あちこちオードリー 2025日向坂46から小坂菜緒、松田好花、平尾帆夏、藤嶌果歩が来店!2025年5月9日
様はだけが [音楽] 今バラエティを一番頑張っているアイドル日 46 [音楽] 周年で世代交代が進むグループをこれから引っ張っていく 4人がご来店 通用したね通用しちゃいましたね [笑い] もう滑ってもそのまま行こうぐらいそう、 新世代の勢いに大たじたじ [音楽] なんか日向坂への愛が減っていくものなのかなって [拍手] [音楽] 聞けないじゃないですか。そんな 家族の企業に 何松ニッシュブロ打ってきてんだよ。聞いたじゃねえかよ。 裸のトークバラエティあちこちオーディ。今夜も始まります。 お便り。はい。 で、その前に、あの、やっと声出るようになったんだけどさ。 ああ、そうだね。 こないだのあの反論しに来ましたの新企画。 はいはいはい。あれ出たかったわ。あれ、 これ声出ないから裏でモニターずっと見てたのよ。 あ、そうなんです。 出たか。出たかった。あいう時にないっていうのが俺だよな。 初回だから。 でもあれはあの続く企画になると思いますよ。 あ、本ん当。 うん。異常な盛り上がりです。 いや、盛り上がってた。 モニター見てる人たど嫁名たもん。盛り上がりすぎて。 逆に若林さん行て欲しかったもん。でも止まらないからあの 3人。 もうオンラインライブまで直結してたもん。もう勢いが 確かに。でももう完全復活するということでね、声出て。 あ、ご迷惑おかけしました。 いやいや、どんでもございません。良かったです。ん はトー。 [音楽] いいですね。ね、そんないや、裏で話し合ってんじゃないよ。やっぱりね、いいんだよ。 普通に入ってきてくれる。 はい。本のお客様はこれから日向坂を引っ張っていく皆様方ということ。 はい。はい。はい。お願いします。 そういうことなんだね。4 回。あ、松田君毎回来てくれてる? いや、初回は休業中で もうあとは越させていただいて。そうだ。なんか何回も泣いてたもんね。 そうね。いや、1回も泣いてない。 いやいやいや。1 回目に来店では給曜から復帰したさエピソード話して思い出してなく。 で、2回目アドバイスされて泣く。 で、3 回目は俺に松沢俺といたところがあると言われて泣く。 [音楽] これ謎だな。1回2 回目は意味わかるよ。泣く理由は。3 回目の理由よくわかんない。今見ると その時の映像がこちら。 いや、なんか本当に私も似てるなって思うことがあって。そう。 さんと3 回目なんか本当にいつもありがとうございます。 俺言われた。 だんだん泣かなくなってきたらしいね。でもね、 かなり強くなりましたね。 今はTBSのさ、あの番組卒業の時にさ はい。座 最後さすがに泣くだろ、松田だからみたいなところを泣かなかった。 行けましたね。意外と。 ま、でもただもう終了でお疲れ様でしたってなった途端たバって泣いて結局泣いて。 [笑い] あ、本番じゃあ本番じゃだけよ。 [笑い] [音楽] 女性アーティスト歴代1 位となるファーストシングルから13作で 1 位を獲得している日向坂46。 その内ち7 でセンターをつめるグループのエース坂さんは初来て。 え、サコはこういうゴリゴリバラエティに選ばれるっていうのもね。 いや、なかなか珍しいですし、私呼ばれないと思ってて。 あ、こういうのにね。うん。 で、決まった時にはまずめちゃくちゃ嬉しかったって。 あ、嬉しかったの?あちこちドり。CM には出てるけどね。あちこちと保険ね。 いるわ。いるんですけど。 見るは見るけど自分を ここにはいないって。ここにはいないからね。 4期生この2人が4期生。 加入して何年ですか?今もう2 年半ぐらいに ました。なるんですけど、 今後も 先日キャプテンを務めていた佐々さんを含め残っていた期が全員卒業した坂 46。 そんなグループの次世代を担うと期待されているのが期生 あの2 年半の活動でオードリーさんとも打ちかけているはずなのですが [音楽] [拍手] なかなかオードリーさんとお話すること今まで 1回もぐらいなくって すごく緊張してますね今日でもこのかさんからあのご飯会に来たと思って喋っていいんだよって教えていただいて [音楽] の番組は はい。今日はさんとご飯会に来ました。 なんで松田スタンス決めてんだ? [笑い] 違う。もう本番だよ。笑い 違う。ま、そうですね。舐めてるわけじゃなくて、そのすっごい普段見ないぐらい異常に緊張してたんですよ。 なんか楽屋でもうずっとこんな感じになってたから。 