ドラマ『33分探偵』1話一2話 ⭐⭐⭐ 33pun Tantei (2008)

[音楽] [拍手] あいついつの間にあんな美人見つけたんだよ。 万引して逮取り調べしてうちに行こにならしいっすよ。 むちゃくちゃだな。 警美人な殺人班でもして結婚しちゃえばいいんですね。 人殺したら刑務所だよ。どこで引き上げんだよ。 ああ、くがね。結婚式大きれ。 どこ行くんすか?ゲブトイレだよ。 これより振動新はお色のためさせていただきます。 [拍手] どいつもこいつも結婚しやがって。 なんて綺麗なんでしょう。彼が選んでくれたドレスなんです。 なんてセンスのよろしい旦那様羨ましいです。 私にはもったいないような彼です。 まあ綺麗なのにそんなこと。 それじゃあちょっと旦那さんの方見てきましょうか。 そうだ。旦那さんもお色直しなさるのよね。さすが小だわりカップル。 それでは旦那様が終わりましたらお迎えに上がりますので [音楽] よろしくお願いします。失礼します。 [音楽] [音楽] ああ。 [音楽] あん時の キセルハナパしてやがったな [音楽] 。もう来てるなんかやめて。俺とは一緒に なんないか。はい 。あげねえか。 [音楽] あれ?どうしたの? [音楽] これ本当にうちですか? はい。間違いないですね。 うち2人しかいないんで。いや、でも米1 出すって言われたんですけど。 米出すで頼む人っているかな? 間違いなく。1ダスダンス。 おいた。事件だ。 どうしたんですか?た浦さん。 いや、だから事件釣ったじゃん。 いや、その格好。 ああ、説明すると長いんだよな。探偵は。 あ、なんかさっきフラっと出てったんですよ。すぐ帰ってくると思いますよ。 何してんだよ。あ、コーフーでも飲んでお待ちください。 はい。はい。キュー。 は、 おい、置き手紙置いてあるぞ。 え、そんなのありました? 探して欲しいのか? うざい。 探してやってる暇はねえな。 [音楽] [音楽] ごろん君たて 人生最高の良き日に死を迎えるなんていうのは寂しすぎるね。 さすが事件には鼻が効くわね。 [音楽] 前からぐさっとやられてんだなあ。偵、あれ?盾て [音楽] 勘弁してあげてください。 死体見れないって探偵だよね。ごさんなんか分かった? はい。どうやら2 人とも犯人を目撃したらしいです。 本当すか? ええ、旦那さんの着けを置いて戻ってきたところにナイフを持って帰り立浴びた男を。 え、で、その男 慌てて逃げました。追いかけたんですが足が早くて早くて 50m6秒台ぐらいですかね。 それは早いですね。 ええ、中学生ならクラス対抗理レに出れるぐらいの速さです。ただ学年対抗理レ そんなデータはいい。 ただただ1 度忘れ物を取りに来た時にはまだ新父は生きてらっしゃいました。 2人で行かれたんですか? いえ、私だけです。その1 分後に今度は私が戻りました。その時に男を見て。 しかし部屋には鍵がないと入れないらしいんですよ。未室か。 たった1 分で部屋に入って殺すなんて身内の反抗としか考えられませんね。 身内か。 よし、その男を緊急だ。怪しい男を捉えました。 あれ、もう捕まえたの? ええ、ちょっとばかり怪しかったんだよ。 い、ちょっとどころじゃないよね。相当怪しいよね。つうかもう犯人の入で立たちだよね。 あの、あなたが目撃した男ってこの男ですか? はい、そうです。 まあ、ナイフ持って帰り立ち浴びてる男はそう何にもませんわな。 うん。 じゃあ解決ですかね。 じゃあないっすか。 よし、じゃあ一見落着。こいつショップゲ。 果たしてそうでしょうか。 出た 探偵。こいつ殺して逃げるとこ目撃されてるし。殺したまんまの姿で捕まってるから。 [音楽] ということで今回は事件解決です。 いや、まだですよ。 [音楽] いや、さすがに今回りは [音楽] この話に早く終わらせる気ですか? 明らかにこいつが犯人なんだかな。 いえ、時間はまだたっぷりあるんですよ。俺はこの事件をここで終わらせる気はありません。 気持ちは分かるんだけどさ。 [音楽] この簡単な事件俺が33分持たせてやる。 普通にやればたった5分で終わる超簡単な 事件を正味33分の放送時間までなんとか 持たせる名探偵。その名も33分偵クラマ 6次々と繰り出される推理にガンガン 増える一方の容疑者。その果てに新犯人は 見つかるのか見つからないのか 。ただいま8分です。 あの山口君という男誰かをかいるという可能性もありますね。 考えすぎだと思うけどな。 あ、なるほど。 厳密には密質ではないということですね。 うん。ただここは2 階だからな。ブランドもないし。たった1 分でここから侵入して殺すことは不可能だ。 うーん。 警部、こちらは新狼の藤田さんです。 おいや、こんなお辛い時にすいません。 いやい 犯人は必ず捕まえて見せますからね。お願いします。 うん。そうか。 何か分かってきたのか。 今のこの状況の中であの山口君という男以外に花嫁さんを殺害できたのは忘れ物を取りに行った直後に花嫁さんの部屋へと向かった。 あなたですね。 私ですか? ええ、実はあの被害者の花嫁と腹違いの姉妹であり、遺産を争っているということはありませんか? ありません。 