鬼嫁日記 いい湯だな ♥️ H.O.T ♥️ 1話~3話 🍁🍁 Oniyome Nikki ( 2005 ) 🍁🍁 1080 FULL HD

[音楽] [音楽] 戦頭。今ではなんだか懐かしい響きのある言葉です。その数はどんどん減って町で戦頭の煙突を見かけることも少なくなってきました。 いらっしゃいませ。 [音楽] でも頑張って生き残ってる戦闘もあるんです。このタのみたいに綺麗に回装したところも上をマンションにして [音楽] そのうちの一軒に自分が住んで他は賃貸に回す。そうすればなんとかやっていけますからね。 あ、ちなみに料金は大人が430円です。 昔みたいな情緒はないかもしれないけど、 近所の人の社交場っていう役目はちゃんと 果たしていますよ。お客さんのほとんどは 家にお風呂があるのにわざわざ来てくれる 人たちなんです。なぜ僕がここで掃除をし ているかって?ここが僕の実家だからです 。母が亡くなって2年。父が1 [音楽] 人でやっていくのはもう無理だと言い出したので思い切って会社をやめてこの業を継ぐことにしたんです。そして 1 月やっと仕事にも慣れてきたところです。上司にペコペコすることもないし、通勤ラッシュに揉まれることもない。気楽な毎日です。 [音楽] 今の僕は生まれ変わった新しい僕です。 でも1つだけ変わらないことがあります。 それは鬼嫁です。うちの尿房のお嫁ぶりだけは永遠に不滅です。 [音楽] ん、大画面テレビの時代よしと。 大画面テレビお買読全くもう [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] はい こんな見えすいた手に私が引っかかると思ってるの? え?何の話? こんなもの見せれば私が大画面テレビ買う気になると思ったら大間違いなのよ。 そう決めつけずにさ。もう少し 却下テレビは今ので十分買い換える必要なし。 分かったよ。 ああ、そういえば今夜のおかず何がいい? [音楽] おー、肉じがなんてと? ブーブーって。 今夜のおかずは餃子でした。なんか急に食べたくなっちゃって。これから買い物行ってくる。それじゃあね。ぶち [音楽] 決まってたら聞くなよ。お疲れ様です。なんだ、もう全然終わってないじゃないですか。 [音楽] 鬼嫁からおしっかりの電話が入ってたの。 どうしてあの奥さんと結婚したんですか? いきなり究極するなよ。じゃあお前だってなんでこんなバイトやってんだよ。 はこの上に引っ越してきた時親父さんにバイトしないかって誘われたんですよ。 しかしさ、煙突がないのはいいにしてもさ、戦闘はこうバがないとなんか感じが出ないっつうかさ。 番ダって何ですか? 知らないの?最近の若いも いいですよ。ネットで調べますから。 海層でバダなくす前にさ、一ぺでいいから座ってみたかったな。 親父のやつ何十年も座ってたんだぜ。 [音楽] やっとご登場だよ。 あの人にどうもすりしました。2 人とも線が出るね。た焼き食べよう。公栄堂の あれの分は? あ、情けないね。お前要望にビクビクビクビクしててさ。 しょうがないだろ。この現場あいつに見られてみろよ。俺たちだけ食べて十分のがないなんて。 うまいな。なるほど。 食べな、食べな。どんどん食べな。あ、ところでさ、何だってさんテレビの剣? うん。却か結果。今ので十分買い替える必要ないんだって。 お前さ、大画面で映画見たいなんか言ってなかった? いや、それ見たいよ。 俺だってさ、藤谷、あ子ちゃんのさ、熱勝をさ、大画面で見たいわけよ。苗井さんに停いうこと聞きねえのか、この野郎。え、たまにはそういうこと言ってあげられないの? 自分で言ってみた。お言ってるよ。 バシって言ってるよ。 みんないる?てし [音楽] あ、ご苦労様お仕事してる? [音楽] はい。してますよ。 さ、 今日も綺麗だね。 当然ですけどどうしたんです?急に。 いやいや、言わずに乗れなくてさ。 ありがとう。 はい。これ差し入れホのた焼き。美味しいからね。美味しいんですよね。これね。 [音楽] 私に向れ。これがまどかの文章。 まどかにも買ってあげたんだ。 家族みんなの分買うのが当然でしょ。 そうだよね。ね。 あ、なんか飲むね。なんか飲む。 [音楽] だめだ。何?売り物だぜ。 じゃあ買えばいいんでしょ?おいくらですか? あのね、これさっき入れたばっかして冷えてないんですよ。 あ、そうなの?うん。 うん。あ、そう。あ、コーヒー牛が [音楽] [音楽] 何よ。 別に 何かここに見られたくないものでも入ってるようね。い よ。 何これ? た焼き。あ、性格にはた焼きの尻尾です。 もっと正確に言うと北映のた焼きの尻尾 なな。 なんでこんなところに法のた焼きの尻尾が入ってるわけ?なんでって言ってんの? 親父が買ってきたんだよ。 じゃあな んで隠すの?ほら早苗がせっかく差し入れ持ってきてくれたのにさ、俺たちが同じもん食べてたら気分悪いだろ。だからお前に気い使ったんだよ。 な、そうなな。 ふうん。 私に気い使ってくれたんだ。 そうだよ。あ、そん、ちょっと待てよ。 え、 あなたは私がたい焼きを出す前にすでに隠そうとしてたわ。 追求厳しいな。 要するに私が自分のた焼きがないのを知って怒ると思ったんでしょう。え?どうなのよ?なんとか言いなさいよ。 どうなの? た焼きが3 つしかなかったからしょうがないだろ。 だからって隠すことないでしょ。その癒しい根性が気にならないのよ。 じゃあ正直に言えば許してくれた? 許すわけないでしょ な。どうしろって言うんだよ。 大体初めに隠そうって言ったの誰? こいつ? こいつだ。俺はそういうの良くないって言ったんだよね。 全くもうバツとして今夜のあなたの餃子はびっくり餃子にします。 びっくり餃子。 お願いやめて。お願い。びっくり餃子だけはやめて。さ、もうびっくり餃子って何ですか? 何個かニ個の割合でわさびの塊とか入れてくるんだよ。 ロシアンルーレットの家庭バージョンか。 情けな男だね。 自分はどうなんだよ。テレビの件バシッと言ってやるって言ってたじゃねえかよ。 おお。言ってあるよ。バシって言ってあるよ。まさとくもっとみんなに愛想よくしないと仲間外れにされるよ。うん。 頼りないな。仕方ないから私が面倒見てあげるね。 ありがとう。うち大画面テレビ買ったけど見に来る? [音楽] 狭い日本に大画面テレビなんか必要なの?電気代だって重むし、買うにしてももっと安くなるのを待って買うのが賢い消費者の姿よ。ママがそう言ってた。それじゃあね。 [音楽] あ、まかあママ。 こっちこち。こんにちは。 こんにちは。ただいま。おかり。 ねえ、 やっぱいいわよ。大画面テレビ。うちは液晶にしたんだけどね。は、うちはまだ今のテレビのままでいいな。家計も楽じゃないし。買うにしてもその時期は私が決めるわ。 は、強いのね。私なんて旦那子供にまれるとついね。 正斗君と一緒に帰ってきたのよかったね。転校してすぐに友達ができて。 うん。 まさとまどかちゃんに色々教えてあげなさい。 う、うん。 あ、どうも。 あ、こんにちは。すいません。仕事中にお邪魔しちゃって。 ええ、ゆっくりしてってください。どうせ企画少ないから。 ママ、今日学校でこれ書いたの? うわあ、上手。まさと君は何かな?これ どれ?どれ。 何これ? 生け物。 生け物ってあの動物のなんでそんなもの書いたの? 好きだから。 ああ。あ、好きね。好きなんだね。知ってる生化け物。 俺ちょっと出かけるわ。 あ、行ってらっしゃい。ゆっくりだろ。 もういいのご主人仕事もしないで客いないし。 おばちゃんおじちゃんが時からお金持っていったよ。 え、またちょっといいの?いいんじゃないの? そうやってね、甘やかすから男が付き上がるのよ。 [音楽] あれ以上付き上がるよないし。 [音楽] [拍手] [音楽] 奥さんが家事もやってその上仕事もして旦那遊んでばっかりなんてひどくない?なんか慣れちゃった。あのね、男は教育次第のよ。今からでも遅くないわよ。はい。はい。その点うちの教育は完璧よ。 3時前ね。そろそろだわ。 あ、こんにちは。こんにちは。 よいし。 [音楽] はい、どうぞ。いらっしゃいませ。こんにちは。 よし。 ああ、どっか行って思いっきり遊びたい。よし、今日も思いっきり働くのよ。 [音楽] [音楽] いいですね。いですよね。 [音楽] どうも。 ああ、いらっしゃいませ。はい。どうも。 お父さん。親父さん。 え、これが番ですか?女の人の裸丸見えじゃないですか? 丸見えだよ。え、いいんですか? いいんだよ。 お前番ダぐらいで驚くなよ。江戸時代なんてな、こだったんだぞ。 へえ。昔は大らかだったね。 パンダなんて毎日座ってると飽きちまうで。 飽きるほど座ってみたかったよ。 あの、すみません。 はい。何か ロッカーの鍵が閉まんないんですけど。 はい。 しょうがないよね。行ってくる。 え、いいんですか?だって呼んでるんだ。何? 何?いいよ。俺が行くよ。 何言ってんだ?こういうのはベテランが行けなもっと終わるから。 あの、こういうのって俺が行った方が抵抗少なくないですか? なんで?どういう意味?いいよ。俺が行くよ。俺から。 おかず。お前行け。お前が行ったかな?おそろ行って。 そう、 女湯に入る用事があれば私を呼ぶ。そう決めたわよね。だ、今呼びに行こうとしてるところ。 いらっしゃいませ。 はい。お待たせしました。 ここなんですけど。あ、 うち大画面テレビ買ったの。 あら、いいじゃないですか。それがさ、 42 型にしようって言ったのに棚が勝手に50 型にしちゃったのよ。 迫力あっていいんじゃないの?値段高いし。第一うちみたいな狭いでかすぎんのよ。旦ったらこれで映画見るんだとか言ってもう映画なんてそんなに好きでもない。確かにね。 男電気製品買うの好きですよね。 そうそうそうそう。新しいパソコンとかすぐ欲したのよ。そう。タログとか見ちゃってこの機能がいいななんてどり使いもしなくせに あと健康ギ具ね。あのうちにあるブラッサ下がり健康機やってあの物星になっちゃってます。 [音楽] やっぱ大画面はプラズマだろう。 いやいやいやいや、俺はハウス。 お前な、ホストの世界じゃがプラズマつったらプラズマなんだよ。 そうなんだよ。分かってんのかお前?これ 分かってます。あの、すいません。 プラズマと液晶ってあれ何が違うんですかね? うん。まあ、動きが滑らかなのがプラズマで改造度は液晶とか言うけど、まあ、好き好きじゃないの。僕大画面で映画見たいんですよね。 言ったるとこうソファーに座ってあの音もサらんどって言うんですか?いや、無理だ。無理だ。あ、おい、もうところでさっきそこでゆりゆり見たよ。 え、ゆりゆり?あのモテルのゆりゆりゆりですか? [音楽] ゆりゆりがこんなとこいるわけないっしょ。本当 またはあってんのか。お前んだろ。お前は すいません。 いや、あのすぐ近くにスタジオがあるんですよ。撮影かなんかで来てるんじゃないかな。見たってどこで見たんですか? いや、そこのほら北江堂とかいう屋で よし。 お前ら今日もお客様のために体に磨きをかけるぞ。 ウイス ゆりゆり 残業頼む。え、困りますよ。 あれ? [音楽] あ、両行員様、 こんにちは。こんにちは。どうですか?新しい生活にはなれましたか?もうすっかり。ああ、それは良かった。 あ、今度の日曜日の法案には是非いらしてくださいね。 はい。 あ、うちの男連中も連れて行っていいでしょうか? ああ、もちろんです。どうぞ。 そう。私もねた頃という男は仏の道に導いてやる必要があると昔から思っていました。 うん。 おそらく息子のもね、思いっきり必要です。 [音楽] はい、タ焼き3 つですね。ありがとうございます。あ、遅かったか。ああ、どうも。あ、ここでゆりゆり見ませんでしたか? いや、気づかなかった。 そうですか。うん。帰ります。うん。 あ、あ、パチンコ行けない。この丸飛をトラしようぜ。 ダめですよ。仕事に戻らないと。 あのな、仕事は何のためにあるんだよ。 生活のため。 サボるためだろう。働いてストレス貯めて配人なんかしたら親不幸だぞ。もらった命を大事にするためにも仕事はちゃんとサボんないたな。 そうですね。うん。い かですよ。サボったりなんかしたら嫁の雷待ってますよ。 用部なんて教育しないだろう。 教育ってどうやってそんなの一発やるんだよ。 