朝だ!生です旅サラダ 2025年5月10日 福岡・屋台ラーメン市場お得海鮮丼など食べ尽くす▽高知うな重 字幕放送

[音楽] おはようございます。5月10 日土曜日の朝です。さあ、皆さん明日は母の日 いつもありなんかやりますか?お母様にな んでみんな黙るの? いや、もう僕が注文してます。 母親になった年齢のコスだけカーネーション。 あ、でも今じゃ20歳なんで20 本のカーメーション。あら、 素敵。様にね。 お母さんありがとうて言います。 それで喋るのがね、一番いいのかもしれませんよね。はい。 さあ、今週も素敵なお客様にお越しいただいております。あ、慎郎さんです。 お願いします。 うございます。お願いします。 お願いします。 あさんは旅さ初登場ですね。めちゃくちゃ楽しみにしてました。なんなら僕よりもうちのお母さんがもう もう楽しみ。 毎週見てくれていお母さんに一見て でもね、あさんね、いい匂いがするってさっきね、全ました。てくさい。 バラの香りがする男なんかいないでしょ。 [拍手] いいです。朝から爽やですね。 ありがとうござい。 あさんの旅楽しみです。それでは旅サラダスタートです。 遊び尽くしたいなと思います。 かったなってマジで思います。 よいしょ。 これはしいわ。 これカルホルニアのビーチという感じがしますよね。わ、行ってきます。 [音楽] すごいける。 [拍手] 上を向いてね。ほら。笑て旅立て。 [音楽] この番組はご覧のスポンサー はい、スタジオには大ニタアナウンサーです。おはようございます。 うございます。よろしくお願いします。 さあ、まずは生中継です。今日はリポーター青木さんが言ってくれています。今日はどちらですか? おはようございます。本日の中継担当蒼 よろしくお願いします。お願いします。 今朝は鹿児島県霧島市福山町に来ています。皆さん私の後ろをご覧ください。 じゃん。 って言ったら、あの本当は桜島がすっごく綺麗に見える予定だったんです。 うっすらとね、見えますかね? 麓元だけ見えてます。そうだね。 見えてますか?もう本当にね、朝方まで 大雨あったんですよね。 もう昨日とか全く見えなかったからこれでも見えてる方なんです。 持ってる。 はい。で、ちょっとね、綺麗に見えないのは残念なんですが、今私の目の前にはすごい光景が広がっています。ご覧ください。 はい。お、ゴさんのもうツボツボツボ すごい料理。こちらには5万2000 ものがあるそうです。5万2000。 なかなかこの数のツを一気に見ることないですよね。 真っ赤ですね。 うん。うん。 で、この壺が一体何なのかっていうの気になるところだと思うんですが。 ということでここでスタジオのあえし新郎さんにクイズです。イズです。 この壺で壺の中で作られているもの一体何でしょうか? ええ、 ヒントは江戸時代から続く伝統製法で作られているものです。 わかんない。全然ない。 逆になんかじゃあもう1 つヒントいきますね。 あの、個体か液体かで言うと液体です。 お酒。お酒。お酒のお酒確かに九州ね。 芋中芋。 あ、鹿児島はね、焼酎有名ですからね。残念。違います。違う。 あっさりすぎる。 では答えをはい。教えていただきましょう。おはようございます。 あ、おはようございます。坂本上坂本です。 今日はよろしくお願いします。この粒で作られているもの一体何なんでしょう? はい。じゃあちょっと開けてみますね。 はい。なんだろう。 あ、何?お香りがしてきますよ。 黒いんだ。あ、あ、ちょっとず。 こちらはクロズになります。 あ、クズ。 あさん正解はクロズでした。残念。 惜しい。った。 ここ福山はですね、江戸時代から壺によるツ作りが作でですね、こういうツ作りの上元が 8つあって作っております。 はい。 ええ、ちょっとこれ飲むことってできます?飲んでいいですか?してく。 [音楽] はい、ありがとうございます。 体らからね。 どうぞ。 あ、これですか?そう、わかる。そう。 これだけで分かりますかね?味 いや、もうあの現役なので少しだけ。 ああ、蒸せちゃいます。強いんだ。 すごい色。いただきます。顔でも結構強いですよね。 薄めて使うんですね。製品。あ、 口当たりがめちゃくちゃまろやかです。 はい。そうなんです。 普通のオと全然違います けどやっぱりオスなので飲む瞬間は食ってきますね。 はい。そうですね。ま、一般でスーパーの後で目ジするクロスはですね、大体 2ヶ月か3ヶ月で 釣ってき上がるんですけども、うちのこの黒ずはこのツで 発酵熟成を1年以上させたんですよ。 なので長い時間かけて熟成させるのでまろやかになるんですよ。 ああ、1 年以上かけるとこんなに味が変わるんですね。 そうですね。 へえ。ありがとうございます。 大きさん よろしければクロズの仕込みできるんですか? はい、どうぞ。あちらの方に 結構で仕込みがですね、4月から初めて6 月までんですね。で、向こうのように4人 1組になってはい。 仕込みを行ってるんですよ。これなんで4 人こでやるんですか? 電量が4 つございまして、その工程ごとに行ってます。 この人はこのりっていう決まってるんですね。 はい。あさん、おはようございます。 おはようございます。 と上岸師の春野です。 よろしくお願いします。 ここからは私が説明していきます。はい。 まず、えっと、仕込みに使う原料なんですけれども、 2種類の米工事はい。 で、虫太米ですね。で、あとは地下水を入れていきます。 地水も入れるんですね。これ2 種類の米メ工は何が違うんですか? と黒を発酵させるための米工事とあとは水に浮かせるためのえっと方仕がたくさんついてる 米工になってます。 はい。若干色も違いますね。 そうですね。はい。で、まず壺に1 つ目の米工を入れていただきます。 はい。はい。どい。わ と、ま、対角線に入れていただ斜めに対してこう はい。ちょっとうまくできるかな?うん。 こぼさないでよ。え、心配。 そのまま入倒していただければ すごい。 わあ、すごい。 綺麗に入ってきますね。はい。 なんかちょっと香ばしい香りが そうですね。工事の香りが はい。最後まではよいしょ。 はい。はい。ありがとうござい。1 つ目終わりました。じゃあ2つ目は はい。続いて虫お米ですね。 お、すごいなんか。 うん。2つ目たお米。はい。 これも買えるんですね。 うん。そうですね。虫専用の はい。 米メジです。はい。ちょっと重たいです。 めっちゃ重いんやけど。重いよ。 だからあいちゃんが選ばれるから。これも だからか 結構な重さですね。重さだもんね。 こちらで使用してるお米なんですけれども、鹿児島県さんのお米でクロズ作りに適したお米を使用しています。 めっちゃいい匂いします。お米の。おお。 それ用のね、白。はい。全部入れていただいて。 よいしょ。はい。おお。行ったいった。 白くしてない。 