え、では双子ですが、あなただけにはなかなか彼氏ができない。 え、毎日デートの姉を横めに 私姉ですが毎日デート前の妹さんを横めに [音楽] 屋台で飲んだくれてぐる日々が続きましたね。 う、 そして運命の今日気つけをしながら思い始めた。どうしてこの女が結婚できるのに私にはなかなか彼氏はできないんだろうな。よし。 [音楽] 殺そう。強引だろ。 そしてあなたは偶然にも懐に入っていたナイフを片手に部屋へと向かったんです。 [音楽] 偶然持っていたのか。 ナイフを偶然持ってる人なんていません。 それに彼女の制服がこんなに綺麗なのおかしくねえか? 着替えたんですよ。 そうか。 でも彼女はすぐに戻ってきましたよ。 ここで双子トリクです。 お願い。 妹さんはまるで姉もいるかのように1 人役を演じ。 そしてその間に姉は着替えた。 共犯なのか? 気づかなかった。双子といえば共犯です。これ 100%です。全国の双子に怒られるよ。 山口君はすでに殺害されていた花嫁を謝って抱き抱えてしまい、ちまみれになってしまった。そして気が同点して横に落ちていたナイフを持ち出してしまった。違いますか? [音楽] すみません。言うタイミングがなかったんですか?姉は結婚してます。 ちなみに私も ダめだて。これで同機が消えた。 そうとも言えませんよ。父親の会社の株を買しめ父親を追放したのが花嫁の 父はやです。 ケさん山口が自白。 山口は花嫁の元彼でで結婚の払い手に殺したそうです。で、ホテルの防衛に変装して鍵を開けて反抗に応援だそうです。 探偵、これは山口で仕方ないな。 いや、まだ彼の自を鵜呑みにはできない。 いや、自はみしてこうよ。 おそらく誰かをかかっている。誰を? よし、じゃあ式の劣石者を、そして従業員をこのホテルから 1 歩も出さないでください。取り調べが済むまでは。 了解。先知られますか。 あとリカ子君は式の列席者を予って、そして会社の新辺色々様々聞き込み調査お願いします。 よし。 まあ、たまにこのパターンで新犯人見つかるしあないか。 [拍手] で、殺にすけどね。 キャベきて [音楽] [拍手] ちょっとよろしいですか [音楽] のまぶれさり頑張 [音楽] なんか分かった あの殺された花嫁の王嬢様なんですって。 うーん。さらにうん。 その花嫁に巨学な保険金がかかってたんだって。 え、 でもそれには理由があって夫婦揃って保険会社の社員なのよ。だから入るのが義務なんだって。ああ。 うん。なるほど。 現金か。こんな都会にもありさんは生きてるんだね。あのさ、笠クリスティの忘られという小説知ってるかな? [音楽] 知らない。 とある夫婦の妻がパーティーの最中に殺されるっていう話やねんけれども、操作を進めていくうちに全人やったはずの被害者がいつ誰に殺されてもおかしくなかったという状況が分かるという話やねんけどな。 ふーん。 なんかさ、今回の事件そんな匂いがすんねんな。そうかなあ。 おい、て、妙な証言をしてるやつだ。いるそうだ。 え? あ、少はどだ? どうやら余に呼ばれた大道芸原みたいなんですよ。すいません。 君かれ余れた男ってのは [音楽] 何か事件に関係するものを見たというのは本当ですか? いや、ちょ、喋ってくれよ。 いや、だめだ。パント前だ。 え、何か押した。押、 押してだめなら引いてみな。 引いてみな。違う。ワイパー。えっと、 歩いてる。天気がいい。元気がいい。 夏休みワイパーワイパー。 軽沢あ、ワイパー。軽 軽井沢。休暇。救急取れた。やった。越自動車動。 ああ、 出番になったので着替えに行ったら衣装部屋の前でとが話していた。 [音楽] 女は新郎にナイフのようなものを渡していた。 あ、なるほど。 まさかあの旦那 その女は緊急指名手配ですね。 新郎は教庫は殺された時お色直しをしていたんだぞ。 そんなの簡単なトリックさ。山口君は濡れ犬を着せられていただけなんだ。 そうか。そういうことか。 どういうことだ?柴崎経さんでよろしいでしょうか?藤田さんとは一体どういうご関係で?な [音楽] んでそんなこと答えなきゃいけないの? 調べはついてるぞ。元カなんだろう? 元カが式に劣席するってよく平気だね。普通なの?今の若いも。 別に綺麗さっぱりですから。 あの、少しお話を聞いていただきたいんですが、 勘弁してもらえませんか?花山になれてとてもお話しする気分じゃないんだ。 すいません。真中お察します。 犯人は彼女の前の男なんですよね。そいつこに連れてきてください。俺がぶっ殺しね。 [音楽] いいんですか?これからよりを戻すかもしれない。元カの前でそんなことを言って。 よりを戻すをくだらないこと。 [音楽] その通り。 私も結婚決まったばっかりなのに。 え、そうなんですか。はい。お互い 愛のない結婚だったんじゃないんですか? は? 藤田さんは財産目当て。そして柴崎さんはその腹いといったところでしょうか。 失礼なこと言うな。 花嫁の吉沢子さんを殺したのはあなたですね。藤田さん。 [音楽] え、 廊下で柴崎さんがあなたに刃物のようなものを渡すところを目撃されてます。 あれはあれは相です。