そしたら大しくなるんだって うちなんてガンってやったらね、ガンガンボキってやり返されますよ。そしたらどうするんですか?諦める ところでさ、さっき取ったのゆるゆりだよな。ええ。通った時に行ってくださいよ。 いいね。いいね。いいね。いいね。いいね。 [音楽] いいね、いいね、いいね。休憩時間に1 人で出歩いたでしょう。だめだよ。ファンの人に囲まれたりしたらどうすんの? 大丈夫です。誰も私だって気づいてないですから。 そう。とりあえず今日のスケジュールだけど、え、 19時から六本着で取材で21 時から東西テレビで生放送。その後はポスター取りだからよろしく。 はい。 [音楽] 彼女どっか遊びに行かない? バカ。 声かけられてホイホいついて行ってんじゃないだろうな。 お兄ちゃんうざい。 あのな、親元離れて2 人で暮らしてる以上、お前に悪い虫を寄せつけないって使命があるんだ、俺には。 こんばんは。 あ、今日はもう終わり? うん。 あの、今日もた焼き食ったけどうまかったよ。 いつもありがとう。 やっぱりあやちゃんの焼いた焼きはうまいな。 俺が焼いたんだ。 あ、どうも。それじゃあまた。悪い虫には気をつけろ。 [音楽] うざい。そろそろ混む時間でしょ。さっさと食べて。 はい。はい。 ご飯交代で食べればバイトの子頼むことないのに。 それはだめよ。やっぱり有名者さ、みんなで食べなきゃな。 そういえばさ、 親父って昔からそうだったよね。フラフラ遊びある頃にはさ、家族の乱とか大切に済んだよな。 うん。まあ、確かにみんなで食べた方が美味しいけどね。 ね、やっぱさ、みんなで飯食ってさ、その後はテレビでも囲んでみかでも食べながらさ、あさん、さん、あのテレビダメなんじゃないもん。 見えるからいいじゃない。この国じゃ。 あ、そう。と緑がか変わ。まか 新しいテレビおしくないからない。 あ、そう。大体ね、この狭い日本家国に その話は何度も聞きました。 でもね、新しいテレビは画面も迫力あるし映像も綺麗だって言うよ。 言うて誰がい?だからその の酒屋のあのよちゃんとかさ、それからあの山の蕎麦のげさん [音楽] あのね、 私は主婦してこの家の財布を預かってるんです。生活費だけじゃなくてこの建物のローンだってあるんだし無駄遣いできるお金は 1円だってありません。 はい。 [音楽] でもさ、却化、却下だって。 あ、やっぱダメじゃない、あれ。あら、牛も元気だ。ニュージーランドのどっか。 [拍手] [音楽] ああ、そうだ。今度の日を員様の方案にパもおじいちゃんも行くのよ。 え、俺あのバ苦手な。お行きます。あ、行きます。 [音楽] 我が息子は尿房の尻に敷かれたさ。 俺はそんなことなかったね。死んだ尿房にはさ、ズバズバ言いたいこと言ってたもん。ズバズは言い返されてたからね。 [音楽] あ、やっぱりここにいた。 うん。 うん。あと2本 奴隷根性が映るんだよ。 自分だって苗の前じゃ何にも言えないくせに。 お前がな、尿房を甘やかすからお嫁になっちまうんだよ。 この人見てみろ。 え?神ゆの天使だ。 お前さんに働かして自分は朝から競馬だチンコだって遊んでばっかりだよ。お前まさに男の理想だよな。 お褒めの言葉ど 検作さんの奥さんは優しいんだもん。 じゃあお前は一生さんの指示に敷かれて男としてそれでいいのか? 男としてね。立さん、立さん。うん。 ママさんのこと何か分かりました? だめ。 一切秘密教えてくれない。 あのさ、うん。この店っていつからやってんの?半年ぐらい前からかな?俺の推測じゃよ。 [音楽] うん。 ヤザに追われてんな。 え、ありえますね。 ありえずだろ。で、こういうところでひっそりと身を潜めて暮らしてるわけだ。 うわあ。会いたい人もいるんだろうな。 うん。 でも今出ていくと私ばかりがあの人まで危ない目に合わせてしまう。 あ、ち、そう思ってぐっと耐えてるわけだよな。切ない思いをあの体に秘めてんだろうな。 話思いっきり作ってない。 お久しぶりです。ほぼりが覚めたようなのでそろそろブログを再開します。うちの鬼嫁もうすっかりブログのことは忘れているようです。尿房なんて単純なもんです。 でもその単純な尿房に頭が上がらない僕って何なんでしょう? 人生一先は闇犬も歩けば棒に当たる。 誰か教えてください。 皆さん、今日はよくお集まりくださいました。 私の法和を聞くためにこんなにたくさんいるよ。まあお釈迦様の切法も最初は 5 人だったそうですから。それを思えば1 人多いです。さて、え、今日の法和ですが、お釈迦様は過去のことをくよくよしても仕方がない。 将来のことを思いっても仕方がないという ようにおっしゃっています。ですから今日 という日を精 一杯家族や周りの人たちを愛して過ごすの が1番の幸せだと私は思います。はい。後 の何かこの知り合いの話なんですけどね。 え、聞くところによるとそこの奥さんは何でもかんでもその勝手に決めちゃって家族の言うことを全然聞いてくれないんだそうです。 これってどうなんでしょうかね? 日本仏教の海祖と言われる消徳大使の言葉に次のようなものがあります。 我必ずしもひじりにあらず彼必ずしも具に あらず共にこれ盆 のみ人間はみんな同じです。ですから自分 だけ偉いと思って自分の意見を人に 押し付けるのは良くないかもしれませんね 。そうですよね。ありがとうございます。 いいえ。はい。はい。ですか。 あの、相手の幸せを願って心ならずも相手のしたいことをやめさせたり嫌がることをさせたりすることも必要な時があると思うんですけど、不動は怖いお顔なさっていますが、あれは仏の慈悲の別の一面を表していると言われます。 [音楽] 優しく接しただけではついてこられない人に対しては厳しくすることも必要ですね。 [音楽] 言ってることがバラバラなような気がするんですけど。 人の世は矛盾に満ちたもの。これで良いのです。 これでいいのかよ。 いいんです。いいんですよね。はい。 人生は難しい。 [音楽] 今日もご主人の姿が見当たらないわね。 外だけはしないからいいんじゃないの?うん。 はい。おしまい。 大変ね。家事もして、仕事もして。あなたは戦闘の仕事しないの?まあ、女に入る用事があれば私が行くしかないけど、あんまり店の仕事私が手伝うと男ってサボることしか考えないでしょ。それに私は専業主婦が小にあってるの。 専業主婦の方ですか?さかしお辛い日々を過ごしてらっしゃるのね。 桜先生、どうも。 こちら初めてね。私議会議員の桜沢です。どうぞよろしく。 あ、山崎です。最近は女性の社会寝出が進んで仕事を持つ女性がどんどん増えています。 そんな中で専業主婦として生きていこうとすると片の狭い思いをすることが多いでしょ。 [音楽] さあ、 女も家庭にこもってないで外に出ていくべきだ。専業主婦なんて旦那の奴隷だ。そんなこと言われたこともあるでしょう。ないです。辛い思いを大い隠して生きてらっしゃるのね。私こう見えても主婦の味方ですから。今度シンポジーをやるの。よろしかったらしてください。 [音楽] あ、はい。 理想の男女共同三角社会一緒に戦いましょうね。何と パパも元気?1人じゃ寂しいけどな。 来週には久しぶりに彼と思うからママにそう言っといて。 単心不妊ですか? 大変ですね。慣れました。 ただアパートのユニットバスだけはどうも味けなくてでついこに ありがとうございます。 建設業界大手のロイズ建設は20 重部を作り所得隠していたことが国税長の調査でわ。 20かどいな ていうかうちの会社なんか20 重ぼ簿作るほど儲かってないもんな。 20 よ宿題やったかやった。は見えたか 寝る前に磨く イエイエーイエイおやすみ おやすみまた来週 また来週 パパンパパパンパンパンしよしよし 後で話があるからうん下に来て 人帳なんでそり 毎日のさ売上からさ抜く場合 うん デジ分難に置いたらバレるからウッピナーずつ ほんでデージマガーテレビ買うばよ うんだけどよいき にちび買ったらよ、その金どこから出たんだって話せんな。おうめ。 しかもまんけよ。うり、売りに応募したら当たったってことにすればいいさ。 [拍手] おめもたまに家こと考えんな。う、 [笑い] あげ。え?あら。 あ、あ、このはなんだ? あ、きっちゃい。これもか? チーする。チャーする。 これちょっと待って。 あれ?あ、これあの子のねか?あの毎日来るほらホステのベジンの順にな うん。なわね預かっとこうね え。なんでよ。が見つけとさ。 なんでお前きったゾンビ ぬがよ。じきったんびよ。おめ いいよ。うん。最初はさ。何? 桜沢。私主婦の味方です。 専業主婦の皆さんの中には自分のためにお 金を使う時、どうしても自分で稼いだお金 ではないという罪悪感を感じてしまう人も いるようです。 ふーん。そんな人もいるんだ 。こんな時どうする? [音楽] こんにちは。こんにちは。 [音楽] はい、ありがとうございます。順調だよ。 1 日で2500円。 飲み行こ。 ダめだよ。テレビ買えないだろ。 嬉しい。 コーヒー2つ。2はい。 ご一緒にドルチェとかがですか?本日7 種類用意させてもらっちゃってるんですね。 ティアミスはご存知ですよね。コタチーズと木の実のトルタ。トルタっていうのはタルトのことでイタリアの焼き菓しだったりとかするんですね。 [音楽] パリパリっていう感じの食感だったりとか して。パンダコッタと季節のフルーツ。 季節のフルーツっていうのは春らしく 春イチゴとチェリー。春イチゴっていうの が静岡県の木村農園っていうところからお 取り寄せした無能やかなものだったりとか するんですね。甘すぎず酸っぱすぎず 流行りの味っていう感じだったりとかして チョコレートのトルタトルターっていうの はタルトのことでイタリアの焼き菓って いう意味だったりとかするんですね。 パリパリっていう感じの食感だったりとかして パリパリあとジェラートの方が3 種類バニラマスカルポーネッ茶っていう感じで コーヒー2つかしこくまりました 何の話だったっけ 裏わ増やせねえかおい [笑い] いい天気で何かよかの話をしてましたね。 いえ、メ想もない。 裏とかいう言葉が聞こえましたけれど、 あの、それは空耳です。 私はごませても見仏はごませません。 そんな大げさなもんじゃなくて新しいテレビを買いたいなという話したんですよ。 それであの仁房に内緒でね。そう、そう。 あ、はあ。 ああ、私が知ってしまった以上奥様にお話しないわけにはいきません。 あの、それだけはお願いします。勘 弁してください。そもそもはい。 裏金というのは脱税行為ですよ。私は許しても税務所は許してくれません。 どうかそこをなんとかよろしくお願いします。 許してください。 お安心なさい。見仏はつでも罪われる方法を用意してくださっています。 [音楽] それはどんなことですか?お伏せです。 お、お伏せに税金はかかりません。 はい、ありがとうございます。 お待たせしました。 そうだ、そうだ。私昨日オタクにパンツ忘れちゃったみたいなんですよ。ありませんでした。赤いやつ。 [音楽] あ、です。 [音楽] こんにちは。いらっしゃいです。 あ、さっきそこでゆりゆり見たよ。 え、どこで見たか教えてあげて。世の中にはゆりゆりと仲良く喋ってるやつもいるんだろうな。 あ、こんにちは。 あ、こんにちは。 本当だ。ママ。ゆりゆりと友達なんだ。 うん。だってこの辺でよく合うもんねえ。 はい。お仕事は頑張ってる? え?うん。はい。はい。 どうかしたの? 完全に別状態なんです。早く別れたいの一点張りで。 またどうしてご主人はそこまで 私が家のこと何もしないのが不満らしくてやりたいのは山々なんですけど仕事が忙しくて 時間があったらやるんですか? 私料理も掃除も洗濯も大の苦手なんです。 それは困りましたね。 それじゃあ、まあ、幸いお子さんもいらっしゃらないことだし、一層新しい人生始めた方が幸せじゃありません。 区議会議員という立場上離婚っていうのは暑いんです。 あ、失礼します。はい、どうぞ。 こんにちは。こんにちは。お嬢さん。 はい。どうしたの? ちょっとこの人の話を行員様に聞いていただこうかと思いまして。あら、ゆりゆりじゃないの? え、知ってるんですか? そりゃ私だってテレビぐらい見ますよね。あんまり世間知らと人様の人生相談に乗れませんでしょ。 さ、どうぞ。 あ、こんにちは。そちらもご相談に。 え、そんなわけないじゃない。ちょっと女性の社会寝意見交換を。