あ、そういうことね。リラックス リラックスしてて意。い、 私がそのご飯会だと思ってきてるわけじゃないです。 自分のサスじゃなくて じゃなくて分かりやすく表現し はい。ありがとう。 やっぱね、もう一期生が本当に全員なくなったわけじゃん。意識は変わったりすんの?やっぱりするね。 [音楽] うん。特に生は変わったんじゃね。 先輩がなくなるわけだもんね。こもう始まったばっかの時日坂がセンターの重圧だいぶ感じてんだろうなみたいな表情だったけどもうないよね。 あ、本ん当ですか?でも最初は私たちよりも先輩の一期さんがいるのに自分がセンターになるっていう先輩たちが作ってきたグループなのにていうので居心地の悪さみたいなっていうのは感じてはいましたね。 ええ、そうか。 そうだね。 じゃあ佐々木老記とかも大変なのかな?やっぱり だと思いますよ。 だと思いますよね。佐々木老キの気持ちが小坂分かるんだ。 あの、年代が近いので。 ああ、そうか。そうか。わかね。 ちょっと伝わってないみたいです。結構え、ピン来ない。 [音楽] ピンとこないです。あの、被とかで、モりさん、今何言ってるんだろう。 ネタがわからない時は結構あります。 あ、野球あんまわからないと。 にあのご期が最近入って私たも先輩になったりで多分からない世代がもっと増えていってしまうような気がします。 [音楽] いやさんさせないだねご期生の広めってあ、その入団式みたいな [音楽] で1人1 人自己紹介してくんですよ。そのキャッチフレーズあるじゃないですか、アイドルのそれをなんかチャット GPTに聞いてから来たって言うですよ。 こんばん ついにYouTubeとか飛び越えて 4期生の2人がしたら 何の例えとかしてくれたらわかるし笑うの? うん。うわあ。何の例え? アニメとかでしょ? でもハンターハンターとかえ? あ、ハンターハンターはいけんだ。 あ、長いからな。連載が。 あ、俺らが高校の時から連載しても 連載が長いから。え、じゃあ初めの一歩とかもいける?初めの? わかんない。めちゃくちゃ長いぜ。 いや、じゃ、初めの今見てないでしょ。 見てない。ボクシング。ボクシング。 YouTuberの話してんのみんなで。 でもどちらかというと今TikTok の方が結構主流になってるので。 あ、うん。TikTok の話なんか盛り上がる。TikTok で俺おじさんの生体のストレッチしか見てない。 10秒でできるか。74回再生ぐらい 福井の生体使のおじいちゃんのストレッジが効くのよ。 ええ、 話題になってる。例えばMBTI にまわる話だったり。 あ、いや、えとか知ってます。 え、何そ?俺たちにとったら筋肉マだよ。そ、え、こえて言われても [拍手] ええてあるんですよ。 で、2人分かったでしょ?さすが 正直ちょっと。 あ、そう。あ、違、 TikTok のエッホ、エホまで行くぞ。 エホ、エホはさすがにギリ知ってましたけど、 それもでも楽屋とかでその4期生とか3 期生がなんかやってるのを聞いて 今そういうのは同じじゃん。我々と一緒じゃん。あれでしょ?なんかドラマでしょ?今なんかこう [拍手] 盾のこうああ、ショートドラマ、 ショートラマみたいないやつが流行ったりしてこいやたカンぶ野球店になってた。カン 野球。 で、それがもうおじさん向けに分かりやすくしちゃってるやつ。 それはアニメとかはさすがに似てる。 私は基本的も誰とでも話が合うくらいにはいるはい。見てるので 今めちゃくちゃはまってるやつ何なの? 漫画では神バっていう あのジャンプで練習する。 ジャンプジャンプ。ジャンプ。 お前とさ木さんはもう どういうやつ? なんかあのちゃんバラチンバ ラちゃ。うん。 ちゃんバラ。刀で戦う。 刀で戦う。ちょっとこう日本風な感じ。 美しい。話だけじゃなくてきを取る なるほど みたいなのでこう結構苦しい両者が 続くところが多くって私そういうとこに結構惹光れがち でちょっとま闇属性があるという そういうのが好きなんです。 なるほど。そぐっとくんだ。 それわかる?なんか最初見逃して でねあの愛媛のそのサウナ行った時にあったからうん。うん。 うん。松山のそこで何巻か読んで読 あ、面白そうだなって思ったぐらい お前のエンタ目語全然広がんないやろ。 なんで駅名のサで反抗文版本読んで終わるエンタメ語んなよテレビで [音楽] 人気あるなと思ったん子もあったからね。慣れた。東京での今の生活は [音楽] だ平お先生とだよね。 