返されたんです。 え?あ、そうなんですか。 そもそも俺は花嫁が殺された時、離れた衣で着けをしていたんです。 花嫁さんは着の女性が忘れ物を取りに行く以前から殺されていたということは考えられませんか? そうか。 元彼の柴崎さんが結婚式へと訪れ、あなたに言ったんです。あの女を殺してちょうだい。そうすればよりを戻してもいいわ。 保険金も入るし、手渡されたナイフが不気味に光った。花嫁の着替えが終わったことを確認したあなたは窓から出て花嫁の部屋へ行き。 [音楽] いや、いい式だね。 いやあ、素晴らしい式になったね。などと鬼策なトークを繰り広げ油断させる。 そしてその隙をついて持ってきていたナイフで花嫁を人差し、再び窓から出て部屋へと戻った。そしてあたかもずっと部屋にいたかのように着けの島を迎え入れる。何食わぬ顔で着けをしてもらう。一方花嫁の部屋には妹が忘れ物を取りにやってはくるものの全く死体には気づかない [音楽] [音楽] な。どうして気づかない。 慌てていたんだな。 そして次にやってきた山口君が死体に気づいた。自ら帰り立を浴びて飛び出したところをお姉さんに目撃されたんです。 [音楽] [音楽] なぜ自ら帰り立ちを? そんなことより窓を伝って部屋まで移動したら相当時間かかりますよ。係かりが廊下を移動してくる時間なんて 2 人がある程度無駄話をしたとしても1 分が精ぜだわ。1 分もあれば殺して帰ってこれるんです。 え、あるものを土台にして簡単に渡ることができたんですよ。 だけど外には何も残ってないけど [音楽] 暑い夏に最高のトリックを使ったんです。ここで共犯の柴崎さんが登場です。あなたは花嫁が着替えている間に 2 階の窓と窓の移動を可能にする巨大な物体を運び込んだんです。そう、 夏には置いておけば姿を消してまうある物よね。 それ一体2回分の高さの氷です。 その手があったか。そんなバカな。 力持ちすぎない? この暑さなら氷はあっという間に溶けてしまう。 待て。氷が溶けたなら窓の下は水浸しのはずだろう。俺がさっき見た時はカっと乾いてた。 [音楽] 確かにそうだ。 あれどってる? いえ、これも計算内の展開ですよ。 トリックに使ったのは氷なんかじゃない。 じゃあ砂藤だ。 砂糖。2 階まで届く巨大な格里を運び込んだんです。その格里島の上を楽々楽々と渡って花を殺し、そして戻った。 [音楽] 残された閣はありさんたちがってどんどん末と持ち帰ったというわけです。 [音楽] ありさんはかなり働くからな。 これで証拠は全て消えてしまう。 相当働かないとなくなんないよ。 [音楽] 今頃この辺りのアリサの巣はうハウはハー状態ですよ。 5冬くらい超えられるほどのな。 キリギリス的には知りっぱなしですね。 ありの状況もう良くないすか? どこに発注したら地上2 階の高さの格里が出来上がるんですか? 発注したら足がつきます。おそらく自分で作ったんでしょう。 まさに女の執さ。 [音楽] あ、小さな格里糖を毎日コツコツと大きくしていった。ワンルームで 2 回分の高さの角砂糖を作るのは波底の苦労ではない。置く場所にも困りますしね。 [音楽] しかしなんやかんや頑張って当日ここまで持ってきたというわけです。 [音楽] なんやかんやってどういうことだ?一 番肝心なところよ。なんやかんやは なんやかんやです。バカバカし。そもそも私はずっと友人と一緒だったんです。 [音楽] なんだったら聞いてみてください。 確かにありバははっきりしてるようです。え、 [音楽] こ、 とにかく私ロビーに戻ります。前の男に未練があったみたいに思われるの学校悪いんで。確かに。確かに。 俺はまだ彼女に未練があった。今日と結婚したのも彼女に振られた腹いせと財産目当てだったのも事実だ。だけど好きになり始めていたのも事実だしそもそも財産のやつなら殺さないだろ。 [音楽] [音楽] バカ野郎。 あいってなんだよ。家も持ってんじゃねえか。とにかく俺には殺す理由なんかないんだ。 [音楽] 新郎藤田の危き迫る告白にとりあえず彼を 信じることにして監式に何か証拠になる ものを求め車を走らせた。何しろあと8分 ほどなければならない。いろんな意味で ひとまず眼鏡を変えてみることにした。 [音楽] にゃ。 うん。あの、ちょっとこれ、あの、あれだね。若干下から狙わないとふわっとはいかないね。 先生、これは科学の悪ではありませんか? この実験はね、結果的に人類を救うことになるんだよ。 分かりました。うん。 ああ、6ろさん、 お疲れ様です。お疲れ様です。 あの、ロクロさん、プレゼントがあるんですけど。 あ、そうなんですか。 あ、パン好きですか? はい、好きです。 手作りなんですけど。手作りのパン焼きです。どうぞ。 パンを焼けばよかったんじゃないかな。なんで焼きを手作りしたのかな? ガンガン焼いてくださいね。 焼きます。がない。焼くわけがない。 例の花嫁人の証拠何か見つかりましたか? うん。山口って男が着ていた服器のナイフを調べてみたが血液は間違いなく全て花嫁のもんだ。しかし しかし ナイフに山口の他にべったりと女のがついてたよ。 それは花嫁のものなんじゃ? いや、別の女のぐだ。