【櫻坂46】「そこ曲がったら 櫻坂」🌈🌈🌈『味覚崩壊グランプリ!』
うめえ。うめえなあ。 本日の企画は井上プレゼンツ味覚決定。 [拍手] イエー。1人1人立ち上がっ ということでこれ井上さんがやりたことがあるっていうことで。 そうですね。あのオレンジジュースだったり アイスの実だったりです。 味覚音痴だとかバカ沙里あって はい。なんです、 あのバカ自タだって言われてみんなから言われてきたんですけど桜坂のメンバーはどうなんだとそんななんか私のことを馬鹿にしてるけど どういうつもりだと本当に 君たちの方がバカなんじゃないかに隠れてんじゃないかと。 そうですよ。 ということで今回は未覚に関する井上自身とメンバーへのリベンジ企画です。これどうしますか?井上さんチャレンジするこうメンバーは? [音楽] そうですね。まあもう1人は絶対決めて。 え、山崎?え? あ、ちゃんなんか怒ってるね。 オレンジジュースの時にすっごいバカにしてきて。 [笑い] で、収録後にわざわざあのお家まで来てもう 1回やろうよ。 [拍手] めちゃくちゃ そこまでやるんだったらお前はどうなんだよってことね。 分かれるんだ。バ鹿にしやがってな。 あとですね、そこの2 人ですよ。田村と竹本。 田村と竹本アイスの身の時に何? 笑ってたでしょう。 笑ってたでしょ?笑ってたでしょう。 え、でもこれは私ちょっと自信あって私もてんちゃんもあの一応格付けチェックで一流芸能人なんですよ。 全正解してるので。 そうなんですよ。今日消えますから。 今日映す価値なし。 勝ちなしです。2人の仕事増えるぜ。 たもどんバ鹿にしてたし。 そうですね。本当になんかもうコンビニでアイスの見ると笑っちゃいますもん。あと [笑い] わかるわかるわかる。 家族で馬鹿にしてくるんです。竹本家で。竹 本ね。うん。 実家帰ったらもうお母さんとかおばさんとかがオレンジゆきやろうよ。 準備してて昨日よりみんなあの良かったんですよ。成績が。 それでお母さんがいりちゃんにあの送っといてメールお月に送ってくるんです。 竹本を潰しに行きます。 竹本丸ご潰。丸ご潰しに行きたいと。 可愛いの。 そうですね。この菅蓋さんと関さん。 やっぱお嬢様でいいものを食べてるっていうのは分かるんですけど 値段で決めてるだろうっていう。 赤もってるだけだろって。 そうですね。そう。桜坂2 台大を潰してやります。大な。 すごいこと言ってるぞ。 どんぐらいはあとですね、小池南さん あれ、 あのコーヒーでしたっけ?ガムシロップを あ、ドバドバ入れちゃって あなたこそバカ舌じゃないですか?あこそバカじゃないですか? [拍手] あんなの甘くて誰も飲めないって言ってるのがしい。 以上でいいですか?いや、もう1人 全員喧嘩来る。 誰? そうですね。私今日関係ないだろうなって思ってる。 うん。そこの藤吉 え あ、関係ないだろうなんて顔してたわ、今そうだった。 関係ない顔してたも今。 じゃあもうこの以上の7 人でよろしいですね。 はい。そうですね。 それで井もちろん参戦するわけでしょ? はい。もちろんです。もちろん。 誰がすごいかするといいかじゃなくて音痴をね、 井上さん炙り出すていう。 決めましょうよ。決めましょうよ。 え、さっきと同じでし。 この番組はソニーミュージックと こんなわけないだろう。 野菜サラダがピリピするかった話。 のスポンサーの提供でお送りします。ピリピリするかった。 味覚音員決成戦。まずは予選1 組です。国民的駄流しうまい棒を1 つずつ何味か当てていただき食べ終えた時点での正解数で決勝のメンバーを決定。 [音楽] 食べたことはね、ありますね。 ありますよね。皆さんね、食べたことない人がいないでしょ。 いないですよね。本当に。だからもう 100%分かる。でもいいと思います。 さ、田村はどうですか?うまいも。 はい。あんまり挑戦しないタイプなのでコンパタばっかり食べてたんですけど でもバカジではないので ま選択肢もあるし そう当てられるんじゃないか。 選択肢あるのでかいよな。ちなみにだってカりんちゃんのお父さんは料理人っていうかやってるんだね。印象。 そうだからこれ間違えたら結構 ダめかなと思ね。ご実家に迷惑かけるかもしれませんね。 可能性はありますよね。さあ、井上さん、 この予選のメンバーどうですか?こう対決。 そうですね。あの、馬鹿そうだなって子が揃ってるんですけど。 いいですね。鋭いですね。今日の井の上は うまい棒なんてさすがに日本違うだろうって話です。 そりそうですよね。も恥ずかしい。味て違う味だからね。はっきりね。 それでは選択肢のお前ぼご種類をご紹介いたします。スタフさんお願いします。 あ、失礼します。あれ?あれ? 完全に収束さなお前 すいません。まだこの春から今KA ックスに入社して 頑張ってね。AD さん大変だけど頑張ってね。あ、 ちょっと今指示来てるんでちょっと待って。 カメラから指示を受けないと。 出てく前に。MCの前にいるぞ。 今なんでかぶってんの? しました。大丈夫ね。頑張ってください。 さあ、ということできました。5 種類の味。 え、たこ焼き、野菜ダ、デリ焼きバーガー、明のり塩の 5つになります。 なるほど。だから、ま、その味のこのね、うまい棒食べたことなくても その味は分かるでしょと思いますね。 そうです。でもうまい棒さんはやっぱ忠実にその味こう再現されてますから。うん。 それでは気球マ棒参りましょう。まず少年です。 [音楽] 分かるでしょ?まあね。ま、全部分かりやすい味だから。 うん。おお、分かった、分かった。 ま、ゆみこちゃも垂れたことあるでしょ。 怖い目してんなね。ゆみこ目見開いてますね。 あれできる?うん。うん。 一瞬悩みましたけどね。続いてた村参りましょう。 この人可愛いですね。可愛いですね。 しょ、 逆にすっごい怖い顔。怖い顔。さあ、最後、かりんちゃん。 うん。あ、いい。 あ、いいですね。仮もそのままみたいなね。 3つな4人の味覚レベルはか? [音楽] じん。あ、うわ、うわ。 お、分かれた。 あ、 これはこ自信ある。 はい。結構ソースの味がした。たこ焼きかなと思いました。最初にもうソースがふわってきて ソースとえばたこ焼きかなって。 確かにね。うわ、絶対やってる。カりんちゃんもたこ焼き。 ソースの味が結構した気がしました。 うん。そんな中 た焼きかテり焼きだと思ったんですよ。 ほ、ずるいですね、それ。 絶対どっちかだとは思って。 で、なくなった時に ふわって変わったのが照り焼きだったんですよ。 あ、なるほど。 なんか照り焼きのそれこそ本と照り焼きもソースついてるじゃないですか。そうね。 だからそっちかなと思って自分の1 個目の感を信じました。なるほど。 割れましたけどね。 ということで正解を発表いたします。 正解は こちらバーガーということで見事。ほらすごい解。 バカ、バカ、バカ。たこ焼きたこ焼き。たこ焼き。あ、めっちゃ 出焼きです。 これは田村気持ちいいね。 もう本当にこれですよ。さっきまで自信なった。そう。井さん。 [拍手] え、何でしたっけ?なんかたこ焼きのソースがふわっと変 全員言ってました。ソースのことね。 さあ、ということで ダメージ大きいでしょうね。大きい。 このまま2 つ目参りました。なんとか取り返してください。 はい。 続いてふしめの味は野菜サラダ味。他の選択肢に似たものはなさそうですが。 [音楽] え、さっきと同じですけど。 そんなわけないだろ。 あ、みんな自信をみんな自信がないの? ちょっとやばいかさ。うん。1 本目といい回答はバラバラ。 そして正解の野菜サラダは誰もかず。 初めコンポタージみたいな味したんですけど選択肢になくて でも食べ終わった後にちょっとピリピリしたんです。 お 明太子も迷ったんですけどもうちょっとピリッとするかなと思ってたらうん。 ということで2問目は全員会 井上さんいかがですか? いや、野菜サダがピリピリするかって話。 ピリピリするかった話。 なんか言ってたね。はい。 全員なかなかの味覚っぷりで井上大満足の結果ですが続いてがラスト。果たして予選通過の味覚は誰になるのか。 はい、それでは回答見てみましょう。オープン。 あ、ちょっと待ってください。 あ、まだ変える。あ、変えていいですか? あ、いいよ。最後急遽 うん。 何が起きたんでしょうか?カりんちゃんの中で。 なんかほのかになんか感じたのかもしれないですね。氷とね。 はい。さあ、それでは参りましょう。一斉にオーブン来ました。たこ焼き。たこ焼き。たこ焼き。明太なるほど。ちゃん、明太の前は たこ焼きでしたよ。たこ焼きから。 いや、でも味が濃い気がしたんですよ。 ま、たこ焼きも濃いけど。そっか。 かりんちゃんのこの変更はどちらの結果に転ぶのか。 正解はこちら。 [音楽] たじ解。 なんでギリギリで書き直せんだろうと思田村 2 ポイント。そして小池ゆ子会長が1 ポイント。そしてカりんちゃんが0 ポイントということでカりんちゃん決勝進出さん、この結果どうですか? [拍手] ま、皆さん若馬舌だったんですけど、特に藤井さんも大阪帰っちゃだめですよね。もう [笑い] わかんないわけだから、 もう大阪帰れないと思います。確かにね。 はい。続いて予選2 組目。ついに井上登場です。 いかがわからないわけないじゃないか。 [拍手] これどういうことでしょう?目隠しをした状態である 5つの食材を食べていただきます。 何の食材か分からないまま順番に食べ、5 つの中に入っているイカが何番目かを当てていただき ただしがイですと宣言できるのは食べた直後のみと へえ。あ、そういうこと。 なるほど。だから1 個ずつ食べてくからさっきのがいかでしたっても言えないってことですね。 はい。でも簡単ですよね。 イカを当てればいいんですもん。 そうです。何かですか? 何かどうかはわかんないだろ、さすがに。 ね。ね、 イカイカじゃない食材かの違い分かるでしょ、皆さん。 ま、こんだけ言ってきたので。うん。 あと、あの、よくあの、ファンの方にもそんなことないよねって言ってくれんですよ。 そんなことね、ファンの皆さんの思いも背負ってるわけですよ、今日は。 なるほどね。 はい。だからこれは負けられないです。本当に 確かにね。応援してくれてるんだから。 さてんちゃんイカは分かりそう どうですかね?うまJK なめんなよっていう JKなめんなよ。 急に口悪くなりましたけどね。なめんなよ。 怖い。そして菅蓋井様も はい。須には始むように正解したいと思います。手るからな。確か [笑い] [音楽] [音楽] お食べてください。どう?まず4 人に食べていただく人しめはエビ。 イカと同じ回線物ですが分かりますよね。これですよ。よく味わってください。 トップは難しいですよね。いや、これまだでもあるかもしれない。次がなんて。 そうですね。 次食った時にあれやっぱ1 発目のがてね。したらもう手遅れですから。 うん。うん。 