私たちでよければ相談乗りますよね、よ。 [音楽] はい。はい。 で、ユりさんのご相談って何ですか? はい。あの、私おかげ様でとても仕事が忙しくて、 それはいいことじゃない。 うん。でもあ、彼氏に会う時間がないとか あ、いえ、田舎の両親が東京に旅行に来たんで会う時間を作りたかったんですけど結局ダめで ああ、 それでご両親は田舎に帰っちゃったの? はい。 それはご両親にもかわいそうなことしましたね。 もうこんな仕事やめようかってちょっと思っちゃいました。 だめよ。 そういうところで弱みを見せるからどうせ女はとか言われちゃうのよ。 でも家族に会いたいのは当然じゃないですか? そうですよ。家族あっての社会ですからね。家族愛を否定するものは社会を否定するってことになるんですよね。 なるほど。同じ1 人で生きていく女のみ。ま、そう言っても全然 2人じゃ年も立場も違うんですけどね。 でもこんな後してよかったらいつでも会いに来てくださいね。 はい。はい。はい。 私たちは幸せな家があることをありがたく思わなきゃね。 いつも家族と一緒で羨ましいです。 結婚生活がうまくいかずに泣いてる人だってどこかにいるんですものね。 おお。感謝の心を忘れないようにします。 そうですよ。 あ、大変。ちょっと、ちょっと失礼。よく様。 [音楽] おお。ああ。 大画面テレビ。今ちょうどね、見たい番組が始まるのよ。 はい。行きますよ。 うわあき麗。 [音楽] ええ、決めが細かいでしょ。映像の。本当だ。これじゃ女優さんも大変ね。 [音楽] お肌の状態もろかっちゃうじゃない?うん。 ね。あ、 ゆりゆりはお肌の健康のために何かやってるの? え?うん。あ、教えしましょうか?ええ、 それではベリーダンス講座を始めます。 ベリーダンス。 はい。全身運動で内臓の動きが活発になるので便秘や成立に効果があるんですよ。 [音楽] お、 それではご一緒にはい。 まず肩幅に足を広げて少々腰を下ろします。で、右左 [音楽] 右左右左右 右左右左右左 右左 右あ面白いよ。 はい。どうぞ。 それでは反対です。 で、足が知れるわね。 なんかいい感じ。もっと広いとこでやろう。 血で地ジって何よ。 あ、これまでのテレビ放送はアナログだったんですけど、 それをデジタルにしたものですよ。 うん。2011 年にはアナログ放送が終わって地けになるんですよ。 ふーん。 俺はよ、またさ、血でじって言うからさ、血の出る字かと思ったのよ。思うだろ、普通。あ、そう。ところのさ、我が家にテレビが来た時は大事件だったよな。 俺覚えてないな。 あ、そうか。お前が生まれる前か。 よし、ここなら大丈夫と。 そういえば昔はテレビってさ、 家族の中心にあったような気がするな。 そうだな。 夜になるとみんな集まってきてさ、ワイワイ言いながら人気番組見たもんだよな。うん。 土曜の夜とかさ、こたつ囲んでみか食べてあの頃ら楽しかったな。テレビが家族の象徴だったわけですね。 そうそう。 家族って言うけどさ、実際は親父がチャンネル独占してたじゃん。俺漫画見たいのにすぐプロレスに書いちゃうんだよ。 だけどさ、チャンネル券ってのは親父が持ってたんだぜ。 チャンネル券なんて言葉があったんだ。 うん。 そりゃさ、ちゃんと働いてる親父だったら許せるよ。 なんでこんなグーたらな親父がさ、チャンネル券独占してんだよ。 [笑い] それもそうだな。だけどな、今とかさ、携帯電話とかってあるじゃない。 うん。 それ持って自分の部屋に引きこもっちゃってさ、なんか繋がりがないんだよな。昔の方が良かったな。 うん。 でもそれはしょうがないよ。時代は変わるんだからさ。新しいものはどんどん出てくるし、バダみたいな古いものはなくなっていくだろ。そういうもんだろう。 そういうもんかな。 [音楽] ここから2 万円削ってこっちで3000 円。うん。なんとかなりそうかな。 よし、決めた。 [拍手] これ見てみろ。10万。うん。安い。 だめ。 いや、いくら安くてもさ、苗がオケーするはずないよ。 何?ちゃんちゃんちゃん。 どうしたの?そのお金。 死んだ母さんのへそり見つけたんだよ。 ちょうど10万。ちょっと待ってよ。 うん。 あ、もしもし。あの、チラし見たんですけれども、この記念特化っていうかのはい。これ欲しいんですけえ。売れた。そうですか。だめか。俺たちにはその大画面ってのは変がないようだな。 でもいくらえても今のテレビが壊れたら買え替えようって言うでしょ。 そっか。あ、お前なんかいいこと考えついたな。やるか。おい、そこまでやるか。 [笑い] [笑い] [音楽] どうせあのテレビ壊れかけなんだよ。壊れるのをちょっとだけ早くするだけだって。だな。 な、あれ?え、なんだこれ?でっかいじゃん。え、 ただいま。ちょ、 さない。ん?これ何? 何って買ったのよ?回転記念特化で安かったったの? なんで? なんでって?ほら、あんまりにもあなたたちがほら欲しがるもんだからさ。 あ、そうか。よかったな。おい。え、 どうしたの?その顔。 どうしたのって聞いてんの。 なんかさ、買うのも買わないのも結局内んだな。 そんな言い方ないでしょ。せっかく買ってあげたのに。 せっかくってなんか恩気せがましんだよ。 はあ。なんだよ。 昨日までダメだってたくせに急に あんたたちのこと考えてあげたんでしょうよ。 考えてあげたって俺たちのこと結局見下してんだよ。苗えは いいじゃないか。テレビ買ってくれたんだから。え、 この日くれ物。 [音楽] よし決めた。この映画鑑賞へ用のソファー俺買うからな。 こんなお金どこにあるのよ? 親父がお袋のへ作り見つけたんだよ。それで買うなら文句ないだろ。 いいよな。ああ、 自分勝ってなっ。私はみんなで1 か乱しようと思ってこのテレビを買ったのよ。 一家段乱も結構だけど1 人で楽しむのも自由だろ。このテレビ変えたのだってな、俺が働いたおかげなんだよ。 俺が働いたおかげ?か いいよ。さなさん頭見てみろ。え? 頭見てみろ。 [音楽] いや、あの、 私が働いてないとでも思ってるの?私は家事はちゃんとしてるし、戦闘だって手伝ってるでしょう。このテレビを買うお金だってちゃんと家計のやりくりを考えた上で買えると思ったから買ったの。 そんな主婦の黒、あなたは何も分かってない。 すいません。 今頃謝っても遅い。そんなに1 [音楽] 人でテレビが見たいなら古いテレビを一生 1人で見てなさい。何これ? [音楽] え、 はい。お父さん。はい。 何これ? あれ?なんでこんなとこにドライバー入ってんだ? まさかあなたたち古いテレビを壊そうとしてたんじゃないでしょうね。 なんとか言いなさい。 どうもすいません。 [音楽] おお、お疲れ。あ、飯食えや。 食欲出ないよ。 ダめだよ。食べないと元気が出ないぞ。 うわあ、すっごい綺麗。迫力あるしね。 [拍手] そうだね。うん。 ママ、パパたちにも見せてあげない? だめよ。向こうから謝ってくるまでは静かね。 はい。2かおサンキューな。いえ、まか ん。 パパたちとさ、こっちでテレビ見ないか?こっちのテレビの方が面白いぞ。 同じ番組なのに違うわけないでしょ。 あれ知らないの?実は違うんだぞ。 [音楽] やっぱ違うよな。 違う違う違う違う。 [音楽] だよな。 お前誰?誰?誰? お前誰?誰?お前誰じゃなくてお前誰? お前だり。 あ、そうなんだ。じいちゃん間違っちゃったよ。 全然違うよな。まかな。よし。もう1 回教えてあげて。もう1 回。お前に心たみた。 [音楽] 拳が大事だ。拳かな?行くよ。まかここだよ。心ざけ [音楽] いい。うまい。うまい。うまいうまい。やったじゃない。 みか、もう1つ食べる? うん。サンキュー。まか優しいな。 はい。パパどうぞ。 ありがとう。 [音楽] ママなんかほっといてさ、ここで3 人でずっと見てよっか。 でもこのみかママが持っていってあげなさいって言ったんだよ。 え、 さなに謝ろうっか。 そうだな。うん。 [拍手] はい。お茶どうぞ。 ああ、すいません。 はい。ありがとう。ありがと。いいえ。 ああ。 か愛い。ああ、本当だ。 [音楽] [笑い] ねえ。ん、 向こうで見ない?そうしよっか。 うん。ここの方がいい。ここのテレビの方が面白いよ。 まどか。それはね、みんなで見てるからよ。ふーん。 [音楽] あは。 [笑い] [音楽] 何も聞かにくれてありがとう。 [音楽] 君の今日うちに新しいテレビが来ました。 家ずくみんなで古いテレビを見ました。とても楽しかったです。 いいだな。 いいだな。 家とかとか大きなものを買うってことはさ、家族にとって大切なイベントなんだな。 [音楽] ま、それで揉めるのも楽しみのうちかもね。 そういうことにしとくか。 それは私のセリフでしょ。 そうだね。 今日は [音楽] あとテレビ買ってくれてありがとう。 [音楽] いつもそう素直ならいいんだけどね。 母さんよ。かとさんて案外いい夫婦なのかもしれねえな。 [音楽] 我に豚ってやつか。 ま、俺たちもそうだったもんな。何にしてもあいつらと一緒にいられて俺ら幸せもよ。 [音楽] 閉塞り返せって 何?何の話?知らねえよ。 ほら、知らねえよ。あ、こっちだ。あ、 お風呂の後のマッサージって最高。私に対する感謝の印にこれから毎晩やってもらいますからね。 え、はい。 ああ、もうちょっとしたん? あ、うん。さ、 あのさ、提案があるんだけど。 ん?何?マッサージ機かはない? 却下。あなたの手の方がいい。 [音楽] はあ。そう、そう。そこそこ。うん。うん。でもどうぞ。どうぞ。持ってきて。 [音楽] [音楽] [音楽] 持っててよ。どうもお世話になりました。 こちらそもう5 年もここに行ってくださったんですね。ここがまだ新宿の頃からです。 僕たちとは短いお付き合いでしたけどありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。それじゃあ 失礼します。気をつけて。 引っ越しですか? 高層マンション買ったんだって。 へえ。高層マンションか。長めいいんだろうな。 羨ましがってる場合じゃないのよ。 あの人たちが出ていったっていうことは次の人たちが入るまで家賃収入が減るっていうことなのよ。あなた分かってんの? しょうがないよ。次の人が入ってくるまで待つしかないだろう。 待ってるだけじゃだめでしょ。 え、じゃどうしろっていうの?そこら辺で入居してくれる人探し歩けっていうの? [音楽] こういうことは不動産屋さんに任せるのが 1番だって。そうなの? そうだよな。そうなんじゃないですか。 え、多分。あ、そうだ。 [音楽] あなた、この部屋入居しなさい。 は、 あなたが入居して家賃を払えばそれで問題解決でしょ。ちょっと待って。話が見えないんですけど。 [音楽] 結婚ってこういうもの? 俺に聞かないでよ。 で、結局さ、次の入居者が決まるまで 小遣いを減らすか、戦頭のお客を増やすか、どっちかにしろって話。 じゃあ当分小遣いダウンで我慢するんだな。 一言みたいに言ってるけどさ。 親父の小遣いも減るんだぞ。え、俺も 当然だろ。大変ですね。 お前もだよ。下手すりゃな。家賃値上げとかバイトの給料ダウンとかそういう目に合うかもしんないんだぞ。 それまずいですね。なんとかしましょう。 だよ。急に増やったって。それはお前土台無理な話だよ。 なんで だってそうだろ。お前戦ってのはな客を待つ仕事だよ。外に行ってよ。いらっしゃいませいらっしゃいませたってさ頭に入ってこうかって客いねえぞ。 分かるけどさ、 うちのお嫁にそういう言い訳が通用すると思う。 そうなんだよな。さんにも困ったもんだよ。全く思いつきでよ。無理なんだよ。吹っかけてくるからな。 じゃあそう言ってくれよ。 お言ってるよ。お父さん参りましたってぐらいな。バチっと言ってるよ。 うん。頼むよ。任せなさい。 ハンバーグ。 うん。本当美味しいよな。うん。 ナさんの料理ってさ、もう絶品だね。本当に ありがとうございます。 私の料理の腕にもますます磨きがかかってきたかな。なんつってね。でね、 バシっと言うんじゃなかったのかよ。 言うよ。今ね、下地を作ってんの。 ちょっとあそこ何ごちゃごちゃ言ってんの? 親父がさ苗に話があるんだって。え? え?な、何ですか? いや、あの、だからね、あの、戦闘の売上のこと。 ああ。うん。なんとか2 割アップできそう。