人口が少ないとこから多いとこに来てるので もう人酔いもすごいし いよなしますしなんか何番線がいっぱいあるのにびっくりしちゃって ああ何十番線みたいな もうちゃんと乗れたことの方が少なかったです ドりは何番線まであんですか? え、もう右か左かのか左 [笑い] はい。あ、もう1つしかない。 登りと下りしかない。はい。2択でした。 今日ここに来るまでの間も道に迷ってうん。 あ、そっち。 え、道に迷っても六本1丁目ってこと。 はい。 本当に難しくて目印の場所教えていただいたんですけどその目印の場所がチェーン店だったので何個もあってもそれわかんない。わかんないね。何ていうかわかんない。パです。東京って資近距離にチェーン点くんですよ。 [音楽] [拍手] [音楽] そのせでわからなくて ずっと分かりにくいやな、ここは。特にな。はい。 だって今日入ったのにそこが4階でえ、 今がそこにあったのに4 回なのってびっくりしても 地蔵から入ったのにやっぱ取りは入ったら 1回大体いやもう1回しかない。 そんなことないだろ。だってあるよ。 はい。ビールなんてないので。 ビルビルはあるわ。 いやられちゃうか。 本当にふさしてるの?そう。 故郷大使です。で、あのなんか3 時のヒロインとも番組やってたじゃん。 はい。で、福田さんは優しいしょ。 優しい。あの人優しいよね。 [音楽] 本当に優しいです。それこそ先日の収録で福田さんにチャット GPTを教えていただいて、 これに何でも悩み相談したら答えてくれるだ 教えてくださって。 それで私も昨日からチャットGPT の使いになりました。 ええ、今日何をGPTに部屋が汚くて うん。うん。 部屋が汚いんだけど掃除するのめんどくさいんだ。どうしようって相談したら うん。そらそういうことあるよね。 でも部屋を汚いのに掃除しよう仕事で疲れてるのにちゃんと片付けなきゃって思ってるのはすごく偉いと思うし [音楽] そのままじゃ僕があの小さな目標を決めるからテーブルの上だけ掃除するとか全然物のだけ回すとか 1 個だけ小さな目標考えてみようって言われて 分かったてすごいね寄り添ってくる いいやつだね いいね回せましああ、平先生使ってる。 え、私も本当に悩んでた時期に 自分の強みって何だろうと思って 元46 平ほかのなんかことを教えてみたいに聞いたらその方のいいところはこういうところところですみたいに過剰書きで帰ってきてすっごくテンションが上がりました。 [音楽] へえ。なんて帰ってきた強み? とにかくやる気がありますみたいな。 ああ、リサーチして言ってくれたんだよね。それ見て、あ、私てやる気あるんだ。 あ、そうなんだ。 あ、自分じゃかないもんね。意外とね。そうですね。 活動開始から10 年。先日グループを支えた一期生が全員卒業した坂 46 横浜スタジアムでの石量ライブを現地で見ていたという若林さん。 そこではそこ46の これさ、別に引きめで言うわけじゃないけど、ミーパンキャプテンというのがまあまあ初期の、 ま、中心人物ですよ。で、キャプテン卒業で うん。 でね、なんかね、もう卒業している一期生が うん。うん。 ライブの感、ライブの感想じゃない。 言葉が全然出てこなくなった。 第1 部の感って感じだったよね。横浜ライブのね。 うん。 の曲を全局うん。2 日かけて披露させていただいたのもやっぱそういう意味も含めて 1回そこで総決算じゃないですけどうん。 そういう意味も含まれてたんですけど。そうそうだよね。 [音楽] あの、それに伴い、あの、大さんに1 つ不安に思ってるというか、1 回聞いてみたかったことが本音であって、番組を 立ち上げの時の一期生さんとか2 期生さんが卒業していくにつれて、なんか日向坂への愛が減っていくものなのかなて [音楽] すごく正直思って。なるほど。 やっぱ立ち上げ強いじゃないですか。 まあね、一緒にやってきたというかね。 でも後から入ってきた子たちばかりになるのが [音楽] なんか愛が減っちゃうものなのかな。 [音楽] そうのでもう大好きだもんな。 それは大丈夫ないよ。またその違った方というかね。 怪我の若手の単独ライブも行けよ。 それた話すかね。 日向坂にはもうない。それはもうずっと ない。 やっぱりこの日向坂46という物語を お前じゃあネットで言ってろよ。 疲れたか。 ああ、もう心配なんだよね。オープニングスタックで。いや、それはないすよ、さすがに。うん。 でもなんか俺は一期生が全員卒業するまでは 第1章っていう フレームにはなるだろうなと思ってやってた。 うん。うん。