さあ、それでは皆さん1 つ目かがでしょう? [音楽] 今決め決めてるですね。 1つ目かがでしょう? 大人たちが集まって深夜に会議したん?イカ入ってるじゃんて。 [笑い] あ、いない。え、あげない。 お、大丈夫ですか?あげない。 イカじゃないです、これは。はい。 へえ。そのまま言いましたけど、ま、 あの、私本気なんで本当に今回は、 あ、すいません。なん、こっちがちょっとふざけてましたね。 はい。もう本気なんでお願いします。 結構続いて2 し目はホルモン。 食感はイカ特有の弾力に近いですが、エビと違い全く別の食材です。 うん。え、なんか冷たかった。 あ、菅様が。あ、 ああ。え、わかん。 さあ、それでは2つ目かでしよう。 おお。 あ、おお。ここで ス手を上げた。 迷いに迷ったけど2つ目がイカ。 イカって結構噛むの大変な 時あるじゃないですか。うん。 なんかその繊維も感じて 感じた ということでこの時点ではチャレンジ失敗。 相手の皆様、この結果かがでしょう?続く 3 種の目はナコース坂もかっこいいですね。こういうデスゲームのアシスタントみたいですね。デスゲーム。 あ、あっと竹本からえと。 これはありなんですか? ありなんですか?さあ。うん。よろしいですかね、皆さん?それでは 3つ目。 [音楽] いかがでしょう?さあ、手が上がった。井の上 3つ目行か。絶対にこれ行か。え、 これ間違ってたら本当おかしい。 お、どうする?じゃ、間違ってた、もう、 え、間違ってたら私も来週からK マックス入り。 いや、あのね、ちょっと言っとけど、あの、 K マックスでバツで入るとこじゃないから。 そして竹本も手が上がっていました。 はい。イカです。イカ。これイカ。 どういうところからイカだと思いました? 食感がイカなんですよ。 ああ。うん。 でもなんか結構あの他の今まで食べたのに比べてちょっと味の感じが全然また変わってたので これはありなのかって 言ったんですね。あ、あまりにも あまりにも味がついてくれてた。 自満々で下の説明をしている井上と竹本ですが、それ中でここですからちゃんは [音楽] そして未だに手を上げていないてんちゃんだけ続攻 [音楽] さに4種目のエリンギも手をあげず ということで さあ、それでは最後の食材考作お願いします。 うん。さて、え、てんちゃん5 つ目。あ、頷いてる。 ええ、いかがでしょう?イカです。ああ、 え、てんちゃんは5つ目がイカだと。 え、 というわけでてんちゃんが見事正解。本人たちへの正解発表の前にもう少し味覚っぷりを楽しみましょう。 だ、1 番は誰も選ばなかったですもんね。そうですね。 1番何だと思う? しとかあさり系のその味噌汁に入ってるあの [音楽] 貝。おお。で、2 番目がその貝とかホタとかの貝の端っこの紐ところ。え、 ミニダコの9盤あたりみたいな。 それ何個目?2です。2つ目。ミニダの9 盤みたいな。でもなんか1 個目豆みたいな感じ。1個目枝豆 続馬カじタ発言が出たところで正解を教えてあげましょう。 正解は5番目だ。ほ、正解。正解。 [拍手] すごい。 やっぱりお見事。お見事店長。 JKなめんなと。JKなめんな。 なめんなよ。 井上竹本が選んだ3つ目。3つ目。絶対3 です。絶対3ですよ。違います。3番は ナこですね。 薄着にしたな。 というわけで菅井上竹本が決勝をかけたサドンです。 カ肉があるんですよね。カ肉あんなら。 あ、でも1個は分かりました。おお。 もうわかんない。そんな3 人の回答がこちら。果たして決勝は誰になるのか。 正解。見てみましょう。正解のフルーツは はい。お願い。これだ。 リンゴパイナップル桃。 お。 ということで、りんゴと桃は竹本菅が書いてますんで りんゴのみの 井上決勝進出 [拍手] 素晴らしいです。 本当ですか? 本当ですよ。 ということで決勝は藤吉バラス井上ソニーさん [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] ああ、あのレストランちゃったんだって。お母さん楽しみにしてたのに。お父さんじゃなくて頼れる人に任せればよかった。ソニー散歩ならもしもの時も任担当者が最後までしっかりサポートしてくれるから頼りになるのに。え、冗談だって。 いつも感謝してます。じゃあ今日もいいってらっしゃい。気をつけてね。安心をもっと安く。ソニー散歩。 [音楽] は決勝戦で行う対決は味覚。イ [拍手] 目隠しした状態で6つの食べ物を10 秒感覚で食べ。いくつ正解できたかできそうシンプルな対決。 10 秒の間であればいくつ回答しても構いませんが、次に備えて口の中をリセットしておかないと前の食べ物に引っ張られてしまう。 さあ、カりんちゃんというルールなんですが いや本当にこれ負けたくない。本気の負けたくないやつなんで うん。ちょっと本気で頑張ります。 おお。 これ今もうお父さんは片を飲んで見守ってるよ、多分。 そうですね。 ちょっと申しぶんないっていうか 申し分申し訳ないじゃなくて申し 申し分ない。これおバカ情ね。 さあ、 でもなんか私今この会場でアー感を感じてまして なんかみんなこっち見てクス笑ってくるし それだってなんでかわかんない。 わかんなみんなわかんないですけど。 それだってオープニングでみんなのことをあんな馬カにしてたから。 [音楽] それでそいつが決勝上がってんだもん。あ、 本当ですよ。おかしくてたまんないよ。 ざみろってなって。ミろってね。やばい。 みんな馬鹿にされてたんだよ。 それでは決勝戦。まずは藤吉の挑戦。 ミガコンチタイムショック。お [音楽] あ、行けるよ。行けるよ。さあ、急いで。 何これ?じゃがいもさも行け。アボカド。お。 [音楽] え?違う。 さあ。うん。頑張れ。行け。 頑張れ。頑張れ。て頑張れ。 答えて答えて。 あ、行こう行こう。違う。違う。 頑張れ頑張れ頑張れ。頑張って。てらん。 急いで。行け行け。 何これ?急いで。食べて。食べて。 [音楽] あ、まや。 え、わかる?わかる。醤油醤油。 醤油。なんか惜しいけど。 あ、飲んじゃ。飲んじゃ。頑って。これいける。これ当てほしい。 俺も開いてる。行ってみよう。行ってみよう。 あ、たこ焼き。お好み焼き。たこ焼き。 お好み焼き。はい。ん だ。頑張れ。頑張れ。行け行け行け行け 行け。あ、行た。頑れ。 絶対出るわけじゃない。 まだいける。まだいける。おお。終了。 どうなんだろう。あ あ、あ、来た。分かった。かまぼ。ああ。 ああ。惜しい。あ、でもま、そうね。 あ、さ揚げだ。違います。 もう終わってますよ。カりちゃんということでカりんちゃんは 6問中2 問正解でございました。3つ目、4 つ目あたりなんかなんか醤油、 醤油って言ってたよね。醤油の固形をぶちこば液体できた。 [笑い] なんかに醤油がかかってて。 ああ、かかってたのか。 あ、あの醤油一切つけて。 ああ、怖、怖。4つ目マグロですと。 だからあれだ。 バーボ腐が若干残った時のマグロが入ってきてそう思ったの。 [音楽] そうですね。それがだとしても醤油と答えは絶対ありえないっていう。 え、ちょっと無理で どうだった?2問だったけど。 いや、でも私は3 問当てたら勝ちなわけじゃないですかも。 だからこう欲バリーはせずに確実にしっかりと当てていきたいなと思います。 違う。 違う。私のコメント違う。 それでは井上の挑戦。ちなみに負けた方はうつかしなしとさせていただきます。 さあ、それでは参りましょう。味覚戦決勝 2人目。井上の挑戦です。味覚ショック。 うお。ほお。いいっす。準備がいいっす。 何これ?わかるわかる。 え、なんかじゃがいもよ。じゃがいもの見つけじゃがいつけ。 え、すごい切り替えて。次は次 え、何これ?何これ?こんにゃ?何これ?答えて。 わかんないよ。あ、もう開ける。 これいける。これいけるよ。 え、何かあんま?あ、こあ、アンこ。 あ、こ、こ 頑張れ。いける、いける。頑張れ。 え、待って。何これする? 欲しい欲しいも 欲しいもじゃない。何?切り替えて。 頑張れ。次行けるよ。頑張れ。 あ、か、かま、早い。 いいよ。その通して。こ、もう1個 行け。これ なんだよこれ。なんだよこれ。これ なんかあの海のさ、 海の全然海の感じじゃない。終了。 これはさすが さすがだぜ。さすがですね。 さすがの顔を寄せつけない。圧倒的 圧倒的の数々ということで井上さんは6 問中1問正解 ということで味覚は井上に決定。 本当だ。何がすごい? 惜しいとかじゃないの? 全然違うこと。 やばいですね。 まあ、一言で言うとやばいね。 カちゃんどうだった? い、もうすっごい楽しかった。 [笑い] 井上またもやらかす。 [音楽] いよいよね。 あ、魔のためにも絶対当てる。 え、 お待ちしてました。 お先 皆さん、桜坂カードなら コンサートも先行受付ができちゃいます。 まもなく受付。 この番組はソニーミュージックと 絶対これ食べるんで ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 [拍手] [音楽] せーの。 次回隠れたクイズスターを探せクイズバトル。 100ポイント。 新たなクリズスターは この2つは強烈な個性を持っていて、 例えばこの部分っていうのは5 尺って言うんですけれど、こっちの三国は客観的で単分で換 で新命会の方だと主観的で時に長文で詳細な文章っています。 え、面白いすいね。 ということでですね、ここからはこの新明会のユニークなの方を紹介していきたいと思います。 [音楽] へえ。ということで、こちら蛤ぐ [音楽] ほのグそうです。海に住む、え、2 枚の一種食べる会として最もなんとかでなんとかこのここに入る言葉を当ててもらいたいなと。 [音楽] ああ、なるほど。ああ、最も薄い物で ええ。いそうだ。 うまい。いい。あ、いい。 あの悲観を観だからその人の 美いしもじゃないんじゃない? じゃあもうあれじゃない? あ、ああ、普通で普通。普通で美味しい。 でもさ、新命会は主観だって言ってたけど、この人にとっては普通かもしんないけどさ、ホタとかの方が普通だと思ってる人からしたら うん。そういったことも書いてあるっていう面白さ。 これ面白い。じゃ、続いて。はい。 ゴキブり。ゴキブり。 台所め家のゆるところに住む 油色の平たい外中。 うん。なんとかあるとなんとか なんとかあるとだって 近寄ると。近寄ると。 ああ、美味しいかも。 平た外中。はい。来た。 光ると怖い。違う。 ゴキブりがってこと。怖いね。触ると。 あ、触るとキモい。 触るとお、触ると触ると合ってんの?何? 触ると触る人いるか? 触るとやばい。 やばい。やばいとか言わないんじゃない? 触るともう臭い。臭い。 知らない。 知らないよね。触んないし。そう。触んないから知らねえよ。 でもさ、言葉のパワーがすごいね。 そうなんですよ。 そう。今もう一瞬でうわっと思うわけじゃん。 触ったことそれを伝えてるんだ。 