お、全部入った。すごい。 はい。ありがとうございます。 あ、残っちゃってる。はい。地す。 よいしょ。2種類も工作。 はい。来たんだ。水なんです。 お、結構なんかツぼに。 はい。では最後に、え、すいません。次に近水ですね。水 入れていきます。これで入れるんですね。 はい。バルボ開けてますね。はい。 これはどれぐらいの量を入れたらいいんですか? 7分目の量まで入ってきます。 え、ストップ言ってくれますよね。 はい。私が入ってみますね。 こちらで塩してる近水になさ時代から明水として。 え、じゃあもう普通にお水だけ飲んでも美味しいです。 でもなんでここでこのツ作りの黒っていうのが作られる量になったんですか? はい。えっと、まず、えっと、江戸時代国山はですね、さの交通ので はい。米が集まる場所だったんですね。 あ、 で、そしてこの豊富な地下水があったこと でさらにえっとさ磨きとして知られるカがありましてツが身近にあったていうことが起きます。ああ、もう全ての条件がここに揃ってたからってことですね。 そうなんです。はい。 へえ。まあまあお水入れましたよ。見てください。 本当だ。 はい。で、最後にですね、えっと、米工事で蓋をするように、えっと、していくんですけれども、ちょっと難しいですので、うちの職人がやっていきます。 あ、もう見るからにベテランっていう感じがしますね。職人さん お願いします。お願いします。 もう何年このクローズ作りをされてるんですか? 43年です。43年。お、長いですね。 ボスだ。ボスすごい。あ、もう手。 これは最後の工程難しいってことですが、どういったところが難しいんですか? はい。やっぱり薄く均一にですね、まべなく振っていかないと箱がうまく進んでいないのか。 さっきみたいに一気にざじゃダメなんだ。 そうですね。ない。見てください。めっちゃ見えますかね?綺麗に均等に [音楽] ちょっとずつ すごいめっちゃ繊細な作業ですね。 そうですね。ま、 この職人さんなんですけど、本当ベテランの職人なんですけど、本当私たちも頼りにしている、もうクローズを知り尽くした職人なんです。 あ、全部入れるわけじゃなくて はい。そうですね。 もうちゃんと蓋をこれでする感じにしたら終わりっていうことなんですね。全部入れないです。 あ、すごい。 ありがとうございます。 これでもう実はあとはもう蓋をするだけですね。 あっさり蓋されちゃった。 蓋してもう終わりなんですか? はい。と、ここからは微生物の活動によって発酵が行われまして とあとは熟成をかけて1 年後には美味しいクロズが出来上がります。 そうか。今日やったけどすぐ飲めるわけじゃないんだ。 そうですね。1 年後にクロズができ上がります。 美味しくなるんやで。 はい。あのお母こちらに1年物と3年物と 5年物しえ。 1年3年5年ですか? 全然違 ちょっと量もでもしていきます。全然違いますね。 [音楽] そっか。じゃあ5 年をいただきますね。高いのある。 さっきのと全然色が違います。お醤油ぐらい濃いですね。 そうですね。 これはもう絶対これしか無理ですね。マドラじゃないとせちゃうもんね。 いただきます。 この年だよ。 全然1年物と味違います。 バロやかすぎてなんか1年もは結構3 目もまだ残っててくって感じだったんですけど はい。 なんかそれが減りますと全然柔らかいのって美味しいんですよ。 とクローズとですね 蜂蜜を混ぜて炭酸で終わっても美味しいんですよね。 ああ、それは絶対美味しいですね。 そうですね。後でクロズの料理も合うので 料理を準備してます。 楽しみ。 はい。このままやかなクロズがどう料理に変身するのか後半もお楽しみに。 さあ、お待たせしました。大次郎さんの旅です。今回は福岡県されたということです。 はい。僕あの体を動かすのが大好きで福岡って自然がいっぱいあったりとかあのあとアクティビティもすごく実はいっぱいあってでたくさん遊んできました。そしてあの福岡ぐもねしいものいっぱいあるんですよ。 [音楽] 動いたと思ですよ。 なので是非見てください。ご覧ください。 [音楽] うわあ、久しぶりに来た。ペイペドーム 福岡トリプレイのドームツアーで来た以来 なんで、福岡にはちょいちょいあのお仕事 でこさせてもらってるんですけどここに来 たのは超久しぶりで九州大好きでま、特に 福岡はもご飯も美味しいし遊ぶとこも たくさんあるしもう今日は遊び尽くしたい なと思います。 ほね、もうそこにね、もう見えてるんですけど、ずっとあれに行きたかったんですよ。もうドームやってる時から、座の時からあれに行きたい。でもファンがたくさんいるからダめですって言われて めっちゃ行きたい。あれなりません? 屋上に九州最大の都市福岡。 [音楽] そのシンボルの1 つ、ドームのすぐ隣に人気のアトラクションの施設があります。え、あ、施設な。 [音楽] マジで俺これめっちゃ行きたかったんですよ。やりたかった。うわ。え、結構高いな。 ボルダリング何? 史上60m にビルの屋上に設置されたレールコースターです。 レールコースター。 あ、結構まだ上行くんすね。ペーペド。こことかめっちゃ綺麗すよ。だめだ。 そう。結構高い、結構高いな。 そう。お願いします。こんにちは。どんな 確認します。お願いします。 ありがとうございます。中に はい。左手だ。 はい。も、あの、あ、出しな感じなん 結構ちゃんとやるんすれてない。 それではよろしいですか?はい。 お願いします。はい。きます。 行ってきます。 いや、でもさ、ないから怖いよ。意外と結構 周りがないから。上 にあるからやっぱりね。 いや、ここら辺はいいです。 結構早い。こマジで結構激しい。 めっちゃ激しい。1 人のトンフレンスですよね。意外と で言うの恥ずかしかったですもん。 めっちゃ思ったより見てください。 これ思ったより激しす激しくてそこら辺とか最初の方はめっちゃなんかめっちゃスムーだから 途中からめっちゃ激しくて景色よりこのもうあの [音楽] うん結構ガタガタに すごいうおってなってあんま景色見てなかったですけど最初の方がめっちゃ嫌かったですよ。そうね。 他にもクライミングやビルの壁に沿って滑り降りるスライダーなども楽しめます。 え、すごい。 どうせ来たならやりたい。ここが怖えな。 あ、でもこれはね、結構うわ、楽しそう。 おがりいただいてお尻からこちらを座りください。 お尻ここすか?滑りだ。滑りだ。 この中にめっちゃ急じゃないですか?も はい。きます。上 が上がったりで。 うわ、めっちゃ気持ちいい。うわ、しかも ちゃんと景色も見える。 うわ、こんなところもあるんだ。 やば。面白い。めっちゃ早い。うわ、 めっちゃ面白い。面白いわ。 うわ。あ、最後までこれいるの。 おああ、最高期間だ。 めっちゃ楽しかった。これは楽しい。 もうスべ蔵最高すね、これ。もう本当にもう 1回やりたい。 