額で売られてるしとてもない描写を出す んだよ。それがなんでかつたらその当時 から職人たちが手で作ってるのがマジで クオリティが半端なく作ってたから何十年 が100年近くが壊れずに未だに現代発売 されていろんなメーカーのカメラにつけて もとんでもなくいい写真が撮れ数ら なくなってもう全く衰えることなく未だに 最高の 描写本当にすごいと思うんです。あ、でも ね日本のメーカーも頑張ってんだよ。何十 年前からのレンズなのに未だにかっこいい 描写が取れるって言うとそれこそ 大丈夫キノンキノンのオールレンズとか 結構いいよ。でもやっぱそんなの中でも 最高峰見てる人が想像を絶するような金額 がついてるライカが放状態やつって車 変えるからなんでただのガラスの玉でしょ みたいな作り手の愛がずっと連れてるから こその金額なと思ってますけどね。1 歩の動画で全部話しちゃうとやばいんで。 レンズはレンズで そう終わんないから3 日くらい喋っちゃうと思うから1本1 本僕が所有してるレンズを語る動画いいとって はいねはいいです ちょっともういいのよさ誰にも見ても皆さんのエゴの会を作ったって思ってくださいみんなに分かってほしいんでちょっとお付き合いくださいない多分これ見てる皆さんと同じ意見を持つのはちょりちゃんだと思うから良さ分かった今 [音楽] 熱は伝わりますがおおおお を熱は触るか買おうと思わない。 ま、言うてもその違いはまだ他のメイカとの差 とかはまだ [音楽] でもいい質問したかも。こ代っていい。こんだけ今暑く語だったけど絶対今後も変わらないよほどそれ以上のものが出てこないと変わらない僕のナンバーワンだと思ってるカメラは最初も言ったけど履行が出してる GR3なんですよ。その理由が結構2 点ぐらい本色が映像の監督やってるじゃないですか。そこも僕が作ってる作品とか僕が仕事だいてる演出の仕方とか全部行こう。 まずね、何かって言うとね、見えない価値 。GR3のブランディングとはってか、僕 たち私たちが目指す方向はっていう動画が リコさんが出してるんですよ。あれ めっちゃかっこいいじゃん。言ってること 。機能性じゃない。そういうことじゃな いって。僕らは写真を撮るっていうことに 集中してほしい。無駄なものも削ぎ落とし てこんだけコンパクトな中に全て言え込ん だから写真を撮ることを楽しんでくれ。今 使ってる自分のGR3をボロボロになる まで使い込んでくれ。それでこそ僕らが 作るカメラの価値が出る。かっこいいなと 思ってライトも全くそれと同じなのよ。 心構えがそういうなんか本来の写真を撮る 楽しみ流行りを追わないシンプリズベスト を追求したのが僕はGRとこのライカて いうものかなっていうオンリーワンの自分 のこだわりこれが本問だってものを作り 続ける美学が本色の方の僕の生き方でも あるしこのライカでも通用するものがあっ たんで僕はライカが好きロマン ロマンティックじゃないロマンロマンの塊り分かったそのライカのかっこよさっていうの でもあれかもしんないですわ 欠点なんすよね。しないとなかなか そうなの。この動画の最後の締めでようと思ったんだけどライカに 1 個欠点があるんすよ。使わないとライカってマジで絶対わかんないの。このさ、タオンにしろ、この 1個1 個マニュアルでやる行動にしろ、全てがめんどくさいなと思ってたものが本当に楽しくなるっていうか、 1枚1 枚撮る写真にける 気持ちが全然変わってくるの。1個1個 取るまでにこう色々なんかあ、こっちの今 光いいなとかとかじゃなくて自分で足で 下がって距離測ってみようかな。ちょっと 人飛んの真あそこにしいてみたいって すっごい考え。めっちゃ考えてあ、来た ガシャ取ってできた時の楽しさがもう本当 他のカメラじゃ無理だろ。もう他のカメラ とできるじゃん。やる思いば気持ちを 入れればさんと思うかもしんないけど違う の。これはもうやってみなきゃわかんない んだけど何が言いたいかって言うとライカ さんに言いたい。高すぎる。もう1 [音楽] 番の問題ここ自分で実際買って自分が所有して取り続けたらもう他に戻れないぐらいかかるわかるメラ持った人にしか分からない本当に集中できる没入感は何つったらもないから絶対言ったくなんです。これ 1枚の価値が違うのそうでもその1 枚の価値っていうのは他の人からしたら何にも価値ない。