そうです。 触ったことない人にも臭さを伝える。 なるほどね。続い 面白いね。 うん。 ここかこになっているんですけれど、その後には換気は余まって大声開けて泣くこと。ここま例みたいな感じにな。 なるほど。 台の大人がああああ 涙を見せたことないような一面。 あ、すごいね。 すごい。こんな感じに書かれてる。 この作った人って合うのか? 合うね。 確かに子供が泣くことは号泣って言わないもんね。 ああ、そうか。あ、面白いね。 人生経験。お、 ここにもこの格好なのであれなんですけれど なんだろう?人生経験って辞書で調べる時に行きついた時にアドバイス的なことが書いてあんのかな?うん。 だってこれを引くってさ。そっか。秋本 じゃ人生成功ばかりしてきた人にはわからない。 俺もそう失敗をしたことがない。あ、すご そうです。 慎重に人生を送ってきた人にはわからない。 [拍手] こんなことまで書いてあんの? すごい。そうなんです。すごいね。 で、もう1つだけ面白い。はい。 ていうか面白い。あ、本ん当ですか? よかった。生意き。 生意き。ちょっとした知識を引きらかしたり、周りが黙ってるのをいいことに勝手なことを言ったりするので。 ああとがあればなんとか えなんか誰 もやま銃があれば殺したい感じな [音楽] んで麻酔水獣麻酔だと寝ちゃうじゃん麻酔があれば殺したいかいやすなら銃にしろ 麻酔銃で殺すんだなんで麻酔 ただ近いですねと近いです 近いって近い 近いってまやおひ 隙があれば隙があれば があればがあればあればあればしめたい ん何したんこらしめたい こらしめてやりたい感じらしめてやりたいあえ こんな言うんだこんなこと言うの はいこの辞書にはこのように乗っているんです すごい面白い言う必要ないもんねそれ別ねだからこう辞書に対してあの保守的なイメージを持ってる人ってすごく多くて難しいなとかそうじゃないよ [音楽] 面白かったです。はい。はい。 それはいい。鈴木はそのパラパラ見て はい。あ、これ面白いなとかを読んでる。 そうです。そうです。そうです。へえ。 パラパラとめくるだけで本当に面白いので もう他にもいっぱいあいうのがあるんだ。 いっぱいあります。へえ。あ、 そっちの仲間も引いてみて。あ、俺引こうか。いや、俺も見えないんだよ。 [笑い] 確かにこれは水れえな。 じゃあ動物園。 動物を動物園。はい。 なんかすげえ先生みたい。 確かに先生みたい。 自書超久しぶりに聞くんだけど嬉しい。 でもなんかいいですね。見ててもなんか重向きがあっていい。 うん。 動物園。ああ、これだ。色々な動物を買って人に見せる。 [音楽] 人に見せる。研究するところ。ああ。 ああ、これか。捉えてきた動物を人工的環境と規則的な事とにより野生から有利し動く標本として一般に見せる。 [音楽] 啓蒙を兼ねた娯楽施設。 ああ、本当だ。なんか動物側の意見なの? そうなんですよ。そうなんです。私その通りです。 なんか人間のエゴですよみたいなのが見えるね。そうです。 面白いね。面白い。面白いね。 新明会の広告地点欲しくなっちゃったね。面白いね。 良かった ね。ぜひお買ください。ありがございます。はい。はい。 ありがとうございます。え、 プレゼンしてくれた。 これで全てのプレゼンが終了。 全員の投票でおすすめクイーンに選ばれるのは 新内が大人のおもちゃ。 違います。おです。です。 え、おすすめクイーン発表してください。 第1回乃木坂46 [音楽] おすめクイーンは6票獲得しました。 松村おめでとう。 [拍手] 吹口が巻いて口ちなみにやっぱ松村のに入れたんです。 [音楽] はい。 これで違う人に入れてたら笑っちゃった。やっぱ読むでしょ、これ。 そうですね。はい。読まない。 そうですね。 さあ、国王アひ村翔をプレゼント。 ここで 先日のキ報復企画でこ王&しをゲットした与田がリクエストした商品は おめでとうございます。 何が欲しいですか?洗濯機。 ちょっと具体的洗濯機的 嘘だろ?やったね。洗濯機 洗濯機ゲットだよ。めっちゃ高いでしょ。 ということでしたら軍のご褒美ケ終了後。 ちょっとちょっと何?え、何これ?何の話ですね? あれひ村秋本賞のやつです。 それをやってんの?今それやったんす。 えっと、うん。そしてヨ田が向かった。 無理かな。 あの、うちの洗濯機おばあちゃんからもらったやつですために ガタガタガタガタガタガタガタガタ頑張ったな。その洗濯機 すっごい音がして、もう それ使ってからこっちに来たらやばいぐらいすげえな。クリーニング屋さんに出さなくていいやでもね、クリーニング行く方がやっぱ人としはね。どうい 木村さん?ええ、 ダめだこれ。 でもこれひ村さん秋本ひ村だから後で秋本とかいやさん秋本にこの額俺ぶん殴られなれるよ。 15万ぐらいにそう大た切犯で2人で でもしょうがない。よ田が洗濯機ってあん時言っちゃったもん。 確かになあ。どうする?もう10kg でいいんじゃない? だってどせ買うならまヨでも私は1 人暮らしだがちょっと7kg のでいいよ。あれでいい よだよ。よいやよ。ほん当その方がいいと思うよ。そんなの大きの俺たちしょうがないんだから。 自投入機能っていうのは何されなくなる。 なるほどなるほど。それ違いだ。 ナビがうるさいな。 それ言わないといい仕事すんな。 それはだってそれは大事だよね。どれがいいの? え、ど、 あ、じゃあこれね。 じゃあこれじゃあこれ。これか。が高い。 全然関係ねえんだよ。これ 高 に。 じゃあということで買い上げてございます。わかりました。 はい。おめでとうございます。 一生使います。絶対使わない。 この後国王に報告します。 [音楽] ある日の収録後 バナナマンに呼び出された秋本。 あ、ありがとう。ありがとう。 あれ面白かったな。秋本企画。 あ、本当ですか?そうやね。 最高だった。秋本も面白いっすよ ね。みんながこう生きる企画でね。 ね、超面白かったよ。 俺も取っちゃったりしてね。ご ちゃごちゃ。ごちゃごちゃっちゃ。 本当だよね。 で、あん時よ。さあ、あ、村。うん。 はい。秋本賞。そう。もう 買ったんだよね。買ったんだよ。 買ったんですか?もうだって洗濯機。 そう、そう、そう。 うん。そう、そう、そう、そう。 たじゃん。よ2人であの出すんだ。はい。 ていう話だった。一応買ったって 一応切ったんだ。うわ、怖。 だからちょっとこれちょっとお願い。 半分、半分。それの半分 半分 たかた。嘘でしょ。 え、ラシとかってこんな高いもんですか? いやいや、俺も正直だこれたんで洗濯機の前でもだからこれ板でね、一応中も一応えく 17万ぐ17 万ぐらいですね。17万 ずね、アルプスだって1万弱だ。はと 笑いことじゃない。 これ笑いじゃないんだよ。 いや、それ半分ね、あ、 そう。申し訳ないか。 え、だって、だって俺も一言もないですよ。 まだ届いてないんだよ。 え、でも買ったんですよね。 あ、俺礼はない。そういう俺もお礼されていた。 え、 領収しこれでいいのね。俺は本当は嫌なんだけど。これ国語道品何の効果もない。じゃないでしょ。 [音楽] はい。どうかな?この番組は乃 [音楽] 木坂コビ ださ 始まりました。乃木坂工事中司会のバナナマンです。よろしくお願いします。します。 そしてそして乃木坂チャンネル。はいはいはいおはいはいはいはい [拍手] はい。せの1対決。おお。はい。はい。 さあ、ということでひ村さん、本日やる企画発表してください。 どうぞ。団結バトル2000 [拍手] イエーヘイ。1期生が正揃いした25 枚目シングルの選抜メンバー。そこで今回は 1期制チームと234 期制チームに分れ、断結力を競って対決。 [音楽] 先輩の意思と後輩の成長をぶつき合い、グループのさらなる発展につなげてもらいます。 ただでも対決だって言ってるとみんなね、あの、手抜くじゃないですか。 本当ですか? あ、そうすか。じゃあすいません。抜くなと思ったからちょっとご褒美を考えちゃったんですけど。 あ、嬉しい。 でもご褒美だともう全然やらないじゃないですか。ないですよ。 待って。どう思ってんだ、この子たちのこと。 もう高い肉あげたところで全然リアクションも取らなくなった。 あ、まあね。そこはないな。それはないね。 それはないわ。 なので罰ゲームを用意しました。 あ、褒なくて バツの方があるわけね。 最終的に負けた方のチーム細かいことは言いませんけど学的なやつを用意し的 1番やべえやつだよ。科学的なやつって。 秋本、これは一期制チームね、 頑張ってもらって、もう1 期勢元々断結力がすごいあるのと、あと罰ゲームを食らうってなっちゃったら多分みんなすごい力出してくると思うんで、 やっぱりそうだった。やっぱそうだったんだね。そういことでないですけど頑張りたいと思います。 そうね。さあ、そして新内。あれ?新内ちそっち。 え、それでは早速行きましょう。最初のゲームひ村さん発表お願いします。 行きますよ。プレッシャー全員成功。 [拍手] 各チーム代表者に出てきてもらい、誰でも成功できるであろう簡単なお題に 1 人ずつチャレンジ。失敗できないというプレッシャーに打ち勝ち、全員成功できたらクリア。 [音楽] 最初の、え、お題はひ村さん。何でしょうか? よ、最初はプレッシャーリコーダー。 リコーダー。リコーダー。 だ。 それぞれ代表者5人に出てきてもらい、1 人1 音ずつから順番にリコーダーを吹いてもらいます。練習なしの 1発本番で5 人全員音が綺麗に出ればクリア。 綺麗な音でクリア。 ピーとかないしね。 ピーとかまあもう他の音出しちゃうなんてのは持っての方。 ああ、なるほど。はい。ず じゃんけの結果負けた一期生チームが先行。 [音楽] 一期チームからは白石、松村、秋本、星野、斎藤ア鳥の 5人が挑戦。結構プレッシャーだな。 あの、こうフェロフェロみたいになっちゃったらブーってなっちゃうんで、ちゃんと綺麗に出さないとダメ。 マやうまそうだな。ど マイやうまそうだな。ど、どうして、どうして、 どうして? え、でもどって一番プレッシャーないだって全部下なきゃいけないとかあるじゃんね え。そんなこれ難しいんだっけ? 難しい難しい。 そうって実はね、1番いいドア難しい。 あ、そう。かい、2もなんかね、 これ指釣るじゃん。この辺からさ。な んではレモい。レも怖い。 それではうん。一斉チーム怖。 まずは白石どから行きましょう。お願いします。 [音楽] [拍手] さあ、続いてレです。 すごい。ま、いや、アウト、アウトでしょ。アウト。今のがアウトだろ。 [音楽] [笑い] [拍手] いや、違う。 いやいや、なったよ。いや、何も言ったじゃ。 ペロペロフェロってのアウト。今の 今のドフェミだから。ドフェミ ドフェミ。 今のドフェミだから例を綺麗に出してくれてたよね。 全員わかったじゃん。今 んすか?ビブラート聞いてました。 だからビブラート聞かしちゃダメなんだ。 やってないじゃん。 