み、 あ、あ、あ、あ、あ、あ、いいや。見てみよう。 失礼します。 これはこれが花嫁の島。こっちがナイフの島。あ、あ、み、あ、も、あ、も見てみろ。 [音楽] [笑い] [音楽] 失礼します。うん。 なるほど。別の女だ [音楽] ということだよ。となるぞ。 この女が何者なのか地球突き止めよう。 [音楽] 果たしてナイフについた女性の指紋は誰のものなのか。情報を求めて奴を尋ねた。 [音楽] 何したそれ?ドラゴンボールはいや。 超エリートサイヤ人の圧倒的パワーを情報が欲しい。 [音楽] 情報が欲しい。例の花目殺しか。 ああ、そうだ。 それに関しては全く知らないね。ビシビシビシビシビシビシビシビシビシスゴ。 [音楽] 今保護されている山口は吉田京子庫とは総師だったらしいが会社の同僚に誘われていたキャバクラに入れ上げてしまったらしい。別れたきっかけは奴のキャバクラだ。 その山口君が入れ上げていたという女は一体どこにいるの? そうね。終わりだかろっ。 [音楽] 六本着の捨て猫って見せた。 どれぐらい捨てられているんだ? それはそうだな。にゃんともわからんな。 [音楽] ありがとう。 はい。何しました? 有気能法の効果的な方法を。 [音楽] EM で有気物資材を発行させ作るEM ぼかしを使え。 [音楽] 何か分かった? ああ、ようやく分かったよ。この事件の新犯人が。 なんだって一体誰なんだ。 あのナイフについていた指紋は山口君が入れ上げていたキャバクラの女のものでした。山口君は貢に貢でようやく自分が騙されていたことに気づいたようです。その女の家に乗り込んで殺そうとしたが殺せなかった。 よくある話ね。 問題なのはその女が藤田さんの元かの柴崎リだったってことです。 ええ、 分からないでしょう。全く別の顔でしょうからね。柴崎さんは昼は終える。そして夜はキャバクラジオと 2つの顔を持っていた。 ある日遊びで見つがせていた山口君から藤田さんと吉沢子の結婚を知った。同時に彼女に対して学の保険がかけられているということも知ったんでしょう。そこで彼女は考えた。 [音楽] 吉沢子が死ねば未練たらたらの藤田とよりを戻し、また離婚をすれば確実に高額な慰料が手に入ると。 [音楽] [音楽] 計算高い女だ。まさかお前が犯人だったとはな。 [音楽] 私じゃない。私じゃないわよ。 お上がるぞ。 ところがやったのは柴崎さんじゃない。 え、そうなの?柴崎さんは藤田さんとの関係を本当に生産したくて相を返しに行った。しかし藤田さんは違った。相を返されて自分の未練に気づいてしまう。 なるほど。 そして言ったんです。 あの女を殺せば保険金が手に入る。その金で幸せに暮らそうってね。 最低ね。逮捕だな、藤田。 だができなかった。 え、 なぜなら自分よりも先に殺してしまった人がいたからです。 それは山口、お前や。 んんん。 やったのか、山口。 はい。ずっと言ってます。 だよな。 愛していたのに別の女に騙されてしまった 後悔の 中どうしても愛する人が財産目当ての男と 結婚するのが許せなかった 。 やっぱりお前やったんか 。うん。みんな知ってた 。 [音楽] いやあ、ご苦労さんたてま、手間取ったが、それで 33 分楽しめだと思えばなかなかの理撃だった。でも六郎君 33分持たせるのに超必死だよね。 それだけじゃありませんよ。 え、 [音楽] 彼女のことをほんまに愛してたのは山口君だけです。 [音楽] そんな彼が殺さなきゃいけない なんて信じたくないじゃないですか [音楽] [拍手] 。は、もうさすがに飽きた。 の藤田さんと柴崎さん米送っといてくれました。 送りました。詫美場添えて。それでもまだまだ残ってんの。 [音楽] あとあの双子の着付けの姉妹にも1 票ずつ送っときましょう。 はい、送ります。66も食べてください。 あとねこんなんどうですか?こんなん。 え、ちょっとこんなん? どんなんですか?こんなんです。 [音楽] え、何人も名探偵書くつもりですか?死ぬまでかかるでしょ?まだ 7票あるから毎日この量食べるよ。 お化けの旧太郎じゃないですか。 いやあ、さて、あ、 サンキューベリーマッチ。花殺人一見落職だよ。ま、最初から解決してたんだけど。おっと、ここにもデカモりブーム。 [笑い] 背景ブお待ちしてました。 こんなの食えるわけねえだろ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] この頑張る の全ても殺を見せてくれた心 のどし [音楽] ことなんか事件が起こりそうな気がします 。 自殺をった 殺人トリックを死んでます。 [音楽] 早いわ。 [音楽] [拍手] [音楽] いや、確かにこの住所からご注文だいたんですけれども、 でも掃除は私がしてるんで、 こちらのご主人様があなた程度のツンデレではご満足できないのではありませんか 別にツンデレするためにここにいるわけじゃないですから。 おめえみてなブスがいちいち口応えすんじゃねえよ。 おずんとしたね。ご主人様に会いたいでちゅ。デットしたね。 お事件ですか?小田原警部。 