取ってる自分だけしかわかんない価値。それがこのロゴもそうじゃん。撮ってる自分だけが楽しいと思えばいいっていう。それのもこれが究極なんです。 なんだけど高いだから簡単にお勧めできない。おすめはするけど頑張ってお金を貯めて買ってもう責任取れない。いや、でもね、責任取るぐらいい 結果いいってなるってことですよね。 結果絶対になる。他のメーカーじゃ絶対に入り込めないところまで深いとこまで入れんのが俺はライカだと思 いくらあるですか? これもまたね答えがないのがラカここセットじゃないからね。 で、レンズはレンズで何のレンズ買います かっていう話になって、何を選ぶかで、他 のメーカーみたいに1万かありますよ、 3万かありますよとかそういう話じゃない から。いくらあれば買えますかっていう とこでいくと、これはMシリーズなんだ けど、今の若い子とか持ってるコンデジ あるじゃん。でライカも一応出てるんです よ。ライカQシリーズ。これがMシリーズ なんだけど、ベットの9。今若者が持っ てるっていくらぐらいです万でさっき言っ たGR。もうGR最高なんだけどそ、GR やっぱ別確に高いのよ。 中古で買っても今平均が16万から18 万だってあるでしょ。誰か93 こういうレンズも変えれない一体型。ただのこデじなのに 100万す。誰です? 誰でしょ?それが正解なのよ。ライカの話 をこの動画ですんのちょっと迷ったところ もあんの。ライカアンチって半端ないと 多分この世の中で1番いるんじゃない? カメラってる人でライカ嫌いっていう人 絶対1番再生数行かないし共感してくれる 人が誰もいないし誰も見ない。なんでか 分かる。ほとんどのライカアンチコメント がライカなんて金持ちの娯楽でしょ。 ルイビトンとかエルメス買ってきてますっ てのともう全く同じ扱いを持ってない人は みんなそう思われちゃう。高すぎるから それはそう思われるよ。なるわけよ。俺も 多分思っちゃう。もし持ってなかったら。 でもモてば分かる。金持ちの娯楽とかそう いうことじゃない。俺がライカ初めて買っ たの。貯金して頑張って頑張ってお金 すっごい食べてライカ買ったからライカ アンチの人にこそこの動画届いてほしい。 写真が好きなんだったら1回買っていて くださいっていう。これはねも伝わないん だよね。いのは何?レンズが職人の 未手作りな。ほん別のレンズの会の時話す けど、僕が持ってる1個言えば アポズミクロン35あるんだけどライカの 工場行った人が前動画で話してたんだけど 、アポズミクロン35mmだけを作る担当 の人だわけ。そこの周りにもうレンズの 失敗が捨てまくって山積みになってた。で も職人が1個1個ガラスも磨いて全部作っ てるから描写確認して1mm以1寸のくい ももしフォーカスが合わないとかあったら 失敗だからもう捨てんで1本できるまでに かける時間も近ければその価値じゃない。 あと素材が高いかもね。新しいのは違うん だけど昔の時がやっぱ真中ボディがげたら どんどん金が見えてきたりして使ってる ボディがプラスとか使ってないからそれが 高いっていうのもあるともちろんブランド の金額が乗ってるよ。 歴史ある職人へのクリエイターは好きだと思う。こだわりが好きだからクリエーターやってるわけじゃない。だ、その最後方法ともせよね。これを作ってる人たちがこだわりで見てるから、その気持ちが分かっちゃうから楽しいと思います。最後ある。いい 金額言うとね、まただからアンチの人から金持ちの娯楽なだなんだみたいな。もう本当そういうことじゃないっていう上でみんな理解してほしい。ボディだけ。ここで 140中古だったら120 万ぐらいっての価値があるんです。発 ライカの世界入ってみようと思って頑張っ て買ったら今そっから10年以上経つけど 未だにライカを好きって言い続けて 取り付けてるのもそれが答えかなと思って あの時頑張ってお金貯めて買った100 何十万全然高かったと思わない逆に言えば 他のメが買ったら12年3年で壊れて ちゃったりしてる時もある ずっと下熱使い続けられるるっていうのも かなと思ってるんでそこらで考えたら高く ないよねとこにもしていう感じ です。さ、ロムアクテミア [音楽] はい。ちょっともうね、ライクが好きすぎちゃってね。でも言っときますよ。おすめは GR3 絶対です。あと他のメーカーそっちの方が優れてると本当に思ってます。