いや、じゃあ分かりました。これもうしょっぱなですから。向こうもこのぐらいだったら 1回だけ泣きはオッケー。あ、いいよ。 じゃあもう1回白から行きましょう。 いや、でもどうかった?どいや、白師うまかった。 白石も緊張で結構ちょっと震えてたよ。ドル ドゥルってなっちゃっ ということで一期戦泣きの再チャレンジ。さらにプレッシャーが増す状況で成功できるか。 [音楽] さあ、 それでは一期戦チーム白石行きましょう。 [笑い] オ村目です。 [拍手] 頑張れ。どうぞ。 めっちゃ緊張し練習。 [音楽] うわ。オオ2。 おお。 どうぞ。 お、はい。はい。 [拍手] おお。1番ファ。オッケー。成功です。 さすが一キ。緊張しました。これ すっごく緊張しました。 う、 いや、良かった。よかった。団結があったよ。でもうすごい最近ね、ボイトレやったんですよ。 だからそれが生きたのかなって思い。生きてねえじゃねえか。 じゃ、行きてねえじゃねえか。 気の1回じゃねえか、これ でも見事成功でございます。 ナイス一キー。ナイス。 さっきと同じですからね。 ついこの前もね、縦やってたメンバーだからもういや、練習しない。 もちろん。本当ですか?もちろん。 本当ですか?実家にあげます。 うん。実家にはあるでしょうけど。 実家 ね。後半の方がこれやっぱプレッシャーかんのかな? 震えてるもんね。変動とかね。 緊張するでしょ? 足を引っ張るわけにはいかないの。 確かに。うん。そうだよな。 どれミファだからファをちゃんと出さなきゃ。 そう。 負けたらとんでもないバツがあると思うんですね。 綺麗なファ。うん。ね。 これはプレッシャー感じないでしょ? え、めっちゃ感じます。てんの? ポーカーフェイスなのに出ないだけなんですけど。 本当?なぜポーカーフェイスなんですか? ね。出ない。それ生まれなん。 さあ、それでは行きましょう。新内からどお願いします。 どうぞ。 [音楽] まあまあまあまあまあまあ泣きの1 回があります。泣きの1 回がありますか?泣きの1回があります。 だよ、これ。もう はい。これは一気しょうがない。ここは同じ条件ですか? これいいんだよ。 はい。これは大丈夫です。でもここで使いたくなかったね。昨日 1回はね。 もう出たね。ペローってなった。 だって面白い。 ベロじゃないでどうなのよ。欲しいの ということでこちらも泣きの最チャレンジ。 俺は新内追い込まれた。大丈夫ですか?どう? 大丈夫だと思います。な んでステップ踏んでん? 何がダメなんだろう?え、1 発目はちょっとやっぱ ちゃんと抑えてないんだろうね。どっかから漏れて。 そう、そう。漏れてんの。 ちゃんと確認してん。 じゃあもうガッチガチにしときますね。 ガッチガチにしとかないと。 さあ、泣きの1 回行きましょう。新内からど お願いします。 どうぞ。 はい。オッケー。ザック保。 まあ、まあ、まあ。せ、せさあ、うめ。 オッケー。オッケー。ファー来ました。 オケー。さあ、最後掘り。あ、 [音楽] はい。オッケー。 ナイス。 何これ?結構緊張感あんだね。 超遠動とか超優しかったな。 自信のない息だったな。うん。 クリアし組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。マ ネズかっこつけて言ってたよね、今。 [音楽] [拍手] 嘘だ。 [拍手] プレッシャーと当て。な んだ、なんだ。各チーム代表者5人が1 人ずつ順番に5m 先の大きなと目がけて投球。 5 [音楽] 人全員的にボールを当てられればクリアというとっても簡単なチャレンジ。じゃんけの結果一斉チームが先行。挑戦するのはこの 52。 あのある人のね、顔になっちゃってますからね。 ね。誰でしょうね。ちょっとひさん幕をオープンしてください。 じゃーん。 [音楽] ああ、これこの前秋本さんの あの的のもう角でも何でもいいからどこに当たってもいい。どこでもいいんだ。 はい。これだけダメ。ここのこれだけ。 ああ、これね、これ俺見とくよ。 だ、ひ村さん見といてください。これインプラントが綺麗です。インプラントがね。見事なインプラントです。 あれが抜けるようになれゃ面白い。せ、まずは高山の挑戦。 [音楽] あ、意外と距離ある。意外と遠いか。 上か。ちょっと怖い。下投げはダめですよ。上ですよ。 これ怖い。 別に山だろうが早い球だろうが当たりも。 はい、わかりまし。さあ、 それでは行きましょう。当たろ。 はい。なんか危なかったぞ。 [拍手] [笑い] オッケー。成功。 オッケー。 [音楽] 高くこう描いたはギリギリ的に高山見事成功。 [音楽] 続いて中だ。この流れに乗れるか。 私あのプレッシャーとかなくても本当に投げるの下手くそで まあね。 うまくいったことが人生で1回もない。 投げること。プレッシャーとやばい。 プレッシャーていうやったこともないっていう。 ま、当たります。だって広いよ相当。 うん。あとは。うん。 さあ、行きましょうか。 はい。 プレッシャーもあって長田お願いします。 [音楽] [音楽] 投球に自信のなかった中田。投げた球は惜しくも右側へ。 ごめん。こういうことなのよ。 これがプレッシャー。 これがプレッシャーなんです。もう2 人当てりゃ勝ちと。あ、そうだよ。簡単 だから大園までが当てちゃったらもういいよ。やん。 大園で決定。 まず3期制岩本のチャレンジ。 ここが重要で、ここが外したら負けだから。 連はい。連はい。 確かにそう もうだからなんならここが当てちゃったら負けはないんだから。 そうだな。あれ投げんの得意なんだっけ? あ、得意です。得意。 得意です。うん。うん。得意なのね。 はい。よし、行こう。オッケー。 さあ、それでは234キチーム岩本 お願いします。お [拍手] 成功。 岩本スピードのある投球で落ち着いてクリア。 ねえ、中田うまいな。 うまいな。 プレッシャーに打ち勝ってな。うまいな。 続いては3期制大園。 ここで当てれば後輩チームの勝利。 はい。投げんのは そも子。元野球部のマネ。 あ、そう。マネージャーです。 マネージャーでもマネージャーでも投げたりしたこと。 そうよ。先輩。 おい、後輩つって投げ返す。 [笑い] さあ、大空のはい。 それでは行きましょう。お願いします。 あ、あ、嘘、嘘だ。 え、嘘、嘘なの?嘘だ。 元野球部ネージャー大園の玉は大きくそれチャレンジ失敗。 うなの? 今ドローンになっちゃったんで。 ということで、ここからはサドンデスシステムに変更。 1期生チーム234 期生チームが交互にチャレンジしていき、失敗した時点で負けが決定。 まずは一期制口の挑戦。 こんなレベル低いあの戦いになると思わなかった。俺 緊張すると意外と当たんないもん。 当たれさ、これやっぱ上やる。 上行っちゃうね。みんなね、 当てられそう。 あ、でも見てて当てられそうだなと。 うん。あんなでかいんだよ。当て。 あれに当てなかった場合本体に当ててもいいことする。 まあね、頑張れ。 さあ、口プレッシャーマットはサドンデスです。お願いします。どうぞ。 オッケー。 オッケー。はい、オッケーです。ナイス。 ここで外すと負けが決定。3 期制山下の挑戦。 どうですか?投げる方は山さん。 え、怖いです。めっちゃ怖い。 いや、違う。そういうこと聞いてないです。 投げる方当然ですか?投げる方ですか? はい。当て、当てられそうですか? あ、でもなんかそんなに遠くないですもん。 遠くないよ。 になったら行けそうな気がす。 全然遠くない。 あんなでかいんだよ。あの辺に投げたら当たるよ、絶対。 え、でもそう言ってる方々が当てれんじゃなかったからちょっと まあね、外してる方々が多いんだよ。 大 さあ行きましょうか。プレッシャーもあとあってお願いします。 外したら終わり。え、 [拍手] 失敗。 3 期生山ました。プレッシャーに耐い切れなかったか。弾は下をすり抜けて失敗 [拍手] ということで一期チームの勝利です。勝利。 あれ当たんなかった? え、こんなのね、ひ村さん簡単だよね。 いや、いや、マジで言っていい? いいよ。大丈夫だ。大丈夫だ。 悲しい。自分に思いきでしょ。これは [拍手] ラブ迷。 このアウトはレッツ乃木坂イングリッシュ。 ここまでの対決は一期制チームがリード。続いての対決は [音楽] ネイティブトバトル。 [拍手] スマホの音声翻訳機能でお題のA 単語を発音し、正しく英語を認識さればクリア。この状態題に各チーム交互に挑戦していき、先に成功したチームの勝利。 ま、簡単ですよね。番組やってるもんね。誰もね、したらもう大事。 [音楽] じゃんけの結果。先行は234 規制チーム。 まずは2期生の堀が挑戦。 これは英語の方はもう結構 はい。あの まだそこに大丈夫です。そこに言わないんだ。 [笑い] いる素人の喉自慢のお母さんとかまだ大丈夫ですみて。あ、 [笑い] でも小さい頃からあの英語のアニメ あ、見てたの? うん。見ててその歌をずっと歌ってたので じゃ発音ネイティブ入ってんのね。 そうですね。で、家族でもこうネイティブ遊びみたいな。 遊びって何? 英語の文章かにかっこよく言えるかみたいな遊びて。 ああ、やってたの? やってます。今もやって。 あ、今もやってんの?じゃあもう大丈夫 ね。さあ、堀江へのお題はこちらです。 あ、マヨネーズ。 [拍手] ちょっと これ押したら始まりますんで。マヨネーズですね。行きますよ。 はい。 [音楽] マヨネーズ。 はい。 ワンネットワンネットマヨンネット。 今のはマヨネット。 それマヨネットだから言ってないですよ。 マヨネーズを言ってくださいって言つったんですよ。 マヨネーズ言いました。 はい。残念ですね。え、難しい。 愛する一期の技マヨネーズを言えるのか。 いいすか? もうだってな英語はだって5 年英語やってるんで番組。 はい。いきますよ。 [音楽] マヨネーズ。 [拍手] え、どういうことなの? [拍手] いや、いや、多分正解はマヨネイズみたいな そう だと思うけど、やつは通じちゃったんでしょうね。 マヨネーズみたいな。マヨネーズ。 あれでいいの? でもま、一応これ機械が認識したらオッケーということで、身が成功でございます。 [拍手] おめでとうございます。 続いて第2問。まずは3期生大園から。 英語の方はどうすか?あんまり。 はい。ま、これに通じりゃいいんだ。 そうだよ。 さあ、じゃ、大園への問題。お、これ簡単じゃないですか?お。 さあ、じゃあ行きましょう。 [音楽] ラブ [音楽] ノー。え、これ何?ナンバーってこと? ナンバーに聞こえてる?しいね。やっぱり 難しい だ。ラーブって言っても外国の人にナンバー [笑い] 難しい。 続いて一期斎藤ア鳥の挑戦。 アカちゃんは英語ペラペラなんのね。 ペラペラハリー山コミの あ、ハリーラジオやったよね。 ペラペラです。 じゃあ、もう自信たっぷりだよね。 これもラブでいきますんで。ラブラ。 