いや、まだ事件は起きてないんだが少し面倒な任務を任されたな。 うん。もうすぐ来ますから。コーヒーでも。 お待て。 いやあ、今ね、ネットで、あ、ネットオークションで刑事コロンボのオフィシャルフィギュアが出てたんです。 ま、ホームズはよくあるんですけれども、刑事コロンバは珍しくてね。で、背中をしますとうちの奥さんがねって言うらしいんです。それオフィシャルじゃないな。 [音楽] な、探偵 だってうちの神さんはねっていうのはあくまで日本流の言い方であってアメリカではうちの奥さんって正しいかもしれないじゃないですか。 [音楽] アメリカもたら英語でしょうか。 探偵さん 警部すまん。 今から藤み子まで付き合ってくれんか?み子 確かみ子って 実は藤巫み子のご飯にある別荘に敬語に行かなきゃいかんのだ。 ご飯の別荘何か事件の香りがぷンプンと漂ね [音楽] わけは後で話す時間がないんだすぐ出発しよう。 いきなり湖から足が逆さに立っているなんてことはないですよね。 ない、ない。 やっぱそうだ。超出まくりの心霊スポットらしいですよ。 [音楽] そんなもんガキじゃあればし ううさ。ほら行きましょう。ほら。 えい。 お化けが出るということですか?え、 ゴ藤社長ってあの宇宙道の権藤社長ですか? あら、知ってんの? 知ってるも何も。事務所にある名探偵フィギュア出してるん全部東ですよ。 子供の頃からお世話になりっぱなしです。その社長のところへ脅迫場が届いてな。とりあえず安全をして別荘に逃げてもらってるってわけなんだ。 [音楽] 近藤社長が 何もないとは思うが協力しとくよ。 [音楽] 危ないですね。何か事件が起こりそうな気がします。第 1 の前、湖の前でこれ食べるからマスもうまいんだよな。マスますうまいってやつだよ、これね。さすが幽霊の名所に立つべ。そう。なんか不気味。 [音楽] あんまり幽霊のこと言わんといてくださいよ。 3つサバ読んで25 歳の女が言うことじゃないでしょ。何そのトなる言い方? なんや、なんやとはなんや なんや。 あ、ケブ、今この家のセキュリティについてお話を伺っていたところですね。 ああ、そうか。ご苦労。はい。 警部さん、その方たちは? あ、こちら東京の探偵とセクシーな女手です。 探偵?別に事件が起きたわけでもないのに。 ま、警備の相談をしたかっただけですから。お誕偵 こちら社長夫人のみさ子さん。 よろしくお願いします。 で、こちら秘書の小山さん。 初めまして。 そしてお手伝いの吉田さんだ。 吉田です。何かお困りでしたら何でもお申し付けください。で、あちらの方は ああ、庭のレをしてもらってる木島さんです。 ゴ藤社長は上だな。 はい。ちょっとセキュリティの状況をご説明します。 うん。 こちらがキッチンなんですが、勝手口にも警報機を取り付きました。 ねえ、いいですね。こういう感。シンクもしっかりしてますね。ま、流行りのドイツ性だな。こちらどうぞ。 全ての窓が外から触れると警報機が鳴るようになってます。 うわあ、 左中のあ、気持ちね。 これはどうなってるんですか? あ、どうなってると思います? ええ、わかんない。 なんとオープン。 [音楽] うわー。 バスルームになってます。 なんと湖が一望のバスルーム。リカちゃんはしゃぎすぎ。 [音楽] おお。もう当りも十分入ってきます。 せーの。 [音楽] 社長、ちょっとご挨拶させていただいてよろしいでしょうか? はい。 あ、社長。え、こちら東京の探偵です。これは、これはわざわざすいません。 とんでもございません。あの、私子供の頃からあなたのおもちゃのファンでした。 ほりが寒まで少々の我慢です。安全は我々が保障します。 [音楽] いや、1 きそうですな。あ、皆さんお食事を用意しました。かがですか? ああ、ありがとうございます。お腹ペコペコなんです。 じゃ、我々もこうか。 あすませ。 あ、あの、奥様 はい。 この辺りで幽霊が出るという話はあの本当なんでしょうか? え、 そんなわけないじゃありませんか。 ほら見てみ。お前が年越えて幽霊とかどうこ言うからもこんな感じになってもたやんけ。 何が さあ小山さんもやんのか。やらへん。うわ。 すいません。毛島さんは まずの気に登ってますよ。お呼びします。 それじゃあ用意してあるから どうぞ。召し上がれ。 ご主様がご主様が死んでる。え、五藤さん長五藤さん、五藤様五藤さん [音楽] 鍵です。はい。 みんなドアから離れて。ああ、 鍵あるから離れて。鍵あるだろ。そ あるよ。 どうた H [音楽] では、その松の木の上に登ってこの部屋の中を覗いた時、社長が首を釣ってるのが見えたと。はい。外から侵入者がいれば警報機は鳴ってるはずだ。これどう考えても自殺だな。 [音楽] [音楽] 衣装もありますしね。 果たしてそうでしょうか。ええ、 我々は死ぬ直前に直接権藤さんに会ってる。 多ありえんぞ。 だとしたら終わっちゃいますよ。 は、 この話終わっちゃいますよ。そうはきません。 来た。 [音楽] この試験俺が33分持たせてやる。 普通にやればたった5分で終わる超簡単な 事件を賞味33分の放送時間までなんとか 持たせる名探偵。その名33分偵クラマロ クロ。