【べらぼう】第19回「鱗の置き土産」ネタバレ予習解説【大河ドラマ|日本史】

はい、皆様こんにちは。安弘です。この 動画はタイガドラマベラボの小説の内容 参考に第19回鱗の置き土産の内容を実際 の歴史の話を踏まえながら予習解説する 動画となっています。ネタバレが嫌な方は 放送終了後に復習動画としてご覧ください 。はい、ということで今回の動画では丸1 番の将軍徳川イ春の決断の話で幕府の政治 パートのお話をして、その後丸2番の鱗の 置き土産の話でスタ十中関連の話をしよう と思います。それでは早速丸1番の将軍 徳川イ春の決断から見ていきましょう。 まず前回の放送で描かれていたようにこの 頃大将軍の家春はなき乱所の当園で そっくりさんである子という女性を超愛し ていました。しかしそのことによって孤独 になってしまったなき家本の聖母地方の方 は今日よりなき未来様に売り2つのお中老 かこ即を迎えられたと耳にいたしました。 もはや私は徳川には無要のもの。この上は 西の丸様かこ家元のおそばに参りたくと いうような手紙を家春に残し、なんと毒を 煽ってしまいました。しかもちょうどそう いうタイミングであの白川班に用姿に出さ れていた松田佐信とそのお母さんの法令員 から次の西の丸様かこ将軍後継が実のお子 ということならば乱所となるはずであった 谷姫の扱いはいかになるのかといったえ いうような手紙が届きました。これどう いうことかと言うと、松田佐野分の実の妹 である種姫は家元と結婚し、家元の乱所、 性質となる予定となっていましたよね。 はい。ただその家元が亡くなってしまった ということで、この頃の種姫は立場が ちゃんと定まっておらず、チューブラリン の状態のまま放置されているっていう状況 だったんですよ。はい。で、そういう状況 の中、今将軍家春は来ることの間にこう 設けようと頑張ってるわけですけど、2人 の間にいつ男子が生まれるか分からないし 、しかも男子が生まれたとしても種姫とは 結構年齢が離れてますので、え、その男子 の性質にちゃんと種姫が慣れるかどうか 結構怪しいという状況だったわけですね。 はい。つまり松田平佐信とそのお母さんの 法令員は先ほど紹介したような手紙を将軍 に送ることで早く5家経家か5から後継を 立てて種姫をその後継のどころに確定して くださいという風に圧力をかけたという ことになります 。このようにちょうど地方の方が毒を煽っ たタイミングで松田佐信と法令からこの ような手紙が届いたっていうことで、 ちょっとタイミングが良すぎないかって ことで、沖つぐは地方の方らの動きを 怪しみました。え、つまり地方の方たちは 密かに裏で手を結んで、え、人芝居打っ てるんじゃないかと怪しんだわけですね。 そしてどうやらこのおき継ぐの勘は当たっ ていたようです。え、小説によると地方の 方は西の丸多くで働く大崎っていう女性に 良き安倍の薬を調合させていたんですね。 え、つまりそれを飲むと、ま、ちょうど いい感じで具合は悪くなるけど、別に命に 関わるようなものではなくて、後々 ちゃんと治るみたいなね、そういう感じの 薬というか、毒みたいなものを調合して もらって、それを飲んでいたということに なります。はい。ということで結局すぐに 隊長が回復した地方の方は松平部の お母さんである法令員にこれにて上様にも 伝わりましょうか。こ度のお振る舞いが 地方の方種姫にどれほどきつい身打ちを なさっておられるのかという風に言いまし た。はい。ということで地方の方のこの 発言から分かるように地方の方と法令員は 家春からツルコを引き離すために芝居を 打っていたということになります。という ことで結局地方の方たちは芝居を打ってい ただけなんですけど、ただ効果は的面だっ たようで将軍家春は沖つぐに対し実の子は 諦めたいと言いました。しかしそれに対し 真層を知っている沖つぐは実際のところは あれはただ芝居を打っていただけのよう ですよという風に真層を伝えました。ただ 将軍のイ春の方もそういうのはなんとなく 分かっていたようで、それでもつまり例え 芝居であったとしてもあれは地方の方の心 の叫びであろうという風に言いました。 はい。で、その上で家春は蓋を開けてみれ ば後を告げるような男子はあの家にしか おらぬ。