2割。うん。 もうそんな話になってんの?聞いてないよ。 ありは 言ってないもん。さっき私が決めたの。 ほ、 [音楽] ちょっと計算してみたんだけどね。家賃収入が減った分を補おうと思ったらやっぱり 2割ぐらいは増やさないとね。 いやいや、あのね、さ井さん 何?先頭の客をね、 増やすなんて簡単にできたらよ。うん。 この世の中から戦頭がどんどんどんどん少なくなってくってことなくなるんじゃない? 分かってるわよ。 でもね、世の中のお店屋さんはお客さんを増やすために必死で努力してるわけよ。うちらって頑張んないと。 だことさ、その戦闘のお客と食べ物屋さんのお客さんとさ、全然違うんだよね。 食べ物屋さんと違うってどう違うの? うちにさ、お風呂のライフじゃないってないんじゃない? 食べ物だって外食しなくても家で食べようと思ったらこうやってほら食べれるじゃない? だ、だ、おい。 なんとか言えよ。お前何も言えないよ。 ま、とにかく今月の売上は3 割アップ絶対達成するのよ。 あれ2割じゃなかったっけ?2 割だったよ。確かに3 割って言ってたわよね。まドか。 うん。多数結で3割ね。多数2対2 でどう点だろ?どう見てもちょごちょごちょごちょってんのよ。目標は高い方がいいでしょ。 とりあえずさ、今月はさ、頑張ろう。 何言ってんの?これからずっとよ。 え?ずっと3割稼げってこと? そうよ。そうすれば空室が出たって安心でしょ。嫌なら小遣いは廃止よ。 [音楽] 廃止?減らすのがいつの間にか廃止に変わった。 どっちがいいの?サモりアプ頑張ります。 [音楽] お父さんは?はい。 あ、俺頑張りますよ。頑張ります。 頑張ってもらわないとね。うん。 お、ちょっとお父さん汚いからやめてくださいよ。 はい。あん。 ところでお店のお客さんを増やすために何かしてることある? ふー。 あ、お店のホームページ作ってる。 ホームページ?うん。 あ、本当だ。こんなの作れるなんてオタクのご主人結構器用なのね。 [音楽] 私が作ったの。え、そうなの?それで効果はお客あそ。 [音楽] あ、どうも。 あ、こんにちは。長さんはこれ見たよって言ってくれるけど、これ見て新規のお客さんが来たってことはないんじゃないかな。えー、じゃあ意味ないじゃん。 [音楽] ま、そんなんで効果あるわけないよ。気やめ、来やめ。 ま、そうね。 うん。まあ、お金の無駄遣いをしなければなんとかなるし。 [音楽] あ、あ、あ、そうね。 しまっくわ。 うちはそう呑気なこと言ってられないのよ。売上あげないと。あ、 3時だったな。 あ、こんにちは。 こんにちは。こんにちは。 よいしょ。 [音楽] はい、どうもいらっしゃいませ。 [音楽] はい、どうぞ。3 [音楽] 割アップか。無理だな。やっぱり4 割って言っときゃよかったかな。 [音楽] お湯加減いかがですか?いいお風呂です。 [音楽] ああ、良かった。よかった。 あら、もうちの男には私に仕事ばっかりさせて。この売上アップしようって時にどこでサボってんのよ。 早く売上3 割アップする方法を考えないと。 ないね。そんな方法 ない。ない。小遣い廃止かよ。 激だね。 情けないだろ。 こいつお嫁にさ、尻り叩かれてさ、ヒーヒー言ってやってんのかいい。 [音楽] 小遣い廃止は親父も一緒だからな。 じゃあさ、お前がさ、どうやったら客が来るか考えろ。俺はお前の言う通りにするから。 それすぐ思いついたら苦労しないよ。 ママのことなんか分かった? 人が真剣に話してんの。 それが毎日情報収集してんすけど全然ダメ。 うん。俺はよなんかな。 あの人は正解の大物の愛人じゃないかって気がしてきてたな。 [音楽] この前ヤザから逃げてるとか言ってなかった? 逃げてるよ。 いやいや、じゃあ正解の物でヤザから逃げてんだ。 [音楽] そうなんだよ。その正解の大物ってのはなヤザに選挙資金を受けたんだな。で、そのことをネタにられた。 [音楽] わかった。ヤザ彼女者生とか先生に要求したんだ。 そう。 しかし先生はよ、愛する彼女を差し出せねえんだな。 うん。 だから逃したってわけよ。うわ、それあるかもね。 ないだろ、普通。 全くうちの鬼嫁と来たら生活を豊かにしたい、安定させたいという気持ちは分かります。でもそのために夫をこんなにコ気使っていいんでしょうか?よくコ気使われる男を働きバに例えます。 でも蜂はたくさんで協力して1 匹の女王バの世話をしてるんです。僕なんか 1 人であの女王バを養なきゃいけないんですよ。生物の世界はあまりに不公平じゃありませんか? やっぱりホームページよ。 え、 ほらホームページとかやってるお店結構あるじゃない?あ、お迎えもやってるのよ。ほら、見てごらん。早く。うん。 誰だお前?え?誰?だ 誰もいないじゃないの? 本当?うん。あ、これのこと? そう。結構いい感じでしょ? うーん。これって効果出んの? え?ま、とにかくやってみましょうよね。 うん。じゃあやれば。 何言ってんの?あなたが作るのよ。 え、俺できないよ、そんなこと。 え、あなた前に変なブログとか作ってたじゃない。 ええ、そうだっけ? とぼけるんじゃないの?私のこと。お嫁とか言ってあることないこと書いてたわよね。あ、思い出したら腹立ってきた。 まさかまたやってるんじゃないでしょうね。 そんなわけないじゃん。忘れようよ、昔のことは。 あ、それにあれはブログであってホームページ作るより簡単なんだよ。 [音楽] ふーん。じゃあブログでいいから作りなさいよ。うーん。戦闘日記とかいうタイトルでさ。え、 [音楽] とりあえずうちの一家の写真を載せましょうよ。こんなに仲のいい家族がやってるお風呂屋さんなら靴だろうなあとか思ってもらえるわよ。きっとね。 取るよ。うん。 いいわね。仲のいい家って感じに取るのよ。 それって取る方が頑張ること。うん。 俺さ、ちょっと勉行ってくるわ。 後にしてください。こんにちは。 あ、こんにちは。こんにちは。 記念写真ですか?いいですね。 お店のホームページに載せる写真なんです。あ あ、そうなんですか。 はい。じゃあ取るよ。 はい。チーズ。 ちょっと僕が言いますから。 あ、そう。うん。どうぞ。 親父そんな顔してちゃダめだって。 あ、笑って。 あ、終われてね。ちょ、ちょっと ちょ、今撮りますからぶれますか。 マさんは写真に入らなくていいの?一応この戦頭の店長さんみたいなもんでしょ? それもそうね。何やってんのよ、あなた。入らないと。 そう、入らない。じゃあ誰が取るんだよ。 ああ、じゃあ私が撮りましょう。あ あ、お願いします。 うん。私ただって写真ぐらい撮れますよ。一応中学の時はね、写真部にもいたんですから。はい。貸して、貸して。 はい。撮ってもらえよ。撮ってもらえよ。じゃ、お願いします。 はい。あ、ちょっと早めにお願いします。 カメラね。 こんなんでいいのか知ら。え、シャッターどこですか?あ、シャッター。 ここです。ここ。こうしてください。 これちっちゃいの?はい。あ、 で、あの、絞りとかそれからシャッターそれいらないから、あの、早めにお願いてきませんか? いらないの?そいらないですよ。 こんにちは。こんにちは。 あ、くれちゃってこの人いいですかね? この人い、入っ、ゆりゆり可愛いね。 そうだね。ゆりゆりどうしたの? 今通ったのよ。え、嘘?うん。 あ、早く取ってください。早く取ってください。 え、ちょっと待って。 並び順これでいいのかしらね。やっぱり戦闘の責任者が真ん中じゃないのかしら。そうですよね。 [音楽] だった穴んでそんな端にいるんだ。 そう。なんで端にいるの?真ん中。 真ん中入れます。 ああ、やっぱりでもね、女性が真ん中の方が交換持てるわね。 そうですか。そうですよね。 そうそう。はい。 もっとも日がくれちゃうよ。 はいはいはいはい。じゃあ行きますよ。 店の売上がアップしますように。 アップしますように。 あ、フィルマ入ってる?このカメラ。え?あ、 ど、どこ?いいの?これで。 これでいいかな? あ、ああ。 あ、何よ。もうお父さんたら。はい。そう。ナイス。はい。クール。はい。ビビットに。はい。いいよ。 [音楽] [音楽] はい。そう。そう。あ、く。はい。ない。エクセル。あ、 [音楽] 何見てんの?そこのフ屋さんの一家です。 だめだよ。一般の人。ちょっとホいホい付き合っちゃう。 どうしてですか?な んでって?なんか透けべそうな顔してんじゃん。この親父 2人。 私が知り合いなのは奥さんと子供さんの方です。 いや、ダメなもんな。だめ。君と住む世界が違うんだから。同じ植物でもことペンぺン草は違うでしょね。じゃ、そういうことで。 意味わかんない。 どういうことですか? これね、しょうがないんですよ。あの、俺トイレに行きたいのにね、あの、ばあさんがさ、なかなか写真撮らないからさ、これ必死に我慢する。顔。 どれだけトイレに行きたかったか知りませんけど。 写真撮る間ぐらい普通の顔できなかったんですか? 年取るとね、トイレが近くなるんですよ。どうもすいませんでした。 [音楽] お父さん。はい。 どうも店の売上アップに協力しようという意欲が見えないんですよね。 そんなことございません。あ、でもね、実際のところ客を増やすってのは無理じゃないのかな? やってみなきゃわかんないでしょう。 あ、そうね。うん。なせばなる。求めよ。さらば与えられん。昔の人はいいこと言った。 なんかバ鹿にしてる感じ。 そうねえ。ああ、いや、違いますよ。いや、そんな俺がさ、さ苗さんのことをなあ、かずま、 こっちに振らないでよ。 あ、もうお父さんには頼みません。この人が 1人でやりますから。え、俺? うん。 あ、そう。あ、そっか。年寄りの出る幕でもないし。じゃあ頼まな。 え、ちょ、お父さん。 いやあ。 親父はさ、宣伝して王格を増やすっていうことにピンと来ないんじゃない?ほら、宣伝で言ったら空からビらまいてた時代の人間だから。 [音楽] そうかな?単に生け物なんじゃないの? でも俺だってお客方法なんてわかんないよ。 情けないわね。そこをなんとかするのが男ってもんでしょう。 [音楽] あ、いらっしゃいませ。 うちの旦ったら私がパートで働くって言ったらダメだって怒んのよ。 だったら自分の給料上げてみなさいってこう言ってみたらどうですか? ケーキ回復。ケーキ回復って言うけども全然回復してないじゃない? お給料上がらないし。 でもおシャやってる人って 儲かってんのかしらね。 うち会社員やめて戦頭継いだんですけど結構厳しいんですよね。ほら収入安定しないし。 そう でも山田さんの旦那さんダっさらしてお店始めて年収 5番になってんだって。え、5倍?え、 要するに旦那次第ってことか。頑張らせないと。 [音楽] お願いしますよ。今夜待ってますから。あなたのい夜は寂しくて。もしもし。じこさんダめでした。 [音楽] く、お前はダメでしたじゃないんだよな。もっと営業電話はバンバンかけんだよ。お前ノマ達成しなかったら店長出されっぞ。 [音楽] そうだぞ。分かってんのか? 分かってます。 お客さん、お風呂の時ぐらい仕事のこと忘れましょうよ。 それもそうだね。しかしホストやって営業で苦労するとは思わなかったよ。 僕もですよ。風呂屋に売上乗る間があるとは思わなかったな。小遣いなしで我慢するか。 [音楽] ああ、ウ、 まだ終われない。 私に勝とうなんて100万年早いのよ ねえ。外遊びに行かない? 逃げるつもり? なんか旦那見てるとイライラしてきちゃって一そ堂々とサボってるお父さん見てる方が潔ぎよく見えてきたわ。 可愛くていいじゃない。 あなたは男のダメだとこみんな可愛いで済ますのね。 そうじゃないとやってられないし。 旦那は頼りないし。この際私の腕で売上アップさせちゃおうかな。男女共同三角社会の実現のためにもそれはとてもいいことだと思うわ。クラスは先生。 こんにちは。 こんにちは。ま、何かしなきゃってプレッシャーに感じることはないけど主婦もどんどん能力を発揮すればいいと思うの。例えば妻の方が仕事ができるなら妻が働いて夫は守法やるって選択肢もあるんだからね。 [音楽] へえ。 あ、今度専業主婦をやってる男性の講演会があるの。よろしかったらどうぞ。 へえ。この方ね、元々売れっ越し。あ、 ちょっと失礼。あ、失礼。私がやる気出すのはいいけど、その分旦那が楽することになるのが尺に触るのよね。もしもし。 