俳優・優希美青さんと…夜の愛づち
ソめやゆかまドるみの槌みおちゃん あゆきさんあどっちがいいんだろうね 確かにいつもリサポンって感じでした そうリサポンてね呼 逆名でいますけどどっちで読みますか じゃみおちゃんで みおちゃんああみおちゃんねみおちゃんで じゃあ呼ばせていただきます。お願いします。 みおちゃんは 何て呼びたいとかありますか? え、な、何て呼んでくれてましたっけ? 私もき子さんってずっと呼んでましたも役で。 うん。そうですよね。 そ、私な、何て呼ばれること多いかな?そめちゃん、おめさん、 やっぱ上目系ですか?めちゃん。 うん。でもなんかもうちょっとこう距離縮めたいですね。 はい。な、何がいいんだろうな。 うーん。 悩みちょっと緊張緊張が出ちゃうな。普段なんかお友達のこととかあだ名で呼んだりします。 しますします。 ああ、そうなん。じゃ、ちょっとつけてほしいか。 なんだろう。あの、でもあのセンス本当にないです。 そう。 なんか、え、なんな、なんだろう。センスのないあだ名 だって。私チャットチャットGPT のことチャピって呼んでますから。 可愛い。 え、めっちゃいいじゃないですか。 うん。チャピ チャピとずっとなのやってます。やり取りチャピと チャピとね。あ、分かる。私もあのずっとチャピと話困ったらなんかどうしようと思ったら じゃちょっとチャピに聞いてみます。あのソめやさんって人のあだ名何がいいと思うみたいな。 え、じゃあソめやさんなのかな? 下で呼ばれることありますね。あ、あ、 あんまないかも。でも嬉しいです。ゆかさんと。 本当ですか?じゃ、ゆかさんで。 あ、いいですか? じゃあみおちゃんとゆかさんで行きましょうか。 こないだ初めてね、お酒一緒に飲みましたね。ありがとうございました。ございました。こちらめちゃ楽しかった。本当に幸せな時間でした。 ええ、ありがとう。 生き食べに行ってね。きましたね。 なんかもうワイン1本軽く開けたいよね。 開けたいと思います。 その後も飲みましたもんね。 その後も飲んだん。 あのみおちゃんは本当にお酒飲みますね。 大好きで。大好きだよね。全然大好きで2 件目もあのスナックみたいなところをあのみおちゃんが予約してくれてあ、じゃとか言ってくれてあ、ありがとう。 そこでね、あの芋ちの育割り はい。グビグビ言ってましたよね。 いつも通り。いつも通りなんだ。 毎日飲まないとダメな人なんですよね。休日がなくて多分 うん。うん。どんなに2 日酔いでも飲むんですよ。どうして 味が好きなんですよ。 あ、味が好きなんだ。本当にあ、飲みたいってなって飲んじゃうから。 ああ。はい。 じゃあなんかあの体はね、きついですね。 健康診断とか。そうですね。健康診断行ったりします。 一応ね、年2 回行けたらいいなって感じで頑張っていますけど忘れて 2年1回とかなっちゃうんですけど。 全然違うな。一応行ってはいます。 え、数値大丈夫ですか?大丈夫ではないですね。大丈夫ではない。色々やっぱお酒だなって思うこともありますね。 うん。あ、そうなんだ。それでもやっぱね、やめられない。 うん。1ライブ量は減りました。 あ、そうなの? ええ、毎日飲むけど量は減ったんだ。 減りました。だって前1人でうん。 あの焼酎こんなでっかいやつ1日1 本開けてみたいな。 ええ、ちょっと待って。それあの一生日、 一勝、一生です。一生日を1日1 本開けて。開けてました。 ちょっと待って。言わない。言わない方が本当ですか?うん。 え、そういうのはなくなりました。最近でもこないだ久々に日本酒を 1本開けたのかな?1 人で重であの1 本聞くのがめっちゃちょっと怖くなってきちゃったんですけど、どれぐらいの 1本ですか?1章。いや、でも日本って 720ですよね。あれ、4 個ぐらいですか? あ、あれか。あのね、ありましたね。なんかよくランクアップとかでよく頂いたので ああ、はまってってそれをそっか 飲もうと思って1人ではい。 はあ。もう何でも飲めちゃうんですね。 何でも飲めないお酒はないかもしれない。 すごい。 確かにな。あの、あひの あの打ち上げ の時もう テキイラめっちゃ飲んでましたもんね。 そう。 なんかお店の方がサービスでくださってでも飲めない方が結構いらっしゃって。 いや、私ね、実は飲めなくて でも残すわけにもいかないじゃないですか。でも私は嬉しいので ありがとうございます。 