これは果たして偶然なのかという 風に言いました。もちろんあの家というの は一つ橋春田引き入る一つ橋家になります 。つまりこの頃になると将軍の家春は家本 を殺したのは1つ橋は春さなのではないか という風に怪しみつつあったわけですね。 はい。ただ家春はそのように怪しみつつも ゆえに世のできることは2つだと考えた。 1つは用姿を取り念を断ち切ること。 さすればこれ以上若い命をいたずらに失う こともなくなる。そしてもう1つは そなたらを守ることじゃと言いました。え 、つまり家春は1つが怪しいんじゃないか とは思いつつ、あえてその1つかから用姿 を取って将来の将軍にしてあげることに よって因縁を断ち切って家本みたいな犠牲 者がこれ以上出ることをないようにしよう と考えたわけですね。はい。で、このよう に言った上で家春はさらに実筋は譲ろう。 しかし知恵は考えは譲りたくない。中大 将軍イ春はぼ用なる将軍であった。しかし 1つだけいいことをした。それはたぬ と守ったことだ。がおらねば今日の反映は なかったのだからと言いました。はい。と いうことでかなりぐっと来るセリフとなっ ていますよね。ま、繰り返しになるんです けど家春は1つが怪しいと思いつつあえて その1つ橋に将軍家の血筋を譲ることに よってた沼置き継ぐとかが犠牲になること を防ごうと考えたわけですね。はい。 そして自分のことをぼ用なる将軍と言い つつ、え、ただそういうことをすることに よってたぬま沖のことを守ったことだけは 誇れるんだみたいに言ってるわけで、ま、 すごくね、ぐっ来るセブだなと思うんです けど、ま、とにかく家春はこのようなこと を言いました。はい。こうして家春は 一つ橋は春さが怪しいと思いつつあえて その長男の豊夫を用姿に迎えることを決断 しました 。はい、以上で小説に載っている話の要約 は終わりになるんですけど、ちょっと僕 なりに色々と思ったことがあったので簡単 に補足させてください。あの、結局この話 って地方の方たちが芝居を打った結果、 徳川イ春が実証ことは諦めて豊男君を用姿 に迎えることを決断したって話になって ましたよね。はい。で、小説によるとそう いうのを特にその1つ橋さが仕組んでい たっていう風には明言されていなかったん ですけど、ただそのように書かれてはい なかったけど、一つ橋サが密かに裏で手を 回していたっていうのは個人的には間違い ないかなと思っています。じゃあなんで そう考えたのかって言うと、以前の放送で 1つ橋は春サは作用並の上かこ将軍の 後継ぎとなっては気ままに出かけることも できぬようになるしの上様にもう1頑張り していただいてはどうじゃ実の子に勝さる ものはなかろうという風におきつぐに言っ てましたよね。はい。ただこれは当然本心 ではなくてはサは本当は自分の長男君を 将来の将軍にしたいわけですね。はい。 ただそのようなことを言ってしまうと、 あの沖つぐから家本を殺した犯人だと疑わ れるんじゃないかってことで、春サ田は 一旦こんな感じで将軍の後次には興味が ありませんよってふりをして油断を誘って いるわけですね。はい。だから上様にもう 1頑張りしていただいてはどうじゃって 言ったわけですけど、本当に家春と鶴る ことの間に男子が生まれてその男子が将軍 になってしまったら豊千君が将軍になれ ないのでそれだと春田にとっては困るわけ ですよ。なので、そういう問題を解決する ために、春田は大崎に目をつけたのでは ないかなと僕は考えました。どういうこと かと言うと、この大崎っていう女性は実在 した女性で、この頃は西の丸の多くで働い ていたんですけど、実は元々は春田の長男 豊千男代君のを務めていた人になるんです ね。え、つまり大崎と春田は間違いなく 繋がりを持っているし、豊千男君を将来 将軍にしたいっていう気持ちで繋がってい たはずなんですね。はい。で、そのように 考えるとこの大崎っていう女性は1つ橋 春さの指示を受ける形で動いている可能性 が非常に高いのかなと思いました。はい。 そしてそんな大崎が地方の方に対して私が ちょうど良い安倍の薬を調合しますので それを使って将軍飯春に対して人芝居打っ てはいかがですかっていう風に提案したん じゃないかなって僕は感じたんですね。 