なんかちゃんと春、夏秋、冬 を過ごした方がいいんだろうなとは勝手に 思ってたからこないからまた新しく春 みたいな感じにはなんかななってるけどね 。うん。俺もさ、だから卒業していくこと 最初の最初はさ、意識せず番組やるじゃん 。で、だんだん卒業してくん経験してく でしょ、俺も。そうするとさ、 今卒業を運営と話し合ってんだろうな みたいな表情してる。 あ、分かる、 わか、わかで、なんかそれは卒業した後タイムリープしてきて 過去の避難の現場にいるみたいな顔してんのよ。 ああ、もうそ 思い出として見てる感じになってくる。 決まってるから若い子が行きなさいみたいな顔なってくる。なるほど。 そう。 なんかさ、若かった時はさ、ま、2 人とかそんな感じなかったかもしれないけどさ、バラエティなら考えすぎちゃってんだろうなみたいな 2ヶ月 なんか表情が浮かない人みたいのいるじゃん。 はい。え、うん。 うん。そういうのってもうなくなんの?やっぱり経験積んでくると [音楽] やっぱりアイドルって本当にいろんなお仕事があるのでバラエティやって普段のライブもやってとか何か 1 つこうまくいかなかった時にやっぱちょっと他も自信がなくなってきちゃったりとか 連鎖していくんだ。10代の時はこう 自分でシングルでセンターをやらなきゃいけないっていうのと、ま、プロモーションで外に出ていかなきゃいけないっていうの、私はお芝居いのお仕事とかもその時期にやってたりして、 全部がこう完璧にできなくなった瞬間が1 番やっぱ落ち込みました。ああ、 全てにおいて中途半端になっちゃって、そのお芝居のお仕事があるから日向坂のライブに出れない とか。あ、で、今じゃあわかん。大体今私期だな。 うん。 美味しいもん食べればいいかみたいな。 どうやって機嫌取ってんの? え、私は好きなことすることやっぱり もう人と関わらない引きこもるっていうのが ああ 漫画読んだりゲームやったりっていう自分の趣味に没頭する時間作ることで 落ち着きますんで。な る。じゃ、松田どうやって機嫌取ってんの? 私はでもラジオが始まってから ああうん。 その悩むこ悩みすぎることが減ったかもしれないですね。 なんで トークでなんか、ま、辛かったこととかも全部そこで消化してる。出しにしてくて出していくから。 なんか失敗してもそのラジオで話せばいいやっていう。 それもうさ、強めのパーソナリティ。 失敗しても傷ついてもラジオのネタになるわ。うん。 喋ったら今週持ってもってるって逆に美味しいやないか。すごい。 [笑い] パチンコとかやってみた。そうやったらないですよ。 やでしょ。タイトルが 本当あのパチンコとか全然受けないよね。日向ひで言ってもね。 いや、やめてほしいですよ。本当に避難でそのよく言うじゃないですか。加熱式タバコとか なんかもう本当に変なこと教え込まないで欲しいんですよ。 2人は2年半とか言ってそういうのある? いやあ、ありましたね。 もうまれ中はい。 とかでその本当に辛かった時期に若林さんがカペで振るって書いてないのに平をどう思うって言ってくださったんですよ。 もうそれが嬉しすぎて出さなかったんですけど、 あの家に帰ってからお母さんになちながら電話して岡林さんが名前を呼んでくださいました。 [拍手] それが名前をぐらい何でも刺さる。 [音楽] ああ、そういうことならなんかお正の1 つぐらい欲しいね。 それは本当い お母さんから冗談だけどなりました。 少しずつ先輩方とも結構何でも話せるようになってきて相談もポロっとしたりとか すごくそれに救われましたその時期はい。 1 個すごく思い出に残ってるのがやっぱり先輩方が卒業していくのが本当に寂しくって もう本当に誰もやめてほしくないですってこのかさんに 泣きながら言ったことがあったらこのかさんも泣いてくださって 泣いてんなお もうや卒業しないでって思ったら そんなさよならがあるならもう出会わなかったらよかったって言ったら泣て聞いてくださって [音楽] だいぶ極端だ あの、昨年行った東京ドーム、あの、日向坂のライブの時もすごい本番前、本当に爆発しそうなくらいもう破裂寸前の状態だったんです。 気持ちいい気持ちい そうなんです。でもその春ガさんにペットボトルにメッセージをあ、 はい。はい。 くださってあれを本番前泣きながら飲んで 飲んで何何何な何て書いてなんてそれ あのあの親方 頑張るマン子うんうん [笑い] それ飲んだらしそうな気持ちがリフレッシュされたのマてなんですかそれんですか え頑張れ知らないスーパージョッキ スーパージョッキーのたし軍団さんが頑張れマン踏んで世代的 別れて色々対決したっていう。 