【櫻井よしこのニュース解説】「備蓄米の闇」悪い奴は誰だ!農水省+全農+全中+パールライス
スーパーマーケットに行ってお米を見てき ました。また値上がりしてるんです。 しばらく前までは5kg4000円台の ものがありました。でも今言ってみると 全部5000円以上なんですね。ひどいの はま、5000円台、6000円台そして 7000円台もありました。ま、政府が すでに30万t以上備蓄を放出してるのに なぜお米が値段が下がらない。なぜ不足し てるんでしょうか?本当におかしい。この お米の背景にはですね、きっと悪い人たち がいるんです。国民や消費者のためのこと を思わない悪い人たちがいます。それが私 はこの前脳と 全脳パールライスだという風に思います。 さて、農林水産省はですね、農京に備蓄の 約9割を下ろしました。それなのにそれが 市場に出ていない。善脳はその市場に出て いない理由をこういう風に言い訳します。 今私たちはもみ柄から生してるんです。 白米にしてるんです。それをふ染止めにし ていろんなところに配送してるんですが、 ここに時間がかかるんですという風に言い ます。でもそれは事実ではないんです。実 は農京に詳しい人に事情を聞いてみました 。これが真実です。彼ら、つまり前脳とか パールライスさんはですね、生したお米を 今までの、ま、自分たちの大手のお客さん に今までずっと買って売っていたところを 優先してこの人たちに回している。余った ところというか残ったところをおろし業者 に回している。そしてようやくそれが一般 の消費者の手元に届くようになってるん です。そのようなことをしているのが前脳 と前脳の、ま、子会社の前脳パールライス なんです。お米は彼らの手の中に大流して いるんですね。1箇所に溜まってしまって います。だから普通のスーパーマーケット には出ないんですね。うん。本当こんな ことはあってはならないことですから、 石茂総理大臣は自民党の成長会長の小寺 さんにな何とかしなさいと指示を出しまし た。そこで私は小寺さんに電話をして聞い てみました。小寺さんはこう言います。私 が実は農教の手元にあるんじゃないんです かと言ったらそうではありませんと小寺 さんは言いました。おし売業者に農京は 渡しているんですというんですね。でも その手元にはおろし業者さんの手元には それ以前に高く仕入れたお米があるから この政府備蓄の安いお米が入ってくると それが先に売れてしまって高いお米が売れ なくなるから備蓄をあまり出さないように して高いお米から売ろうとしている。 だから足りないんだという説明でした。 でもこれは違うと思います。小野寺さん多分、え、農林水産書の説明などに惑わされているんだと思います。さっきも言いましたけれども善脳そして脳ライスの手元にお米が流してるんです。これは、ま、事実上の庫調整だという風に言っていいという風に思います。 こんな在庫調整してはいけないですよね。 私はこのニュース解説の中で何回も言って きました。え、農林水産省が農京に ほとんどのお米を売り渡すのやめなさいと おろし売り業者であるとか大手の スーパーマーケットに直接売りなさいと 言いました。そしてまた農林水産省は今 備蓄を何十万とも出してるけどもこれ1年 後にまた買い戻すんですと、そしてまた 備蓄するんですという風に言っていました けどもこの買い戻しもやめなければ結局 マーケットに出るお米の量が少なくなるの で値段下がりませんよ。だから買い戻し やめなさいとも言いました。すると政府は ですね、こう言い始めました。農業では なくおろし売る業者に売りますと言いまし た。そしてまた、え、買い戻しもやめます と言い始めました。本当にそうするん でしょうか?さて、政府が本当にそうする かどうかを話す前に私の親戚の農家の話を させてください。藤巻り太さんの話です。 彼に電話をしてその後何かあったか聞いて みました。するとびっくりしたというん ですね。本当に驚いた。何が驚いたのと 言ったらですね、農京さんが今年の秋 取れるお米の買い付けに来た。今までは もう秋口になってようやく来るのにこんな に5月の段階で来たことはないと。こんな に早く来たの初めてですと。そしてもう1 つびっくりしたのは示された値段が目が 飛び出るくらい高かった。60kmでなん と2万5000円も提示されたそうです。 これ去年の値段に比べると7000円も 高いんですね。で、本当にこのり太さん びっくりしていましたけれども、今日本 全国でこういうことがいろんなところで 起きています。このことをちょっと頭に 入れておきましょう。そして考えてみ ましょう。本当に農林水産省が1年後に 買い戻しをするのをやめたと仮定します。 すると何が起きるでしょう?政府の備蓄は これからも放出されますよね。毎月10万 t、7月までですから合計60万tが市場 に出ます。そうすると供給料が増えます。 供給料が増えると値段が下がりますと農業 はさっきの私の親戚に60km 2万5000円を提示したように農家に かなり高い前払い金、外産金を払って集め ています。でも本当に政府が60万tを 買い戻さないと決めたらお米の値段は初心 者にとって嬉しいことですが下がっていく という風に思います。 