今日は絶対ガチる!大量発生と新シャドウ前の最後の追い込み!キョダイマックス新情報なども熱い!【ポケモンGO】

皆さん、こんにちは。タシです。 巨大マックスガラル5家の情報や明日まで にやっておくことなどを解説していきます 。まずパモのコミュニティのライブでお 伝えした内容なんですが、2つの新機能と 新技について簡単に触れます。海外情報で 新たな機能が追加されたと注目されている んですが、まず1つ目はクイック招待と 言ってどうやらレイドバトルとマックス バトルで新たな形式の招待機能が追加され たので近いうちに来るかもしれません。 招待機能というと今例えばレイドバトルの ロビー画面でフレンド一覧を出した時に どのフレンドに招待するかを選べますよね 。おそらくこのクイック招待は例えばオン ライン中のフレンドなどに自動で招待して くれるようなそういった機能になるのでは ないかなと思います。そして遠隔交換に ついても色々追加されたようで交換用の ポケモンを提案したり他のプレイヤーから ポケモンのリストを取得したりするための 新しい設定が追加されたようなのでこれが 具体的にどのように機能するかは不明です がポケモンGOにも遠隔交換機能が来るか もしれません。条件検索をして交換できる のか、それともランダムマッチングで ギャンブル性の高いものになるのか、どう なるのか楽しみです。とは言っても やっぱりポケモンGOは実際に足を使って 移動したり人にあったりする機会を増やす というのをコンセプトにしてるので、もし 実装されたとしても毎日たくさんできる ような機能にはならないと思います。普段 交換できない方のために多分タスクなどを クリアするために活用する機能なのでは ないかなと思っていて、もちろん個人的に は予想ではあるんですが、結構制限はある かもしれません。例えばリモートレイド パスを消費したり、イベントを限定にし たり、日常的にできる機能だとしても1日 1回とかそういった制限はさすがにかけ られると思います。そしてデジエレの専用 技サンダープリズンとジャラランガの専用 技スケイルノイズにも動きがあったようで スケールノイズの方は以前の動画でもお 伝えしましたがレジエの方は動画では 初めてです。おそらくサンダープリズムは ノーマルアタックで実装されると思います 。現在の電気タイプアタッカーの火力順位 はこちらになり、現状レジエ力は7位と なりますが、もしかしたらこれが上がるか もしれません。とは言っても耐久はかなり 低いですし、上がったとしても3位に 入れるかどうかちょっと際どいところです 。なのでいずれにしても大活躍できるとは ちょっと思えないかなといった感じです。 ちなみにシャドウを含めた順位だと現在 14位となります。 続いてこちらもYouTubeの コミュニティで流した情報ではあるんです が軽く触れておきます。先日行われた 巨大マックスカビゴンの補填イベントでも 不具合が発生し、その補填を今後実施する ということで公式からアナウンスがあり ました。なので流れを再確認しておくと、 まず巨大マックスカビゴンの実装初日の イベントで様々な不具合が多数発生します 。で、その不具合によって後日補テ イベントが行われました。ただその補填 イベントでもチケット購入者ボーナスが 発生しないなどの不具合があったので さらにまた補填を実施するということで 発表があったという流れになります。なの で補填の補填ですね。ま、このアナウンス に対して様々なコメントをいただきました が誠実に謝罪をして補テを宣言してくれた なら不満はないというような、ま、小さの 声と、ま、いつものように批判よりの声も 上がっていました。ま、いろんな声は 上がっていますが、特に巨大MAックス のマックスバトルは難易度が高いので人が 集まらないとか色々大変な部分がある中で 不具合が発生してしまうと余計にユーザー も不満を募らせると思うので、運営側も この内容によっては不具合に対してこう シビアに考えていかなければいけないので はないかなと思います。ま、今回しっかり ゲーム内でアナウンスされたということで 、今後も何かあったら必ずゲーム内でも アナウンスして欲しいところです。 