世代的にも なんなんそのノークリティカル。 クリティカルじゃないの?もう名言市場1 番ってるよ。で、何も で、なんか言葉の勢いみたいなのが刺さったのかな。理屈じゃなくて やっぱりその親方って呼んでくださった。 親方だから藤島だから俺も世代が伝わ親方だって なるほど 言ってるんですよ。 頑張るマンズも刺さりました。 まあ、なんか理屈じゃない方がいいだろうね。そういう時はね。というかリズムというか親方頑張るマンズが 06に刺さるの?それは許さない。な んでだよ。 刺さらしてやるべきか。そんなの ずっと平お子先生って呼んでくださってるじゃないですか。元ネタってあるんですか? そうね。元ネタな平尾先生だね。 平せ、平正明さん作曲か平と一よ。平先生、 平正先生でしょうよ。 それにすっごくあの助けられていて、もうなんかスタッフさんとか事務所の偉い方とかもなんか先生って呼ばれるようだって。うん。 で、なんかお平おってでもなんか国語の先生っぽいなと思った俺。 そう。だから先生がはまりそうだなと思ったから。 そう。平先生なのよ。 そうだった。4 期生だから結構目標とかあ、あるの。やっぱりバラエティもさ、 1期生いなくなってさとか。 あ、でも最近それこそ意識が変わりまして、あの、ご知性も増えて先輩になったので、 [音楽] 今までは滑るのが怖いとかだったんですけど、もう滑ってもそのまま行こうぐらいの ガガガガガっていういや、分かるよ。 ぐらいもう引っ張ってくというか、ちゃんと力にならなきゃっていう意識に変わりました。 うん。そうなるのが早いね。2年半、2 年半で行った。俺も最近だけどね。それね。うん。もういいわて思うやつ。うん。以 [音楽] 前若林さんにあのバラエティでのその立ち回りとかすごく迷ってた時に生肉でいいんだよって言ってたいて 生肉。 生肉のぶち負けろっていう風に教えていただいてからあのありのままでいいんだ私って思えるようになって。お あ、なるほどね。 でも自分らしく言ようって思えるようになりました。 ああ、そういうこと。それなぜ若さん生肉で表現してたなんか流れが いやいやいだろ。ちょっと言ったことそん時聞かれて いやいや私のね頑張れマンズをさに吊し上げられたんだから。 あ、なるほどね。調理は我々がオードリーがするから誰さんさすが。 いや、悪いカペだな。 悪いカペだな。 あ、そういうで生肉か。のカペ。 いつも本当に調理ありがとうございます。 何松田フィニッシュブロ打ってきてんだよ。 聞いたじゃねえかよ。うん。 三星シェフラね。いるわけだから番組には。 お前はもうプロのくせに生肉しか出さない。 いいじゃないかよ。 それがなんか好れちゃって視聴者にな んとかしてくれよ。それは焼いたりなんか カと番組やってんじゃん。カロケーションって。 うん。あれなんかあれだっけ? スタッフの不少時で終わったんだっけ? 終わってないわ。 終わっても起こしてないし。 終わってない。えな。 え、ラジオももう何年? オールナイトはそのクロスになってから今が 2年目2年目か ではあるんですけどそれになりたいと思ってるわけじゃないでしょ。 最初の最初は 思ってなかったですし、そもそもアイドルを目指してたわけでもなかったので、本当にもうただ自分試しにというか、どれぐらい通用するんだろうみたいな 感じで受けてあれよあれよと気づいたらみたいな。 え、そんなブレイキングダウンみたいなノりで入ってきてる。 どんぐらいわし可愛いのかな? わしわし。 いや、でも本当にそう思ってました。どれぐらい通用するんだろうな、このアイドル。 で、今もあんま考えない。先はこうしていきたいなとか考えないじゃない? 考えないです。 あ、目の前のことみたいな。ええ。 いや、しかし通用したね。 何ですか? どんぐらい通用すんのかな?わしと思ってきたら。 そうだね。通用したね。 通用しちゃいましたね。 [笑い] すごい。通用し。すごいなあ。 で、それまでさ、 普通に生きてきてるわけじゃん。うん。 ま、言ったら一般社会でシャバでね、シャバでそれでバラエティってさ、なんつうのろな世界じゃねえじゃん。 [音楽] なんかいじられてさ、自分の身削ってさ、笑いんなきゃいけないなんて。俺は絶対娘にやらしたくない。誰かに嫌なこと言われてさ。ちょっとそれ言わないでなんてこと。俺はもう娘に絶対やらせ。君たちにはやってもらうけど。 [拍手] [笑い] そんな信頼ね。これは信頼でね。 でもなんかそれはさ、そうじゃん。 はい。ま、そうです。 