ありがとうございます。 だってね、両持ってて ね、あの、飲むじゃないですか。 その後また降ってみたらまた新しいの持ってるってかみおちゃんの両手が履いてた時なかった。 基本なんか皆さんが飲目の前に回ってきたので、それを片付けて。 いや、すごいな。あの、なんだろうな。 あの、ビジュアルとのギャップが、あの、すごく、あ、えげつないぐらいお酒にキャとっても魅力的だなってもなんか お会いしてね、プライベートでもご飯食べるたびになんか面白い敵な人だなって思って めや床みの愛槌。 さあ、今夜もまドろみの世界へようこそゆかです。今夜は素敵なゲストをお迎えしています。では改めて自己紹介お願いします。 はい、皆さん初めまして。ゆきみおです。よろしくお願いします。 お願いします。というわけで今夜は俳優きみおさんと夜の合ずち。えっと、まずはゆきさんのプロフィールを簡単にご紹介させていただきたいと思います。 え、1999年生まれ、福島県出身のゆき さん。2012年の第37回 ホリプロスカウトキャラバンで、え、応募 総数2万9521人の中から見事 グランプリを受賞して会う。うわ、これ すごいな。イエーえ、趣味はカラオケ、 特技はクラリネット。そしてビアテスタの 持いっしゃいます。 好きな食べ物はビール、ラーメン、漬け物、イノシシシの肉、タコノンべたみたい。 そして好きなアニメは名探偵コナンということではい。 え、これスカウトホリプロスカウトキャラバンも大有名な何オーディションですけど うん。2万9521人の中から1 人選ばれた。これはもう10 年前ですかね。約11年前。もっと前 123年前 うん。当時何歳ですか?13歳でした。中 1で。 ええ、これはあの自ら受けたいと思って言ってたんですか? そうね。 自分で応募したいってお母さんに言って、 お父さんに内緒で応募してそうなの なんかどうせ落ちるって思われてたからお母さんには ああ なんか最後の思い出作りみたいなんじゃないですかなさいみたいな感じで あそうなんだしたからまさか もう進むと思ってなかったから合宿に行くってなった時に初めてお父さんに打ち開けてうん。 そうなんだ。お父さんびっくりしてた。 びっくりしてました。なんか恥かくだけだから行くなみたいな。 本当に世間になんかさらて恥かくだけだから。 あ、そうなんだ。保守的なね、パパ。 あ、そうですか。えっと、ホリプロスカードキャラバって何時審査? 1 時があった地方で2時が、あ、書類の後が 地方でうんうん。うん。 直接お会いして、その次が合画宿があって ああ。 で、その後が東京でなんか決戦大会みたいな。 へえ。 画宿はどういうとこに行くんですか? 私たちの会はあの堀の研修センターであるんだ。知らなかった。 あるんですよ。 え、それ東京にあるんですか?熱海。 あ、熱海。 え、それは今はもうないのかな? あります。あります。あるんですか? うん。 へえ。あ、そこに忍者じゃ合宿で行ってその時は何人ぐらい残ってるの? もう10人です。 はい。へえ。 え、で、そこでエンギレッスンとかボイトレとか、あと実際にメイクしてもらってカメラテストとか うん。はあ。そういうのがありました。 すご。でもその3時、3次審査 合宿の時点でもう2万9521年の中から 10に選ばうん。うん。うん。 早いですね。早いですよね。へえ。すご。 それガ宿君何日ぐらい行ったってですか? 3 日ぐらい行っちゃったような気がします。あ、そうな。はい。 3日か。13歳で3日か。うん。うん。 でも熱海熱海だから。 そうですね。なんか観光気分でした。 なんかちょっとそっか。でも心か。 ええ。 でもなんかグアムの回とかも確かグアムだったかな?ハワイだったかな?なのかしくもあったらしくて。 え、ずるいみたいな。 すぐ行ける距離なんだけどみたいな。 本当だ。 全然違うじゃん。そんな時代もあったんですね。え、 で、あのさ、え、決戦か。うん。 決戦の時は何?お客さんが入ってるやつでした? お客さんも入ってます。 ああ、あれだ。だからあ、あの目覚ましテレビとかで見てました?私多分ダンみたいな。 そう。今年はこの子ですみたいな。 あれはそのあの決戦に向けてその練習したりするんです。宿とあと東京でのお泊まりの時もみんなで練習したりとかして。 あ、東京でお泊まりもまだあるのか。 それホリプロのなんかレッスンできるとこでやった。