はい。で、そんな感じで芝居を打った結果 、家春は実施を設けることを諦めて、豊中 千代男君を用姿に迎えることを決めたと いう流れなのかなと思いました。ま、ここ ら辺は結構ね、僕の考えが含まれている ところなので、ま、100%そうだとは 限らないんですけど、え、もし僕の考えが 正しいのだとしたら結局地方の方や将軍の 家春は1つ橋春田の手の上で踊らされてい ただけということになるのかなと思いまし た 。はい、以上で将軍徳川家治の決断の話は 終わりです。続いて鱗の置産ということで 、こっから先はスタジ関連の話を見て いこうと思います。え、まず以前の放送で 描かれていたように1778年鱗屋は2度 目の偽半騒動を起こしたということで処分 されてしまいました。その結果実際の歴史 においてはその2年後の1780年に、え 、ついに鱗屋は青本を1冊も観光できない という状況になってしまいます。その結果 、前回の放送の最後の方でちらっと描かれ ていたように、え、ついに鱗屋は店を畳む ことになりました。はい。そしてそれに 伴って元々鱗の元で下作を書いていた小川 春町は今後鶴やの元で活動することになり ました。また鱗への次男の万次郎は 西村屋への用姿になることが決定してい ます。え、これは実際の歴史通りで、え、 最終的には鱗屋の次男の万次郎が、え、後 に2代目西村屋になっています。と言って も初代の西村屋がいつ亡くなったかよく 分かってないので、ま、大ガドラマでそこ ら辺描かれるか分からないんですけど、ま 、最終的には浦への次難が2代目西村屋に なってますね。はい。ということで、 こんな感じで、え、鱗屋は小川春町を鶴屋 に、そして自分の次男を西村屋に託した わけですが、そういう場にいきなりが現れ て、銃はうちでも一作どうです?今度吉原 で1度先生も交えてと言って小川春町を スカウトしました 。しかしスタジュはこの辺の事情知らない のでしょうがないと思うんですけど、春町 は偽騒動の時に自分が属しているお島半班 が鱗屋に全ての罪を押し付けたことを償う ために鱗屋の元で働きたいという気持ちが 強いっていうキャラクターになっています よね。はい。ただこの度そんな鱗屋が店を 畳むことになってしまったわけで、じゃ その原因は何なのかって考えたら、ま、 もちろん1番悪いのは鱗が偽を吸ったこと にあるんですけど、え、それだけではなく て、春町からすると鱗屋が没落した一員と してスタジが鱗屋の仕事を奪ったという ことがあるわけですね。え、つまりすごく 簡単に言うと、春町にとってスタジは鱗屋 から仕事も奪ったし、法制同期も奪ったし 、最低最悪のやつだみたいな感じで、もう つのことをめっちゃ嫌っていたわけですね 。はい。なので、春町は夜なと一括し、 その場を去ってしまいました。こうしてつ は春町のスカウトに失敗してしまったわけ ですが、そんな銃に対して鶴屋は吉原の方 は吉原へお引き取りを、父中のことはシ中 で始末をつけますのでと冷たく言いました 。 こうしてスタジは春町からこっぴく振られ てしまったわけですが、それでも吉原の 親父たちは草獣に対し春町をなんとか スカウトせようとになりました。ではなぜ になったのかと言うと、え、まずこの頃 鶴やが本業は競原士なんだけど下作もかけ るっていう芝前行っていう作者を売り出し て校長だったんですね。はい。またそれ だけではなくこの頃西村屋がひ方若野の初 模様のエを磯田堀さから鳥清って人に変更 したことで、え、西村屋も好調でした。 この鳥清よって人はこんな感じのモデル 体系の美人を書くことで有名な人なんです けど、え、鳥長は現代では歌まとか北斎と 同じく6大浮用氏の1人に数えられてる人 になりますので、え、そんな取引長を採用 することによって西村屋は好調だったわけ ですね。え、つまりこの頃鶴屋も石村屋も 校長ということで、え、それになんとか 対抗せようという風に考えた吉原の親父 たちはなんとか春町をスカウトせよとツタ に迫りました。そこでスタジがスエに相談 してみたところ、どうやら春町と鶴は あんまりそが合っていないということが 分かりました。