【ポケモンSV】ほぼ連打だけ!ソロ攻略!最強メタグロスレイド対策ポケモンはラウドボーンで勝てる立ち回り!ホゲータの入手方法から努力値・横遺伝のやり方を解説!ポケモンスカーレットバイオレット

ポケモンSVほぼ 連打だけ。最強メタグロスレイドフレアソングと怠けるだけでソロで簡単に倒すことができます。 みなコンクマチついに最強メタグロスが来ましたね。やっぱり強かったですね。倒せるかなって不安に思ってる方安心してください。この動画を最後まで見れば初心者さんやレイドをやったことのない方も必ず勝てるようになります。 [音楽] メタグロス君めっちゃ強そう。 戦闘地震あります。実は中にも受けます。 え、そんなことできるの?見てみたい。 変身。このように中に浮くこともできるよ。 うわあ、かっこよすぎる。 それじゃあ変身解除。 変身めっちゃ羨ましい。 ということで今回はりグマ君も憧れる 600 族の最強のメタグロスを攻略していきます。それでは気になる対策ポケモンはこちら。 予想中。能力変化も平気。天然ラウドボーン。 このラウドボーンを使えば快適に最強のメタグロスを倒すことができます。だけどラウドボーンを持ってなくて落ち込んでる方の後天然ゲータの入手方法をしっかり説明するので安心してくださいね。 それでは重要なポイントを見ていきますね 。テラスタイプは炎、特性は天然です。 この天然で能力変化の影響を受けないので めちゃくちゃ大切です。そして赤く囲まれ た部分の努力値なんですが、素早さを36 に振ることで必ず先手を取れるようになる ので、このような努力値振りにして ください。先手を取れないと試念の頭つき でひんでしまうのでこのようにして ください。努力値が分からない方はこの後 ホゲータの入手方法と努力値の振り方を 実際にやっていきますので是非見て くださいね。次は青く囲まれた部分の技 構成ですがフレアソングと生ケルを使い ます。生ケルは横遺伝です。横遺伝のやり 方もこの後詳しく説明します。今回ね守る ね失敗するので一応今後のために覚えて おいた方がいいのですが今回は使いません 。それでは、ホゲータの入手方法と育成 方法と横遺伝のやり方を今から詳しく説明 していきます。もう育成方法が分かってる 方は画面にも映ってますが立ち回りの時間 まで飛ばしてください。もちろん育成方法 が分かっていても全部見てくれたらくま きちは超嬉しいです。それでは育成方法 スタート 。まずは横遺伝のためにヤドンを仲間にし ていきましょう。それでは湖の小島へ移動 してください。いたら湖の周りをうろうろ しているとこのようにすぐにヤドンが 見つかるので仲間にします。そしたら ステータス画面の思い出すで生けるを 思い出してください。それでは次は ホゲータを持っていない人のために手に 入れる方法を紹介していきますね。今画面 にも映ってますがポケモンホームに ポケモンを送ると夢特性のパルディア5系 にゃおオハ小ゲータクワスがスマート フォン版のポケモンホームの不思議な 贈り物で受け取れます。具体的にどうやる かと言うと、今画面にも映ってますが、 このポケモンホームですが、こちらの Nintendo堂Eショプで無料で ダウンロードできます。このポケモン ホームに何でもいいので、このように ポケモンを左側に送ります。そしてスマホ 版のポケモンホーム。こちらも無料で ダウンロードできます。そしたらスマホ版 のポケモンホームを始めて画面に移ってる ところを押してください。次は不思議な 贈り物選択。そしたらプレゼントボックス を選んで特性天然のホゲータを受け取れ ます。そうするとスイッチ版のポケモン ホームにこのようにホゲータがいるので 右側に移動してください。これで特性天然 ホゲータをゲットできます。せっかくだ からこのホゲーターを卵で増やしていき ます。それでは発行シティ移動して ください。ついたらこのように移動して スーパーアルデートで買い物します。 バター1個、スライスチーズ1個、 マーマレード1個を購入します。次の移動 場所はピクニックできるところならどこで もいいのですが、熊吉ちのおすすめ場所は 北さんエリアへ移動してください。着い たらこのように移動してフェアリー組の アジトの中に行きます。この場所が広くて ポケモンも出てこないので卵を孵荷させ やすいです。そしたら手持ちを先ほど ゲットした特性天然のホゲータとメタモン だけにします。そしたらピクニックをして 料理を作っていきます。25番スーパー マーマレードサンドを作ってください。 ちなみにピックは何でもいいです。この レシピはチーズをこのように並べるだけな ので簡単です。このように卵パワーレベル 2がつけば成功です。そしたら画面のよう にかの前で数分待ち。かごを調べると ポケモンの卵が入っています。次は卵を 手持ちに入れてください。これから付荷さ せていきますが、ウルガモスなどの特性炎 の体のポケモンが手持ちにいれば卵が早く 孵荷します。特にいなくても大丈夫です。 それではしばらくこのようにうろうろして いると卵が付荷してホゲータが生まれます 。トゲータの特性が天然だったら育成して ください。特性儲の場合が特性天然が出る まで負荷させてください。名前はロイ吉地 にしました。皆さんはどんな名前にしまし たか?次は横遺伝をやっていきますね。 カラフシティ北へ移動してください。つい たら近くにあるレリバードポーチで買い物 します。道具売り場でモノマネハーブ1個 を購入します。