次々と繰り出される推理にガンガン 増える一方の容疑者。その果てに新犯人は 見つかるのか見つからないのか 。ただいま9分です。 [音楽] 小山さんはい。 あなたは権藤社長に何か知られてはいけない秘密を持っていませんでしたか? [音楽] え? [音楽] 私を疑ってるんですか? いえ、参考までです。 いえ、別に何も 随分と怒ってらっしゃるようですね、ゴルフに。 え、 いや、グローブをはめる左手だけあまり日焼けされていないようなので。 あ、ま、 パチンコも怒ってらっしゃるんですね。右手の指にタコができている。 [音楽] 何が言いたいんだ? 社長に内緒で。 会社の金を使い込んでいたということはありませんか? え?な、なんてこと? [音楽] 最初は接で覚えたゴルフだったが、しかがっつりはまってしまい、それからは毎日毎日ゴルフざ昧。ま、最近お安くなったとはいえ最低 1 万円。ま、土日は2 万はしますから毎日行ったとして月40 万近くはかかります。 これつ仕事してるけさん。 そこであなたは思いついた社長名義で金を使い込んでやろうと。社長の名前を使えば体金を動かせますからね。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] パチンコルフに続き社長の金で合有と決め込んだ競馬競リテニスカッシュ UFキャッチャー公園サウナ大きい公園 どれだけ合すれば気が済むんだ 後半そんな金かかってない 私は毎日朝から晩まで社長と一緒に働いてましたからそれは奥様が一番よくご存知 その通りです。探偵さん、小山さんはとても良くしてくださる秘書です。 だめだ、探偵。ありは成立だな。 さっきの推理だとプー太郎スケジュールじゃないと成立しませんもんね。 奥様と小山さんが秘書と社長夫人という関係だけでなくてもすか?あ、よく聞くぞ、そういう話。 [音楽] 年柄年中おもちゃのことばかりを考えていた権藤社長中にけがさしていたんでしょうね。 [音楽] 失落。太田原古いぞ。 あなたたちは社長に見つからないように3 日を重ねた。しかしある日2 [拍手] 人の関係が社長にバレてしまう。あなたは奥さんに相談した。奥さんは 2つ返事。 殺す。そうなんですか。 さん、ご藤社長はあなたを愛していたのに。 すいません。私にはさっきから何のことかさっぱりバカバカしくて聞いてられないね。そもそも僕たちは社長が死んだ時に全員ここにいた。死ぬ直前にあなたは生きてる社長を見てるでしょ。 そこであなたたちはこの部屋にいながらにして首吊り自殺を殺人トリックを南夜かんやとやってのけた。 [音楽] [音楽] なんやかんやってなんだ?なんやかんやは なんやかんやです。 可愛いね。 そこが分かったらまたお話聞かせてください。チェスタートンという作家が書いたブラウン神父の不審というミステリーご存知ですか? 全く知らない。ハゲに同じ。 テンション高くて持てない女に同じの。 うん。ま、いわゆるその被害者は窓からコンという音を聞いて窓を開けるんです。するとあらかじめ垂らされていたロープに首をはめられて犯人に屋上から上に引っ張り上げられ説明するというそういう話なんです。 なんという まあ首吊りはトリックにはめやすいんですよね。ずれにせよ藤社長は自殺なんかじゃない。 とりあえず情報収集しましょうか。 よし、じゃあけしよう。 美味しい。たまじゃないか。 ああ。 [音楽] おはい。 [音楽] [音楽] 本当になくなりました。 いや、どれだけいたずら好きな社長でもさすがにそれはないでしょう。はい。確かに死んでます。 [音楽] やっぱり自殺なんじゃないかな。おもちゃ作ってる人が子供の心わからないっていうのはかなりの悩みだと思うんだよね。 にしても事件まだ終わらせられない。 それか幽霊の仕業かも。 だからいい大人が言うことじゃないでしょ。 ゴロ持ってこい。 よく言うことを聞くんですね。 はい。最初は東京の社長の卓で勝ってらしたんですが、小さい頃は泣きますでしょう。うん。いつかこちらに連れて来られて、それからずっと私と 2人っきりです。 おかい。 ただ犬は犬なりに悲しいんでしょう。つもに比べて元気がないですよ。 離れて暮らしてたとはいえご主人様が死んだんですもんね。分かるのね。 た、ちょっと面白い証言をしてくれるやつがいるんだ。 [音楽] あ、ケブ、あの、この絶妙にバランスを取った方は面白い証言があると。どんな話でもいいです。教えてもらえませんか? え、じゃあさ、あの、うちのお嫁の話とかも愚痴っていい? 嫌です。あの、事件に関することなったら何でも大丈夫です。 ああ。ま、関係あるかこどうかわかんないけどさ、あの、ご藤さんのとこのお屋敷あるじゃん。そこにね、幽霊が出るすんのを何回か見たことあんのよね。幽霊? [音楽] うん。 うう。う。 ほら、こらさ、噂あるじゃない?出るっていう。もう慌てて入ってくのさ。もう村の人間何人も見てんのよ。 [音楽] どういうことだ? どうせさ、木島さんがやってんだろうって噂よ。 え、木島さんって言うとあの庭のその話絶面にバランスを取ったまま詳しく聞かせてくれませんか?