ウォーキングレッスンしたりとか。 うん。ああ。はい。 そうか。それはえっとこ、え、自分がこう見せたいみたいなこともそれぞれ持ってくるんですか?そんなもうそういう方もいました。 うん。うん。うん。 こういう風に見せたいんだ。でも私は何にもわかんなかったからもう先生に言われちゃったのに。うん。 あ、 せせせってやってました。そのパターンもあるんですね。 え、その時はどんなこと披露したんですか?歌が自由局と課題があって、あとウォーキングがあって、 あとは演審査がこう2人組で漫才をやる なんか女の子2 人っていう演技審査でした。 あ、そういう台本があってああ、難しそう。 うん。うん。なんか結構それでお芝居見れるらしくて、その脚本が。 うん。あ、そうなんですね。へえ。 日本テレビの監督さんが書いてくださってで実際演出してくださって うん。うん。うん。それでやってました。 そうなんだ。それで見事選ばれたと。グランプリ。 それ聞いた時はどんな気持ちでしたかとか言ってインタビューみたいになっちゃった。 びっくりしました。あ、でもなんとなく選ばれそうみたいな。いや、私逆で絶対自分はないって思ってたから。 うん。うん。 もう落ちる気満々だったからもう 余裕がありすぎて逆に なんかもうお客さんとかこうマスコミのカメラとかめちゃめちゃ見てたから へえなおなんかカメラこっち向いてるみたいなだから どっちかだと思ったんですよ。領の はあなるほど。で、私2 番だったんですけど、1 番に特長の柚月ふかちゃんっていう子がいたので、 で、私はその子がグランプリだと思ってたから、 あ、やっぱこの子だみたいな。うん。 この子だ、この子だみたい。もうなんか1 個終わっちゃったみたいなね。お客さんみたいに楽しんでる。 で、そこ族とカメラ見てて うん。 で、グランプリわってなって、その前にもう特別長でなくなっちゃったから あれみたいな。うん。 あね、グランプリがまだ残ってるぞ。 あ、でもまだこっち見てるみたいな。 ああ、カメラがこっち見てるって。 面白からうん。 あ、年だってなりました。 ええ、そう。 でもそれをホリプロに言ったらよし、来年から気をつけると バレてる。 そう、そう、そう、そう、そう、そう。やっぱ事前に伝えてるからみたいな。その子がグランプリだからっていうの伝えちゃってるから。うん。 気づかれたぞつって。うん。うん。うん。 フィードバックがあったと。 え、そっからあれですか、もう取材がドっと入る。 はい。もうちょった瞬間、しかも私は名前が変わったので。 あ、そうだ。あの、この回のホリプロスカウトキャラバンってそのゆきみおちゃんっていう名前が先にあって、その子を探せみたいな感じだった。 その名前にあのふしいような女の子探すみたいな。そうか。じゃあもう決まったとか整ったみたいなね。 うん。だから次カメラの前時は雪みですよって言われてうん。うわあ。 なんだその話? 聞き覚えもない名前だから。 ええ、 出なくてゆきまみですって言っちゃうね。 可愛い で。違う人違う人って言われてもう1 回、もう1回やり直しって言われて 緊張もしてるしな。 最初全然ダめでしたね。勇気が覚えらんなかったです。うわあ、すごい話だな。いいエピソードですね。それでもね。ええ、そっか。 そこからでも、えっと、もうすぐにお仕事とかは稼働してくんですか? そうですね。もう次の日から動いてましたね。 ええ。 悪こにお任せお邪魔したりとか、もう レコーディングしたりとか。あ、すごい。 で、写真集撮ったりとか、 バババって進んできました。スターだな。 それはなんか体感としてなんかどんな風な時間が流れてくんですか?自分の中で。 本当何もわからずもう行っちゃってる感じでした。 へえ。 だから初めてカメラの前でお芝居した作品って うん。 ま、実はあちゃん朝だったんですよ。 ええ、初めて。 そう。でもカメラって今まで見るものじゃないですか?抜けられたらピンスみたいな。 あ、そうですね。 だからこカメラを見ちゃってとおしれする時があっちゃいけ。 そう、そう。こうやって見ちゃって 壮。 それを何回も注意されたりとかしてました。見ないんだよ。 これはないものと考えてねみたいな。うわあ。でもそれさ、現場ですもんね。そのなんか例えばワークショップとかお芝居の何、あの練習とかじゃなくて あまちゃんの本番なんだもんね。はい。 