じゃあなんで2人のそりが 合わなかったのかって言うと、まず春町の 方は誰もやってないことがしたいタイプの 下作者だったので、ま、かなり斬新って いうかマニアックな物語を持っていったん ですね。はい。ただそれに対して鶴やは今 の流行りは何の知識もなくとも薬と笑える おかしなやり取り。昨日聞いた文句なん ですよ。はっきり申し上げます。先生の 作風は古いのでございますと言いました。 ま、つやのね、言い方には問題があると 思いますけど、ま、今でもこういう問題と いうか、あの、喧嘩みたいなものって起き ますよね。あの、アーティスト側は割と顔 を通したくて、こう斬新なことをしたいん だけど、プロデューサー側はもっと売れる 分かりやすいものを作って欲しいってこと で、な、何て言うんだろう?こういう アーティスト側とプロデューサー側の喧嘩 って、ま、今でもありそうな話ですよね。 はい。っていうことで、こんな感じで2人 はそりが合わなかったわけですが、ところ でちょっと話が変わるんだけど、ある時 鱗語のバトを務めていた東が今後うちで 出してた吉原最建は西村が出すことになっ たのでよければ今後も仕入れていただき たいという風にス谷に言いました。ただ皆 さん覚えてるでしょうか?実はスタジが スライを通じ吉原最近を仕入れていました よね。え、この辺の流れ忘れちゃったよっ て人いると思うので復習すると、あの2度 目の偽半騒動で鱗屋が処分された後、 スタジュが鱗屋の店に行って吉原最近を 仕入れようとしたら鱗屋が哀れな本屋に 施しにございますか?だったら店畳んじゃ くれませんかね。そろそろ返してくんねえ ですかい?うちから盗んだ飽きないという 風につに言っていたシーンがありますよね 。はい。ただ千からすると秋内を返せと 言われても返せるものではないので知獣は せめてもの償に素笑いを通じて鱗語の吉原 を強入れ続けていたわけですね。はい。 そして荒原屋はそろそろ真層を明かしても いいだろうということで、え、そういう 真実を東に伝えました。はい。で、その 結果鱗屋は、え、実は吉原最建を仕入れて いたのは十だったということを知ったわけ ですね。はい。で、そういう真実を知った 鱗方は何もつぐっちゃいねえな。俺の方は と、え、キ金先生映画の夢を手にしながら つやきました。こうして真実を知ったこと で鱗語の中にスタジオに対する罪悪感 みたいなものが芽えたことに加えて、え、 鱗屋は春町先生がつやの元で大変苦労して いるってことを知っていましたので、え、 なんとある時方はつ樹の元を尋ねて、お前 つやから春町先生をかかっさらってくん ねえか。あのままじゃ相番先生が潰れ ちまうとびっくり行点な提案をしました。 それに対してツタジはなんで俺なんです? 他の本屋の方がいいのではという風に尋ね たんですけどそれに対して鱗方屋はお前誰 が天下の鶴やと組んでる春町に手出すんだ よ。それにお前なら誰もやってねえ暗示 かこアイデアを思いつくんじゃねえかと 思ってよ。は町先生は誰もやってねえこと をやりたがるお人だから、俺への義り立て を金ぐり捨てさせるためには他の誰かに 譲りたくねえと思える暗示を持ってくしか ねえと思うのよ。とにかくよ、お前は キンキン先生の海の親、ってことは春町 先生の海の親なわけじゃねえかと言いまし た。はい。ということで鱗語のこのセリフ から本当は誰よりもスタジュの才能を認め てるってことが分かりますよね。はい。だ からこそ鱗はツタジにこういうお願いをし たんじゃないかなと思いますが、それに 対してスタジはだったら持ってく暗示を共 に考えてくれますかと鱗方屋に提案しまし た。あのスタジュの方もかつて一緒に 売れる青盆を作ろうってことで鱗屋とね 一緒に色々考えていた時期がありますよね 。で、ああいうのを通して越中はちゃんと 鱗語は本当は本に書ける情熱がすごいある 人なんだってことが分かっていましたので エタジュはこのような提案をしたわけです ね。はい。で、それを鱗屋が受け入れて くれたということで、え、こうして草獣う と鱗屋だけではなくて、法制同期三寺とか 歌まとかいろんな人を巻き込んで春町先生 に持っていく暗示を考えることになりまし た 。ただもちろんまだ誰もやったことがない 暗示というのはそう簡単には見つからない ので結局話し合いが行き詰まってしまい ました。