離婚の話 。いや、せめて次の選挙が終わるまで。え 、選挙と あなたそりゃあなたが大事に決まってる じゃない。どうもこんにちは。だからね 。もしもし 。でも本当強いっすね。強いだろ、俺。 いや、父さんストロングってやんだ。 [笑い] だよ。 昼間から仕事探ってな、飲む酒うまいんな。 でもいいすか?仕事ほったらかして。 あれ君らしくないな。おい。 いや、だっていつもよりサボりっぷりが豪快だな。 持ってんの? いいよ。もう1回行こう。 行っちゃいますか? 行っちゃう。バンってこう。 でも俺も考え。 じゃ、任しといて。任しといて。俺あるから大丈夫だよ。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 [音楽] 私が間取り持ってあげよっか。 だよ。お前余計なお世話なんだよ。 あ、こんにちは。こんにちは。 いつも笑顔素敵だね。 ありがとうございます。 そうだ。今度の日曜日にさ、2人 また来るね。ライバル登場。 [音楽] 看板娘だからね。 まずは人を引きつける話題が必要。 確かにそうよね。 ママも勉強してるの? 大人だって勉強が必要なのよ。 お次いいたします。あ、どうも。 あ、ごめんなさい。私も失敗しちゃうんですよ。昨日もなんですけど、マスターに豚と牛の相引き、あ、相引きって言ってもデートのことじゃないですよ。 [音楽] お肉のことなんですけど、相引き2000 買ってきてって言われて2000円分買っ てたんですよ。したら2000gって意味 だったみたいで90g足りなかったんです よ。昨いものなんですけどぶチトマト買っ てきて領収書も忘れないでね。縁トマト 領収書買ってきちゃったんですよ。9買っ てきて言われて買ってきちゃったことも ありました 。ゆっくりどうぞ。 奥さん。え、 こいつを達のようの看板娘にしたらお客さん増えませんかね。 勝手なこと言わないでよ。忘れてください。 家賃上がったらどうすんだよ。協力しろよ。 そっか看板娘か。 何かご用ですか? え、え、あ、そうだ。あ、ゆりちゃん、ちょ、ちょっと、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ。はい、チーズ。ああ、もうちょっとこう。 [音楽] [音楽] わあ、ここに素敵な戦闘があるわみたいな。そんな感じで。あ、はい。はい。行きますよ。はい。はい。チーズ。あ、いい感じ。いい感じ。 [音楽] どうするんですか?その写真。 あ、できればうちの戦闘のブログに使わせてもらえない? ブログ? もしよかったらなんだけど、私はいいんですけど、マネージャーに聞いてみないと。 ダメに決まってるじゃん。君自分のCM 占領がいくらか知ってんの?だから一般の人と関わるなって言ったでしょ。盗南テレビ移動だから通帰ってきてよ。 [音楽] 一般の人と関わるなってそればっかり。 [音楽] 私たちと付き合うとあなたが軽トのパンツ履いたりバシャツ来たりするんじゃないかと心配なんじゃない? え?私ケ糸のパンツ履いてますよ。 え、そうなの? [音楽] 私だって主業と仕事を両立させたかったんです。でもダメなんです。だからね、あの、どっちかにすればいいんじゃありませんか。 選挙で当選するためには私はシフト仕事の両方をちゃんとこなしてなきゃまずいんです。 そうか。困りましたね。 でも選挙のためにあ、 こんにちは。こんにちは。 ということで今後も男女共同三角社会についてのご意見をいただければと存じます。 はい。はい。わかりました。あ、じゃあちょうどね時間だからみんなでお茶しませんか? はい。どうぞ。ありがとうございます。 え、いいの?あなた電話から早く帰ってこいってキンキン聞こえてたけどいいんですね。 あれ?この芋感ね、いただき物ですけど、美味しいですよ。どうぞ。 [音楽] そういえばさっきそこでゴを見かけましたけど相変わらずサボってるようですね。 うちの男達って全然ダメなんです。 脱頃はね、昔からグーたラで生負怠け物で おまけに昇心者ですからね。あ、 亡くなったさんも苦労してたようですよ。 うちの旦那にもまんま遺伝してます。 だったらいそ、あなたが経営のリーダーシップ取ればいいじゃない。 え、きっとうまくいくわ。 え、やっぱりそう思います。 主婦と仕事を両立させて輝く女になって わ、輝いちゃうかな。 うん。それはどうですかね? どうしてですか? 輝くと言っても両立させるのに苦労してる人もいるじゃないですか。 うん。 うん。それにね、今の世の中まだ女性の社会寝を喜ばない男性も多いですからね。 ああ。 うちの父、母が働くって言ったらすごく嫌がってました。 あ、やっぱり 女は能力があっても控えめにして男を立てなきゃいけないなんて理不尽ですね。その点うちは大丈夫ですよ。大体男のプライドなんて全然ありませんからうちの旦那 それは違いますよ。ん?え? 辛いのを痩せ我慢して隠してるだけなんじゃないんですか? え、そうでしょうか? そうですよ。大体男っていうのはね、 かっこつける動物なんですよ。 だからそこのところを女性は理解してあげないと。 ああ、 仏の教えにね、目という字にお伏の伏と書いて元世という言葉があります。世 [音楽] 字合に満ちた優しいマ差しで全てに接すること。こういう心で男性に接すればもう夫婦の間もうまくいくんじゃないですか。 [音楽] そうか。 考えてみれば旦那のプライトなんて考えたことなかったな。 あら、 少しは考えてあげた方がいいですかね? もちろんですよ。なんて言ってるんですか? [音楽] しばらく旦那がどれだけのことができるのか見守ってみようと思います。 [音楽] そうそう。あら、私もう帰えなきゃ。 ごちそうさです。あ、いい。また よいしょっと。そうだ。私も やだ。またやっちゃった。 いや、最近立つ時につい良いしとか言っちゃうんですよ。 そんなのね、私なんかもう30 年も前からですよ。もう最近なんかね、もう、え、よっこいなんて言っちゃうんですよ。 あ、よ、それはまずいですね。 あ、まずい。え、 あ、そうだ。若さを保つ秘訣を教えしましょうか? え、ぜ非ぜひ教えて、教えて、教えて。 今日はヨガをやってみましょう。 はい。はい。まず肩幅より。 あ、あ、甘だ。ああ。 お疲れ様。 はい。これ差し入れ。 おお、サンキュー。 うん。いいのよ。この戦闘の運命はあなたの方にかかってるんだから。 え、 やっぱり頼れるのはあなただけだわ。頑張ってね。不気味だなあ。下手に出てプレッシャーかける作戦かな。 [音楽] さん、携帯鳴ってますよ。 あ、分かってます。 会社からの呼びちなんです。いよいよ [音楽] いいんですか?出なくて。 え、地下鉄に乗ってたとか言うからいいですよ。僕ここにいる時だけがいの時なんですよ。 ありがとうございます。 ここにいるとノルマとか営業成績とかそういうことから離れていられるんです。 でも家に帰れば仕事から離れられるじゃないですか。 うちに帰った帰ったで尿子には給料が少ないとかめられて分かります。 続いてのニュースです。また役所のイベントで桜の客が同員されていたことが分かりました。 ひどいな。 こういうことやっちゃう気持ちは分かりますよ。まあね。 [音楽] お疲れ様です。 ちょうどえ、ちょうどいえ、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、何ですか?最近売上が減ったなあ。お父さんが若い男のお客さんをみんな追い返しちゃうからでしょ。パンキ、 [音楽] またこんなところでサボってる。 いや、あの、店頭は息子夫婦がやってますから。 少しはうちのために協力したらどうですか? はい。はい。 ああ、もう全然言葉に真剣みがない。 しかしね、昔はもっとこうのんびりしてたんすけど、なんでこんな風になっちまったんすかね。 ああ、そうね。確かにね。まあね、夏がのんびりしてた昔を懐かしむ気持ちは分かりますよ。でもだからと言って怠けていいってことではないでしょう。 [音楽] [拍手] 昔はね、お風呂のあるうちは少なかった からね、もう戦頭は必需品だったんですよ 。だから大した努力をしなくても客は来た 。でも今はみんなお風呂持ってますからね 。だからどこの戦闘でも何が鹿の努力をし てると思いますよ。そういうもんかね。 そういうもんです。俺はなんか違うような 気がするんだけどな 。いやいや、食べます。 ん、見たらし。 え、いいの? え、いいですよ。はい、どうぞ。 じゃ、1つ、1つ。 [音楽] あなたは仕事人間で家にいないけどお金はたくさん稼ぐ夫と家庭を大切にするけど稼ぎが少ない夫ではどちらがいいですか?もちろん家庭を大切にしてお金も稼ぐのが 1 番。あなたも自分の夫にそんな人になって欲しいと思いませんか?そりゃ思うわよ。 誰だって?そんな時どうする?うん。うん。うん。しばらくお待ちくださいばっかり。ふんふんふーん。 [音楽] [音楽] あ、晩御飯の用意しなきゃ。 あのさ、ん、 さっきからふっふっふって不敵な意味浮かべてんだから気づいてよ。 だから何よ。 売上アップの目立ったよ。 え、マジで?うん。明日の客入り見てよ。 本当かな? ちょっと夫のこと信用できないの? 分かった。信用する。期待してるからね。 [音楽] やっぱり男って可愛い。3本。 はい、どうも。 はい、どうも。 2日本て本ちょっと すごいじゃない? まあ、見てよ。この正強ぶり。 意外とやるわね。 俺が本気出せばこんなもんよ。 でもなんで男の人ばっかりなの? たまたまだろう。 何にしても頑張ったわね。俺が投げ。 この調子で行けば3 割アップも夢じゃないわね。 まあね。ね、どんな手使ったの? それはまあ企業秘密っていうか ちょっと見直したわ。 じゃ、俺はもう少し仕事が残ってるから行きます。 うん。うん。 [音楽] やっぱり信頼してると男ってそれなりに働くのねん。 へえ。またですか? そう。今日来た連中にもう1 回電話してさ、できれば毎日来てほしいんだけど。 そんなの無理ですよ。1 回来てもらうだけでも散々頭下げたんだから。 まだ頼んでない知り合とかいるだろう。 俺はダめです。今日来たので友達全部使い果しました。 俺もなんだよ。 [音楽] 中の友達まで遡るしかないかな。今月だけでもなんとか売上アップしないと [音楽] いいんですか?それで [音楽] いいんだよ。保険の外の人とかがさ、とりあえず親戚とか保険に入れたりするだろ。世の中そういうもんだよ。日本の祝図を見た気がする。えー、 1 回だけでいいから来てよ。俺とお前の中じゃん。いや、喋るのは初めてだけどさ。な、頼む。たまにはいいよ。 戦闘っていうのも広々としてて。 もしもし。もしもし。もしもし。 もしもし。 よやってるかい?働君。 親父も少しは協力しろよ。 バカなことやってないでさ。飲みに行こうぜ。飲みに。 邪魔するなら出てってくれよ。 だってさ、さ苗井さんはさ、俺に働かなくていいって言ったんだもん。じゃあね、君たちのね、成果がどのぐらい出るかもうずっと見守ってるからね。じゃあね。 そんじゃね。じじラントントロントン。 よし。 こうなったら桜同するぞ。 え?桜って 無料でお客さん呼ぶんだよ。ただったら人集まるだろ。 ただで客集めて売上どうすんですか? 売上はないよ。そんなの奥さんにばれたら 先のことはどうだっていいんだよ。とにかく今を乗り切るんだよ。どない。 [音楽] 問題の先送りってやつか。 [音楽] みんなこうやって深みにはまっていくのかな? [音楽] おはようございます。おはようございます。 おはよう。おはよう。おはよう。 このパーティーではパーティ 男は今日も頑張るかな。 ほら、随分乗ってるじゃない? まあね。10% 程度が支払われる契約になっていたというの確認の 人数の確認の方がかなり曖昧になっていることに目をつけ 入場券を無料で友人らに配布しすることによって営業 警視長は五藤明容疑者を詐欺の容儀で逮捕して調べる方針です。 まだか 詐欺知ってるかいてとこだよ。 インチっていけないことだよ。 そうだよ。インチっていけないよな。行けないんだよ。 こんなものどうするのって聞いてんの。 それで桜を集めようかと思って は?いや、人数3 割増しするためにさ、その 無料で人呼んでも売上にならないでしょう。 お金は俺がなんとかするつもりだったよ。