いや、いや、 カメラって動くじゃないですか。 気になって、気になってこうやってみちゃそれが本能だもんね。 そっかすごいなあ。 それからでも10年うん。ずっと堀プロに これだんだんだからゆきみだってま、今の感覚はどういう感覚なんですかね?有みおっていう存在名前みたいな。 で、私結構普段プライベートと現場での うん。 あの違うので二重人格かって言われるぐらい違うので。うんうん。あ、そうなんだ。そう。 友達に1 回仲いい友達と現場で初めて会った時に え、誰みたいな。うん。 そんなに違うの?どうした?みたいな。 あ、そんなに違う? 猫かぶってんじゃんみたいな。 だからその一応女優モードとして切り替えるなんかい子名前として有名。あ、今日今から有雪だみたいな感じ。 うわ、すご。うん。 そうか。もうそれもうなんて言うんだろう。身についちゃってるってことだもんな。 うん。 いや、すごいな。今から有気妙だからねって瞬間ってすごいですね。 わけわかんない。わけわかんないよ。 いや、すごい人生だな。面白いな。私もあのね、ホリプロ所属なんですけど、 5年ぐらい、6 年ぐらい前に入った。うん。 ので、ま、それまで違う事務所にところからなので まだな、何て言うんだろうな、こう知らないことの方が多いっていうか、だからホリプロの先輩としてうん。うん。な んだろう。こ、なんかホリプロってこういうとこありますよみたいなのってあったりします。 え、なんだろう。リプロか。うん。でもみんなおしり大好きじゃないですか?もうマネージャーさんもタレントさんも。 確かにすごい1 回話しちゃうと仲良くなれる気がしてます。乗りの人って。 あ、確かに。なんか本当に あのタレントさん、マネージャーさんがタレントさんのことなんかこうみおちゃんとか なんか下の名前で呼んだりしてますよね。そうなんですね。 なんか本当になんか家族とか親戚の人みたいに何最近元気 なんか私堀プロにパパがいっぱいいますもん。もう海の親有名の海の親のその このの パネットスカウトキャラバンのもう審査員の人 うん。もうパパって感じで いっぱいいるから 会社に行くとあ、あっちのパパにもこっちのパパにもらわなきゃ 東京のパパに いっぱい入そうだよな。 面白いな。 なんかあのフリプロの中で例えば、ま、数々の先輩方と共演したと思うんですけど、なんか印象に残ってる先輩とかいますか?好きな つさん大好きです。 ああ、素敵です。 アークショップを私たち若手に対して開いてくださったりとか あとそのワークショップ会する前に1 回たまたまリプロでお会いして 挨拶したんです。 でも本一瞬だったし絶覚えてないだろうなみたいな思ってたんですけど久しぶりみたいな感じで すごいな。スターだな。 すごい嬉しかったです。嬉しいですね。 大人になったね。うん。そんなんだ。 なんかやっぱ堀リプロってな偉大な先輩がいっぱいいるから うん。 めちゃめちゃ引き締まりますよね。でも そういう先輩多くないですか?オリポってなんか覚えててくれてるみたいな。前あったことをちゃんと覚えててくれたりとか。 うん。うん。うん。 で、あ、作品見たよとか言ってくれたりとか、 なんかそういう方が多いから うん。うん。うん。 仲いいイメージがあります。 仲良くなっちゃうが。 確かにね。脇気合い合いとね。 うん。 そっか。私はね、意外とあのなんだろうな。ま、同じ部署に俳優部っていうのかな。同じ部署に。ゆきさんと同じ部将に。ゆきさんだってみよちゃん。 みおちゃんと同じ部署にいるんですけど、やっぱちょっと俳優業っていうことをまっすぐあの本業って言えるのかなみたいな形で活動してるから、ま、やっぱグラミアのお仕事とかが多いので ちょっとね、まだまだね、なんか先輩とこう交流っていうのができてなくて、 なんか私は私にとっては みおちゃんが初めてのな、なんだろう近くなれた先輩みたいな、 ええ、嬉しい感じな のでちょっとこれからビシバシ よろしくお願いします。 いや、面白いな。 そしてビアテスタの資格もお持ちということで確かにビールのイメージある。なんかインスタでめっちゃビールとのツショットないですか? あれ嬉しいんだよな。 大好きで 大好きなんですね。一番好きですね、ビーが。 あ、そうなんだ。それ喉し喉しもだし味もだし。 なんか私はすっきりするんですよね。ビール飲むとなんかもうはってすっきりするんだ。 すっきりするから。へえ。 うん。