こないだの収録は特にすごいハードだったじゃないですか。もうなんかブリッこ、 正当派ブリックを探さそうみたいな。 [音楽] そう。どういうことかて言うと、誰が本物のブリっこなのかっていうのを決める企画なんですよ。ブリッコが 1 番強いやつを探せ。で、だから私ブリッコですよって角度で出るじゃないですか。 だからまでは皆さんぶっこですかと聞くとはちゃんやってですよ。俺はそれがもう悲しくて悲しかっ [音楽] [拍手] [笑い] 何が悲しい?そういう教育のしてきて そういやさんがね、親御さんが、 親御さんがてに丁寧に育てた子がね、バラエティの企画のスタンスだからってブリっこですかてきてはーいとか言わされてんのよ。 俺はもう悲しくて俺も泣いちゃったもんね。裏行ってで それで1期4 期まではやってくれるんすよ。そうやって盛り上げてくれるのでも 5 期になんかブリっこですかって聞いたらみんな黙って下向いちゃって [笑い] でしたね。 いやわかんない。わかんない。そ、そらそうよ。 だ前も話したけど初期の初期結構裏行って泣いてることがじゃない。 はい。うん。 感じすぎるっていうか自分で自分を追い込みすぎちゃうたりするじゃん。だってそれがさ、なんかだんだん減ってくるね、あれね。 減ります。減ります。 いや、そうだからあったで初期の頃ほら同じ人来て富田君がさ、 収録急に泣き出して うん。で、どうしたって聞いたらカスが全然私のことさしてくれないっつってあげてましたね。 [音楽] あ、ごめん、ごめん。至らないみたいなことで。あ、 なんかこう来ちゃっか。 そういうことがびっくりした。 いや、そうそう。それがもうだいぶズブくなって、この間だのブリコ選手権の時なんて富田君が一番なんか前 あ、同じやつか?これこないだ。ま、何年か前のずっとやってわからない。 [拍手] 今の時代だろうけど、俺バインダーで叩えた。俺の席に勝手に座ってたからさ。 いや、すごいよ。だからね。 成長っちゃだよね。 [音楽] でかい声出す人っくりす得意な人もいるじゃ。 そういうのやっぱだんだん見つけてくの。自分のなんかやり方。 私も特にそうかもしれないです。 他のメンバーと比べると多分一番割と静かで落ち着いてる方なんじゃないかなっていうのはなんかみんなと一緒になりすぎるとなんか逆に埋もれちゃいそうだなみたいなので逆にも正当派というか いやすごいですね。 ていうのをちょっと掴んだような気がします。 なるほどなるほど。今の私が説明しますとなんかあの 1 人芝居みたいなのでまああああああいう番組ん笑いっていかなきゃいけないみたいなことがあったわけですよ。 で、みんなやってくんだけど、小坂の順番になったら小坂だけが真っすぐな芝居をしてうん。うん。 ちゃんとあのお芝居を見せるっていうやり方をしてうん。 去ってったんですよ。 私はMC台でね、かっこいいって思 やられちゃった。やられちゃった。 俺もなんかそういうのやりたかったんだよなみたいな。 [笑い] でもなんか色々経験して私だったら多分こうだなみたいな もうなんか正解を出す人なんだろうなっていう うん。 あの避難に関しては考えるようにはなる知らな そうです。よしもう終わろうね。 それでもう良かったですっていう。 この後聞けないじゃないですか。 家族の企業確かには 私 松田さんの持ち込みトークでオリーの家庭事情が明らかに チップって呼ぶよね。チプ [拍手] 確かにあの収録 この番組はご覧のスポンサーの提供でお送りします。 確かにねっちゃう。 カメラ回ってない時とかに。 うん。うん。うん。 この際だから話しておきたいことがある。持ち込み踊り。 え、本日は皆さんに我々オドリーとこのサイダーが話しておきたいこと、聞いておきたいことを持ってきていただきました。まずは 藤島君ですね。 こちら 美容院で自分がアイドルだと言うべき。 これ我々に 我々に聞きたいことあの美容にとに何されてるんですかとか聞かれることが多い。 あ、どう言って、 これまではあ、高校生ですって言ってたんですけど、もうあの 3月で高校卒業してしまったので、 新たな職業を探さなきゃいけなくて。 あ、そっか。 そうなんです。なんかいい職業あれば教えていただき いい職業。 はい。かさん、どうしてんの?ああ、聞、 聞きたいです。え、どうしてるか? あれ、ふみさんが聞ってんだっけ? ですか?そうだ。 そうだじゃない。ちゃんと言ってるよ、離発店に。 あ、 行かしてもらって。そう、聞かれないけどね。おじさんだし。で、おじさんしか行かないお店だし。 