そこでそういう状況の中歌まろが 自信なさげに一層絵から考えるってのは ねえの。こんなA見てみてなってという風 に絵らしい発言をしたところ、みんなが それだとなってそれに賛成しました。はい 。こうして今度は小川春町先生のどういう 絵が見たいかお話し合ったわけですけど、 え、みんなが寄せ合って話し合ってる ところを見てスタジュは思いついたの でしょう。100年先の曲げってどうです ?100年先ってどんな曲げが流行ってん でしょう?見てみたくねえですか?と言い ました。はい。で、それに対してみんなが それだとなって、え、100年先の江戸を 小川春町に書いてもらおうという暗示に たどり着けました。はい。そこで後日さ時 を使って春町を呼び出したんですけど、え 、そこにつがいることを知って春町は 帰ろうとしました。はい。ただはそんな 春町に対してこの先の江戸を書いてみませ んか?誰も見たことのね、100年先の 江戸なんてものと言いました 。この発言に対して小川春は春町は アーティスト魂みたいなものが震えたの でしょう。明らかにうずうずした様子だっ たんですけど。え、ただ小川春町は非常に 真面目な性格のキャラクターとなっている ので鶴やで書かねばならぬ故え俺はできぬ 誰か別のものにやってもらえばよかろうと 言いました。しかしそんなは春町に対して 津はわかんねえお人だな。俺は春町先生の それが見てんですよと言いました。それに 続いてスタジは俺は言葉戦いを読んだ時 唸りましたさか流行り言葉を化け物にする なんて誰も思いつかなかった俺はこの人の 頭の中は一体どうなってんだって思いまし たさ。俺は他の誰でもね、は町先生が考え た100年先のエロが見てんですと言い ました。え、ちなみにこの言葉戦いという のはタイガドラマでもちらっと紹介されて いたんですけど、小川は春町が書いた 言葉戦い新しいのねという作品のことに なります。はい。で、この作品は 流行り言葉が化け物になって本屋を襲う みたいなめっちゃ斬新な設定になってるん ですけど、え、そんな斬新な設定の物語を 書く春町に対して鶴は古臭いんですよ。今 はもっと分かりやすい物語が好まれてるん ですっていう風に言ってましたよね。はい 。で、そんなは対象的にスタジの方は むしろそんな春町先生だからこそ100年 先のLを書いて欲しいんですと言ってる わけで、ま、春町からすると非常に嬉しい 言葉をかけてもらったという状況だった わけですね。はい。で、そんな状況の中、 木さ寺が恋川春町に対して鱗の旦那だって 見てみてんじゃねえかな。お前さんの格 この先のエロという風に言いました。その 結果ついに恋川春町は連れやの元を離れ スタジの元で活動することを決意しました 。こうして見事は連れやの元からは春町 先生をかさらうことに成功したということ で鱗方屋はスタジュ今まで済まなかったな 。分かってたんだよ。お前を恨むのは 筋違いだってな。お前は何も悪くねえ。 こうなったのは人えに俺がしじった。それ だけだ。そうだ。お前に1つもらって もらいてえもんがあってよ。大昔にうちが 出した赤本でうちの造師の始まりみたいな もんで俺に青本を作らせてくれたのはお前 だからなんだかお前に持ってて欲しくてよ と言ってスタジュに塩売り分担物語を 手渡しました。そして塩売り分物語という のはスタジュが初めて買った本で、え、 そして後に瀬川に渡した非常に思い出深い 本でしたよね。はい。で、スタジはそんな 、え、しおり分物語を出していたのが鱗屋 っていうのを初めて知ったわけですけど、 え、そんな鱗屋からしおり分物語を託され たってことで、もう本当にいろんな感情が 湧き上がってきたんでしょうね。え、つは 思わず泣いてしまったんですけれど、え、 そんな銃を見ていて、あの、鱗の方も泣い てしまいました。で、そんな鱗に対して スタジはなんで泣いてんですかって言った んですけど、え、それに対して鱗屋がだっ てお前うちの本読んだガキが本屋にな るってよ。こんな苗理につきる話あるかよ という風に泣き笑いしながら言ったので あった。というところで第19回の放送は 終わりになります 。はい、以上で第19回の予習解説は 終わりです。いかがでしたでしょうか? はい。