福岡には食べたかったものもたくさんあります。 [音楽] まず何かだ。うん。 [音楽] 今からランチのために専魚市場に来ました。 もう僕本当ね、週にほぼ魚じゃねえかなっていうぐらいもう魚好きなので魚食べてばっか食べてるので もう今が超楽しみです。福岡周辺の豊かな漁場で取れた新鮮な魚介が集まる西日本最大級のおろし売り史場。市場内にある飲食店は誰でも利用できるんです。うん。 [音楽] ま、間違いないよね。ここれ。 うん。 鮮度はやっぱりどれへ行きますか? あ、沖きよ。行って。沖きよ。 あ、ちょっとさんいいんじゃないですか。創業昭和 22年。こういうのいいっすね。 どうもちゃ美いしかった。ま、 素晴らしい。 いいですか?結構人数いるんですけど。 あ、おれよかったら市場で働く人たちにも人気の死ニ舗すをお願いしました。 朝早くからやってるしね。いや、これ本当に美味しかった。毎日 お待ししました。ありがとうございます。 うわ、うまそう。やば。めっちゃ色々乗っかってますね。 [拍手] 何種類入ってるんすか?めっちゃ入ってますよね。 10種類入ってます。10 種類入ってブリが今日は地元福岡であとは九州全般で長崎とか 緊張そう。僕本当に先に言っときますけど食レポ本当にあの下手っていうかほぼやったことがないんで いいですよ。機がそことしなくて すいません。 マグロから行きたいと思います。 美味しく、美味しく食べたらいいですよ。 うん。もう分かりました。 最高ですね。ありがとうございます。 最高です。めっちゃ美味しい。 あれが務醤油じゃないですよね。 特性のそうですよね。はい。 めちゃくちゃ美味しい醤油じゃない。 ぜひ皆さんとかね、どう 来てください。来た方食べた方がいいです。これ ブリどれでしたけ? あ、えっと、あ、そちらです。 絶対美味しいな。油乗ってるから ね。 もう言うことなしです。 あ、ありがとうございます。 マジでこれ毎日喋れる。ワトとかもしてるんで。 ああ、やっぱタンパ質が。 ああ、そうです。いいっす。はい。魚はいいシ質も取れる。 いや、いや、本当にそうそうそうそう。 大将割れないすよね。あの、なんか何やってるんですか? あ、総合格想。あ、総合格。渋すごい 強そうっすね。ああいなすぎる。 怒らしちゃいけない人だね。 [笑い] お腹を満たしたら動かします。ここ懐かしいな。 多分昔にあのAネていうABEX のあの夏フェスがあるんですけど トリプレA でよく出てたのでそん時に来たこやってたと思うんですよね。あ、よろしくお願いします。あです。 セぐちょっと ここでできるって聞いたのでめっちゃ楽しみにしてたんで。 今日は是非楽しんでください。 はい。楽しみ。 東京ドーム75 個分の広大なでセグ上初体験です。ですよね。 分ぐらいだったら想像つけ。 どうぞ早速乗ってください。 え、もう普通に 乗っていいですよ。乗っていいですよ。はい。え、前進する時はおへの下あたりを少しだけ前に出すような感じで体を前傾してください。 もうちょっと背筋を伸ばして でそれでおへその下を前に出すような感じですね。 前に出す。はい。 そうです。そうです。そうです。 はい、じゃあ止まります。止まります。体起こします。お、 グーです。グーです。 はい、じゃあ練習オッケーですのでスタートしていきましょう。 行きましょう。レッツゴー。レッツゴー。 やった。行ってきます。バイバイ。 [音楽] やばい。楽しい。もうすでに晴れる。 いや、マジ晴れてて欲しかったな。 そうですね。天気だけがですね。 これ晴れたら最高すよね。 はい。 マジでいい。この木の香りなのかなと海となんか混ざってる感じがする。うちのお母さんが役島出身でそう そうなんです。 九州の血が入ってるんですよね。 そうなんです。 だからこういうなんか田舎に来ると焼島を思い出す。 じゃあですね、1つ目の見所やった に行ってみましょうか。行きたい。 いぜひ行きましょう。 え、そこ通っていいんすか? そこ通っていいです。やった。 自転車とか通れないんですけど、セグウェだと通れます。唯一じゃます。なんかいうか特権ですね。この [音楽] うわ、許され。絶景じゃないすか。 うわ、めっちゃいい。あ、海か。ここが1 番人気のスポットです。ロマンチック。 え、これがですね、限界な。 はい。限界ただ限界なだなだダだ だじゃない。はい。 限界ダだです。 迫力あるな。本当に。こっちからこっちもずっと海だからかっこいい。 いいっすよね。すごい。あ、 芝ふや森の中などちょっとした冒険気分も味わえます。年寄りの人もこういうの便利だよね。こんなところのところもね。 2 時間ほどのツア。そのゴールは2 時間も乗れんの?2時間も乗れ。 この時期ならではのですね、海の中道品公園の目玉を紹介したいと思います。 是ひ。それがこのメモフィラです。 うわ、最高じゃないすか。うわ、綺麗。 青い感じが。 あ、もうこんなん見たことない。い、 なんじゃこり。あ、い、 およそ100 万本のネモフィラが見頃を迎えていました。 [音楽] カップルいっぱいいるわ。 [笑い] この公園の中にあるのがいいっすね。 そうすね。 この緑となんかお花に興味なかったんですけど、今これを見て いいなと思いました。本当に やっぱ風を感じれるんで。いや、めちゃくちゃいいアクティビティだと思います。 [音楽] 絶対ちょっとまさん、また俺あの晴れってる時プライベートで来るんで、その時またお願いします。 わかりました。わかりました。じゃないですか。 夕食は福岡1のハカ街中瀬。 差し上げましょう。 去年にソロのツーであの福岡に来た時にあのスタッフさんとあの行ったところがあるんですけどもうそこがめちゃくちゃ美味しくてここです。僕お酒飲まないんですけど本当美味しくてどうもこんばんは。めちゃくちゃ美しめこんなめっちゃある。 [音楽] 俺のやつも多分あると思うんですけど 僕のサ位どこだろう? デートですね。 え、こ、あ、こんなとこにいいところに ありがとうございます。1年前ですね。 あ、本当だ。もうちょうど1 年前ぐらいですね。もう壁、 もう壁に書いてある。 屋台の味を店舗でも味わって欲しいと開かれた居酒屋さん。 博多の美味しいものが全部揃っています。物食べられるから。 ちゃんとラーメンで閉めれるんだ。 いや、もうね、このね、パニパニピーマがマジで美味しくて、 ツモツも食べたし、ここら辺も美味しかったし、ヘ ルシるし、あの、え、 結構行きますよ。分かりました。 覚えてくれるかなっていう。パリパリピーマン。 はい。パリパリピーマン。はい。はい。 あとアボカドキムチ。 アボカドキムチ。はい。スモツ。 スモツ。はい。 あとお刺身の盛り合わせ。あとおすめは。 おすは下がりですね。あ、 サがりです。はい。この写真ですね。 はい。もっと頼みたかったけど、ちょっとこれぐらいに一旦止めときます。 