本日は♪南沙織森高千里さんの17才カバー🩷歌える喫茶店青い鳥#shorts #南沙織#17才
ありがとうございます。お疲れ様でした。良かったですよ。ありがとう。今日上でした。ギ リギリた。2人でかめになっちゃうんよ。 そう。 たくない。 かもめでしょ。やめてよ。ちょっと かもめでしょ。やだ。かっぱ店もらうんでしょ。 [笑い] ねえ。かっぱ店えさんぴょンとか。 そうよ。もうみんながくれる。 お願いします。よろしくお願いします。 [音楽] 誰もいない 海2人の愛を確かめたく てあなたの受け をすり抜けてみ [音楽] の走る水辺の眩し さ生息もできない くらい 早く強く [音楽] 掴んだもの私は 今生きて いる。 [音楽] 青い空の 下2人の愛を抱きしめたく て光の中 へ溶け込んでみた の2人か目になるの よ風は大きい けど 動かないで お 願いだ から好きなんだもの私は 今生きている [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [音楽] [音楽] い命に任せ てそっとキスしていい空も海 も 見つべる中 で好きな女物も私は 今生きている 。私は 今生きている 。私は 今生きている 。私は 今生きている。 [音楽] ありがとうございました。ありがとうございます。 ありがとうございます。お疲れ様で良かったですよ。 ありがとう。今日ったよかった。 お上手でした。ギリギリ耐えた。 大丈夫でしたよ。全然。 いや、でもね、踊るとね、 わかんなくなるし。 歌うと困るし。2つができない。 できないね。 わかる。わかるね。大変。 いや、いや、いや、いや、すごかったですね。 素晴らしかった。 だんだんね、だんだん成長するのよ、私も。 そうね。1mmずつよね。そう。1mm ずつ。 マナさん、マナさんも1m、 1mmずつね、成長しましょうね。 ネ、すごいよかった。3も進んで2 歩下がるんよ。うん。 そう。行きすぎちゃいけない。 そうね。 これね、南さおさんの曲なんですけど、 [音楽] えっとね、1971年の1年わかんない。 71年ですね。 この頃の17歳大人だよね。 そう、そう、そう、 そう、そう思いますよね。 すごいね。17 歳もう結婚するんかぐらい。そうね。そんなでしたよね。誰もいないだよね。 [音楽] ね。おしなのかなねえ。2 人の愛を確かめたくてですもんね。 うん。あなたの腕をすり抜けてみた。 うん。すると ねえと追いかけてくるかなみたいな。 え、追いかけてこなかったらどうするの?どうするんだろうね?追いかけてこない。海入っちゃえば海入っちゃえばいい [笑い] [音楽] 沈んじゃおっかな。寒いんじゃないの?ま ね。寒いのね。だめだ。入っちゃおうかな。そんな感じかな。 [音楽] なんだよね。絶対追いかけてくると思ってすり抜けたでしょ。 そうですよね。そう、そうだと思う。 多分すり抜ける時一瞬相手を見たらちらっと。 うん。ちらっと見て抜けるよ。 計算だよね。そう ね。きなり抜けられたら男もさ、 そうね。びっくりしたよね。 え、どうしたのってなっ ちゃんと見たらそうそう追いかけてこいよってね。計算ね。 うん。来るだろうなってもう思ってるから ね。そうね。楽しいよね。 [音楽] ねえ。駆け引きってやつだよね。 [笑い] そう、 か、そうだ。大人なんだよ、やっぱり。 大人だよね。 できるか?できない ね。考えたこと考えらんない。 本当もし本当に [笑い] いいものはいい。 おい、かけてこないでと思っちゃう。1 回逃げたら来るんじゃねえよって思っちゃうでしょ。何来たんだよって思っちゃうじゃん。来んじゃねえよ。おめえみたい。来んじゃねえよって思いません?私。 [笑い] [音楽] 連れてたんだから。 そう、そう。なんで来たんと思うのね。 しつこいみたいな。しい、しつこい。 しつこい。うざいよね。うざいわ。 [音楽] 絶対さ、後ろ振りてさ、追いかけてこいて目をしないってことよね。 しない。しないしない。 本当に愛を確かめたいったんで。 で、この子はね、この子はね、でも、 この人はね、で、まさんがすり抜けた時は本気。 本気?うん。めっちゃ本気。2 度と来るんじゃねえって感じ。 面白い。そ感じだよね。一ぽよね。そう。 スパットね。そう。 