そしたらホゲータに モノマネハーブを持たせます。次は ステータス画面で1つの技を忘れさせて ください。次は手持ちを先ほど生けるを 覚えたヤドンとホゲータの2匹だけにして ください。次は目の前にある砂漠で ピクニックをしてすぐに終わってください 。そうしたらああ不思議。ホゲータが 横遺伝で生ケルを覚えています。次は発行 シティ北へ移動してください。着いたら 近くのデリバードポーチで道具売り場で 貝殻の鈴1個、雑貨売り場で銀の王冠5個 購入してください。そしたら奥にある ラッキーズで買い物します。ポイント アップ6個、マックスアップ22個、 ブロム壁26個、インドメタシン4個、 控えめミント1個を購入してください。 それでは次の順番でアイテムを使って ください。MAックスアップ22個、 ブロム壁26個、インドメタシン4個、 控えめミント1個を使ってください。次は ホゲータのレベルを16以上にしてアチ ゲータに進化させてください。次はアチ ゲータをレベルを100にしてラウド ボーンに進化させてください。進化時に フレアソングを覚えるので覚えさせて ください。次はフリッジタウンへ移動して ください。ついたら技マシンマシンで7番 守るを覚えてください。技構成がこうなっ ていたら完璧ですと言いたいですが、 フレアソングと生ケルのPPが少ないので 、先ほど購入したポイントアップ各ずつ 使い、このようにフレアソングのPP16 、生けのPP8にしてください。そしたら いつもの渋いお兄さんに攻撃以外全てを 特訓してください。最後に貝殻の鈴を 持たしたら完成です。ステータスはこんな 感じで攻撃以外全て同じになっていたら 完璧です。それでは、今からいよいよ 立ち回りを紹介しますね 。それではソロでほぼ連打だけで倒せる 最強メタグロスの攻略立ち回りを紹介し ます。この立ち回りはマルチでは使わない でください。ソロだけで使ってください。 ソロの方が簡単に攻略できます。最強 メタグロスの開幕行動はいきなりバリアを 張り、爪ぎで攻撃命中率を上げてきます。 こいつは強えけど今から攻略していくね。 こちらの最初の行動はフレアソング2回 使ってください。まずは1回目のフレア ソング。2回目のフレアソング。次は応援 のイケイケどんどんです。これ勝つために 必要です。必ずやってください。そしたら この応援の後のメタグロスの攻撃で倒され てください。これは応援がかかってる状態 で倒されることで応援効果が永続化され ます。もしこのようにヒットポイントが 残ってしまった場合は必ず応援がっちり 防御を使ってメタグロスの攻撃で倒されて ください。 クラウドボーンが復活したらフレアソングを 1 回使ってください。これで準備は整いました。そしたらテラスタルしながらフレアソングを使っていく。行くぜ、ラウドボーン。 任せた。くま吉ち。 最強のラウドボーン。 ありがとうち。力がみな切ってよ。 そしたらフレアソングをしばらく連発してください。ヒットポイント 200 以下になったら生ケルを使って回復してください。 そうするとこのようにメタグロスのバリア が壊れて味方にかかっているステータス 変化と特性を駆き消してきます。この表示 が出たらこちらのラウドボーンのヒット ポイントが満タ以外は生けるで回復して ください。ヒットポイントが満タの場合は フレアソングを使ってください。あとは フレアソングを連発するだけです。ヒット ポイントが200以下になったら生ケルで 回復をしてください。そうするとこのよう にフレアソングと生けるだけでメタグロス を倒すことができます。報酬はこんな感じ で塩スパイス、苦がスパイスと豪華ですね 。下の方を見てみるといつも通り特性 パッチがあって嬉しいですね。それでは ステータスを見ていきます。今回 メタグロスやっぱり重厚感があるので ヘビーボールで仲間にしました。皆さんは どのボールで仲間にしましたか?コメント 欄で教えてくださいね。技構成。こんな 感じで特性クリアボディと合わさって めちゃくちゃ強かったですね。そして最強 の証を持っていていじっぱりな性格でした 。それではメタグロスの色々な表情を見て いきましょう。やっぱメタグロス重厚感 あってかっこいいよね。上品な光沢もある よね。次は仕草を見ていきましょう。お、 目をキョロキョロしてるね。もう1つは どうかな?おお、足踏みも強そうだね。次 は攻撃アクション。おお 、強そうだね。もう1つはどうかな? おおほ、迫力すごかったね、今の。次は 眠る瞬間を見ていきましょう 。メタグロスも寝るんだね。いびきくんだ ね、このように 。おお、普段強いメタグロスもこうやって 眠るんだね。それでは起きる瞬間を見て いきましょう 。起きる時はやっぱ素早いね。おいらとは 違って正確に起きる感じだね。次は走っ てる姿。ゆったりと歩いてる感じだね。横 から見るとこんな感じ。前から見ると こんな感じでやっぱり強そうだね。さらに このように中に受けるようになります。 この状態になったらこのように水上も移動できるのもすごいよね。横からはこんな感じ、前からはこんな感じです。ということで最後まで見てくれて [拍手] ありがとうございます。 メタグロスさ、強かったし姿を変えて中に浮いたりすごかったですね。是非ゲットしてない方はこの動画を参考にしてゲットしてくださいね。 こんな感じで楽しくポケモンシリーズを実況しているので、 チャンネル登録と高評価よろしくお願いします。 それではみんなおつくきち。