明日からロイヤルな活躍選挙イベントが 開催されます。午前0時から始まるので、 今出現している下っぱのポケモンたちなど は本日火曜日の23時59分まで狙えると いうことなので、また狙っておきたいと いうシャドウポケモンがいたら今日中に 狙っておきましょう。のシャドウポケモン ではいろんなポケモンが狙えますが、僕 個人的にはほとんどのポケモンの厳選が 終わってるので、地面か闘タイプしかほぼ 狙っていません。シャドウポケモンは攻撃 に1.2倍の補正がかかり、その分同じ ように受けるダメージも多くなりますが、 このシャドウ補正がつくことでどのバトル でも大活躍できるので、明日からの シャドウポケモンも楽しみです。現在登場 しているロケット団リーダーの手持ちの ポケモンではシャドウカラカラ、シャドウ スコルピとシャドウアローラベトベターが 入手できます。これらも変わるので下っぱ だけではなくリーダーからもまだ狙いたい という方は強にやっておきましょう。3匹 とも5バトルリーグで活躍するポケモン ですが、特にカラカラとスコルピの進化系 は現在も活躍中です。スコルピの進化系 ドラピオンなんかは特に弱点が1つしか ないのでタイプ相性が優秀です。こういっ たポケモンっていうのは環境の変化による 影響を受けづらいポケモンではあるので どれ狙っていいか分からないっていう方は 今のところ僕はスコルピを1番お勧めし ます。で、リーダーからは全て色違いも 狙えます。なのでバトル用個体が色違いに なったらより嬉しいですよね。リーダーの 新しいシャドウポケモンも気になるところ ではありますが、こういった既存の シャドウポケモンも最後までやっておくと いいです。 続いて海外情報で巨大マックスガラル5家 の画像データが追加されたようです。 サルノリの最終進化系の巨大MA ゴリランダーとヒバニーの最終進化系 巨大マックスエースバーン、メッソンの 最終進化系巨大MAインテリオンの3匹で これらはアタッカーとして大活躍します。 普通のダイマックスポケモンの攻撃の マックス技と巨大MAポケモンの攻撃の マックス技は威力に違いがありレベル1 から3で巨大マックスの方は100も高い です。この100という数値が結構大きい 差を生むので攻撃種族値が低いポケモンで も巨大マックスというだけで攻撃種族値が 高い普通のダイマックスポケモンの火力を 上回ったりするんですよね。というように 技性能は決まっていてかつダイマックス フェイズでは発動時間もなく単性のように 3回行動できるだけなのでダイマックス フェイズでの火力を比較する際は攻撃 種族地で簡単に判断できます。ガラル5の ポケモンたちも攻撃種族値は全て高めで 存在する全ての巨大マックスを見てみても 草タイプ、炎タイプ、水タイプでこの3匹 はそれぞれ最強のアタッカーになります。 やっぱりダイマッスっていうのは第8世代 のガラル地方で実装された新しいものなの でそのガラル地方の5家は最強になるのは 必然的なことなのかもしれません。という ことで3匹とも超期待できるので実装が 楽しみです。今追加されたということは もしかしたら来シーズンあたりに実装さ れるのかもしれませんか遅くてもそのまた さらに次のシーズンくらいで来るのでは ないかなと思います 。今日は13日火曜日ということで18時 から19時までの1時間スナバーの スポットライトアワーが開催されます。 これがめちゃめちゃ楽しみにしています。 個人的にまずボーナスとして博士の雨2倍 。こちらがあるので伝説のポケモンやレア ポケモンなどフレンドと交換しないような ポケモン、もしくは交換し終わった ポケモンたちをこの時間帯に送ってアメ ボーナスの恩恵を受けましょう。で、今の ロイヤルな活躍イベントのボーナスで進化 時のXPが2倍。そしてコレクション チャレンジを達成すると進化させた時に アセルを確定で1個入手できるボーナスも あります。なのでこのイベントボーナスを 活用して進化させた後にこの スポットライトアワー中に博士送りすると いう流れでやるといいかもしれません。 そして何と言ってもスナバーの色違いです 。みんなあんまり興味ないかもしれません が僕はめちゃめちゃ欲しいポケモンで スナバーも進化系の白デスナも色違いに なると真っ黒になります。