はい、行きますよ。 ラブ、 ラブ。行ったか。 おいた。すげえ。 すげえ。お事成功でございます。 あれなんでだ? さすが杉山。ハリー山コだね。やっぱ さすが杉山。ブが良かったのかな?今。そういうこと。 ブはちゃんとはっきり言わないと5 尾言わないとちゃんといけないんです。 なんだ1期チームもう2つ取りました。 やばいぞ。 続いて第3歩。まずは4期制の下き 先輩の聞いててうん。コツが分かった。 SIR リの気持ちに寄り添った方がいいなって思っ なるほど。ああ、なるほど。これ Sirなの? Siriじゃないっての気持ちに寄り添ったら意味がわかんない。 そういうな、翻訳みたいな。じゃあかキーに言ってもらうのはこちらです。 うん。 カレーライスは途中でアンド入れなきゃいけないってことですか?あれ? ああ。ああ。ああ、そうなんだ。 自信あります。これこれは自信あります。 あ、本ん当。お、じゃあ行きますよ。 はい。 カリース。あ、でもいいじゃん。いいよ。いい。 お。あ、な んで余計なのがついた? ミルズはいらないのよ。かき あれこれはダメ。 ダメということですね。 すげえ良かったのに今。 続いて一期星野の挑戦。 もう今のがさっきのでもう正解がほぼ出てるんで。 はい。ね。英語大丈夫です? いや、でも今そのアカとかが こう強いとこう ああ、なるほど。強調するところだと思 ウルドに気をつけて できます。 なんかこのみたいなの取っちゃうからね。はい。じゃあ行きますよ。カレーライス。 [音楽] カリス起きた。ベリーナイスになっ。 [拍手] ベリーナイスだよ。 ベリーライスじゃねえ。 なんでだろう?ライス欲しい。パリーライス近いけど。 いやいや、あの アンドガ、アンドガンあんま聞き取れてなかったんだね。 え、 多分海外に行っていうとカレーライスが出てくる。 [笑い] 逆にね。逆にな 生新内カレーライスを出せるか。 カレーライスよ。 アンドガーポイント。アンドガー ねえ。緊張するなね。行きますよ。はい。 リース。 出ました。ケリー [笑い] ケリーと妻ケリーアイフの [拍手] ケリーアイフ 言ったこんなこと。なんでケリーとワイフ すげえかっこつけて言ってたよね。 [音楽] カレーライス地獄に終わりは来るのか? 続いて一期戦白石が挑戦。カレー地獄を終わらせられるか。 [音楽] 白石取っちゃえ。取っちゃいましょう。 取ってるな。 ちっちゃい子でここに来るまで carry&アイスアイス 練習して練習してきて 行くよ。いいですか?大きな声で。 カリーエンドライス。 すげえ。すげえ。 お見事成功。一期チームの勝利です。 [拍手] すげえ。 決めるな。やっぱり すげえ。やっぱさすがだな。白 すごいね。この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りしました。 やっと歯が近づいてますよ。こら [音楽] 団結定イヘイ [拍手] 一期戦が正揃いした25 枚目シングルの選抜メンバー。そこで今回は 1期制チームと234 期制チームに分れ結力を競って対決。 [音楽] 前回は一発勝負のプレッシャーリコーダーがドロー。そしてプレッシャーマトない。 [音楽] [拍手] ネイティブ発音バトルは共に一期戦勝。 [音楽] ここまでは2 勝した一期戦がリード。負けたらきつい罰ゲームの団結バトル。続いては 団結。 [拍手] さあ、これ過去にやりましたよね。 あのそうです。 仕事の対決の時にやったカード ゲームをあの参考に番組でちょっとあの作りまして ああな。はい。 順番にカードを引いていきかれている指示を実行。そのポーズをキープしたまま新たな指示がどんどん追加されていくゲーム。今回は各チームペアで挑戦。ポーズが維持できなくなったら負けとなる。 [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] まずは1 期生の白石秋本と3 期生久保梅沢対決。じゃんけで負けた後輩チームが先行に [音楽] 自分の番になったら前に行っていただいて取ってこれも前に来て取れなくなったりとか ああ これもあります。前もそうだったじゃないですか。あの さあそれでは行きましょう。234 キチーム行きましょう。1 枚ね。上から行ってください。じゃん。 指で自分の脇の下に触れる。あ、 これはカードを持ってとかじゃないからカードは置いていいってことね。 はい。その場でやってください。 指後のことを考えると そうね。これ今後のことを考えると何の指を残すかとかありますよね。 私の指で。はい。はい。 別にあの右左はないですからね。あ、小指と 親指。親指ね。さあ、続いて一気どうぞ。 [音楽] 鼻の下を伸ばす。は、簡単。 あ、簡単だね。でもこれずっと伸ばしとかなきゃいけない。 そうだね。ああ、大変だ。 ちゃんと伸ばしたぞ。うん。 はい。あ、あも、秋元伸ばしてます。それ 伸ばしちゃましょ。上が長いからかな? 長いから。 はいはいはい。それでいいですよ。はい。はい。 あれがこっちはこっちに置いときましょうか。 すいません。 なめてお前ら舐めてないよね。 何?ちゃんと謝 ありがとうございます。 いや、違う。ちゃんと謝った方がいいって。 ありがとうございます。 妹さんのやつ見て。お姉ちゃん10 円かけってやつ。お姉ちゃん10 円貸してって言ってかな。せーの。 お兄ちゃん10 円だけ。ふざけて。234 キチーム行きましょう。 ザ1人が膝立ち。なるほどね。1 人が膝立ち。うわ、 これが今後どうなるか。 え、本当に 痛いよね。 はい。これやだな。痛てえな。ずっと膝くなんの?あれ さあ、1きチジム。はい。 ま、まだね、前半は大丈夫じゃないですか?の人は伸ばして。 ジャンピ読んでよ。 口でカードを挟む。 伸ばしたまんま唇で挟む。 どっちかが加えればいいんですか?ど シか早いんですけど。 あ、そのでやってください。ガえ お。秋元で鼻の下伸ばすん。 あ、楽かもね。 まあね。うん。 まあ楽じゃない?これ伸ばしながら別にだから。はい。はい。オッケーです。 [音楽] これでもずっと加えてなきゃいけないつもしんどくなった。 確かに。さあどうぞ。 4の歯を露出する。 出た。出ましたね。上のこれは1人。2 人。2人じゃあ。はい。どうぞ。 はい。上の春質。 まあね、これはね。はい。はい。いい。 オッケー。その状態ね。 はい。よいしょ。し あと相手の方でカードを挟む。 うわ。え、やばい。私だよね。 [音楽] 顎と相手の方。 これじゃずっとくっついとかなきゃいけないんだ。 あ、やばえ。これはずっとだ。 平石鼻の下も伸ばさなきゃいけないですから。 伸ばしてますよ。 [拍手] あ、伸ばしてる。 じゃあ234今後チーム。は出して。 はい。あ、出してますか?出して。 そうよ。上だけだよ。頬とほでやばい。 [音楽] しかも膝立ちになってるから段差が 本当だ。これだよ。え、 えい。膝立ちだからきつぎな、これ。 これは立ってる方もきついね。 ね。うん。可愛いね。 歯出しとかなきゃいけないですよ。歯は出しといて。 指も挟んどいて。はい。 お、ガード落ちたら終わりだよ。 はい。オ、 堀はでもこうぎっとやったっていいんじゃない?あ、堀じゃない。間違えた。久保は はい。でものに 手を入れてなきゃいけない。 あ、おし。 [拍手] 手を入れてない。 喋った表紙にカードが落下。3 期制ペア。なんと4枚目で敗北。 俺が喋りかけたからだけど。 アウト。ことは一期チームの勝利。あれ [拍手] 早めに勝負がついちゃいましたね。 というわけでもう1 勝負松村中田と遠藤が対決。今回もじゃんけに負け 4機ペアはフリな先行に。さあどうぞ。 はい。 じゃん。下の刃を隠す。 隠す。下の歯を隠す。隠す。なるほど。 出さないといけ。あ、ちょっと100 れた感じかなかはね。 まあでもつってれば今んところはずっと出さ出したらもうアウトですから。 はい。 これ誰か見ててね。出したってなったらもうピだ。 危ない。はい。はい。さあ。はい。 そして一期チーム ン。2 人が手をつぐ。2 人が手をつぐ。ま、これ普通に片手ずつでいいんでしょ? だね。あ、手つぐだけです。 こうする。え、普通でいいんじゃない? 普通でいいじゃ。じゃあ普通にしとこう。 そうね。 変になんかしとくと変な次のシーズで変になるかもしれね。はい。じゃあオッケー。 う。はい。人差し指を頭。続いての指示は 人差し指を頭より上げる。そうだね。 これはエ藤が担当するければいいですよ。 オッケー。はい。オッケー。 仲良しが来た。ザ ザ1人が口を触る。お、 これは自分のでも相手のでもいいってこと? こっちがいいかな?ああ、そうそう。 なるほどね。繋いでる方でもいいんだ。 それでいいんだ。 うまい。あれ、ずっとキスしてる形にない ねえのなんか変な子がいるけど なんか電波をキャッチしてるみたいな。はい、どうぞ。 234機チーム。 はい。234 機チーム負けらんないよ。この辺からマジでやんないと。 膝の裏でカードを ここの足島裏んとこだ。 うん。1人でいいんだよ。あ、1 人自由の方が勝率は上がる気がする。てる。 もうそこに そのカードがそのカードが落ちてもアウトですからね。その格好でいいですか? 膝つけた方がいいかも。いいの? 膝。 ああ、なるほどなるほど。 これでもいいね。 ナイスな。なるほど。1人が笑顔。 まだまだ余裕の一期チームへの指示は大きい だからね。うん。さあ、続いて234 機ないな。あれ [笑い] さあ。 はい。じゃあ背中と頭でカードを。 ええ。 なるほど。ああ、なるほど。 おお、すごい。 え、戻れる?ど、どうしよう。 [音楽] この方が動わかんじゃ。 オ、オッケー、オッケー。 うん。うん。い、 大丈夫。 そう、膝のカードも気をつけてよ。 あと羽 頭り指が下に下がっちゃだめだよ。下の歯見せないでね。 [音楽] 下のだけだから。うん。さあ、一期チーム 楽勝だな。一気、一気楽やね、これ。え、 こちらドン肩開く。 え?あ、へえ。 あれ?どうすりゃいいんだ、これ? そうだね。あ、相手しかない。 ああ、そっか。 おい、おい、おい。 どんどんどんどん。なんだこれ? いいの?それで大丈夫? どんどんどんどん。このどんどん抱き合って形に。 え、さあ、234機チーム。これ動いく時 膝裏と頭気をつけて じリじリじリじリった。頑張れ。 [音楽] あ、届いた。届た。 このろこれで変なの来たらやばい。 やばいね。 はい。1人がつ先。え、 [音楽] これもうきしかないよね。 [音楽] こんなの足するぞ。これ厳しいね。それか座っちゃうとかね。 ああ。 もう座っちゃえば 指が、指がかっこいいね。ずっと出てぴってね。さ、 頑張れ。やばい。あ、カード落ちる。 頑張って。あ、 [音楽] え、 ああ、落ちた。あ、落ちた。 ああ。 ああ、残念。 勝ちました。一期チーム勝利。 [拍手] ああ、1期。 いや、これちょっと先行高校でだいぶ変わったな、これは。 