強のメタグロスをラウドボーンのフレアソングとなまけるだけ使った倒し方を詳しく解説!
ホゲータの入手方法も紹介!

■ポケモン期間限定イベント

■SNS
LINE VOOM
https://linevoom.line.me/user/_dTM7QQrG1QxZgnd-TKPy3qlrxsG2dZBteFGUHOM
X
https://x.com/9ma3com
Instagram
https://www.instagram.com/9ma3com/
TikTok

@9ma3com

■サブチャンネル
ストーリー&生配信
https://www.youtube.com/@9ma3day

■目次
00:00 見どころと挨拶
00:28 リングマくんとメタグロス
01:11 対策ポケモンラウドボーンの解説
02:31 横遺伝に必要なヤドンの捕獲方法
02:47 天然ホゲータの入手方法
03:45 ホゲータの増やし方
05:01 横遺伝でなまけるを覚える方法
05:30 努力値の振り方や細かい育成方法
06:47 最強メタグロスをソロ攻略立ち回り
07:42 ラウドボーンのテラスタルシーン
08:32 最強のメタグロスの報酬
08:40 メタグロスのステータスを見ていく
09:00 色々な表情のメタグロス
10:35 最後の挨拶

■幻・伝説ポケモン

■ふしぎなおくりもの

■音源は以下のサービスを利用しています。
©2023 Pokémon. ©1995-2023 Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.
これは「Pokémon Game Sound Library」の利用規約に同意し作成されたコンテンツです
H/MIX Gallery
DOVA-SYNDROME
MusMus
効果音ラボ
© 2020 tsukikagejou. All Rights Reserved.

■お問い合わせ お仕事のご依頼等
https://9ma3.com/mail/9ma3.php

ポケットモンスター スカーレット・バイオレット
©2022 Pokémon. ©1995-2022 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
ポケットモンスター・ポケモン・Pokémonは任天堂・クリーチャーズ・ゲームフリークの登録商標です。
Nintendo Switchのロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。

#ポケモンsv #メタグロス #最強メタグロス #ポケットモンスタースカーレットバイオレット