こっから雑談コーナーなのでその つもりで聞いて欲しいんですけど、え、 まず小説を読んだ限りだと第19回の放送 はめっちゃ暑いグっと来る回になってそう ですね。はい。で、僕なりというか僕の中 でのグッドクルポイントはどこだったの かっていうことで2つだけ紹介すると、え 、まず将軍イエ春の重大将軍イ春はぼ用 なる将軍であった。しかし1つだけいい ことをした。それはたぬを守ったことだっ ていうこのセリフ。このセリフを小説で見 た時に、いや、めっちゃグっときましたね 。じゃ、なんでそんなにぐっときたの かって言うと、あの、まず10大将軍、 家春っておじいちゃんの8大将軍吉宗から すごい可愛がられて期待されていた孫だっ たんですね。はい。なんだけど実際に将軍 人になった後は趣味のあの将棋にばっかり 打ち込んで政治はほとんどたぬき継ぐに 丸投げしちゃったんですよ。なのでどちら かというと重大将軍家春って歴代将軍の中 でも地味で、ま、ちょっと残念よりの評価 がされることが多いのかなと思います。 はい。なんだけどその有能な部下を見つけ て部下に仕事を丸投げするっていうのも上 に立つものが持つべき支出の1つだと僕は 思うんですよね。で、そのように考えると イ春がたぬき継ぐに政治を丸投げしたって いうのも、ま、一概には、一概に悪いとは 言えないというか、ま、それが家春なりの その政治活動だったのかなっていう風に僕 は思っていて、ま、僕は元々家春のことが 割と歴代将軍の中でも好き寄りだったん ですよ。はい。なので今回の大ガドラマで イ春に、ま、こういうかっこいいセリフを 用意してくれたことがすごく嬉しくて、ま 、個人的にはね、この家春のセリフが すごくグっときました。 続いてこれは皆さんも食っときたって人が 多いんじゃないでしょうか。鱗屋の最後の 描き方がすごくかっこよかったですね。ま 、多分鱗屋の出番はこれが最後になると 思うんですけど、ただ最後の最後で ちゃんとツタージュのことを認めて謝って 、え、そして本屋の魂みたいなものと恋川 春町をあのスタジに託して去るということ で、あの最後の最後にね、ちゃんとかっこ いいシーンが用意されていて本当に良かっ たですね。ま、考えてみると鱗やって名の 大価でクラが燃えてそれで借金を抱えて、 え、それでざ当金に狙われて云ぬんぬん みたいな感じで、ま、本当に難しい立場に 置かれていましたよね。で、多分僕が ドラマの鱗語と同じような状況に置かれて いたら、やっぱり新規参入しようとして くる地のことをこう阻もうとしたでしょう から、ま、鱗屋はね、ああいうことをし たっていうのは、ま、根っか悪い人では なくて、ま、置かれていた状況的に仕方が なかったと言えるのかなと思います。はい 。で、そんなね、鱗屋が最後の最後に ツタジュに対しておき土産を置いていくっ ていうね、脚本になっていて、本当に 良かったかなと思います。ま、もちろん ちなみに言うとその辺はドラマの オリジナルストーリーで、ま、実際の ところは鱗屋が店を畳んだから恋川春町は 左の方に移籍したっていうだけの話だと 思うんですけど、ま、今回みたいなね、 脚本にすることで、なんて言うんだろう、 本屋さんは畳むことになってしまったんだ けど、でも最後の最後で鱗への気持ちが 浄化したっていうか、こう報われたって いうかね。ま、そういう感じになっていて すごく良かったかなと思います。はい。と いうことで本当にね、鱗を最後の最後まで 嫌なやつっていう風に描くんじゃなくて、 最後にかっこいいシーンを用意してくれて いて、個人的にはすごくグっときました 。はい、以上で第19回の話は終わりで 続いて前回の感想や補足説明をやっていき ましょう。え、まず前回の放送はかなり 攻めた内容となってましたね。ま、それ こそ冒頭に性的なシーンを含みますみたい な注意書きが書かれていて、いや、タイガ ドラマでああいうのって見たことなかった というか、僕には覚えがないんですけど、 今までもあったんですかね。ま、とにかく ああいう注意書きが必要なくらいちょっと 攻めた回となっていましたね。ま、あの、 法制堂基さ時の息子がオロチになって暴れ るって話はちょっと置いといて、ま、あれ のせいで注意書きが必要だったんですかね 。