な んとかするって何よ? そう、おのへそり10万あるし。 え、もうあの金ないよ。 え、何使ったの?パチンコで。 要するに何も考えてないんじゃない? ごめんなさい。そこに座りなさい。はい。 私はね、あなたの男としてのプライドを傷つけないようにと思って出しゃばらないでたのよ。 それが帰ってプレッシャーになるというか。 お客さんがたくさん入ってるのを見てあなたのこと少しは見直してたのに。 [音楽] 私の気持ちも知らないで上だけ取り作ろうことばっかり。しかももっと上手にごまかすならまだしもこんなのすぐにバレるに決まってるじゃない ですよね。 まかインチキってのはないつかバレていを受えるんだよな。 お父さんもはいはい。 どうしてこの人に協力してあげないの? だって俺は何もしなくていいって。 そこをこっそりな何とかしてあげるのが親心ってもんでしょ。 だってさ、3 割アップなんて土台無理ですよ。 そうそうそうそう。初詮無理な話なんだって。 無理だもの。 この男たちはやる前から無理無理無理って。 [音楽] [音楽] 少しは意地を見せてみなさい。何があっても売上 3 割アップすること。それができないなら2 人とも今夜から永久に晩御飯抜きだからね。 はい。わかった。はい。はい。 じゃあさっさと食べる。 はい。はい。食べます。 あ、あ、な、ここだろ。 [音楽] お、こうい、 やっとついたよ。 どうしたの? もうわかんない。すいません。使い方がわからないですけど。あ、 [音楽] はい。オッケー。 いいね。お湯が出ないんだけど。え、 あ、430円です。はい。 あ、こねとかね。 はい。ち上どですね。 はい。ありがとうございます。 どうしたの?わかんない。先 ちょ、ちょっと 何よこれ。また変なことしたでしょ。 何もしてないよ。 何にもしてなくて、こんなにたくさん人が来るわけないでしょ。しかもこんな若い人たちばっかり。 ねえねえねえ。これ見た? あ、す、リ。 うん。なんで? あ、この前あった時だ。誰が撮ったんだろう?これね、近所の人のブログみたい。通りかかってたまたま見かけて携帯図取ったみたいよ。 そうか。これ見てきたんだ。 ていうかなんで苗がゆるゆりと会ってんの? え、どうだって友達だもん。 え、 ま、理由はなんであれんがたくさん入るっていうのはいいことよね え。ていうかなんでさがゆるゆりと友達なの? すいません。 お客さん。 ほら、ほら、お客さん、お客さん。 何これ?あら。 あら、ゆっくりくつ上げる雰囲気じゃないわね。 うん。またにする。また来ます。 あの、入っててくださいよ ね。うわ、 なんでこんな人いんの? これじゃあ磨きをかけるところじゃないですね。 じゃあ今日はサにしませんか?そうすっか ですね。叩きます。 [音楽] 待って。ちょ、ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっと すいません。またどうぞ。 [音楽] うわ、すごいな。これ話題性があればお客 さんガンガン来 るってことだねえ。 この調子で行けば売上3 割増どころか倍近く行くよ。これ はこれ ん 秋山ゆりと達さんは一切関係ありません。混雑も今日 1日で終わりのようね え。嘘。1日だけ 入ったなあ。 なんか他にさ、世間があっというようなこう話題のネタとかないのかな?例えばうちの戦闘のお湯の中には謎の生物が潜んでいますとか。それはないなあ。なんか もういいよ。 え、なんでお客さんいっぱい入って嬉しくないの? 今日常連の人がみんな帰っちゃったの。 見てなかったの? そんな見てる余裕なかったよ。 確かにあの混雑ぶりじゃのんびり疲れを癒すなんてできないわよね。 でも売上は多い方がいいんでしょ? ま、そりゃお客さんが少なすぎて赤字になるぐらいじゃ困るけどあんまり混雑しすぎるのも連さんは居心地良くないのかも。 やっぱり常連さんが毎日来れるようなお店じゃないといけないんじゃないのかな。 うん。確かにそうかもね。 うん。 てことはさ、親父のいい加減のやり方っていうのが実は良かったりするのかな? お父さん。 もしかしてそれが分かってたからお客さん増やすのに乗り気じゃなかったのかな? まさかでもほら何考えてるかわかんないとこあるじゃない? 何も聞かにくれてありがとう [音楽] 母さんよ。 君の腕の昔からいい加減で生けもだったよな。 [音楽] でもさんの話じゃ俺はこのままでいいらしいんだ。 [音楽] 母さんは俺にもっと働けって文句ばっかし言ってたけどさ、 俺が全然聞く耳持たなかったからのが存続できてるらしいぞ。 [音楽] わけがわからん。 俺もわかんねよ。 何にせよ。この戦闘なんとかやっていけそうだよ。 [音楽] うちのお風呂は泳げるくらい広いです。でも泳ぐと怒られます。でも誰もいない時はこっそり泳ぎます。い [音楽] だな。 [音楽] あ、そうだ。 結局部屋が出た分どうしよう。 もういいじゃない。 儲けることよりさ、お客さんにとって一番居心地のいい戦闘にすることを考えようよ。 そうね。そうそう。 あ、そうだ。常連さんがゆっくり入れてなおかつ売上 3割アップする方法を考えるってどう? ないよ、そんな方法。 またこの男はすぐ諦める。何事も。 挑戦する心っていうのが大切なのよ。 はいはいはいはい。分かりました。やりますよ。やるからさ。目標 3割じゃなくて1割にした。 却下。高い目標がないと人間は堕落するのよ。分かった。いいわね。 [音楽] 分かったの?あ [音楽] [音楽] [音楽] ありがとうございました。 どうもありがとうございました。ゆりゆり。あ、仕事サボって入る風呂最高だね。見にもらえよ。 [音楽] [拍手] ああ、どうぞ。 いつもながら結構なゴミ分ですね。 あ、そうだ。おタの神さんさ、ゆるゆりと仲いいんだって。 そうなんですよ。 聞いてくださいよ。普通ね、有名人とあったらいくださいとか、いつもテレビ見てますよとか、あくまで別世界の人として接するじゃないですか。 あ、どうもいらっしゃいませ。 ところがあの女うん。 皆ほども湧きまえずにうん。 友達になっちゃうんですよ。 いいじゃねえかよ。そのおかげでお前もいるゆるリに会るだろ。 ふ世の中ね、そんなに甘くないんですよ。 え、 俺がゆりゆりと会いたいって言ったらあの女な何て言ったと思います?な [音楽] んで?なんでと来たもんだ? なんでってファンだからだろ? そう言いましたよ。そしたら そう私とゆりゆりのどっちが好きなの? どっちが好きってそういう問題じゃないだろう。 そういう論理はうちのおには通用しないんですよ。だから僕もしょうがなく そりはお前の方が好きだよと言うじゃないですか。 うん。そしたら じゃあゆりゆりはそんなに好きじゃないんでしょ。だったら会う必要ないんじゃない? [音楽] どこです? 女ってなっよ。30 過ぎてな、ゆりゆりと自分を比べさせようっつうのは身のほど知らずなんだよ。聞こえたらどうするんですか?まあな、ゆりゆりであったところで初詮別世界の人間だっつうことには変わりねえんだから。 [音楽] 俺はこっちの方がいいかな。入ってるかな?入ってるかな?入って。 これ誰からの迷ですか?漢字だよ。彼女。 え、浮気してるんですか? 飲み屋で知り合ったんだ。調子大。 ええ、いいなあ。羨ましがってないでよ。お前も浮気ぐらいしてみろよ。 ダめですよ。浮気なんて恐ろしい。 要するにバレなきゃいいんだから。お前。 あ、証拠しとかないよ。ダめダめ。うちのおみには絶対バレるんですよ。甘いように見てるとね、とんでもない目になっちゃいますよ。 情けねえな、お前。あのな、男が浮気するのは本能だよ。一歩一斉なんて制度はな、持てないやがモてるやつのことを貫んで作った制度なんだよ。人類という主の繁栄のためにも脇に励むのが男の責任問題。 ご立派な説だとは思いますけど。あ、いらっしゃいませ。 いらっしゃいませ。いい女だろ。 時々来るんですよ、あの子。 おい、お近すぎになってみれよ。 ダめですよ、そんなの。 え、浮気? そうなの?ちょっとなんで分かったの? 夜時外にタバコ吸ってくるとか言って携帯をポケットに入れて出てくのよ。 うん。うん。でうん。 こっそり携帯を見たら 発信履歴は消してあるみたいだし。 それは怪しいわね。 本人はバレてないつもりらしいけどね。 男っていうのは全く尿房に浮気がバレてないと思ったら大間違いなのよ。で、かの証拠を抑えて突きつけてやるんでしょ? うん。 ほっく。え?どうして?別に家庭してるってわけじゃないからちょっといいの?ま、そのうち飽きるでしょ。私は旦那が浮気なんかしたら絶対に許さない。 [音楽] 解雇されたのは地象エアデザイナーの田中ゆ子疑者 37歳です。お、 田中疑者はした同機について 夫の旅重なる浮気に気持ちがむしゃくしついや。マ 浮気って何? 浮気っていうのは 説明してあげて。 [音楽] っていうのは 絶対に許されない。すごく悪いことなんだよ。 [音楽] でもついやっちゃうんだよな。 勝手に細くするなよ。 生活おじいちゃんの言葉に動揺してなかった? してない。してない。 あ、なんだあれ?話そらそうとするし。 もうかぐりすぎだよ。大体さ、職場がすぐ下にあってお互いつもそばにいるのに浮気なんかできるわけないだろ。 まあそうだけどいいよ。 俺ばあさんがな、いつもそにいたけど浮気はしたな。 ええ、飲みのお姉ちゃんとよ 丁目の神社の経で相引きしたんだよ。 いやらしい。そんなことしてたの? うん。うん。うん。 いや、親父はさ、お袋をバダに座らせて仕事サボってたからそういうことできたんだよ。俺なんか真面目に仕事してんだよ。そんな暇ないよ。 分にそれもそうね。 パパはなしで心者だし、私の怖さをよく知ってるから浮気する胸なんてから気きしないわよね。 [音楽] はい。 よし。結局浮気はできないってことで終わったんじゃなかった?夕べは。 そんなことで終わるほど甘くないんだよね。あれをきっかけに監視強化体制に入っちゃってさ、俺が不審な行動をしないかどうかチェックしてるらしい。ふ。 [音楽] でもいくら奥さんでもずっと監視してるわけにもいかないでしょ。 [音楽] そりゃそうだよ。 でも向こうがいつ見てるかどうかこっちには分からないだろ。 [音楽] なるほどね。 それがわかんないとずっと見張られてんのと同じってわけか。 そういうこと。 なるほど。頭いい。 関心してる場合かよ。俺に浮気なんかできるわけないのに。 [音楽] こんな痛な男ぶって楽しいのかね? 俺ここでバイトしてると結婚に対する夢がどんどんなくなっていきそうです。 いいの?いいの?結婚なんてしなくって俺なんかね晴れて結婚生活だよ。気楽なもんだぜ。独身なんてな。なあげんさん。 [音楽] う独身だから。ありがとうございました。 [音楽] これがあのお嬢ちゃんと付き合っても自由なわけだ。例えれば [音楽] 例えるな。俺たち独身仲間ですね。 おあ、そうだな。独身動作食っちゃうかな。 [笑い] 同じ独身釣ったってさ。 使用前と仕用5 じゃ全然違うんだよ。若い姉ちゃんがこんなじいさん相手にするわけないだろ。 じいさんそこまで言うかね、お前。あ、そう。 ならいいよ。俺なんかさ、さや子ママといい中になっちゃうよ。 俺もあちゃんデートに誘うかな。 お、誘え、誘え。お前 でもあの親父からな。大丈夫だよ。俺任せろ。 ああ、大丈夫大丈夫。 これ忘れ物みたいよ。 おお。あ、そうですか。 あ、さっき出てった人じゃないかしらね。 そうだ。じゃ、そうよ。 うん。そうよ。じゃ、預かっておきます。 ありがございます。 これあの別っぴンさんの?あ、これもしかしたらお前とお付き合いしたくてわざと忘れたのかもしんないよ。 [音楽] あ、そうだ。はい。 あやちゃん口説きに行こうぜ。 ああ、お願いしますよ。 どういう風にしたい?どういう風にしたい? え、どうしよう。 [音楽] あ 、これもしかしたらお前とお付き合いし たくてわざと忘れたのかもしんないよ。 [音楽] いしもしもし。 またふざけて。 すみません。これ私の携帯なんです。 あ、どうも。こちら達のです。 あ、やっぱり お預かりしてますのでご心配なく。 ありがとうございます。よかった。変な人に拾われてたらどうしようかと思った ですよね。僕変な人じゃないですから。 いつもフロントに座ってらっしゃる方ですよね。 