そうね。そうだね。ね、 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。幸 [拍手] せつ [音楽] 限界を超えろ。 風船およそ40kmの見越しを4人で担ぐ バトル頭より下に下ろす と巨大風船に針が刺さって爆発長く持っていられたチームの勝利。 ここまで 最初の笛えがドローだったんですけど、 ま、ポイントで言うと3ポイント3対0 なんです。 このゲーム勝った方に3 ポイント入るってのどうです?あ あ、ま、最悪引き分け、 引き分けね。引き分け。はい。 で、引き分けになった時は考えます。 うん。バツがかかってるんで234 期チームはそれではい。 そりはそうですよね。ません。もうありがとうございます。 ま、いやいや、我々に、我々に言うとい、一期の方々にちょっと ありがとうございます。 どうすか?一期の方々こうやって頭下げてんですけど、それでもいいですか? もちろん。に言われたらそうな 言えばいいのやだって言えば じゃあということでこのゲームは3 ポイント勝つと3ポイントになりますね。 後輩チームは絶対負けられない戦いド根性を見せて勝利を掴み通れ。 [音楽] さあさあ皆さんいいですか?あのこまだから万歳の状態でずっと持ち上げるってことですね。 で用いスタートで同時に持ち上げてくださいね。 これは両方の血箱の見越しの下にはこれ刃が付いてますんで。うん。 落ちると割れちゃう。 はい。ね。怖い。 あの越はちょっと重りが入ってますんで見越しが 200km ええ。1人50kmぐらい支え。あ、 間違えました。ごめんなさい。 間違えました。間違えました。 間違えましたって40km。 あ、でもまあまあ重いね。 あの、これ大体両チーム背が同じぐらいの人選んでますね。 あ、そっか。傾かないようにね。 ね。確かに。確かに。 限界を超えろみこ風船バトル。 持ち上げいきますよ。せーの。はい。あげてください。 [拍手] さあ、抜きます。 頑張れ、頑張れ。 さあ、もうスタートしております。い んだ さ。 いい感じよ。 まだね、まだこの辺はね、いい感じよ。 まだ大丈夫すかね? まだ大丈夫すよね。あ、ホリーいいっすね。真剣すね。大丈夫ですか?え、 あ、まだね、堀怖いよ、今の。 もうフォーカーフェイス。 フカフ、 フォカフェイス。あ、怖い。あ、顔して。 そして40km の越いで間もなく1分に めっちゃ頑張ってる。 あれ、俺結構あ、1分経 俺結構結構早いんじゃない?早くない? [拍手] 早くない? 早くないですか?あ、大丈夫ですか?まだ距離ありますから大丈夫ですけど。 もうやばいの?中田も大丈夫すか? きつい。結構きついですね。 結構きつい。綺麗な姿勢よ。 大丈夫ですか?口。はい。 あ、もう集中してますね。結構やばい。 結構やばい。堀、堀。結構やばい。 り、 鳥、これやばいんじゃない?ちょっと前に来ちゃってますよ。り ああ、嘘でしょ?嘘でしょ? お。 さあ、2期、3期、4 機傾いてますか?前に来ちゃってますか? やばい。堀やばい。2分経過 やばいやばいやばい。来ないの?来ないろ。 コマド根性場耐久ルで誰も予想できなかった結末が が前に来ちゃってますか? よ。 やばい。ほりやばい。いい感じ。 こらえろ。えろ。 おいちゃんがゆらゆらしてますよ。 無理かも。 無理かもしれない。森えろ。ああ、こらえろ。あ、歯が近づいてますよ。こらえろ。歯が近づいてます。ためたよ。降りましたよ。 [音楽] こらえろ。 バトル開始から3 分半が経過し、メンバーに限界が迫る。 お、一気もきつい。一気もきついだ。やばい、やばい。 あ、一気もきついってよ。頑れ。 さあ、やばい、やばい。 頑張れ。もうちょっといいよ。 さあ、頑張って24断然揺れてますけど。 [音楽] やばい、やばい、やばい、やばい、 やばい、やばい、やばいぞ。3期、4 期チーム。 あれ?俺頭やばいよ。それやばいって。 やばいって。っても頑張ってます。も頑張れ。 [拍手] [音楽] あ、1気もやばいか。 [音楽] 上げって。あげ。 取り上げないとやばい。取り上げないとやばい。取り上げろ。うわ、上げて、あげ。前に来ちゃだめ。後ろ下がって。後ろ下がって。し、一気。何?何?マチームが見越を前に落として風船を割らずに敗北。ここで一期チームの勝利となり。 [拍手] 見越しを下ろすためにスタップが台を入れようとするのだが。 [音楽] あ、動かない。枠入れるから。枠入れるから。枠入れるからあげて。枠入れ。何?枠入れるからあげてくれる?いや、枠入れるから。枠入れ。 うわ、何やってん?何やってんだよ。 なんと見を支える枠を入れる前に力つき負けチームが腐発勝利が爆発するというカオスな展開に。 何やってんの?めたくちゃなことにな。 何やってんの?終わったじゃない。 支える枠を入れるからあげてって言ったのに何やってんの? 何?こっちのチームなんで割れないのよ。何やってんの?前に来るって想定外だ。堀 [笑い] [音楽] もうやばかった。結構結構最初はなんか1 番大丈夫そうな 釣らしてたんだけどもいけると思ったんですけど うん。 鳥がもうグラングラン動くから最後何この状態。 本当に本当 でもうみんなでも相当きつかったね、これは。 いや、もう ひもやばいやばい女んみたいになってる。 ああ、面白れで すげえ面白いね。 面白かったね。ただ勝ったのは1期 やったね。一期勝利。 [音楽] 全然勝った感じないけどね。 勝った感じないけど。 さあ、というわけで全ての対決が終了ということでこれ、え、 2期、3期、4 期チームね、堀も泣いてますけどね。 どういう涙ある? どういう涙です?悔し涙ですか? うん。あの、その3期生の中で1 番先輩なのに2期生でなんか チームの中でチームの中でね、 私が先輩なのに うん。すごい負担かけちゃった。 見越をずっと掲げてられなかった。 いなさに自分の そういう涙なんだ。 だ堀り大丈夫。罰ゲームがあるから。 あ、そっか。 罰ゲームということでなやつということですね。あ、そうだ、そうだ。 え、 罰ゲームはこの煙が出ている靴の中にもう 1 つの容器に入っている液体を注ぐというもの。 その時に絶対に顔がこの上に絶対に来ないよ。 それはあのマジでしょ。 もう完全にでも安全面は大丈夫なんでね。ホグ るのみ 大丈夫すね、こういうの。 はい。じゃあちょっと持っていただいて。 え、はい。熱いだ。なんてね。なんてね。 さあ、 あの、これエンド大丈夫? 大丈夫です。エンド歯見えてるよ。 終わってん。終わってん。終わってん。 下の歯見せてだめだ。エド大丈夫?おい、 大丈夫。大丈夫です。 泣いてんの?泣いてんの?いや、大丈夫、 大丈夫。それかぶっちゃうと溶けちゃうから。 何が入ってんの?あれ? じゃあ行きましょう。本番さ。 [音楽] 第1回おすすめクイーン決定戦。 お互い。 今夜はメンバーのプレゼン力を競う企画後半戦。 誰かにお勧めしたい本をそれぞれが考えたやり方で紹介。 最後にどれだけ読みたくなったかを全員の投票で決定します。 本日最初のプレゼンターは斎藤ア鳥。 [音楽] さあ続いてあちゃん。はい。お あちゃん頑張って頑張って頑張るよ。 頑張って頑張って頑張って頑張頑張って。 それでは行きましょう。おすめスタート。 ちょっと待ってくださいね。 お、なんかいっぱいすごリップのね、数 始めます。はい。 え、私本は好きで、え、結構読むんですけど うん。それ漫画はそこまで 読まないかなっていう感じなんですけれども。 はい。はい。 え、そんな私が今回紹介するのは ベガスさんのやり方だね。 こちら。なるほど。 漫画映像には手を出すなです。 これ映画出るんじゃなかったっけね。 そう、皆さんご存知でした?はい。あれ? これも会話がこれなんか映画 アカちゃん主役でやんでしょ?これ。 そうなんです。実はこの作品は アニメ化されたりドラマ化されたり映画家が予定されている、え、話題の漫画になっております。 うん。うん。え、どんなお話かと言うと 全部出あ、すげえな。全部書いてあるんだ。 喋るやつが出るんだ、あそこ。うん。 ま、ざっくり言うと女子高校生3 人がアニメーションを作る お話 なんですが、私が思うこの作品の魅力は3 人のキャラクターが魅力的。 うん。ああ。 まず主人公は浅草緑と言います。 お。え、浅草緑っていう子は、 あの、ま、普段は活発な子なんですけど、極度の人見知り あ、 でもアニメが大好きで小さい頃からこう自分の頭の中にある物語をアニメーションにするのが夢。 うん。映画ではやってるわけだ。この役を。 まあ、やってると思います。そして いや、書いてあった。 そこないでしょ。浅草の親友が金森さや。 もうとにかくお金が大好きで 設けることばっかり考えている。もう徹底した資本主義の人。 あ、ほ でちょっと手口が荒っぽかったりはするんですが、残りの 2 人をうまく動かしてくれる、ま、プロデューサー的な存在。 これ運がやってるわけで映画では、 ま、やってるんだと思います。そ 3人目が水崎つばメんで濁すんだ。 水崎はカリスマ読者モデル で顔も可いい で人気物。はい。 しかもお金持ちのお嬢さんで完璧なんですけど本当はアニメーターになりたくて でも親からはあんたは芸能で頑張りなさいって言われてアニメーションを作ることに反対されてます。 はええ。 で、私がま、すごいなって思ったのは 映画の3 人もって書いてあるとっても魅力的なですけどあの [音楽] 全然じゃないよってことなのか。 今回は セリフが立体的。 これはセリフのこの吹き出しにパースが付いているので、 こう俯瞰のカットとかになった時にこう奥行きがあるというか、空間を上手に使って、 これ漫画の話ね。 漫画で。そうです。そうです。すごくインパクトのある絵を使ってらっしゃる。え、 なのでその空間にこうセリフっていうのが音として馴染んでいるように見えるので 読んでいてもすごく楽しい。 へえ。ま、この辺ない映画あれなん かで。あとは 映画ではどうなってるのかご期待。あ、セリフがね。 あとはあの映画のこと 映画のことは言わないんです。そうですね。 開事のやつは言わないんだよね。そうなんだ。 リアルなアニメーション作りが分かるので うん。 あ、アニメ作りってこんな大変なんだ。こうやって作ってるんだっていう。ま、今わば一緒にアニメーションを作ってるような気持ちになれます。 うん。はあはあ。 はい。ま、まだまだ紹介したりないんですけど、 いや、もう映画の宣伝すごいんだよね。 なかなかね、これまで漫画で見たことないような世界観で様々な困難にぶつかりながらも高校生の 3 人娘が理想のアニメーション作り上げていく大冒険を見ているような感じで大人から子供まで男女問わず楽しめると思いますので うん え映画映像には手を出すな5 月に公開になりますね。もう映画 よろしくお願いします。 え、最後宣伝だったけど はい。ありがとうございました。 