物行っちゃう。はい。お待たせました。 美味しそう。 まずは、え、スモツですね。 あとこれアボカドキムチ。これもつまみにはい。なります。お、刺身のおきくりですね。 はい。ウズコシとこのスモツ最高なんすよ。大好き。 [音楽] お酒あるともっとうまいんだけどね。 うん。お酒飲めたらな。美味しすぎる。 幸せ。 そのちょっと酸っぱい感じとあとやっぱりこの 歯応えがいいんですよね。ちょうどいい感じの硬すぎず柔らかすぎず言うことない感じのスモです。あ、俺の好きなやつが来た。 俺のフェイバリットが来ました。 よろしいですか?はい。はい。 パリパリピーマス。何?何や? パリパリピーマ美味しいんですよ、これが。 ここに来るまでピーマンあんま好きじゃなかったんですよ、僕で。これを食べたらめっちゃくちゃ美味しいけど、こっからピーマンめっちゃはまってしまって。 味ないですか? ないんすよ。で、この味噌がめっちゃ美味しくてめちゃめちゃ美味しい。 がない。 がこうちょっと [音楽] なんかつけてん冷蔵庫になんかしとみで なんか こうすなんかだからこのねシンプルが いい味噌が美味しいんすよ。そうですね。 そうね。めっちゃい て最高 おすすめの牛下がりです。絶対美味しい肉 も美味しい。お 肉も美味しいね。歯がいらない。歯がいらないです。もう本当に柔らかすごい肉しいお肉。あんまり僕特意じゃないんですけど、ちょうどいいお肉の味。 [笑い] 塩、塩。あ、そう。あの、かけて 頼みすぎた。これ、これで良かったんでまあでもみんな後で食べ。 はい。お待たしました。お、ラーメン。 次は長浜ラーメン。 あ、美味しそう。ありがとうございます。 普段マジでラーメン食べないんですけど、やっぱりここに来たら食べないとっていうことで。これベ紅ベニシ生姜と食べたいかも。ちょ、 [音楽] これぐらい。 そうですね。ま、あとはそこはお好みで お好みすかね。ね、麺が麺がね、てバりが [音楽] ありです。アリハありございます。 うん。最高。ベ紅ベニ生姜のこのちょっと酸っぱみと硬スちょうどいいっすね。 そうですね。ちょっと固めにし。うん。 [音楽] うわあ。美味しいすよ。 うん。 最高です。ぜひ行ってください。 あ、もうやめて。この時間お腹空からステロですよ。これがってますね。みんなですよ。もうそう。 [音楽] いやいや、チョレポお上手じゃない。 もうプロたちに言われてよかった。伝わってすごい食べたくなった ね。屋台岡本いいね。 僕屋台の時にはお世話になった。 言ってて知ってるお店なんですけど こうやって店舗もあるんですね。 あるんですよ。是ひ言ってください。本当においしい何でもあります。本当にこ そうす。 これはマジで絶対試してほしい。 どんな秘密があるのか聞いてこなかったんですか? いや、聞いたんですけど、なんかなんかつけて冷つけてなんか冷蔵庫になんかなんかとくみたいななんか言ってた気がする。苦がなくなる。 [音楽] 曖昧すぎます。ちょっと 再現できないです。 かないとね。かないといあれはみんな食べたいと思うよ。もらって 1回。 そしてね、アトラクションのね、屋上に色々ありましたけど かなりビってました。 いや、めっちゃ、いや、めっちゃ怖くて。ほんで最後やっぱあの、手外しちゃダメなんで、もうこんなとこ、め、 [笑い] これガンだとはなります。 いや、意外とそうで1 人でやるんでうぎゃーとかいうのもなんかちょっと恥ずかしい。 平に撮影されて けどめちゃくちゃ楽しいですよ。 滑りないも面白いね。 いや、いいな。途中からあんな光が ね、これなんかちょっとワープしたみたい。 子供はもちろん、あの、奥さんもなんですけど、大人も絶対楽し ね。と、セグウェもね、あれ目線がちょっと高くなるからいいですよね。 そう。めちゃくちゃ綺麗でした。本当に晴れたら良かったんですけどね。 ネモフィラもね、綺麗でしたね。 さあ、ではさん続いてはどちらへ? はい、次は海と山のそれぞれアクティビティをしてきました。 はい。ちょっとあの、本当色々やらしてもらったので是ひ見てください。 はい。ご覧ください。 見てください。 晴れました。ついに晴れ男が。しかもめっちゃもうノースリーブでも全然超暑いぐらい汗かいてきました。嬉しい。今日はちょっと海の方に来て遊びたいなと思います。 おはようございます。も おはようございます。お願いします。 こんにちは。びやすい天気ですよ。 こんちは。 こんな綺麗なところがあるっていうのもあんまり知らなかったかもしれない。いいっすね。福岡 めっちゃ近いじゃないですか。街から。 そう。はい。もう都会から30 分ぐらい場所がある。 めちゃくちゃいいところ。なかなか全国的にも珍しい。 いや、昼羨ましい。 夜はね、 福岡市街のほど近くでシカ薬が体験できるんです。 へえ。これはいいわ。波。 ワートす。 この辺ちょっと気をつけてくださいね。穴があるんで。だから穏やかちょっとワ はい。オッケーです。 大きいよね。意外とね。 めっちゃき麗じゃん。 すっごい。透明 安定するでしょ。もっとちっちゃい。 初めてのカヤックパドルの使い方と操作方法を収ります。 きてさ、白ケリングもやりたい。よいしょ。 最初ちょっと冷たいかもしんないですけど。 あ、冷たいすね。 うわ、結構冷たいんですよ。 ああ。そうだ。まずは まいででお尻からですね。 お尻から夏前に入ってもらって な。結構フルで入るのは寒いっす。 この辺りでぐるって回ってみたりしてみて、あの、どれぐらい濃いらどれぐらい進むかとかちょっと試ですか? 結構いすね。すごい。何ないから。 いや、意外全部全身ワークアートすも大事っちゃうよ。 [笑い] [音楽] [笑い] さあ、冒険出発です。でも そう、なんか街も見えて山も見えても見えてめっちゃいいんです。 あれ島っていう無人島なんです。こう磨けてあるよ。 めっちゃしんどかったんですよ。意外とマジでバと筋肉が決めて筋肉ですからね。 [笑い] そんなに本気なの? 自然なのにあそこにちょっと街があるっていうのがめちゃくちゃ良くて なんか不思議な体験。 いや、これ最高。 もう自然付きとしてはもうこれもう 完璧ですね。向い風に負けずこぎ続けること 30分30分。そう、30分以外 30めっちゃ焼けましたもん。 帰りは楽でしょ。帰りは結構いる。 はい。よっしゃ。やった。 はい。お疲れ様です。ありがとうございます。え、もう無人島なんてワクワしたですね。僕支えとくんで降りてください。 [音楽] ここでバーナーキューさせてくれたらコーヒーとかもうなんかい よいしょいですか? 結構足に来てたりするんでけ 足ははい疲れ様でした。 確かに着きました。 ああ、無人島すか。そうですね。 やば。うわ、 ここ潮が引かないとここは上陸できないんですよ。 なるほど。普段はちょっと じゃあ今ちょうどいいタイミングだで。 そうです。