僕のことなんか覚えててくれたんですか? ええ、とっても優しそうな方だなっていつも思ってました。 そ、そんな じゃあ明日伺います。何かお礼させてください。 いえ、そんなお気遣いなく。 それじゃ失礼します。お待ちしてます 。優しそうな方だっ [音楽] ては内緒にしておこう。 隠し事のない夫婦っていいわね。 [音楽] はい、そうそう。上ね 。はい、そそう。はい、いいよ。はい、 いいよ 。はい、いいよ 。はい、いいね。はい、いいよ。はい、 いいよ。 あの、 だめ、だめ。うん。このスタジオに来た時は休み時間もガイス禁止だからね。 え、そんなのひどくないですか? 見張ってないとすぐその辺の一般人と会うだろう。 いいじゃないですか。別に 良くない子だ。こな間だのブログ事件で証明されたでしょう。 一般の人は肖像券っていう概念を持ち合してないんだからタイヤ買ってきたから食べようね。行こう。 しげさん、どうも。 しげさんよく働くなあ。 普通ですけど。 普通。あ、そうか。これがサボりシギなのかな?そうなんだよ。これサボりシ [音楽] こんにちは。 いい天気だね。 うん。 太栄養から高気圧が張り出して続くらしいよ。 だから明日も晴れだね。 そうだね。 だからあの俺ね。あ、さ子ま。さまった。サイコマ。 [音楽] [音楽] あ、さマ。あ、じゃあ、そういうことで 、明日彼女何時に食んのかな?いつ来ても いいようにずっとフロントにいないとな 。あなた 何? 裕介君妹さんとコンサート行くから明日の 土曜休みたいんだって。 にはこいつの相手してやんないと。 嘘ですよ。本当はあやちゃん誘うと思ってチケット買ったんでしょ。 うさいな。 いいじゃない。行ってきなよ。店は俺1 人で全然大丈夫だから。 妙に優しいじゃない と。当然だろう。だってこの子たちは言うならば俺たちの子供みたいなもんなんだからさ。 うん。1 人で大丈夫なの?お父さんじゃあ当てにならないでしょう。 全然大丈夫。むしろ高都合。 ええ。あ、いや、 か、 心配しなくていいよ。こういう時そ俺働くから。 いい。 なんでも働け、働けって言ってんのに。 急に仕事するなよ。邪魔だよ。 あ、じゃあ心きなくさらしてもらいますよね。はい。じゃあね。な んでお父さんがいると邪魔なの?い や。 なんか変。 明日はあの女性が携帯電話を取りに来ます。若い女性とお近づきになる数少ないチャンスです。もちろん浮気しようなんて言うんじゃありません。ええ、ありませんとも。 [音楽] でももしかし てひょっとし [音楽] て日常の中にこういう時めきっていうか ドキドキするようなことがあってもバチは 当たらないんじゃないでしょうか。でも こんなことですらこの鬼嫁は許すわけが ありません 。バレない こと祈るのみです。 全てを見通しよう。ふ。夢の中だけだろ。ふ。 [音楽] [音楽] 妙に念入りにやってるじゃない。 いや、いつもと一緒だよ。 なしておめえめんどくせえよ。おめあで隠すだよ。おめ な経験さあんまりないからさ。 掴んでる場合よ。 あのな、こういうこと焦ったらいけねえぞな。小さなともみを大く調んだよ。 [音楽] 分かちわけ。うん。でも脱き応援するば なんか嬉しいだよ。 息子の成長見届きのがあ ワンの脇が成長の証だか だいい売りでああ順になかね構まね [音楽] どうも怪しいのよね。そういう感は大抵当たってるものよ。やっぱりそうでしょうか。 そんなにキリキリしてたら疲れない。 あなたはね、甘すぎるのよ。旦那の脇を 簡単に許すっていうのは自己評価の低さの 現れじゃないのかしら。自己評価。自分 みたいに料理も掃除も洗濯も下手な女は彼 に愛そを司つかされても仕方がない。 脇ぐらい許ないと彼は私から逃げてしまう 。私料理も掃除も洗濯も結構うまい方です けど。うん 。私だけ。あははあ。 男の解消なんて言うけれども、そんなの男が自分のやってることを正当化したくて作り出した言葉でしょ。男女平等ならどっちが浮気したって罪は同じのはずですよね。 その通り。 理想の男女共同三角社会の実現のためにも働き方だけじゃなくてそういう男女差別もなくしていかないとね。それも釘議会議員のお仕事なんですか? そうよ。人の生活全てに関わることが私の仕事です。だから次の選挙の時もよろしくね。 [音楽] はい。はい。お決まりでしょうか? オレンジジュース。僕も 当店ではお客様に喜んでいただける店作りっていうのを考えてるんですね。で、アンケートを作ったのでよかったら答えてください。 [音楽] [拍手] アンケートアンケート 品揃いはいかがでしたか? 多い。や多い。やない。少ない。わからない。お味はいかがでしたか?よいやよ。いいや。 悪い悪いわからない。 接客はいかがでしたか? よいやいやや悪い悪いわからない。 [音楽] で、最後にお客様が良かったと思われるスタッフの名前をお書きください。失礼します。 あれ? あ、俺ちょっと出かけるわ。店頼む。 うん。分かった。すぐ戻る。 こんにちは。 こんにちは。どうも行ってらっしゃい。はい。 [音楽] あ、うちのはどうせ遊びだし。 遊びならいいっていうわけじゃないわよ。 うん。うん。遊びのうちはまだいいのよ。 え、本気になってしまったんだ。 なんて真顔で言われたらどうしようもないものね。ほうな。いや、もし仮にそうだったらの話ね。 [音楽] うん。 さ苗エさんとこのご主人なんかうちのと違って真面目だし本気になっちゃうタイプかもよ。 そうよ。ええ。 しかしこのカメラ邪魔だな。せっかく彼女が来てもこれじゃゆっくり話もできないよ。 [音楽] 何ビってんの?別に怪しまれてるかな?気持ちがい [音楽] やっぱり今不審 やっぱり携帯電話よね。癖物は 本当ですよね。 何のお話ですか? 携帯が出てきてから浮気がやりやすくなったって話よ。 確かに内緒で連絡取りやすいし。 うん。うん。 もしかして携帯電話あって 浮気したい男が発明したのかもよ。え? 私は旦那の携帯定期的にチェックすることにしてんの。 え、でも履歴とか消されちゃったら分からないじゃないですか。 うん。 チェックするなら抜き打ちでやらなきゃ。 そうそうそうそうそうそう。 抜き打ちか。 [音楽] あ、お待たしました。 あの逆のエミさんね、俺に電話して話中だとすっげえ怒るんですよ。バカだな。お前何?携帯 1個しか持ってないの?はい はい。お前ら本当にバカだね。 [音楽] ほら。うお。うわあ。すげえ。 うわ。すっごい。 こんなことに使い分けんだよ。 これならな話中ってことがないしメールとかチェックされても安心だろ。 [音楽] なるほど。 さすがプロ。一緒ついてきます。 うん。ついてきなさい。 おっと。誰かな?電話がってきました。 ああ、これか。落として。 多すぎるのも考えもんだな。はいはいはいはいはいはい。もしもし。あ、検索さん。 俺さ、これから例子大生とデートなんだよ。いちいちそんなこと報告しなくていいですよ。 ありがとうございます。 いや、なんかさ、うちの場が微妙に疑ってるみたいなんだよ。オタクの神さんとかさ、あの桜田とかいう課議員に余計なこと吹き込まれたらしくてさ、 [音楽] バレないうちにやめといた方がいいんじゃないですか? そういかないよ。オタの親さんいる? どっかほっつけ歩いてますよ。 おさんにさ、アリバ作り協力してもらえないかなと思って一緒に競馬行ったことにしてさ。 すいません。ちょっと切ります。 なんだよ。冷たいなあ。 はい。攻撃ですか?あ、ありがとうございました。 もしもし。あ、こんにちは。 どうも。何時頃怒られます?すみません。まだ何時に行けるかわからないんです。 あ、そうですか。 それより佐藤っていう男から電話がありませんでした。 佐藤え。 もし藤から電話があったら伝えてください。 はい。なんとこちこんち いらっしゃいませ。 [音楽] 今誰と電話してたの? [音楽] いや、誰とでも 言えないの? そんなことないよ。 携帯見せなさい。 え、早くなんだ?お迎えのご主人じゃない? そうだよ。何疑ってんの? なんか夕べから様子が変なんだもん。 じゃあ他の履歴も調べてよ。 ま、怪しいことはなさそうね。 だろ?はい。あれ?ちょっと 何?人のこと疑いて謝罪はないの? え? まどかにいつも言ってるだろ。間違った時は素直に謝る心が大切だって。ごめん。疑があったりして。 ま、いいけどさ。でもさ、これからは俺のこともうちょっと信用してくれよな。こんなカメラまで尽きちゃって夫婦の間で監視するなんてなんか悲しいよ。 分かったわよ。やめりゃいいんでしょ。やめりゃ。 [音楽] [音楽] 公衆電話か。 [音楽] 砂糖ってやつにな、何て言えばいいんだろう?まだかな? [音楽] あ、すいません。はい。 [音楽] こんにちは。 あ、ゆりゆり脱走してきちゃいました。 やるわね。でもどうしてそこまでするの? うん。別に外で何するってわけでもないんですけど。うん。 関されるとなんか反発したくなるんですよね。 あ、そうなんだ。 ああ、洋子様。 ああ、お揃いで。こんにちは。 こんにちは。こんにちは。 あの、洋、 実は私旦那が浮気するんじゃないかと震期になりすぎたみたいで、そういうのもど画すぎると良くないですよね。 はあ。そうですね。人間には色々な煩悩があります。嫉妬や疑いの心もその 1つですね。 でも仏の教えには 煩悩菩薩という考え方があります。煩悩と 悟りは神人です。煩悩があるから悟りも またあるのですね。ほう 。どうしたら嫉妬する気持ちをなくせるん でしょうか。うん 。これは ハラギャテハラソギャテボジソアかハに信業かですか?はい。 [音楽] すっかりが消えてなんだか心が清らかになった気がいたします。 あ、それは良かった。はい。 それをやるとどんな煩悩が振り払えるんですか? どんなって?ま、色々です。私も区議会議員として色々グ道が多いものですから。 私は嫉妬とか疑いの心を消せるお経を教えてください。 あ、私人前に出ても上がらないやつをお願いします。 あのね、ファーストフードで注文してるんじゃないんですから。うん。 ま、それじゃね。はい。 [音楽] これ をこの半若信というお経は心を無にして ただ唱えるだけであなた方の望みが叶え られるなんですよ。 ああ、読めない。なんか見てるだけで肩が 来るっていうか。ああ、肩といえ ば私よくね。 あ、そういえば私もね、ここんとこ右の肩がなんだか妙にこ う肩こり解消ならいい方法ありますよ。 え、何?どんな? 前後ろ [音楽] 右 左 右左 [拍手] ぎゅーパー左右 右左右左右 [音楽] 左右右左え左右 右左右左うん。ブ早く 手をこうやって反対側に回すんです。はい。次は逆回転です。 違うような気がするな。違うな。 はい。くない。 はい。はい。はい。はい。 はい。はい。何これ? はい。 どう来たか彼女? うん。 まだ来ない。 待ってるといろんなこと考えるだろ。 何ことって?いろんなことだよ。 考えてないよ。また 考えてない。考えてない。くれる。 考えてないよ。 色々考えて。 あ、出ろ、出ろ。あ、もしもし。 てめ誰だ?え? なんで稽古の電話に出てんだよ。 あ、あんた佐藤って人な んで知ってんだよ。てめ稽古のなんだ?行ってれ、行ってやれ。どんどん行ってれよ。バって言ってれ、バって言ってれ。 そっちこそ稽古さんのなんだ?だ、 さあ、てめけことできてんのか? ま、そういうことだな。 くそ。組の若いも連れて挨拶行くから。 ヤザだよ。どうしよう。 こっちの場所知らねえんだろ。 そうか。そうだよ。 なんとバカ。なんで場所がわかんだよ。 そうそうそう。その電話なGPS のサービスに申し込んでんだ。場所は調べりゃわかんだよ。 え、待ってろ。 え、どうしよう。GPS で場所が分かるんだって。 お前調子に乗ってねえ。いろんなこと言いすぎんだよ。 親父が家えって。 そんなこと言ってないよ。 それはないだろ。 ああ、痛たいた。ないものやっ。立さん どうした?いい。なんか神さんが どうかしたか?やばい。欲しい。 あら。はい。ありがとうございました。 ありがとうございました。 ありがとうございました。 またどうぞ。はい。はい。どうも。サービスしときますからね。さ、 何すか? ちょっと行ってやってくださいよ。 こいつね。 俺が浮気してんじゃないかって疑ってるんですよ。 あ、 もう今日だってね、競馬行きましたもんね。一緒に 行ったよな。行った、行った。