絶対来んなよって感じ。来んだよね。そうだよね。でも 2人でかめになっちゃうんよ。 うん。じゃ、 そう、そう、そう。かめになっちゃうんですよ。 いいんじゃない?そう。なり、 なりくない。 かもめでしょ。やめてよ。ちょっと かもめでしょ。やだ、かっぱ店もらうんでしょ。 [笑い] ねえ、かっぱ店よえさん。ぴンとか そうよ。みんながくれるじゃない。たまにほ魚とか線くれる ね。くれるでしょ。 一生だよ。それ やばいでしょ。 え、だってさ、好きでさ、かめになったのにさ、かぱ線まで考えたかね。 かっぱエビ線。 かっぱエビ線まで考えないんじゃない? そう思ったら慣れない。 なれないでしょ。なれないでしょ。 うん。だって一生かぱ店だよ。 なんか魚を取ると毛とか考えるかもしれない。 そうね。 うん。だからうまく取れないよね。だって元々人間なわけじゃない。そこととか知らないじゃない。 [音楽] 知らないね。やっぱカッパリズムかな。 うん。 カッぱリズムしかないじゃない。もらうの待ってるので待ってる。 そう。そうよ。 なるべくこう可愛いこでもらえそう。でもそんなことしない。ない。 あのも奪いに行くから。 そんな人の他の人こなんかがもうね、あのをもう悪いけどそのこともらったら奪い取りに。 あ、分かった。ここにいて投げたら横がでしょ。 そう、そうよ。よしようなそう。 ちょっと私によしよみたいな。 私たこてあ、また行っちゃったみたい。 そうだよ。行っちゃう。 引っかくれちゃうじゃん。ね。そうね。 そうだよ。そうね。 え、ママどっち?どっち派?取りに行く派?松派? 私多分両方両方 ね、にるって感じ。そうです。 そう、そう、そう、そう、そう。だよね。 だってずっとお腹空てなくて、 ずっとお腹空いちゃうもんね でもたまにポップコーンかもしれないじゃない。 ああ、 ポップコーンだったら私も取りに行くかもし。 好きなものに取りに行くも。 私線取り。私もかぱ線だ。 映画見てんじゃねえんだ。こ、ここ映画じゃない。 そう、映画館ですよ。ここは だってあのちょんキャラメルが結構大好きなもん。 そうだの私絶対につも醤油と塩。 [音楽] ああ、 あのなんか甘くて昔からの塩がいい。 [音楽] あ、本当?私ハーフだもんだ。 ハーフ?うん。どっちも食れた。 おしゃれすぎた。も食べたい。 そう。ハーフ。ハーフね。うん。 あ、じゃあ、半分、半分ね、 キャラメルと塩だけ。そう、甘い。しょっぱ。甘い。しょっぱ。 エンドレスだね。 だからぱ食べると喉と乾くじゃない? もう塩味じゃない。どうすんの? うん。うん。なんか飲むよ。 何飲むの?なんか飲むでしょ? まだなんかくれないかなって言って誰かが飲んでる。 そう、そう、そう、そう。それを奪いに行くのよ。さ、もちろん奪いに行くのよ。 じゃ、どうぞって言われシュって シュってこう行って 喉の乾きを癒しかっぱ見せの見たし もう簡単にさかめになるなんて思っちゃいけないよね。 ないよね。ないよね。だめだめ。 顔めに会いたかったのかしらね。会いたかったのも 2人の世界だから17歳。そうね。17 の頃はいいんじゃない? そう。そんなこと考えずにさ、単純にかめなろうとかさ。うん。 うん。り抜けてみようと思った。 そう。思った時代よね。なのに私たちって え、ひどいわね。 ひどい。ひどいね。もう本当 やばいわね。 ちゃんごめんなさい。ごめんなさいです ね。本当17歳聞いちゃだめよね。 そうね。夢も希望もない。 ないわよね。だめよね。 さっきまでさ、かめなろうとか言ってたのにね。 そうよ。いや、良かったです。 はい。ありがとうございます。 ありがとうございました。 [音楽] これきり、これきりもこれきりですか?これきり。 [音楽] これきりもこれきりですか?街の明りから映し出すの中の知らぬ人私は少し遅れな [音楽] あなたの後ろ 歩いていました 。これキリこれきリもこれきリですか
とある海辺にこの春オープンした歌える喫茶店「青い鳥」。歌好きのオーナーミミさんとレイさんが皆様のお越しをワクワクしながらお待ちしております🐦
常連さんの歌や会話も楽しんでいただけたら嬉しいです☺️(あくまでも私的な会話です)
宜しければグッドボタンとチャンネル登録もお待ちしてます🙇♀️
毎週水曜日夜配信中!
音源お借りしています⬇️