なんかこ何この何かが取れるみたいな。 そのなんか浄化みたいな。化 浄化。1日のなんか悪いをなんか悪い ジョみたいな。 そっか。でも確かにすっきりするかもな。 うん。 え、このビールテースターってどういう資格なんですか?なんか飲んでビールの出来のよし足を評価する人なんですよ。泡立ちとか色いいとか あとオフフレイバーって言ってなってなんかビールからしちゃいけない匂いとかもあるんですけど へえ。 そういうのをなんか判断する人だから だからじゃあアーバーやりますみたいな人が撮ってたりするような資格で え、すごい難しそうじゃないですか? でもそんな意外と テストは飲んでこれは通りだみたいな感じのと あと筆記だったので あ、そうなんだ。 はい。勉強していけばなんか大丈夫でした。あ あ、そうなんだ。なんか私もあのお酒の資格興味があって取りたいなと思うんです。 うん。飲むと酔っ払って わかんなくなるんですよ。 で、それって確 なんかだ、どうやってバランス取ってるんですか? 私多分めちゃめちゃ強かったから、その試験の日も朝の 9時からうん。うん。夕方4 時とかかなまでずっとビール飲むんですよ。種類を。うん。 ええ。 だからすっごい顔真っ赤な男性がいたりとか こう心配しながらこう横で大丈夫かなって覚えられてるかなって心配しちゃうぐらいやっぱり酔っ払ってる方もいたので うんうんうん そっかやっぱお酒に強いっていうこともめちゃ素失なんだろうな ええなんかここに書いてあるんですけど美味しくビールを飲む方法とかってあるのかな?それぞれのビールに対して なんか冷やした方が美味しいと うん。うん。うん。 でもほなんか私は冷やしてるの好きだったんですけど本当は冷やしすぎも良くないらしくて。 あ、そうなんだ。はい。 だからグラスとかもうん。 あ、冷やさないで多分上温のままで飲む前に水で刺さってゆいで うん。うん。 ちょ、なんとなく冷たくして飲むぐらいが多分ベールを 1番ちゃんと味わえる温度らしくて。 なるほど。 うん。多分18°ぐらいというか。 うーん。あ、そうなんだ。 そっか。そっか。 確かにエキストラゴールドとかあるじゃないですか。めっちゃ冷たいみたいな。あれとかすっごい気持ちいいけど確かに味わかんない。そう うん。みたいな感じです。 ね。あ、気持ちいい。ちょっと終わっちゃうみたいな。でした。 そっか。そっか。え、今度じゃあ18°ぐらい。 これぐらい。これぐらい。1°ってどれぐらいなんだ?どれぐらい? これくらいかな?みたいなね。 うん。 じゃ、今度ちょっと一緒にビール飲みに連れてってください。 ぜひぜひビール行きたいです ね。ちょっと美味しく飲む方法教えてもらおう。 はい。 ソ彩かまるみの愛8
今回は、俳優・優希美青さんをお迎え!
1999年生まれ、福島県出身の優希さん。
2012年の第37回ホリプロタレントスカウトキャラバンで、応募総数2万9521人の中から
見事、グランプリを受賞して芸能界デビュー。
趣味は、カラオケ、特技はクラリネット、そしてビアテイスターの資格を持ってらっしゃいます。
好きな食べ物は、ビール、ラーメン、漬物、イノシシの肉、たこわさ。
好きなアニメは『名探偵コナン』です。
優希さんとはドラマ「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる (https://www.mbs.jp/ayahiro/) 」での共演でお馴染み。
最近も飲みに行ったりしたそうですが、実は有香さんを凌ぐお酒好き??
お仕事の話からプライベートまで、気になるところを深掘りしながら
ここだけでしか聞けないまどろみトークをじっくりとお楽しみください。
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
★トラベルTVでは、「まどろみの愛づち」動画版配信中!
(TOKYOFMのYOUTUBEチャンネルでもご覧になれます。再生リストは、こちら (https://www.youtube.com/playlist?list=PLGrMEy70jCyycI7gleT-foMXDqqUbgS5F) )
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices (https://megaphone.fm/adchoices)