う、 [音楽] 大丈夫です。 おほ。うえ。うん。 [音楽] あのね、昔さ、ゴ藤社場の会社のとこのさ、エリートだったんでしょ?で、首になって別荘版にされたって話だからさ。そりゃまあ、頭もおかしくなるわな。私と奥様の不倫の証拠でも見つけましたか?葬儀の準備で東京に戻りたいんですがね。 もう少しお待ちください。小山さんにもお伺いしたいことがありますんで。 木島さん、あなたがかつて権藤社長の会社で働いていたということは皆さんご存知なんですか? え、そうだったんですか? 知りません。 私は知っております。 別に隠すつもりはなかったことですが 首にされたそうですね。エリートだったのに。 え、まあ 恨んでいたんじゃないんですか?権藤社長のことを。 そんなこうして快適な生活を与えられていましたから。 [音楽] 果たしてそうでしょうか。 あなたはやはり会社を追われた恨みを 捨てきることができない。脅迫上書いたの もあなたでしょう。なぜなら脅迫上を書け ば別荘へ逃げてくるということが予想でき たからです 。気づかなかった僕がバカでしたね。第1 発見者であるあなたが一番怪しいと。 他の人間はリビングにいた。私たちの目の届かないところにいたのはあなただけだ。僕たちが立ち去ったのを確認した木に登り、外から権藤社長へと声をかけた。すると声をかけられた社長は何のことかと部屋の中から窓を開ける。窓を開けるにはこちらが用意した警報機はなりません。 [音楽] なんく部屋の中に入ったあなたは用意して いたロープで社長の首を閉めた 。庭として培ってきた手際の良さでロープ を屋根の針へとくくりつけ社長をぶら下げ たんだ。しかし木島さんが社長が死んで いるのを発見してここに来たのは皆さんが 上から降りてきて間もない時ですよ。社長 の部屋には畳まれた服、綺麗に揃った スリッパー衣装だってあったし。 コーヒメーカーだって動いて。 [音楽] 自殺をする人間がコーヒーなんて作るでしょうか?あれは偽装を仕掛けた人間の仕業です。 [音楽] だったら余計にそんなこと一瞬にはできないでしょう。 その通り。 木島さんがやったのは死体をぶら下げるところまで。 誰か共犯がいるの? 犬の五郎ですよ。 [音楽] 五郎とった2 人の生活の中で木島さんは五郎にありとあらゆる芸を仕込んだ。 しかし直接声をかけなきゃならないなら現場を離れられないだろう。え、 [音楽] 犬笛をご存知ですか?人間には決して聞こえることのない周波数を流す笛で犬だけがこれを感知できる。 まず木を降りながら木島さんが鳴らした犬笛を聞いて五郎は窓を閉め。 [音楽] 理な犬だ。2 回吹いたらスリパを2つ綺麗に並ぶ。 理な犬だ。3 回吹いたら椅子にかけられていた服を畳む。 離犬だ。犬ってそこまでしてくれる? 衣装はどうしたんだ? [音楽] い、それは事前に作ったものを木島さんが置いたんでしょう。そこまでやったところで木島さんは僕たちに声をかけたんです。 [音楽] [音楽] コーヒーメーカーの件は? それは最後の切札ですよ。 [音楽] コーヒー入れて 熱頃王国でも難しいんじゃない? 可愛いね。 はい。と可愛いねしか言わないやつだと思ってた。 可愛いね。いつもそばで支えてほしい。可 いいね。 よくそこまで手な付けましたね。 この辺りで幽霊が出るというのはあなたが作った出っち上げだ。ませ 社長の死も幽霊の呪いだなんて 噂話を広げるつもりだったんでしょう。いや、本当に悲しい話です。 いらっしゃいませ。 要するにちょっとうるさいですね。 とても面白い話です。きっと社長が聞いて いたら大喜びしていたことでしょう。 しかし私は殺してはいない。なぜなら私は 社長を恨むどころか感謝をしていたぐらい なんです 。それはなぜです? [音楽] 社長が私をここにやったのはおもちゃ産業に絶望したからです。私と社長は人形やボードゲームのような子供たちのコミュニケーションの起点となるようなおもちゃを愛した。 しかし産業はテレビゲームへ傾き、子供 たちは友達と集まっているのに画面の中 だけを見て楽しむようになった。 絶望する私に社長は言ってくれました 。自然の中で私たちのおもちゃを作り 続けよう 。なるほど。これはマジだぜ。 木島さんの訴えにただならぬ心憑性を感じた僕は一度東京に戻り監式を尋ねた。医流品から新たな容疑者が浮かび上がるかもしれない。 これね、片栗粉をね、ただ水に溶かしただけのものなんだ。マジでなのにこの水乗っても沈まない。 え、すごい。 うん。じゃあ実験だ。入れ馬カ野郎。 はい。 よいしょ。はい。はい。はい。はい。 あれ?すいません。沈みました。 いやいや、そんなわけない。はい。はい。激しく激しく足。激しく激しく足。激しくがあの いやいや、そんなわけない。そんなわけ。そんなわけない。もっと激しく激しく激しく激しく激しく テレビでやってたのにな。 ロさん、今日もプレゼント持ってきたんですよ。 いつもそんな気を使わないでください。 スピードの水着。 全然泳ぐイメージないけどね。 北島より早く泳いで欲しくて。 うん。うん。なんでそれ思っちゃったのかなね。 やれると思います。 やれねえよ。やれねえよ。 