ていうことだけ理解した上で楽しんでいただければなと思いました。 こっから先うちのスタッフの許可を得たの で全く興味ない人が多いと思うんです けれどもライカ好きな人、カメラ好きな人 、没流館に入ってみたい人、アンチの人も これ見て、ま、ちょっとやってみようかな と思ってくれたらもう全然嬉しい。叩かれ た叩かれたら全然いいし、この先僕の ライカのレンズとかもう全然終わんない話 が語る動画を何本かこの先やらして いただければなと思います。ああ、面白 そう。ちょっと見てみようって思う人は 最後の動画まで行った時にはライ欲しく なってると思うので、また次回も見て いただければなと思います。それではもう 喉がカラカラです。結構喋ってます。では バイバイ。最後にラカのと じゃあね。 [音楽]
#ninoアカデミア #nino #Leica #SONY #Canon #Nikon #RICOH #GR #カメラ
RICOH GR コンセプトムービー
過去GR動画
😁😁😁チャプター😁😁😁
00:00 オープニング/今日のテーマ
00:58 二人のコラボついてどう思ったか?
02:10 Leicaって知ってる?
02:41 Leicaの歴史
03:53 Mシリーズ
05:30 Leicaのデザイン
08:14 シャッター音について
10:42 Leicaの最大の魅力
12:30 他のメーカーとの違い
13:54 Leicaの欠点
15:32 どのくらい金額かかる?
16:15 この動画を出すことを迷った理由
17:01 なぜLeciaは高い?
18:05 NINOのLeicaはいくら?
18:19 エンディング
😎😎😎コメント😎😎😎
NINOアカデミアへようこそ!
はじめまして、NINOアカデミアのNINOです!
2025年は、念願だった 「対談」 をメインに動画を投稿していきます。
※昨年まで投稿していた 「商品紹介」 や 「MV作品紹介」 などは、引き続き 縦型動画 でお届けします!
🎯 チャンネルの目的
1️⃣ 次世代の若者が、夢を見つけるきっかけになればと思っています。
2️⃣ 年齢を問わず、さまざまな職業を知ってもらいたいと考えています。
3️⃣ 出演者の方々はもちろん、NINO自身も仕事の幅を広げられる場にしたいと思っております。
🎙 チャンネルについて
このチャンネルでは、NINO(通称:ニモリ)が司会を務め、ゲストとの対談を通じて情報を発信 していきます!
ゲストの方から、次回のゲストを紹介してもらう 「バトン形式」 で、
多種多様な職業を紹介できたらと思っています。
📩 出演希望について
基本的には ゲストから次のゲストへとつなぐ形式 ですが、
「ぜひ出演したい!」 という方がいましたら、概要欄に記載のメールまでご連絡ください!
また、視聴者の皆さんからもリクエストをお待ちしています!
💬 「○○さんに出演してほしい!」
💬 「○○の職業について知りたい!」
など、コメント欄でぜひ教えてください。
可能な限り、出演交渉を試みます!
それでは、2025年も NINOアカデミア をお楽しみください!✨
主な作品
・BE:FIRST
・JO1
・コムドット
・SnowMan / SMAP / 山下智久 / Kis-My-Ft2
・三代目 J Soul Brothers / THE RAMPAGE / FANTASTICS / GENERATIONS / KID PHENOMENON
・Da-iCE
・レディー・ガガ(渡辺直美)
・安室奈美恵
・AKB48 / SKE48 / 欅坂46
・AAA / Nissy
・三浦大知
・BABY METAL
etc…
NINOさん情報
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8C%E5%AE%AE%E2%80%9CNINO%E2%80%9D%E5%A4%A7%E8%BC%94
会社情報
https://www.and-grant.com/
Instagram
https://www.instagram.com/nino_academia?igsh=N2RqdHFyYnNoeWI0
TikTok
@nino_academia
😁😁😁お仕事依頼😁😁😁
master.andgrant@gmail.com