ま、それはちょっと置いといて、ま、 その他にもまだ少電のね、カラ丸君が女性 客とか男性とか問わず体を売らされている 生活をしているってことで、ま、なかなか 悲惨な描写がありましたよね。で、ま、 かなり悲惨な描写ではありましたけど、 ただあれが江戸時代の実態であり、そして 必ず空丸君みたいな少年は実際にいたはず ですので、え、そういうところをね、その 包み隠さず描こうっていう今回の大ガ ドラマの姿勢は、ま、個人的には賞賛す べきなのかなって思っています。ま、それ こそ今回のタイガドラマベラボでは第1話 から吉原っていう今までの大ガドラマでは あんまスポットライトが当たらなかった ところに当ててくれてるわけですが、え、 ただ吉原は幕府公認ですのでまだちょっと マシなわけですよ。その吉原ではない もっとね、そのの豊たみたいな再装の 友女とか体を売ってる人達って本当に悲惨 なね、生活を送っていたと思うので、ま、 そういうところまでね、その包み隠さず ちゃんとね、スポットライトを当てて 描こうというね、今回のタイガドラマの 姿勢は、ま、個人的には賞賛すべきなのか なと思っています 。また前回の放送でいよいよカラまる君が 歌まになっていたわけですが、あの前回の 動画でもお話ししているように、今回の 大ガドラマの歌まの描き方はかなり オリジナル色が強めになってますので、え 、実際の歴史の歌まについて学びたい方は 昨日解説する動画を投稿していますので、 え、よければこちらのサムネで勉強してみ てください。はい。ということで、今回の ドラマの歌まは結構オリジナル色強めの 描き方にはなってるんですけど、ただ個人 的には森下先生がああいう描き方をした 意図がすごくよく分かるんですよね。え、 どういうことかと言うと、あの、やっぱり スタジュがプロデュースした人で誰が最初 に思い浮かびますかって言うと、ま、 ほとんどの人は歌まの名前をあげると思う んですよね。ま、本当にそれくらい十と 歌まの関係って深くて、ま、そもそも北側 歌っていうは草十の本名から取られている 可能性が高いですし、それに2人は実際に 一時期一緒に過ごしているんですね。あの 、同じ場所で暮らしているんですね。はい 。また、あの、松平佐信が完成の改革を 行ったことでスタジは下作のジャンルでは やりにくくなってしまったんですけど、え 、その後歌まの美人を売り出すことによっ てなんとか持ち直したってことで本当に スタジュと歌マロって切っても切り離せ ない存在にあるんですよ。はい。なので その森下先生がそんな歌まとスタジュとの 出会いをもっと劇的なものにしたいという ことでその空まる少年が歌まにな るっていうその物語を描いたと思うんです よね。はい。ということを考えた時に、ま 、かなりドラマのオリジナル色強めの描き 方にはなってるんですけど、ああいう描き 方をしたいっていう風に考えた森下先生の 気持ちもすごくよく分かりますし、ま、 ドラマとして考えるとすごくね、面白い 脚本になっているのかなと思いました。 はい。で、そんな歌まはね、今後最終回 までずっと登場して活躍し続けると思い ますので、え、今後のね、歌まの活躍を 見守っていきましょう 。はい、以上で前回の放送の感想は終わり です。で、この後補足説明に入るんです けど、ま、ぶっちゃけ補足することは特に ありませんというのもこちらの北川歌まの 人生を解説する動画が、ま、実質的な補足 になってますので、え、まだ見ていない方 はよければ見ていただければと思います。 はい。ただこれで終わるのもちょっと 寂しいので、最後に1つだけ、ま、すごく マニアック気味の補足説明をすると、あの 、かなり突然の話になるんですけど、実は エロ時代の男性って女性の胸を性的な対象 として捉えてなかったっていう風に考え られてるんですね。で、その証拠にこの 時代の浮とか瞬を見れば分かるんですけど 、ま、基本的に女性ってちゃんと上半身に 服を着ていて胸が露出していないか、 あるいは露出していたとしてもすごく 小さく書かれているっていうか、あんまり 胸に力を入れて書いている浮上しがいな いっていう風に指摘されているんですね。 