ほら、1 競馬。そう、そう、そう、そうね。ほら、 そう儲かったの?いや、大好た。 あの第3レース惜しかったやな。 惜しかった。惜しかった。 ああ、そういえば ニュースで見たけど、今日首都競馬で落事故があったんだって。 あ、そうなんだよ。 ああ、った。あ、った。だってシ がな足っちゃってさてこう 嘘よ 出たらめ行ったの?え? うん。 俺よち帰るから。 うん。 待ってくださいって。ここでパシって言ってくださいって。 あとは夫婦の問題だろ。いや、 いや、だからお願いしてるんじゃないですか。 いや、いいからいい。 いや、だめだ。お願いします。 今日は大体やるよ。 どういうやり方?ネットに どうしよう。今夜帰るね。 あ、りが覚めるまで大人なしくしてんだな。 親父だろ。あっちでもこっちでもトラブル大きくしてんのは。 知るかよ。自分の問題は自分で解決しろよ。 しかしにバレるとはな。 絶対お前んとこのお嫁の影響なんだよ。どうしてくれんだよ。 絶対殴りに来るよ。どうしよう。 俺絶対もうきやめよう。何しろのおかげで食えてんだからな。そんな大事なやつを裏切っちゃだめだよ。あ、 [音楽] なんで殴られなきゃいけないんだよ。2 人とも身からでた錆びってやつだな。うん。 俺は独身でよかった涙が入るよ。 さよ子ママとどうにかなるって言ってたの俺どうしたんだよ。 え、 そうもかねえんだよ。 なんで? あのな、俺あの気がついたんだけども彼女なお腹にあかん坊がいるな。 え?なんでそんな言葉でわかんの? [音楽] 俺ぐらいになるとなら分かるんだよ。 いえ、例の政治家の子供。 そう、そう。大変だ。だって役だから逃げてんのに腹にあかん坊なんて。 そうだろ。 で、当然その政治家には奥さんがいるわな。 で、愛人が妊娠したとなれば奥さん嫉妬に来るわがね。うん。 そうだの。で、彼女の方に乗り込んで子供を下ろせって包丁を振り回したりしたわけよ。 そうか。それもあってこんなところで身をひっそりと潜めてるわけだ。 [音楽] そうそう。 だから今はな、そっとみっとやりたいんだ。立ち頃さん 男だね。毎回よくネタがつきないね。 うー。あ、これ、これ。 うん。あ、更新されてる。お、 はい。夫の浮気が発覚。え、 夫の浮気の証拠を掴み突きつけてやりました。うん。 でも離婚までしようとは思っていません。 これからどうやって夫婦の中を修復すればいいでしょうか?これって今の私にぴったり。うん。 そんな時どうする?どうする? 期待しない方がいいわよ。 え [音楽] ね。はあ。 [音楽] いつまでやってるか見ててやろう。たまにはいい薬なんじゃない?そ、なんでお前とこのお嫁が一緒なんだよ。 2人で俺攻めるんだよ。 ま、今夜はな、 安全な場所に避難するんだな。 どこ、どこ行って行け は? はじゃなくて山行こう。山行こう。山行こ。 大丈夫だから山にもいいようないるんだよ。 [音楽] そうだ。GPS で場所が分かるってことはこの携帯を別の場所に映せばいいんだ。映せばいいんだ。 こんにちは。あら、こんにちは。 これ昨日野菜の煮物作ったんでよかったらどうぞ。 どうもありがとうございます。 [音楽] ああ、美味しそう。 はい。なかなかうまくできたんできますね。はい。はい。 どうですか?悩みの方晴れましたか?なんかお迎えのごタゴタで気が紛れちゃいました。 そうですか。はい。 あれ?え?あれはあ、携帯電話ですよ。 [音楽] そんなところして。 え、私が交板に届けましょうか? あの佐藤ってやつが来ても電話はあっちだからこっちには来ない。彼女が来たら電話を取りに行けばいい。よしよし。 たまにはお花でも飾ろうと思って。 ほ、いいんじゃない?うん。 どこに飾ろうかな 。うん。向この方がいいかな [音楽] ?やっぱりフロントがいいか [音楽] 。うん 。何?え? あ、 あ、あ、なんでそれ持ってんの? え、交番に届けるの忘れちゃった。 なんか表でヤザみたいな人がうろうろしてますよ。 え? [音楽] いらっしゃいませ。 大人は430 円です。タセット1000円です。 ごゆっくり。 なんだよ。ただの客かよ。 お客さんじゃなかったら何なのよ。 え?あ、おい、ちょっと お前行ってきてくれよ。無理ですよ。 頼むよ。無ですよ。 責任者でしょ?あなたが行きなさいよ。早く。 はい。 遊ぶ。 落とした。え、 コンタクト。コンタクトレンズ。 来ない。はい。で、すいません。 あの、昨日の電話の人では電話何の?あ、い、いいんです。コンタクトレンズ。はい、しましょう。 こんにちは。あ、いらっしゃいませ。携帯を忘れて預かっていただいてるんですが。あ、そうですか。あ、何か聞いてる? そう。 最近は携帯を忘れる人が多いみたいね。 あ、それです。 え、ありがとうございます。 あ、ご主人は俺礼いたいんですけど。 あ、 ああ、どうも。 あ、どうもありがとうございました。結局昨日は来れなくてすみませんでした。 いえ それと彼が失礼なこと言ったみたいですみません。 え、 ほら、こっち来てお詫びして。 あの、昨日はすいませんでした。彼女に男ができたかと思ってつい場して。 おお。ヤザっていうのは すいません。むかついたんでつい嘘。でもそちらもまるで彼女の新しい恋人みたいな言い方なさったじゃないですか。 いいえ、そんなつもりは全然。 [音楽] この人すぐ切れる立ちだったんで私も別れようと思ってたんです。でも昨日のことがあっても切れずにやり直したいって言ってくれたんです。もう GPS で監視するみたいなこともやめるって言ってくれたし。 だから それは結構なことで それじゃあよしに戻るか ちょっと待ちなさいよ。ちょっと上でお話できるかしら? 今仕事中だけど。ここなら俺がやるからいいですよ。 ほら来る。 行く。 あの携帯預かってたことどうして黙ってたの? え?言ってなかったっけ? 聞いてない。あと下せないのはなんであの携帯がお寺のおじ蔵さんの頭の上に乗っかってたかってこと? それは色々事情がありまして。 ふーん。 聞かせてもらおうじゃないの?随分綺麗な人じゃないの? そうかな? これで分かったわ。昨日から挙動不審だったわけが。 そうだった。 昨日に見出し並気にしたり1 人でフロントにようとしたのもあの人に会おうとしたからでしょう。正直に言いなさい。 いや、 まあ、さん、そうね、そう、カッカッカしないで。 お父さんには関係ありません。 そうですね。うん。 ある、ある、ある、あるよ。え、 親父が変に炊きつけるからこうなったんだろ。 人のせいにしない。 そうだよ。お前、あんなものはな、冗談に決まってんだろ。 そうなのかよ。 そうだよ、お前。でもな、大したことなくてよかったじゃないか。ちょっとその気になっただけだろ。 その気になったって何よ。 いや、いやいや、なってないよ、その気になんて。 でもな、あの若い女の子に引かれるってのな、男として当然なんだから。 どうなのよ。少しは引かれたの? めそうもない。1mm もなかったって誓えるのね。2m ぐらいあったよな。ま、そのくらいは うん。何な やっぱりあったのね。私はあなたを疑いすぎたと思って反省してたのに。 それなのにあなたはあでも結果的には何もしなかったわけだし。 [音楽] そうやれそうになったわけでな。うん。 違うって。するしないは関係ないのよ。 でもね、さんね。うん。はい。 あの浮気をできないようなのしぼれた男よりもむしろこのぐらい元気があった方がよろしいんじゃないですか。ま、健全というか。 そうそうそうそうそう。 健全健全あ違う違うだろう。 やっぱ違うのかな?あ、あのね。はい。 はい。1 つ大切なことを教えてあげましょうか。 はい。はい。 この世に健全な浮気なんてものは存在しな。 [音楽] [音楽] ああ、 分かった。うちのパはママに監視されています。監視って何?ってママに聞いたら愛情のことだそうです。愛情って何?って聞いたらやな。 [音楽] [音楽] 何も今日もさんにれちゃったよ。 全く男ってのはどうしようもないよな。 自分で言うな。はい。はい。 でもさ、俺もしょっちゅ浮気してたけど、心の中じゃなお前に悪いなとないつも思ってたんだよ。だから見つかってな、怒られるとむしろすっきりするんだよな。 のだうわっと怒ればさすっきりするだろ。 ま、そういう意味じゃかとさんはいつもすっきりでいいんじゃないのかな。 [音楽] [拍手] 風呂入れよ。 [音楽] いいだな。 いいだな。 ねえ、私が浮気なんかしたら嫌でしょ。 お、うん。 相手が嫌がることはしない。すごく単純なことなんじゃないの? [音楽] そうだね。 夫婦は一生一緒に助け合って生きていく相手だから相手の気持ちはよく考えないとね。 浮気は男の解消なんて嘘よね。そんなの夫婦関係がうまくいってない不幸な人の言い訳よ。 [音楽] おっしゃる通り。 でも不思議よね。 喧嘩した後ってなんか前より仲良くなれた気がする。 そうだね。ま、そういうことで [音楽] というわけで今日早速あなたの携帯も GPSのサービス申し込んだから。 え、マジ? これで地球上のどこに逃げてもあなたの居場所はお見通しよ。 [音楽] そんなのなんか息が詰まるよ。 悪いことしないんだからいいでしょ。 くそ。携帯なんか誰が発明したんだ? 世の中便利になったわね。 [音楽]

目次 非表示
ページ先頭
概要
あらすじ
キャスト

山崎家
第1期
第2期
スタッフ
放送日程

第1期(2005年)
第2期(2007年)
ロケ地
パロディなど
備考
外部リンク
鬼嫁日記

ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示

ツール
表示 非表示
テキスト

標準


標準

広め
色 (ベータ)

自動

ライト

ダーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?: “鬼嫁日記” – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2019年7月)
曖昧さ回避 この項目では、テレビドラマについて説明しています。その他の用法については「鬼嫁日記 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
鬼嫁日記
ジャンル テレビドラマ
原作 カズマ「実録鬼嫁日記」
脚本 尾崎将也
演出 池添博
塚本連平
植田尚(MMJ)
小松隆志(MMJ・第2期)
出演者 観月ありさ
ゴリ(ガレッジセール)
遠藤由実
音楽 仲西匡
製作
プロデューサー 安藤和久(関西テレビ)
東城祐司(MMJ)
布施等(MMJ)
制作 関西テレビ放送
メディアミックス・ジャパン
放送
放送チャンネル フジテレビ系列
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本の旗 日本
第1期
出演者 永井大
滝沢沙織
東幹久
井上和香
小池徹平
田山涼成
木内みどり
国分佐智子
加賀美早紀
西丸優子
オープニング 中ノ森BAND「Oh My Darlin’」
放送期間 2005年10月11日 – 12月20日
放送時間 火曜 22:00 – 22:54
放送枠 関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分 54分
回数 11
フジテレビ番組基本情報
鬼嫁日記 いい湯だな(第2期)
出演者 蛯原友里
山本裕典
川島なお美
高知東生
鈴木砂羽
野際陽子
加藤茶
オープニング 谷村奈南「Again」
放送期間 2007年4月17日 – 6月26日
放送時間 火曜 22:00 – 22:54
放送枠 関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分 54分
回数 11
フジテレビ番組基本情報
特記事項:
第1期
第1話:22:10 – 23:14
最終話:22:15 – 23:24
第2期
第1話:22:00 – 23:04(初回10分拡大)
第3話:22:15 – 23:09
第4話:22:10 – 23:04
テンプレートを表示
『鬼嫁日記』(おによめにっき)は、2005年10月11日から12月20日まで毎週火曜日22:00 – 22:54に、関西テレビとメディ