感長前後の3 時間ほどしか上陸できません。 ランチ持ってきてここでちょっと安いです。 あ、色こで楽しい。 しかもめっちゃ水がクリアじゃないですか? いや、ほんまに。だって車で30 分ですよ。街から こんな綺麗なんすね。塩で え、もうこんなところで俺こうやって座って本読みたい。 もうずっとこうやってこうやって本読みたい。 音楽聞きながら 頑張った会ありますね。これ来てよかったなってマジで思います。 いや、素晴らしい。 恋人同士で行きゃいいんじゃない? 海の次は山です。ロマンチックです。一 気に景色がかかりますね。 マジ楽しみ。あ、看板が見えてきました。フォレストアドベンチャー。 体をまた動かすところが 結構高いんすよ。だからここで見ると思うんですけど実際上がってみるとめっちゃ怖くてこういうの 1回だけやったことあるんですけど。 こんにちは。あ、どうもこんにちは。で す。お願いします。 今日一緒にコースもある白と言います。 お願いします。 はい、よろしくお願いします。 お願いします。今日は存分にあ、3 式遊んで行っていてください。 はい。ありがとうございます。めっちゃ楽しみ。そう。結構高いすよね。 そうですね。高いところで15mくらい。 15 標高700m の森にロープやワイヤーを使って作られたアトラクション。 結構登った。 ハーネスをつけ、木の上で空中散歩が楽しめます。 [音楽] 一応命なってことにはなるんで、これめっちゃこそうですね。ここから 1コス目スタートになります。 頑張ってください。 ちょっと先生がいなくなるのは 下から見てます。はい。え、うわ。 あ、行って声なんですよ。 早速怖え。 お手して欲しいよね。高そう。 ビビリの値が出てきてしまうかもしれない。 こ、 まだスタートだからね。そうだね。揺れるからね。揺れるな。登れない。 そうなんですよ。怖すぎて笑えてきた。ちょっと横に感覚 なんて言うんですかね。こういう感じで右に で、どっちでもいい。やりやすい方に 体重をもうこちパニックになっちゃう。 向こうにかける体重を預ける。 そうです。 ちょっとぶら下がるようなイメージに近いです。 あ、これでもいい。このるよね。 [音楽] あれやかないかないスしていけ やば。うわー めっちゃしか見た。あれてるのにやん。 進めなくなっちゃう人とると思いますよ。 途中リはできる。 いや受け切らない。切らない。 マジで怖い。 うわあ。 怖。これやっぱらないと。 [音楽] うわ、怖い。うわ、2 回目で行かなきゃ。今日2 回目でマジで結構怖かったな。これ ゆっくりになってから。はい。はい。 指やっちゃ。よいしょ。 おらさ。すいません。 帰りたいです。 クライマックスは長さ70 のジップスライド。多いな。 テレビで本当かっこいいとこ見せたかったんですけど、もうダメですね。自分であるだろ。 よいしょ。 あ、回っちゃった。ま、これはなんか大丈夫。 [音楽] う、これは楽しいわ。ああ、やった。怖すぎました。あの、最後は楽しかったんですけど、もうちょっと寿命が縮まりました。怖かった。 [音楽] すごい。 [音楽] ああ、すごいな。結構多分見てるよりもスピード感あって、見てるよりも怖さはね、増してます。本当にそれで上に立つと本当に怖くて。うん。 あ、あれトータルどれぐらい? いや、もう何個もあるんですよ、そのコースが。僕は 2個しか行ってないんですけど。 そう。全部回ろうと思ったらあるんだ。 あ、4つ。4つ。すごいね。あ あ、なんかすごい絵は綺麗なんだけど、よ見してられないですよね。 そうなんですよ。でもぜひ行ってみてください。本当楽達はあるよね。 達成感はあります。はい。 でもね、体感ありそうだからね。 もうちょっとバランスよくやろうかなと思っがっちゃった。 そしてね、シ素敵だった。 あれはもう本当に最高でなんかちょっと海外で言うとシドにみたいな感じでこう海と山と違って見える感じがあってすごくいいです。 それを日本で経験できるのは福岡いいなと思いました。 これ3 時間しか現れないね。ていうのそこでなんかコーヒーとかも入れてもらえるらしくてもあのちゃんと頼めば うん。 ああ、全てがワークアウトに繋がってましたね。 ワークアウトもさせてもらいました。 本当にもう最高です ね。がですか?久しぶりの福岡は? いや、もう福岡最高ですね。なんかもっと回りたくなりました。もっと あと伊しあ、島 島美味しいものいっぱいあります。もう本当は行きたかったんですけど、次行ってみたいなと思ってます。 すごい。 素敵な旅をありがとうございました。 では、あさんの旅からも素敵なプレゼントがあります。 はい。あえさんが訪れた屋岡本の博多ラーメンを 15名様にプレゼントします。 応募電話番号は頭に例が2つ。 [音楽] 00678854。 [音楽] 00678854 です。ただ今から月曜日の朝9 時まで受付をいたします。固定電話からはご応募できません。当選された方には直接ご連絡させていただきます ね。美味しそうですよね。 家で食べられるっていうのでそう。 さあ、続いてはこれ馬の旅でスコチ県シマントエリアで美味しいもの探しです。 ここまではご覧のスポンサーの提供でお送りし はい、今週は高知県マントエリアです。これからの暑さに打ち勝つスタミナ満点のふわぐるメを見つけてきました。それではこれ今の旅シ おららら ありがとう。ありがとう。 スタジオにはナじをお待ちしました。 さん、どうぞ。おめ、そう。昨日の目の後 なんか上手になってる。嬉しい。 あの、雨の日だったのでちょっとでもこう楽しくいかないと思う。 そうだね。パッピにならないと。 はい。 どうですか?ふわふわ。美味しい。やっぱふわふわなんだ ね。油が乗ってめちゃくちゃ美味しい。 うん。 うん。うん。美味しい。これは大しい ね。もう香りが今来ました。 スタジオ中がすぎの香り。うん。 うわ、うまいね。美いしい。 でも朝にウナぎ食べたの初めてですよ。 贅沢です。贅沢。贅沢。 朝からウナギ。贅沢ちゃんと香ばしさが 香りがね。 焼き方がいい。の又さんを だって蒸さなくてこんな柔らかいって。 油が乗ってるって証拠ですもん。 そうですね。なちゃんいかがですか? 最高の朝ご飯です。 お腹空いたいたて言ってたもんね。うん。 [音楽] これはなん、3倍ぐらい食えるな。3枚 これは贅沢ですね。 なんか ね、ちょっとお茶漬けとかにしても贅沢ですけど美味しいと思います。 確かにね。あと冷たい日本症です。 ああ、いますね。 朝から酔いしたいです。なんかこんな美味しいがあるとね。 そうですね。お家でこのクオリティが楽しめる。 本で食べちゃうね。 はい。 はい。では皆さんごゆっくり。あ、そうだ。他にもね、ゴリー食べたんですよ、初めて。 川魚のゴリ。皆さん食べたことあります。 もうみたいな感じで香りがね、爽やかなんですよね。 