で、そういうところからあの時代というか エロ時代の男性は女性の胸を基本的には 性的なものとして捉えてなかったってされ ているんですけど、そんな中珍しく歌まが 書く女性は巨乳が多いっていう特徴がある んですよ。はい。で、そういうところから 深読みしすぎだとは思うんですけど、あの 、前回の放送で空丸のお母さんがお乳でも かいみたいなこと言って空丸に胸を 押し付けてるシーンがあったじゃないです か。で、あれを見た時に個人的にあれが きっかけで愛に植えていた空丸の中に女性 の温かさイコール胸という潜在意識が 生まれたみたいなことを表現しているのか なって個人的には思いました。ま、バレ ながらね、ちょっと深読みしすぎかなとは 思いつつ、ただ最近のタイガドラマって すごくよくできているので、ま、ちゃんと ね、1つ1つのシーンに何らかの意味が 持たされていると思うんですよね。はい。 ということを考えた時に僕はそのように 思いました。え、皆さんはどう思った でしょうか?ま、僕が気づいていないだけ でね、実はあのシーンにはこういう思いが 込められていたんじゃないかとかね、色々 皆さんが思っていることもあると思います ので、え、よければコメント欄の方で感想 とかね、気づいたこととかご意見とか何で もいいので教えていただけると幸いです 。はい、以上で今回の動画は全て終わり です。え、今後も僕のチャンネルでは今年 については大ガドラマベラボの話を中心に 歴史について分かりやすく解説する動画を 投稿していきますので、よければ チャンネル登録や高評価で応援をお願いし ます。はい、最後までご覧いただき ありがとうございました。よければまた次 の動画でお会いしましょう。バイバイ。

・X(旧Twitter)はこちら
→https://x.com/yasuhistory

・「喜多川歌麿」の解説動画はこちら
→https://www.youtube.com/watch?v=6xbdXXdwBlk

・「べらぼう毎週解説動画」の再生リストはこちら
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQm4LL2IfJyvHrtND-D6Sw9FmogHo6z3j

・「べらぼう登場人物など解説動画」の再生リストはこちら
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQm4LL2IfJytH-83cBGY8sGsvIxzVpEuB

・動画の目次
0:00 はじめに
0:38 将軍徳川家治の決断
8:59 鱗の置き土産
20:55 おわりに(雑談)

・注意点
①歴史の専門家ではないので、内容に誤りがあるかもしれません。
②歴史には諸説あるので、内容が全て正しいとは限りません。
③注意していますが、人間のやることなので、記載に誤字があるかもしれません。

・参考文献
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 二」
→https://amzn.asia/d/haKZ0m7
「蔦屋重三郎 (平凡社新書1067) 」
→https://amzn.to/4hBiGBU
「眠れないほどおもしろい蔦屋重三郎」
→https://amzn.to/40WYBPe
「蔦屋重三郎と田沼時代の謎」
→https://amzn.to/4hC0pV5
「蔦屋重三郎と江戸文化を創った13人」
→https://amzn.to/4hRnpzD
「田沼意次 汚名を着せられた改革者」
→https://amzn.to/3EDITBf
「松平定信 (人物叢書)」
→https://amzn.to/40Si2J0
「平賀源内 (平凡社新書0949)」
→https://amzn.to/4hANEKo
「図説 吉原遊郭のすべて」
→https://amzn.to/3WUPwVN
「読んだらきっと推したくなる!がんばった15人の徳川将軍」
→https://amzn.to/3EFXwE3
「経済で読み解く日本史 江戸時代」
→https://amzn.to/4aYyY5a
「図解!江戸時代―意外と住みたい?この町と、この時代!」
→https://amzn.to/42W8kbd
などなど