うん。どうしてんの?2人は。 そう、先輩方、私は美容は全然聞いてこられないですね。気づいて気を使ってくださってのかなのかわかんないですけど、でもその予約する時に ホットペッパービューティとかだとなんかなるべく話しかけないで欲しいみたいなチェック欄とかあるんですよ。 ええ、今そうなん で、そういうチェック欄がなければその今喉を潰してるので 喋れません。 応答を潰しに行くんだ。 入れて予約するんだ。 そもそも喋れないってすれば 大丈夫じゃないですか。 なるほど。確かに。 うん。続いて小坂ですね。はい。 こちらのうまい人になるには ほ私1対1 とかになった時に私の愛槌がうまくないがため会話が終わっちゃう てことが多くて続けられなくて [音楽] へえ結構喋るのは好きだよね。 多分ね、ラジオとか。 そう、今ラジオやってるので喋るのはすごい好きなんですけど、ただ 対話ってなるとあまりこう会話ができないタイプなので。 なるほど。なるほど。1人しり、ラジオ1 人喋りの方がの方が得意。 すごいな。それ、それすごいな。確かに こないだむちゃくちゃ難しかったけど、私 若さんラジオをね、休んで1 人喋りってこんな難しいんだ。 いや、本ん当あれはさ、本当につまんなかった。 おい、そんなこと言うな。 なんかその嬉しくて俺が嬉し リスナーが本ん当原点会機してくれそうだなと思って [笑い] そのオープニングで寝落ちしたの初めてでした。 寝てんじゃない。自由なんでたった17 分ってられ リスナーとしてすごい1 人喋りの方が全然落ち着くんだろうね。 そうそうです。なんか呪文自とを繰り返してるみたいな感じで喋ってる。 あ、なるほどなるほど。いつもの頭の中なんだからね。ちょっとインドアなイメージあるもんね。 [音楽] アニメとか本が好きであ、ゲームとかね。 [音楽] うん。 有吉さんのゲームの番組そうにしてるよね。小坂。 そうですね。やっぱ趣味だから。 はい。やっぱ楽しいものやってる時が一番笑顔だと思う。 そうだよね。あの番組は日向坂と携してる。 すごいちょくちょくさ、なんか出たりして好きだけどさ。大好きです。はい。 ドラマとかって結構あるでしょ。こういうなんか間空いて 世間話をする時間みたい。距離。とか だったらね、槌ちょっとするようになっちゃうよね。スタッフとかと。 まあそうだね。なったけど世間話 [音楽] 小坂と春がこのあちごちょうどで本番前に春が入ってきた喋りかける小坂にバイズしてみるていうのちょっと見てみるか。本番前。うん。久しぶりってとこから入って。 うん。はい。 おはようございます。おお。 おはようございます。早いですね。はい。 ちょっとさんにも早く来ようかなと思っ ああ。あら、そう。うん。う、元気? [笑い] はい。元気にしてます。元気?はい。お、 でもこないだあの収録でお会いしましたもんね。 ああ、そうね。おお。あ、そう。 確かにね。俺だったよね。 終わっちゃう。 なんかね、が引けてるもんね。ガが。 そうだね。苦手同士だとこうなる。 ああ、これなるほど。が引っ張るね。 [音楽] さあ、参りましょう。続いて松田君。こちら 家族の近。 家族の近。はい。 このメンバーで話したい。 聞きたくて。どういうこと? どういうことなの? 聞けないじゃないですか。普段。 家族と聞況。 そんな話さないだろ。だってたい。 聞かれたこと確かね。まずさ、最近奥さんどうとか聞かれたことないよ。あ、 子供だったね。 が聞た。なんで上田さんの聞き方なん? あ、わかお前このなんだ?な んで上田さん? 上田さんがきかわか知らないけど 知ってほしいです。だからその被のカメラ回ってない時とかに 最近うちの子がみたいな いきなりその話になるみたい。 娘視点の意見は言えるので私たち ああとかはい。30 人娘がいると思ってくださ そう。あのね、これの横浜のね、ライブ はい。 くみさんと子見に行かしていただいたんですけど、 ありがとうございます。 そっからやっぱ子がねうん。うん。うん。 うん。やっぱ日向坂ま好きになっちゃってまからそうだけど 家でなんか踊り狂ってるわ。 曲をで日向坂46 言うじゃん。なんかこうかけ [音楽] あれが気に入ったみたいで。でも46 が言えない。えかいい。 だから日向坂ABCって言って グループ変わっちゃった。どっから来た? ABC4歳。これですよ。これ。 これ。これ。そう。 俺はあのちっちゃいちょっとした人工芝の庭があんのよ。 はい。で、降りるとか家ん中から その庭にはい。 