あの例の社長の自殺の事件何か出ましたか? うん。衣装に書かれた文字は確かに会社の筆跡だし、コーヒーメーカーにも指紋がべったりとついていた。自殺する決意をして気を落ち着けるために飲んだんだろう。 首をつったロ。うん。 それだけが問題なん。 問題と言いますと 強度が弱すぎる。首を吊るロープとしてはとても細くて弱い。 発作的ということですかね? もしくは他人がとりあえず用意したものか。 なるほど。 これが同じものだが綱引きしようぜ。 はい。あ、これを。はい。 では行きます。桜さん頑張れ。桜さん頑張れ。 [音楽] ねえねえね。なんで探偵さんばっか応援すんの?ね。 好きだから。オライ。じゃあもう1度。 はい。 行きます。せーのクルドさん頑張れ。ルクロさん頑張れ。 [音楽] こんなも脆ろいプで首をするとは考えられない。ちなみにこのロープにはお手伝いの吉田さんの指紋だけがついていたよ。 ありがとう。 どういたしましてブルーマン。 ありゃりゃ。藤社長はなぜわざわざもろい廊で死んでいたのか。もう少し情報が欲しい。情報が欲しい。ご一緒にポテトはいかがですか? [音楽] [音楽] え、結構です。 例のおもちゃ会社長の件だね。 そうだ。 例のおもちゃ会社の自殺の件だね。 そうだ。 ただいま別オニオンバーガーがおすすめとなっております。社長は確かに悩んでたようだ。それは役員チもみんなしている。そんな社長を大しく感じる社員たちもいたようだ。 [音楽] それは誰なん? ご一緒にシェイクはいかがですか?携帯ゲームの戦略を進めたい奴らだ。奴ら陰件だから脅迫場ぐらい書くかもな。 [音楽] お前は脅迫場を書いたことがあるのか? あ、俺はあの正一の時に先生に まてたんだな。 ありがとう。よし。 同体着の方法 を火災の発生を防ぐためにまずは燃料する [音楽] 。ゴ藤社長が首を釣っていたロープ 。吉田さんの指紋だけがついていたそう です。お前何の恨みがって? 私は通いのお手伝いでご主人と話したことも何回もございません。 [笑い] しかし証拠は残ってんだ。しろ。 だが吉田さんは犯人じゃない。 おっと。あのロープは吉田さんが漬け物を作る時につけていた容器を縛っていたものだ。 この ロープ見覚えがありますね。 奥 さんありますよね。奥さん。はい。 ゴ藤社長の首を締め殺してくれと頼まれましたね。 はい。 このロープにはご藤社長と奥さんの指紋がべっとりとついていました。 車内には社長のことをましく思う人たちもたようです。 なるほど。そいつらに注かされて殺そうと思ったが用意したロープが見つからずに別のロープで奥さん決まりですね。 だができなかった。 そうか。 [音楽] [音楽] なぜなら首を閉めて殺してくれと頼んできたのはご藤社長。 本人だったからですよね。 はい。どうしても自殺は嫌だから人殺してくれとロープを買ってきて私怒ってこのロープを隠したんです。 [音楽] ということは犯人は ゴ藤社長は自殺です。 言ってったよね、最初っから。やっぱりな。そうだったのか。 みんな知ってた。あ、リかこ君。 [音楽] ん?あの幽霊の謎は溶けたよ。 え、何?何? いや、あれは権藤社長と木島さんがいたずらご心に仕掛けたものらしいな。うん。男ってばっか見た。つまでも子供で。 [音楽] で、ま、それで幽霊の話が全国的に有名になったところで人形とか出そうって考えてたらしいよ。うん。 いや、たて、今回もご苦労さん自殺次元で立派に 33分持ったよ。 ただそれだけのために茶もつけられる方はしんどいですよ。 それだけじゃありませんよ。 子供の頃から憧れてた人が自分で命を立つなんて信じたくないじゃないですか。 [音楽] いや、結局権藤社長は事故と発表されたよって。 おい、どうなったんだこれ? いや、どうしても本を事件の種類別に並べ替えたくてお手伝いさんをお願いしたんですが、流行りの方が来てしまったみたいで。 おいおいぼしねえでおっさんも手伝えやよ。 すんとしてるね。 あ、でも怪我しないように気をつけてくだちゃいね。 デレっとするね。 だってツンデレメイドだもん。 あ、ツんデレってそういう意味だったの?いや、俺はてっきりさ、ツドラ地から来たさ。 社長は事故と発表されたんですか? うん。 良かったです。これで全国の子供たちの夢が壊れずに住みます。 あと推理オタのな。 僕は推理オタクなんかじゃありませんよ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] の [音楽] [音楽] ダイメッセージしっかり残ってんのかな? 勝率がずれたピアノ何か

事件をあえて33分引き延ばすという型破りな探偵・鞍馬六郎が繰り広げる、笑い満載のミステリー劇。
2008年の名作ドラマをHD画質でお楽しみください!

主演: 堂本剛, 水川あさみ
ジャンル: コメディ / ミステリー
字幕: 英語(English Subtitles)
画質: HD 720p

#33分探偵 #堂本剛 #水川あさみ #探偵ドラマ #コメディドラマ #JDrama #日本ドラマ #英語字幕 #33punTantei #名作ドラマ