すると米下が下がると農の農家さんに対する支払いも減るわけですね。 つまり下が下がると農教にお米を売るのではなくて農家は、え、別の業者のところに売るかもしれない。こういう状況が起きるやも知れないと農教は心配するんです。そこで農教の方々は何をするかと言うと、もの奥の手を使うんですね。 彼らがやるのは値段が下がりそうになっ たら供給する量を減らす、つまり調整する わけです。ですから価格維持のための在庫 調整をして自分たちの手元に置くお米を 増やす。今ちょうど善脳とこの パールライスの中でお米がこう大流して いるつまり在庫になっているのと同じよう なことをもっと的にやるということですね 。今回も彼らはそうするんではないかと いう風に思います 。こうやってみると農林水産省も農教も 国民のこと、消費者のこと本当に考えて くれてるとは思えません。でも昔そんな ことはなかったんです。昔農教はもっと もっと一生懸命に農家さんのことを 育てよう守ろうとしました。生産量を上げ たい。そしてお米が足りないので小さな農 小規模農家さんも助けていきたいという ことで全員がお米が作れるようにという ことで一生懸命やっていました。 そして農林水産省はと言えば日本の農業を 産業として育てるためにやっぱり大きな ビジョンを描かなければならないという ことで農林水産省は小さな規模の農家では なくて農家の規模を大きくしたい。大きく することによってコストも下がりますし 合理化がなされます。そうやって農の 考えることと農林水産省の考えることは ちょっと対立をしていたんですね。この 対立の時代がかなり続きました。そうした 時、ある時、これはあのキャノン グローバル研究の山下仁さんが笑いながら おっしゃったことなんですが、ある時農林 水産省がひらめたっていうんですね。何が ひらめえたかと言うと、もし自分たちが 本当に農業を産業として育てよう、ま、大 規模産業として育てようとすると何が 起きるか、いわゆる農家の個数が減ります 。小規模農家がなくなってみんな大規模に なりますから農家の農家人口、農業人口が 減ります。そうするとこの人たちの選挙の 時の表が減ります。で、この農家さんの表 が減るということは、この農家さんの表に よって当選してくるいわゆる農林水産族の 俗議員の数が減ります。族議員の数が減る と何が起きるかというと、予算編成の時、 農林水産書がこういう予算が欲しい、ああ いう予算が欲しいという時に農林水産書の 味方をして予算獲得に頑張ってくれる政治 家が減ります。だからこれは良くないと いうので農教と同じ立場に農林修産省が 立つようになった。つまり日本の農業を 規模拡大をして強い産業に育てるよりは 自分たちのま、都合の良いような農業政策 を続けたい。そのための米政策を続けたい という立場に立つようになった。その結果 国民のことが、ま、置き去りにされて、お 米が足りないことも置き去りにされて、お 米がこんなに高い主食が5km、 5000円も6000円もするなんて 馬鹿げた話ですよね。この水ほの国で本当 に本当にブラックジョークですが、こう いう状況が起きている。こういうことを 作ってしまったシステムを作ってしまった 本当に悪い人たちがこの善脳全中 パールライスの人たちと農林水産症だと 思います。考えるだけで美味しいお米を もっと本当に手頃な値段でみんなに食べて も欲しいのにそれができないことが本当に 悔しいと思います。さあ、皆さん忘れずに チャンネル登録をお願いします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
「備蓄米の闇」悪い奴は誰だ!
農水省+全農+全中+パールライス
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ 番組映像/音声の著作権は言論テレビに帰属します。
許可無き転載複写並びに二次的利用は禁止いたします。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
※ YoutubeLiveは通信状況により予告なく放送中止や途中終了する場合があります。
最新の情報は、言論テレビHPにてご確認ください。
※ 放送終了後は非公開となります。過去の動画は言論テレビで是非ご視聴ください!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
言論テレビは、皆様にご負担いただいた会費で、事実に基づく情報を発信し、正しいと信ずる論陣を張るインターネットテレビを運営いたします。会員になりますと、生放送を収録した最新の動画や講演の動画を何回でもご覧いただけます。また、書き下ろしの新作メルマガ、雑誌などに書かれたコラムをお読みいただけます。詳しくは、言論テレビのウェブサイトにてご確認ください。どうぞ、会員になっていただけますよう、よろしくお願い申しあげます。
【番組URL】 http://www.genron.tv/ch/sakura-live/
【Facebook】 https://www.facebook.com/GenRonTV
【Twitter】 https://twitter.com/GenRonTV