で、そこに俺が馬になって横につけるんですよ。 そうすると娘が乗るわけしない。 私のことをあの、その馬の名前なんだろうね。あのなんかち、チップって呼ぶようにてチプにチップです。 チップって言って足で俺のこの腹ところをドンってやってそうすると俺が歩き始めて幼稚園の帽子のワゴムをここにこうやられてこうやってやられて [音楽] それ引っかけられるんですよ。前に乗る時に。 ああ、いいね。 なんかチップて呼ばれるんですよ。で、馬に乗ってる時だけだと思いき最近チップって呼ぶようになっちゃった。俺を [音楽] いいね。でもそのチップ でもそのやめさした方がいいのかなって悩んでるんですよね。 あ、どうなんだろう。 あとを歌ってたの一緒にしたら結構真顔で パパ歌下手だよね。 あ、引っかれた気づくもんだね。 なんかそれまで一緒に歌ってた時にはい なんか違う 違うってずっとがいつって なんか違う違わないしょつって振りが違うのかなと思ってて動画見て違わないでしょつったら違う違う違うって言われてある君に歌下手だぞ [音楽] 歌が違ったんだ そうそうで俺は大丈夫だけど特殊な訓練を受けてるから歌下手とか言われても全然大丈夫だけど俺以外に言わないでねとか あそれは言った方がい いいよね。とかにね。そう、そう。こういう緊急気を喋ればいい。 はい。すごい嬉しい。 急には喋んないだ。セットチェンジ中に。 いや、チップって呼ばれちゃってさ。 やだ。 じゃ、続いてる企画とか言じゃない。 いや、そんなMCやだ。 うん。星の現4年ぶりながら見て 意味ない楽しいと思う。本当に何にも興味がなく確かに。 [音楽] 絶望しても幸せだなっていうす話。幸せ。 4年間の思いが若林に刺さりまくる。 わかんないんだったらさ、学んでさしてくれよ。は挟まない。 近川郎がご来店完暦を迎えなレジェンド芸人の本音とは あちこちオリーはバ goodarunful Sbeenaddto thelikegam gamesmepause work.Nevermind,I’m not R gamediscordany Doyou P Okay,gnaputlike40% volumeit’sanameI recognizedforbeing cringe.I’mjust living What?I’mplaying midlane,man forRyou are.Yes,theTwitch streamerimpressive ちょっと
あちこちオードリー 2025年5月9日
内容:日向坂46から小坂菜緒、松田好花、平尾帆夏、藤嶌果歩が来店!これからの日向坂46を引っ張っていく4人が本音を語る!新世代の勢いにオードリータジタジ!? 出演:オードリー(若林正恭、春日俊彰)、他
『あちこちオードリー』は、テレビ東京で2019年10月5日から放送されているバラエティ番組。オードリーの冠番組[1]。
開始から2021年3月31日までは『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?〜』(あちこちオードリー 2024 かすがのみせあいてますよ?)という番組名で放送されていた。
概要: あちこちオードリー 2025
春日俊彰が大将を務める料理店を舞台に、常連客の若林正恭とゲストの有名人による本音トークを繰り広げていく[2]。トークゲストは毎回2~3組(回によっては1名のみ)を呼び、深夜時代は前後編で放送されることも多かった。番組内ではオープニングテーマとして使用されているSAKEROCKの楽曲が多く流れる。
あちこちオードリー 2023 番組の特徴として、一般的なトークバラエティとは違い事前のアンケートが一切無く、タレントが本音を多く語ることが多い。そのため番組の内容がネットニュースになることが多く、若林の考案で番組セットの壁に「ラジオじゃない」「不用意な発言禁止」「ライターがすげぇ見てる」と書いてあるお品書きが貼られている[3]。
あちこちオードリー 2022 番組では視聴者からのメッセージも募集しており、番組オープニングやトーク本編内で随時紹介している。
2021年7月20日、同年6月2日・9日・16日の放送回が『ギャラクシー賞テレビ部門 2021年6月度月間賞』を受賞[4]。ロンドンブーツ1号2号の田村淳やパンサーの向井慧らがゲスト出演した回が「それぞれの立場の芸人が抱えるリアルな悩みや心情をあぶり出すとともに、一級の『テレビ論』にもなっていた」と評価されての受賞となった[4]。
#あちこちオードリー #オードリー