これ本当に実装 した時からずっと欲しいなと思ってて、僕 は今月で1番気合いの入っている スポットライトアワーと言っても過言では ないです。前回のトリミアンもかなり 気合いが入っていたのでものすごく数を こなしたんですが残念ながら取れません でした。最初の15分くらいは捕獲してい たんですけども、もしかしたら出ないかも と思って途中からタップだけに切り替えて 捕獲を諦めて思考回数を増やす作戦でやっ てみたんですが、それでも取れなかったの でめちゃめちゃ悔しかったです。なので 今日こそ絶対捕まえます。では以上となる んですが、先週の土日はダイマックス水君 が初登場しましたね。そこでは色違いは ちょっと僕は取れなかったんですけど、 2人討伐はできました。最初はラプラスで ダイオールを3回使用して、やっぱりスイ 君は硬いポケモンなので、その後は基本的 にアタッカーの巨大マックスストリンダー に交代して、で、また通常のバトル フェイーズに戻ったらラプラスに変えて、 で、またダイマックスフェーズにななる時 にストリンダーに変えてっていうのをもう ずっとひたすら繰り返してましたね。結構 技厳選も重要で、この時はバブル光戦など だったので倒せました。で、盾がなくなっ たらまたラペラスに変えて大ウォールを 使用するともうひたすらこの流れで攻撃し ていきで結構時間がかかったのでもう最後 の方によしあとはもうストリンダー で行けると思ったので通常のバトル フェイズではもうラプラスに戻さずに ストリンダーで戦って攻撃が飛んでくる時 だけラプラスに変えて交代受けしでまた ストリンダーにすぐ戻して攻撃していくっ ていう感じの流れで、え、最後倒すことが できました。いや、小人数だと本当時間が かかりますね。ま、僕は納得の行く個体は と取れなかったんですが、ま、タンク役は 他にもね、優秀なポケモンもいるので、ま 、今回はしょうがないかなという感じで 諦めました。バトルの仕様やコツなどを 覚えると本当に楽しいので、皆さんも普段 から積極的に参戦して難易度の高い マックスバトルでも色々考えながらバトル やってみてください。覚えると本当に 楽しいです。それでは以上となります。 本日も最後までご視聴いただきありがとう ございます。この動画の情報が少しでも 役立ったと思っていただけたら是非 チャンネル登録やいいねボタンそして コメントも残してくださると嬉しいです。 それではまた次回の動画でお会いし ましょう。たシーでした。じゃあね。

最近の注目情報やキョダイマックスガラル御三家追加、そして今日のスポットライトアワーと今日の23時59分までにやる事など解説!
※追加、訂正があった場合はコメント欄のトップに追記します。

自身で運営している攻略サイト【GOファクトリー】
https://gofactory.gamewiki.jp/

*▽おすすめ動画▽*

_キョダイマックスバトルの戦い方_

_高速で捕まえる裏ワザ_

_個体値の全てを徹底解説!_

*▽「タシぴか部」メンバーになる▽*
https://www.youtube.com/channel/UCJesfICnwkElZOPAg34FTqQ/join

【エックス(twitter)】
ターシー➡︎http://twitter.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://twitter.com/saopicachu

【Instagram】
ターシー➡︎http://instagram.com/tarcy009
さおぴか➡︎http://instagram.com/saopica

【さおぴかTikTok】

@saopica

情報参照元

みんポケさん
https://9db.jp/pokemongo/

ポケマピさん
https://pokemongo-get.com/ 

Game Withさん
https://pokemongo.gamewith.jp/ 

PokeMinersさん
https://pokeminers.com/

#ポケモンGO #ターシーさおぴか