ゴリっていう種類になんの? おの名前のゴリゴのゴリだっ ゴリを取る時にガってそこ押してくんですよ。じゃ、 ゴリは大きくなったらゴリに いや、あれゴリあれが大人成長してゴリ 成長した姿はい。 踊りが踊りが前のはガレージのゴリです。 [笑い] ゴリエちゃん。ちゃんじゃなくてゴリ でも春にしか食べれないでしょ。 そうなんです。春の訪れを告げるような魚と言われてる。 はい。いいところしまし。 はい。 それではプレゼントオーボデア番号の発表です。 ウナぎのかきを5 名様にプレゼントいたします。オーボデア番号は頭に例が 2つ。 00678850。 [音楽] 00678850です。 ただいま月曜日の朝9 時まで受付をいたします。固定電話からはご応募できません。当選された方には直接ご連絡させていただきます。伊豆書諸島小笠原諸へは発想できませんのでご了承ください。 頭ついてんだ。 すごい。 さあ、続いては海外の旅です。ビーチタウンサンタクルーズで大自然を満喫します。最高。 海が綺麗。ラ、ラ、ラ、ラ。 [音楽] 続いては海外の旅です。リポーターは山しえナさんです。 はい、よろしくお願いします。山代しエンナです。今週もアメリカリフォルニアの旅をお届けします。 はい、今回は温暖な気候と美しい海が神力のサンタクルーズに行ってきました。実はこの町サーフィンの聖地として知られてる場所で私も今回サーフィーにチャレンジしてきました。 はい。アメリカ市のビーチタウン。そして美しい森にも行ってきました。イラストご覧ください。どうぞ。美しい海とどこまでも続く白い砂浜。 [音楽] 想像を絶する大な自然 。世界有数の大都会に開拓時代の雰囲気を 残す町並 。夏の海岸から巨木がそびえる森まで様々 な景色が広がる西海岸の楽園。アメリカの 魅力がぎゅっと詰まったカリフォルニアの 旅 。 今週は美しい海と巨木そびえる森が特徴の町クルーズを旅します。サンフランシスコから南へおよそ 100km。1 年を通して温暖な気候が魅力のサンタクルーズはのんびりとした暮らしを求める人たちが集まる人気の町です。 全体的にゆったりとした雰囲気で建物が レトロなものもあったり結構おしゃれな 感じですね。歩いてて楽しい 。町の中心部から少し歩けばそこには 美しいビーチがあります 。うわあ 、大きなビーチですね。 いや、何よりこのヤの木と青い空と海。これカルホルニアのビーチという感じがしますよね。 うん。鳥がいっぱい足りますよ。すごい。 あそこ 顔出してる。 この辺りは野生動物のホになっているので、あざらしや、足カなど自然の生き物がたくさんしています。 そうなんです。 めっちゃすごい。こんなビーチで動物が普通にられるなんて自然と人間が結構身近な感じがしますね。 [音楽] そしてこのビーチは世界中のサーファーたちが憧れるサーフィンの聖地でもあるんです。 というわけで着替終わって準備万タです。今日リチャードさんよろしくお願いします。 [音楽] じゃあ、そんな特別な土地でサーフィンができるなんて最高にラッキーですね。まずはビーチで簡単にレクチャーを受けます。リチャードさんはサンタクルーズでとても有名なレジェンドサーファーなんです。 この方がすごいんです。じゃ、行ってきます。 [音楽] 人生で2 度目のサーフィン体験ちょっと緊張しますが、リチャードさんを信じて頑張ってみます。 まずは1本目ちゃうんじゃない? [音楽] なかなか思うようにサーフードに勝てません。 2度目とはいえやっぱり難しいです。 リチャードさんに励まされながら何本も何本もチャレンジし続けます。あ、ないと板からスピーディに立ち上がること。 その時の足の位置などが重要なんだそうです。滑っ ちゃうね。 海に落ちまくること。およそ30分。 ついにその瞬間がやってきました。波が強いからってくれるみ立てる。 ました。 すごい。人生2 度目のサーフィン体験。こんな風にかっこよく乗れてましたか。 ビーチの近くにある人気のレストランで食事をだきます。 センキュー。 うわあ、すごい。 サンタクライズの海が一望できますよ。 素晴らしいレストランですね。ちなみにこちらでおすすめのお料理は何がありますか?是非じゃあそれをください。 [音楽] 楽しみまだね。 どんなお料理が出てくるのでしょう。うわあ、美しい。 センキュー。わあ、色彩色りが綺麗。焼き加減も美味しそうですね。 [拍手] ハリバットはカレーに似た大型の魚で、日本ではおひと呼ばれる引き締まった身が特徴の白身魚です。 スパイシーターメリックシチューと合わせていただきます。 切ってるだけでも外がパリパリで中がふわふわ。あ、身がほだ。う、 美いしい。皮がパリっパリで身がふわふわです。 海だったり、お野菜だったり、いろんな具材が入ってて、このスープがスパイスが効いてて、それがアクセントになってすごく美味しいです。 高外にあるこの日の宿泊先へ。 で、お部屋へ。廊下も落ち着いた雰囲気で素敵ですね。かいい。 おお、素敵。わあ、温かみがあるお部屋ですね。 ね、光がないって 清潔感の中に差し色の赤が印象的な素晴らしいお部屋です。 あ、リビングだ。素敵。こっちも ま、全体的にはモダンピンテージなストだけど、 1つ1 つインテリアがユニークで、でも調和してて素敵なお部屋。あとこのソファー何? これがい 窓と一体になってて外の景色が見えます。素敵。癒されるなあ。窓際に座って木々を眺めるもよし。 テラスに出て森林欲を楽しむもよし、色々 な過ごし方ができます 。広大な敷地に広がる森。この中を散索 できるU歩道も整備されています 。敷地内にこれだけの自然という歩道が あって散歩も楽しめるなんて最高ですね。 緑が本当に綺麗。鳥の鳴き声も聞こえていいですね。こういうゆったりとした時間を過ごすのがホテルの醍醐みですよね。 ホテルって感じしないですけどね。 心も体も癒される最高のリゾートホテルです。巨大な々が追いしげるこの辺りの森ではゴールドラッシュ以降臨魚が盛でした。 [音楽] 当時の書を再現した小さな集落からその頃 使われていた蒸気機関車に乗って森の中の 列車旅を楽しむことができます 。わあ、すごい 感動しましたです。近くで見るとより迫力 がありますね。だってこれ展示してるん じゃなくて実際に走ってるんですもんね。 かっこいい。初めてこんな近くで蒸気機関 車見た。 迫力ありますね [音楽] 。これは1912年生の蒸気機関車。元々 は切り出した木材を山から港へ運ぶために 使われていたそうです。今は人気の観光 列車です。に乗り込み出発を待ちます。 出発。ました。い。 ああ。 [音楽] 優しい揺れ。そしてここにある。 [音楽] 100 年以上働き続ける気車。ゆっくりと力強く走り出しました。 森向けて出発です。いい音。 [音楽] 集落を出ればすぐに巨木そびえる森の中へ。 なんか普段の電車で早く移動できるのもいいですけど、こうやってゆったり景色を楽しみながら走る気感謝もいいですよね。 [音楽] この辺りはレッドウッドと呼ばれるせコ屋の森です。 日本の中が大きくて長い。 [音楽] 杉のレッドウッドは世界で最も背が高い木として有名で、その高さは最高 120 に達すると言われています。途中駅で下車してレッドウッドに近づいてみます。 いやあ、気持ちいいなあ。空気が住んでて光も綺麗。蒸気機関車でこう走ってくる時もですけど、こう歩いてゆっくり楽しめるのもいいですね。 [音楽] ああ、本当に大事ですね。 海も森もはい。楽しんできました。もうあの蒸気機関車は家族崩れもすごく多くて子供なんかあれはもう絶対に嬉しいですよね。はい。 だって100m以上のなんでしょ? そう。私が見たものは大体80m90m 級んですけど、それでもてぺんが全く見えなくて はい。それだけだよ。 はい。縮尺がわかんなくなる。自分の大きさがわかんなくなる。 行きましょう。 行ってみましょう。 あと人生2 度目のサーフィンだったんですけど、あの朝戦は割と最初すぐ乗れたんです。 でもやっぱりせっかくだから2 度目は置きで乗りたいと思ってる。高なかなか乗れなくて [音楽] 波が強いからスピード出ちゃうんだよね。 そうなんです。でもこのリチャードさんがすごくて足の指で私のボードを調節したりとか はい。この辺りで有名な方ではい。あの海の上で波待ちしてる時もえ君リチャードに教えてもらってるの?あ、 彼に教えてもらえるなんて君はラッキーだねて言ってもね。 そうな。 スタッフもみんな応援してね。 ま、次の次のロケの時間があるからね。早く乗ってくれよ。 [笑い] そういうことだったんですか?もっと俺感動的なことかと思って。 なんかクラが立ったの円が立った。エが立ったみたいなことなかです。 本当になもう本当に 素しいね。素晴しいでした。いかがでした。 本当にえっと街もまずカルチャーが豊かでアートもありますし、あとこの寄せ見てみたいな大自然もすぐにあってアメリカはなんかこう周りの方々と話しててもみんな好きな場所が違うぐらい魅力的な場所がいっぱいあるんですよ。それをなんか改めて今回旅して感じて色々絵にも書き残せて嬉しかったです。 [音楽] 今古典やってるからね。東京でね。 はい。そうですね。 皆さんすごいやっぱりカリフォルニアの旅のご感想言ってくださいます。嬉しいです。はい。 ありがとうございました。 ありがとうございます。 ではここで素敵なお知らせです。カリフォルニアは遊びの方向最高のプレイグラウンドです。絶景の中でのハイキングやドライブ、ビーチでのんびり、ワインテースティングなど多彩な冒険や体験に溢れ人それぞれの夢が叶う場所です。 [音楽] カリフォルニアの遊び心溢れる ライフスタイルとバラエティ豊かな体験は カリフォルニアだけの魅力です。皆様をお 待ちしています [音楽] 。さあ続いては生中継です。作りクローズ を使った料理楽しみ です。おお。 ここからはサントリーウェルネスとご覧のスポンサーの提供でお送りします。改めまして今朝は鹿児島県霧島市福山町から壺作りのクロズをご紹介しています。こちらは [音楽] こちらはですね、ツボだけを見ながらクロズの料理が楽しめるレストランになってます。 レストランはい。 今日は特別に小でもですね、楽しめる料理を紹介し はい。楽しみ。料理の玉になります。 よろしくお願いします。 よろしくお願いします。 まずは まずはですね、黒図を使った上備祭図の色取りピクルスです。 ピクルスですか?はい。はい。そう。 作り方は簡単で手鍋に水、砂糖、塩、ロー料ローリーを入れて、え、加熱します。 めっちゃ簡単ですね。 はい。沸騰したら火を止めて、 はい。ここに黒がいます。あ、ここに。 はい。どれくらい?うん。 黒結構入れますね。はい。 いっぱい。結構しっかり入れる。 で、入れたら 入れたら、え、カットした野菜に はい。液を入れて。 これだけですか?そうですね。あとは12 時間冷やしたらだけます。 え、12時間でいいんですか? めっちゃ簡単。 あ、で、こちらがけ込んだ はい。付け込んだものになります。 やっぱり色が綺麗ですね。 だから結構ちょいただきます。 めっちゃ美味しい。 ありがとうございます。 なんかクロズが丸やからやからか酸味が強すぎずいですね。 そうですね。クロズの特徴になりますね。確かめ パリパリピーマ。 これキュウリです。キュウリ。 まろやか。ワインが欲しくなります。 はい。好きだから。じゃ、次のお料理を。 こちらが、え、鶏手パ元の、え、黒銭煮になります。 うん。わ、美味しそう。美味しそう。 えっと、黒図、 お水、醤油、 砂糖、生姜、 え、ニンニクを入れて、え、煮込んでますがニンニク だね。簡単ですよね。 クロズが入ってるのでお肉が柔らかくなってると思います。 見てください。ほロっと簡単に ほらね。取れた。ああ、取れましたね。 ホロホロのやつ。 いただきます。柔らかい。 [音楽] あ、これ結構甘みもあって めちゃくちゃ美味しいです。せないんだ。 口の中でほけていく感じ。通すとだいぶかになる。美味しいです。 [音楽] で、次のお料理お願いします。 はい。え、こちらがクロズクリームパスタです。 クリームパスタ。 で、仕上げに黒を入れます。 これクリームパスターに合うんですか? はい。合います。え、クロズはですね、え、チーズ、クリーム系ととても相性がいいです。 え、初めて聞く だったらみんな入れてると思うんだよね。 ですよね。なんか私初めて聞いたんですけど。 あいちゃんに判断してもらいましょう。 あ、判断しますね。じゃあ私が なんかでも色は本当に普通のクリームパスタなんですね。 そうですね。 これうまかったら見えるな。は、では いただいていいでしょうか?とかさ。 え、ちょっとこれ黒入れることでどうなるんやろ?ちょっとね、 酸味があるのか。 どうでしょうか?綺麗に負けません。だきます ね。入れて。 確かにクローズを入れることで身は出たんですけど、めっちゃ爽やか。 ああ、 さっぱりしてて、あのクリームパスタってやっぱり量を食べるとちょっとくどくなってきたりするじゃないですか。 これエンドレスで食べれそう。 ありがとうございます。 確かに夏場にいいかもしれないですね。い いね。へえ。 じゃあ冷静かもいい。美いしいです。さ、サイドしめに クロズのこれは、え、クロズソ、 これはクロズソフトになります。 クロズ。はい。すごく好評な。 え、でも色は普通のバニラソフトみたいな入ってんだろう。 そうです。どうぞ。 あ、どれぐらいの量入ってんですかね?確かに。いただきます。味 すごい気になる。 でもちょっと酸味が味は めちゃ美味しい。 え、美味しい。 ラッシーみたいな。あ、 え、 これそ夏場にぴったりなクリームやと思います。 確かに聞こえてる。そうだ。 ラシになるんだ。ラッシーね。 