すごい。これはなんか話題の作品。 はいはいはい。 今海外の方にもすっごい人気で ああ。 いや、ちょっとどういうあれなのかなと気にはなってた。 あ、本当ですか?読みますか、じゃあ。 うん。うん。ま、ちょっと全員のプレゼン聞いてから でもうちにありますよ。漫画。 あ、じゃあください。うちでありますよね。 そっか。読んだから。 [音楽] 続いておすすめを紹介するのは4 期星期タンガーは 頑張れ。はい。頑張れ。頑張れ。 絶狂的な2人が来ています。ですか? はい。じゃあ用意スタート。 私がお勧めしたいのは はい。小説なんですけど。小説 こちらです。ん、 思い出で雲をむとしたらきっととても強いと思うんだ。 え?え?知ってる方いらっしゃいますか? シーン。 言い方が私て 知らないです。 これは実は私が書いた小説で えええたの本?あ、出してないです。 はい。 おいおい。知ってる人いますか?つって 恐ろしいぞ。かけたみたいな書いてよ。 どういうことですか? なんか元々小説書いてみたくて うん。で、学校の宿題で書きました。 あ、ええ。あ、もう書いたんすね。 ちゃんと気になるねえ。書いたんでしょ? 新しいパターンですよね。 おで物語は恋愛小説なんですけど 恋愛だ。主人公は11 歳のメルアっていう名前の女の子と メルアちゃん モリルっていう名前の男の子で はい。 女の子はうん。女の子植物状態で あえ 男の子はうん。 少年。へえ。 なんかすごい。なんだ、ちょっと重い感じ。 あ、そうね。で、2 人の日記形式で進んでいきます。 え、女の子は日記書いて。 あ、脳内日記。 青日記ってのがあんの?うん。 で、この2 人は同じ日に同じ病院で生まれた何かと共通点の多い とても仲のいい幼馴染みだったのですが うん。ある日2 人はお互い連絡が途しまった理由が分からないまんまに [音楽] うん。なってしまいます。お で2人が住んでいたメルロビルという村は うん。 元々すごく平和だったのですがうん。 なぜ戦争に巻き込まれてしまったかというと未来から人々がやってきて その人たちに任せて文明を発達させるかそれとも従来の伝統を守るかその未来人への姿勢の対にあります。 [音楽] なんかお複雑な ね、複雑な設定だね。 ね。 で、この後出てくるのが先輩の死、ロイヤでの生活 [音楽] なんか読みたくねえな。 夢の重なり うん。うん。未来の扉。あ、希望が などです。はあ。 そんなに暗い話ではない。 絶対暗いよ。 先輩の死牢屋の そんな暗くないの?ワードがだいぶ暗いけど。 そして ここまで過ぎたところで最大のピンチが訪れます。 最大のピンチ。それがうん。 パソコンが故障。 ほう。は?パソコン故障。 え?どういうこと? あの一生懸命書いたラストシーンが まるっと消えてしまうんです。 ああ、これリアルな話? え、現実の出来事ってこと?の話ね、これ ちなみに、あ、ちなみにじゃないや。 えっと、すいません。 えっと、今置いと1 回流した。流した、流した。拾わなくていい。拾わなくていいんだって。拾わなくていいんだって。流したから拾わなくていいんだって。違ったんだよね。ちなみに、 [拍手] あ、ちなみにじゃない。 ちなみにじゃないんだよね。 あそこにちなみにがある。 あそこにちなみにがあるから。もう、もうあっち行っちゃい。あっち行っちゃい。よいしょ。 うちでは買えないんだよ。 ごめんね。はい。はい。 で、最後は女の子が目覚めるのですが、2 人の未来はどうなるのでしょうか? [音楽] あ、は、聞かれた。あ、女の子が 目覚めるわけ。少年と 結まれるんじゃないの? 結まれてほしいよ、やっぱそれは。 うん。ぜひ読んでください。 どこで読めんの? どこで読めんのよ、これ。ちなみに 次は推小説を書うと思っていて、 今六方全を読みながら亡くなった方とは結婚ができないという法律を軸に考えています。 すげえな。 まだ犯人の同機がうまく決まってないのですが、タイトルは死んだ妻と結婚がしたいです。そちらもご期待ください。以上です。うわ。 [拍手] [音楽] はい、どうもお疲れ様。 もう結構ページとかもあるんですか?これは。 え、 実際のものがあんの?ちょっといい見してもらって。す、 あ、ちゃんともうほら、ひ村さん。 うわあ。 あ、もうこんな感じで現稿になってる。 え、すごいじゃん。冒頭なんかちょっと読んでいい? 冒頭ね。 僕はいつから空を見上げるようになっていた。もしかしたら彼女がもう星になっていることに心のどこかで気づいていたのかもしれないっていう始まり [音楽] [音楽] ねえ。あ。おお。 え、でもこれは高山なんか小説書いて実際出したわけだし、 ちょっと書籍化ね。そう、そうだね。 できるようになったら頑張ります。うん。 それでもなかなかちょっとむずいな、これで。今日優勝になっても誰もあんま読ん確かにそうなんだよね。読むあれがないから。 麻獣じゃ。この番組は ご覧のスポンサーの提供でお送りします。 側の意見。 そうなんですよ。そうなんですよ。臭い。臭いんだ。 [拍手] おすめクイーンは [音楽] 最後におすすめを紹介するのは鈴木。 [音楽] ああ、 ありちゃん頑張っていく よ。頑張れ、頑張れ、頑張って、頑張れ、 頑張れ。 じゃあ行きましょうか。おすすめスタート。 はい。え、私は 本を読みます。はい。 読みます。多い時には月に大体30 冊ぐらい。ええ、です。30 冊読んでるわ。年だと100から200 冊ぐらい読むんですけれど。 そんな私がお勧めする今回は書物は 国語あ時点えです。なるほど。 もうあの普通の国語時点ですか? はい。 今日は私が実際に使っている辞書の中から賛成道国語時点と新命会国語時点を持ってきました。 [音楽] え、 え、それをお進め何変わってんの?面白れえな。 えっと、私は日常的に仮眠の国語時点を引くんですけれど、 [音楽] ま、そんな20世はどうやら けな存在らしいので、今日は国語時点についてお話しようと。 なるほど。 今も電子書とか結構みんな使ったりでね調べちゃったりそういうことね。 ケな存在で、 えっと時点にはそれぞれ個性があります。 それは自転をんだ人の人物像とか人格とか そういうのが現れているからなんです。 うん。ああ、そうなんだ。あんだ人ね。船をむとあったね。映画でね。 ああ、こっち1 番上には山田さんという名前が書いてあって、こっちにはけ坊さんという名前が書いてあるんですけれども、 お2人はえっと東の同期なんです。 お、すげえ。 え、それが作違うの作ってんだ。 実はどちらの地書も一緒に作っていたんですね。 おお、 そうなんです。でも、ま、右よく曲、 この新名会からはけ坊さんの名前が消えてしまったんですよ。 おお。それでこの2 つは強烈な個性を持っていて、 例えばこの部分っていうのは5 尺って言うんですけれど、こっちの3 国は客観的で単分で換結 で新命会の方だと主観的で時に長文で詳細な文章ですね。え、面白いすいね。 [音楽] ということでですね、ここからはこの新明会のユニークなご釈の方を紹介していきたいと思います。 [音楽] へえ。ということで、こちら蛤ぐ [音楽] ほう。 そうです。海に住む、え、2 枚の一種食べる会として最もなんとかでなんとかこのここに入る言葉を当ててもらいたいなと。 [音楽] ああ、なるほど。 ああ、最も薄い物でえ、そうだ。 うまい。 あ、そう。あの、観を主観だからその人の 美いし。吸いものじゃないんじゃない? じゃあもうあれじゃない? あ、ああ。普通でも普通で美味しい。 でもさ、新命会は主観だって言ってたけど、この人にとっては普通かもしんないけどさ、ホタとかの方が普通だと思ってる人からしたら そういったことも書いてあるっていう面白いね。でも じゃ続いてはい。 ゴキブりゴキブり 台所め家のゆるところに住む 油色の平たい外中 なんとかあるとなんとか なんとかあるとだって 近寄ると近寄るとああしいかも 平た外中はい来た 光ると怖い違う ゴキブりがってこと怖いねる 触るとキモい 触るとお触る触ると合ってんの?何? 触ると触る人いるか?触 る。触るとやばい。 やばい。やばいとか言わないんじゃない? 触るともう臭い。臭い。 知らない。知らないよね。触んなし。 そう。触んないから知らねえよ。 でもさ、言葉のパワーがすごいね。 そうなんですよ。 今もう一瞬でうわっと思うわけじゃん。 あ、触ったこと。それを伝えてるんだ。 そうです。触ったことない人にも臭さを伝え。 なるほどね。 面白い。 うん。 ここかこになっているんですけれど、その後には換気余まって大声開けて泣くこと。ここま例みたいな感じにな。 なるほど。 台の大人があああ 涙を見せたことないような一面。あ、すごいね。 すごい。こんな感じに書かれて。 この作った人って合うのか。 合うね。 [音楽] 確かに子供が泣くことは号泣って言わないもんね。 あ、そうか。あ、面白いね。 人生経験。お、 ここにもここもかこなのであれなんですけれどなんだ?人生経験って辞書で調べる時に行きついた時にアドバイス的なことが書いてあんのかな? うん。うん。だってこれを引くってさ。 そっか。あ本 じゃ人生成功ばかりしてきた人にはわからない。 俺もそう失敗をしたことがない。 あ、すごい。そうです。 慎重に人生を送ってきた人には分からない。 へえ。こんなことまで書いてあんの? すごい。そうなんです。すごいね。 で、もう1つだけ。面白い。はい。 ていうか面白い。あ、本ん当ですか? 生意き。 生意き。ちょっとした知識を引きらかしたり、周りが黙ってるのをいいことに勝手なことを言ったりするので。 あ、があればなんとかな。 [音楽] え、なんか誰?あ、技 [音楽] もや。 ま、麻酔水獣があれば殺したい感じ。 [笑い] なんで麻酔水獣?麻酔水だと寝ちゃうじゃん。まず麻酔したいかいや。殺すなら 10にしろ。 麻酔で殺すんだ。な んで?麻酔水があれば殺。 まだ近いですね。はい。とても近いです。 近いって。近いって近いって。まや口 隙があれば好きがあれば 機械があればがあればあればあればこ らしめたい。 ん?何した?こらしめたい。 めてやりたい。めてやりない。 あえ、こんな言うんだ。 こんなこと言うの。 はい。この辞書にはこのように載っているんです。 [音楽] すごい面白い。 言う必要ないもんね。それ別にね。 だからこう辞書に対してあの保守的なイメージを持ってる人ってすごく多くて難しいなとかそうじゃないよっていうことを知ってもらえたら嬉しいなと思います。ありがとうございます。面白かったです。 はい。はい。これはいい。 鈴木はそのパラパラ見て はい。 あ、これ面白いなとかを読んでるわけ。 そうです。そうです。へえ。 パラパラとめくるだけで本当に面白いので、 もう他にもいっぱいああいうのがあるんだ。 いっぱいあります。へえ。お、 そっちの仲間も引いてみて。あ、俺引こうか。いや、俺もう見えないんだよ。 [笑い] 確かにこれ見づれな。 じゃあ、動物園。 動物園。はい。なんかすげえ先生みたい。 確かに先生みたい。 実書超久しぶりに聞くんだけど嬉しい。 でもなんかいいですね。見ててもなんか重向きがあっていい。うん。 動物園。ああ、これだ。色々な動物を買って人に見せる。 [音楽] 人に見せる。研究するところ。 ああ。ああ、これか。 捉えてきた動物を人工的環境と規則的な事とにより野生から有利し動く標本として一般に見せる [音楽] 啓蒙を兼ねた娯楽施設 ああ本だなんか動物側の意見なん そうなんですよ。私その通りです。 なんか人間のエゴですよみたいなのが見えるね。 そうです。そうです。面白いね。 面白い。面白いね。 新明会の広国語地点欲しくなっちゃったね。面白いね。 よかったね。ぜひお買ください。 はい。ありがとうございます。はい。はい。 ありがとうござい プレゼンしてくれた。 これで全てのプレゼンが終了。 全員の投票でおすすめクイに選ばれるのは 新内が大人のおもちゃ。 違います。おです。です。 え、おすすめクイーン発表してください。 第1回乃木坂46 [音楽] おすめクイーンは6票獲得しました。 松村近 [拍手] 巻いて口ちなみにやっぱ松村のに入れたんです。 はい。 これで違う人に入れてたら笑っちゃった。やっぱ読むでしょ、これ。 そうですね。はい。読まない。 そうですね。 さあ、マ国王アドひ村をプレゼント。 ここで 先日のキ報告企画でコ王&をゲットした与田がリクエストした商品は おめでとうございます。 何が面白いですか?洗濯機。 具体的洗濯機的嘘だろ。 やったね。洗濯機洗濯機ゲットだよ。 めっちゃ高いでしょ。 ということでしたら軍のご褒美ケ終了後。 ちょっとちょっと何?え、何?これ何の名です? あれひ村秋本賞のやつですよ。 それをやってんの?今それやったんす。 あとうん。そしてヨ田が向かったのだ。 もう決まってるんだ。 これね。来た。 やっぱいいすか?人気味すか?これ キューブ。うん。白さんとお揃いで。 白さんとね。 キューブだ。さっき見たね、これね。 もう説明もいらないんだよね。 ドル。え、 よだ。これちょっと、ま、ちょっとこれ本当にもう無理かもしんないけど一応相談ね。ちょっと洗濯機やめてくんないかな?無理かな。 [音楽] うん。 うちの洗濯機おばあちゃんからもらったやつですために ガタガタガタガタガタガタガタガタ頑張ったな。その洗濯機 すっごい音がしても それ使ってからこっちに来たらやばいぐらい それはすげえひも何もしなくていいだね。 音ってあれないですか?音静かです。 音服も洗いもできるんですよね。 もちろんです。あの さっき聞いたよね。聞いてましたよ。 クリーニングに出すような服も洗いちゃうんですよね。 はい。 おしゃリギなんかも洗えるようになってます。 どういうことですか? あの、普通だったらクリーニング出さなきゃいけないものを今の選択肢洗えちゃうんです。 え、シリギモード?ニットとかも おしゃリギモードやってる?やってます。 え、マジ?クリーニングイラ マジ? すげえな。クリーニング屋さんに出さなくて いや、でもね、クリーニング行く方がやっぱ人としてはね、どう? 村さん。ええ、 すごい。だめだこれ。 でもこれひ村さん秋本ひ村だから後で秋本とせいたさん秋本にこの額俺ぶん殴られなれるよ。 15万ぐらいに相談切犯で2人で でもしょうがない。よ田が洗濯機ってあん時言っちゃったもん。 確かになあ。どうする?もう10kg でいいんじゃない? だってどせ買うなら まもよでも私は1人暮らしさがちょっと 7kgのでいいよ。あれでいい よだよ。よいやほん当その方がいいと思うよ。そんなの大きの俺たちしょうがないんだから。 自投入機能っていうのは内されなくなる。 なるほどなるほど。それ違いだ。 ナビがうるさいだ。 それ言わないといい仕事すんな。水分。 それはだってそれは大事だよね。どれがいいの? え?ど、 あ、じゃあこれね。 じゃあこれじゃあこれ。これか。 全然関係ねえんだよ。これ 高 じゃということで買い上げてございます。わかりました。 はい。はい。おめでとうございます。 一生使います。絶対使い。 この後国王に報告します。 ある日の収録後 バナナマに呼び出された秋本。 あ、ありがとう。ありがと。 あれ面白かったな。秋本企画。 あ、本当ですか?そうやね。 最高だった。秋本も面白いっすよ ね。みんながこう生きる企画でね。 ね、超面白かったよ。 俺も取っちゃったりしてね。ご ちゃこちゃ。こっちこち本当だよね。 で、あん時 そう取って村 はい。秋本賞も買ったんだよね。 買ったんだよ。買ったんですか? もうだってせ洗濯機。そう、そう、そう。 うん。そう、そう、そう、そう。たじゃん、よ。で、 2人であの出すんだ。はい。 ていう話だった。 一応買ったって一応切ったんだ。う わ、怖。 だからちょっとこれちょっとお願いし、半分、 それの半分半 たかた。嘘でしょ。 え、ラシとかってこんな高いもんですか? いやいや、俺も正直だこれたんで洗濯機の前で。でもだからこれ犯でね、一応も一応え、 17万ぐ、17 万ぐらい。17万ずのね、アルプスだって 1万弱だ。はと 笑いことじゃない。 これ笑い子じゃないんだよ。 それ安分ね、あ、 そう。申し訳ないか。え、だって、だって俺も一言もないですよ。 まだ届いてないんじゃない? え、でも買ったんですよね。 あ、俺礼はない。そういう俺もお礼されていた。 え、 領でいいのね。俺は本当は嫌なんだけど。これ国語ワンドヒ何の効果もない。王じゃないでしょ。 [音楽] [笑い] はい。どうかな。この番組は乃 [音楽] 木坂工事中 だ。さ、始まりました。乃木坂工事中。 司会のバナナマンです。よろしくお願いします。します。 女そして乃木坂チャンネル。 [拍手] はい。はい。はい。おお。はいはいはいはい [拍手] はい。せーの1 はいはい。 さあということでひ村さん本日やる企画発表してください。 どうぞ。 団結バトル 2000イエーヘイ [拍手] 期生が正揃いした25 枚目シングルの選抜メンバー。そこで今回は 1期制チームと234 期制チームに分れ結力を競って対決。先輩の維持と後輩の成長をぶつき合いグループのさらなる発展につなげてもらいます。 [音楽] ただでも対決だって言ってるとみんなねあの手抜くじゃないですか。 本当ですか?ない。ない。 あ、そうすか。じゃあすいません。抜くなと思ったからちょっとご褒美を考えちゃったんですけど。 嬉しい。 でもご褒美だともう全然やらないじゃないですか。待って。どう思ってんの?この子たちのこと。 もう高い肉あげたところで全然リアクションも取らなくなった。 あ、まあね。そこはないな。それはないね。 それはないわ。 なので罰ゲームを用意しました。はい。 あ、褒なくて バツの方があるわけね。 最終的に負けた方のチーム細かいことは言いませんけど学的なやつを用意的 1番やべえやつで科学的なやつって。 あ本、これは一期世チームね。 はい。頑張ってもらって。 もう一期勢元々団結力がすごいあるのと、あと罰ゲームを食らうってなっちゃったら多分みんなすごい力出してくると思うんで。 [音楽] やっぱりそうだった。やっぱそうだったんだね。 ですけど頑張りたいと思います。 そうね。さあ、そして新内。あれ?新内ちそっち。え、それでは早速行きましょう。最初のゲームひ村さん発表お願いします。 行きますよ。 [拍手] プレッシャー全員成功パト。各チーム代表者に出てきてもらい、誰でも成功できるであろう簡単なお題に 1 人ずつチャレンジ。失敗できないというプレッシャーに打ち勝ち、全員成功できたらクリア。 [音楽] 最初の、え、お題はひ村さん何でしょうか? よ、最初はプレッシャーリコーダーコーダー。 [音楽] [拍手] それぞれ代表者5人に出てきてもらい、1 人1 [音楽] 音ずつ音から順番にリコーダーを吹いてもらいます。練習なしの一発本番で 5人全員音が綺麗に出ればクリア。 [音楽] 綺麗な音でクリア。 ピーとかないしね。 ピーとかまあもう他の音出しちゃうなんてのはもっての方あ あなるほどはいわず [音楽] じゃんけの結果負けた一期チームが先行一期チームからは白石松村秋本星野斎藤ア鳥の 5人が挑戦結構これプレッシャーだな あのこうヘロフェロみたいになっちゃったらブーってなっちゃうんでちゃんと綺麗に出さないとダメみたい マうまそうだなど マイやうまそうだなどどどうしてどうして どうして え、でもどって一番プレッシャーないだって全部下がなきゃいけないとかあるじゃんね。 え、そんなこれ難しいんだっけ? 難しい。そう、 って実はね、1番ドア。あ、そう。 2もなんかね、 これ指釣るじゃん。この辺からさ。な んでは?レモい。レモ怖い。 それではうん。育成チーム怖。 まずは白石どから行きましょう。 お願いします。 [音楽] [拍手] さあ、続いてレです。 [音楽] [笑い] [拍手] すごい。いや、アウト、アウトでしょ。は、アウト。今のがアウトだろ。 いやいやなったよ。いや、何べも言ったじゃん。フェロフェロフェロってのアウト。 今の 今のドフェミだから。ドフェミ。フェミ。 今のドフェミだから例を綺麗に出してくれてね。 全員分かったじゃん。今たビ んすか?ビブラート聞いてました。 だからビブラート聞かしちゃダメなんだ。 やってないじゃん。 いや、じゃあ分かりました。 これもうしょっぱなですから。向こうもこのぐらいだったら 1回だけ泣きはオああ、いいよ。 じゃあもう1回白石から行きましょう。 ちょっと待って。 いや、でもどうかった?ど?や、白師うまかった。 白石も緊張結構ちょっと震えてたよ。 てなっ ということで一戦鳴きの再チャレンジ。さらにプレッシャーが増す状況で成功できるか。 さあ、 それでは一戦チーム白石行きましょう。 [笑い] オケ。さあ、松村目です。 目頑張れ。どうぞ。 めっちゃ緊張し練習。 オオgo [音楽] ピキピキピ [音楽] う。 [音楽] ピ [音楽] [音楽] [音楽] [笑い] [拍手] う う う。 う。Allah お H [音楽] あ [音楽] あ
#櫻坂46 #そこ曲がったら #櫻坂 #Sakurazaka46
【櫻坂46】「そこ曲がったら 櫻坂」🌈🌈🌈『味覚崩壊グランプリ!』
【櫻坂46】「そこ曲がったら 櫻坂」🌈🌈🌈『味覚崩壊グランプリ!』
#櫻坂46
#そこ曲がったら
#櫻坂
#Sakurazaka46
#秋元真夏
#生田絵梨花
#齋藤飛鳥
#高山一実
#樋口日奈
#星野みなみ
#松村沙友理
#和田まあや
#伊藤純奈
#北野日奈子
#新内眞衣
#鈴木絢音
#寺田蘭世
#山崎怜奈
#渡辺みり愛
#伊藤理々杏
#岩本蓮加
#梅澤美波
#大薗桃子
#久保史緒里
#阪口珠美
#佐藤楓
#中村麗乃
#向井葉月
#山下美月
#吉田綾乃クリスティー
#与田祐希
#遠藤さくら
#賀喜遥香
#掛橋沙耶香