↓ぜひ、フィールドキャスターのチャンネル登録をお願いします!
短編映画『SIGNATURE』が第 70 回ロカルノ国際映画祭ほかで高い評価を受けた近浦啓監督の長編映画デビュー作『Complicty』が 『コンプリシティ/優しい共犯』の邦題で 2020 年 1 月 17 日(金)より新宿武蔵野館ほかロードショーされること決定。
技能実習生として来日するも、劣悪な職場環境から逃げ出し、不法滞在者となってしまった中国人青年チェン・リャン。
彼は他人になりすまし、蕎麦屋で働き口を見つける。
口数が少なく不 器用な蕎麦屋の主人・弘は、実の息子との関係も悪くどこか心に孤独を抱えていた。
厳しくも温かい弘の背中に父を重ねるチェン・リャンと、彼の嘘をつゆ知らず情を深めていく弘。
2人はまるで親子のような関係を築いていく。
しかしはかない嘘の上に築いた幸せは長く続かず、チェン・リ ャンを追う警察の手が迫り、すべてを清算する日がやってくる。
その時、二人はお互いのためにあ る決断をする。
メガホンをとったのは、本作が長編映画デビューとなる近浦啓監督。短編映画『SIGNATURE』が第70回ロカルノ国際映画祭ほかで高い評価を受け、米アカデミー賞公認映画祭であるエンカウンター短編&アニメーション映画祭でグランプリを受賞した。
本作は北米最大の映画祭・トロント国際映画祭でワールド・プレミア上映され、続いて釜山、ベルリンと世界の名だたる映画祭へ入選し正式出品、そして厳しい目を持つ映画ファンが集まる東京フィルメックスで観客賞を受賞する世界の映画祭で話題を集めている。
主演は、第55回ベルリン国際映画祭にて銀熊賞受賞の『孔雀 ―我が家の風景―』でデビューした中国人俳優・ルー・ユーライ。
常にどこか寂しさを感じさせる瞳と危うげな存在感で、どこにいても自分の存在を確立できない主人公の青年チェン・リャンの哀しみを観客に訴えかける。
そしてチャン・リャンの、時に厳しい上司であり時に優しい父のような存在である厳格な蕎麦屋の主人・弘を、日本を代表する名優・藤竜也が見事に演じている。
このたび解禁された予告映像はテレサ・テン「我只在乎ニィ(時の流れに身をまかせ)」にのせて、居場所を亡くした技能実習生のチェン・リャンと孤独な蕎麦屋の主人・浩が出会い、まるで実の親子のように絆を深める姿を映し出す。しかし嘘の上に築いた幸せは次第に壊れていく・・・・。
他人になりすまして浩と関係を気付いてきたチャン・リャンに警察の手が迫り、次第に追い詰められていく。
「君は誰だい!?」、チェン・リャンを信用していた浩の問いかけになんと答えるのか-。
守り続けた嘘と深まる絆、儚い幸せが崩れようとしたとき、二人がくだす決断とは―。
併せて解禁されたポスタービジュアルはルー・ユーライの鋭い視線と藤竜也のまるで子供を見送るかのような遠くを見つめる視線が印象的なビジュアルとなっている。
この決断をあなたは許せるだろうかー?
今こそ見るべき日中の実力派俳優の名演が光る傑作が遂に日本に上陸する。
映画『コンプリシティ/優しい共犯』は2020年1月17日(金)より新宿武蔵野館にてロードショー。
©2018CREATPS/MystigriPictures
#フィールドキャスター
↓芸能動画ニュースは「フィールドキャスター」