うん。一押し。めっちゃ美味しい。 バニラのソフトクリームに混ぜてるだけってこと。 そうですね。こだよ。 え、これバニラに混ぜてるだけなんですか? そうですね。唾に見学に来られた方がですね、 あの、あの、食べていただいてるんです。 ここでしか食べられない。 ここでしか食べられない。 ここでしか食べられませんよ。 やっぱでもどのお料理も本当にクロズをこれ入れるだけで 食いつき方全然味が変わるというか 黒がこんなに美味しいと感じです。にも え、皆さんどれ食べたいですか? ソフトクリーム。アイスクリーム。 ソフトクリーム アイスクリームですか?やっぱり食べます。食べられた。もう行かなきゃ。 相当だよ。完食しちゃうよ。それ 完食しちゃいそうです。 でも本当にピクルスも1 時間あったらできるってことは なんかマイクみたいに見えます。マイクみたいに持って 確かにもう1 時間あったらできる人ってことは本当に晩御飯の時にちょっと仕込んでおいて晩の時にね出すとかもいいですよね。これも深くつけても美味しいね。どんどんどんどん使って いい。やっぱクローズだからできるんだね。本 当だ。 いやも本当にクローズがこんないろんな形で楽しめると思わなかったのでちょっと新発見でした。 でございます。やっぱりこの伝統に200 年で坂本像がクズと命名して50 年になるんですよ。はい。50年。はい。 そのこのツ作りクロズをですね、たくさんの方にあの味わっていただければと思ってます。この正を残してって愛情込めてクローズ作りたいと思ってます。 伝統的な。 いや、本当に今日は朝早から皆さんありがとうございました。 ありがとうございます。はい。 ということでさんは鹿児島県切りしますから江戸時代からの伝統で作られるツボ作りクローズご紹介しました。食べちゃってマイク食べちゃって食べちゃってください。マイク食べちゃっ もうソフトクリーム離さないんですよね。 相当美味しかったんでしょうね。食べたいね。あれ ね。美味しそうでした。全部 食べてる。本当だ。 さあ、中継先からも素敵なプレゼントがあります。 はい。今回ご紹介した坂本のクローズセットを 10名様にプレゼントいたします。 [音楽] 応募電話番号は頭にが2つ 0067885800678858です。 ただいまから月曜日の朝9 時まで受付をいたします。固定電話からはご応募できません。当選された方には直接ご連絡させていただきます。 さあ、続いては週末のお天気です。雨にご注意のようです。 [音楽] そんな話とかそこまでしないじゃないです か 。さんっ てちょっと恥ずかしくなってきたな 。なんて言うの ?なん かな、なんでやばいいかわかんないけど 主役は私みたいな 。 だけど自分のことも喋るよみたいな感じじゃないですか?そのなんか合えが素晴らしい。 うん。 自分してるでしょうに。ん?何を?アピール。アピールはしてるけどなんかさ、いい合いみたいな。 [音楽] で、 なんばっかじゃないみたいな。すごいな 。私もだって逆にコメントするんだったら 自分の話しかできないもん。今日食べて 食べに行ってよと か主役は私って言われるとそこはまずは まずいんですけど 。い野さんおはようござさんおはよう ございます。来てくれてありがとうござい ます。 え、じゃ、なんか主役はな、何て言うん だろう?なんか引き立ててくれる? そういいじゃあもう今日、今日決まったね 。みちゃさん、今日も階段式での言葉 。あ、キラキラが取れてる 。だからまだ聞き出せてないことを 聞き出せなかった。え、そう、 それがすご。私どうやってそれをするのか わかんない。逆 に大週休間明けからもうこに朝をおすする 君のことはありません。 え、つから解放ですか?西さん ちなみに結局思っちゃうのがさ、私が多分そこまであのトに興味ない方しちゃうからと思うんですけど、あの、あんまり自分自分してる人 っていなくなっちゃいます。私のルって 多分私の反応が薄い からあの飽きていなくなっちゃうんだと 思う 。真面目なことからエッチなこともね。 いやいいよ。エッチなこと はしき月曜日から。あ、そうなんですか。 キッズ。え、月曜日からなんかせめて 火曜日とかがいいですね。きつこんなに 長い期間休んでからの仕事ってすごい きつくないですか?はい。 85%くらい流されてます 。いや、すぐ流される流すからね。私ます よ。あ、ありがとうございます。さんお 楽しき役に回りいや、もう終わるって 。あと2分ぐらいで終わりますよ 。初のりきさんおはようございます。来て くれてありがとうございます。今58分と かでしょ?58分。もう終わりますよ 。はるきさん、おはようございます。来て くれてありがとうございます。新型コロナ ウイルスは原速初病日含めてあ、5日間な んだ。へえ。え、もう完全に大丈夫なん ですか?西さん自身は。いロバートさん、 おはようございます。来てくれて ありがとうございます。2分ぐらい切って いいよ 。59分です。ありがとうございます。 あるさん。あと9時になったら終われます ね。うん。まもなく9時。うん。 ありがとうございます。9時になるとね、 私の携帯そっち来るから9時ですよ。て、 それが来たら男して終わります。 キまるさん、おはようございます。来て くれてありがとうございます。

#朝だ!生です旅サラダ福岡・屋台ラーメン市場お得海鮮丼など食べ尽くす▽高知うな重 字幕放送
2025年5月10日(土) 8:00 ~ 9:30
海外・国内の豪華な旅から、気軽な温泉旅や身近な日帰り旅まで…幅広い旅のスタイルを提案する情報番組。毎週素敵なゲストが登場!

番組公式サイト
◇番組内容1
【ゲストの旅】與真司郎が春の福岡でアクティブな旅を!体を動かすことが大好きだという與が様々なアクティビティを楽しみ尽くす。ビルの屋上にあるぶら下がり式レールコースターを楽しみ、海の中道海浜公園のセグウェイツアーに参加。福岡の海をシーカヤックで満喫し、糸島市の森の中でアドベンチャー体験!福岡グルメも!
◇番組内容2
【海外の旅】アメリカ・カリフォルニア州の旅!今回はサーフィンの聖地として人気のサンタクルーズへ。サーファー憧れの海でサーフィンに挑戦。ビーチサイドに佇むシーフードレストランで海の幸を楽しみ、製材業で活躍していた歴史ある蒸気機関車に乗って美しいレッドウッドの森を巡る。
◇番組内容3
【生中継】青木愛が鹿児島県霧島市で春の風物詩「壺造り黒酢」をリポート。江戸時代から続く伝統製法で作られており、壺を使っておよそ1年かけて造られる黒酢に注目!
◇番組内容4
【日本縦断コレうまの旅】大仁田美咲アナウンサーが高知県四万十エリアで現地の絶品グルメを捜索する。
◇出演者&音楽
【ゲスト】
與真司郎
【レギュラー】
松下奈緒
藤木直人
勝俣州和
山代エンナ
青木愛
大仁田美咲(ABCテレビアナウンサー)