【ポケモンSV】超最強メタグロスレイドをソロ最速クリアするぞ!【碧の仮面】【藍の円盤】

はい、どう皆さんこちです。今回もね、 ポケモンSVの方やっていきたいと思い ます。さあ、というわけで本日は5月9日 金曜日の朝9時を迎えましたので、 とうとう最強メタグロスレイドイベントが 開幕しております。というわけで今回は 恒例のソロ初見クリアを目指して挑んで いきたいと思います。で、もうすでにね、 え、こちら最強メタグロスレイドの決勝の 前まで来ておりますので、早速ソロで挑ん でいきたいと思いますが、え、今回トップ バッターで挑んでいくのはこちら。対策 動画で紹介した通りLレイドですね。 こちらでいきたいと思います。で、もし この子がダメだったらドータ君かカビゴン ですね、で挑んでいくといった感じで行き たいと思います。さ、それでは早速ね、 今回はエルレイドトップバッターで挑んで いきましょう。さあ、始まりましたね。 今回は最強メタグロスということで、今回 もマジで強いですよ、絶対。ま、ただね、 こういう初見プレイの時がなんだかんだ 1番楽しかったりするんですよね。さあ、 味方に威角持ちが2体もいますが、特性は 、あ、やっぱりクリアボディ来ました。 通常特性のクリアボディですね。これの せいで威嚇でね、攻撃ランクが下がら うランク下がらないし。しかも序盤から バリア 。ああ、やっぱ爪ぎやってきたな。え、で もなんかバリアのゲージ短。ま、序盤で やってきてるからか。うわ、なんか最強ミ 2みたいなことし出したけども。いや、 これはちょっと挑発とかが当たらないんで ね。どうしようかな。 まずわざと倒される戦法ここで行っちゃう か。よし、じゃあ最初ドレインパンチで。 いや、ほんまにあの今回は初見でガチで 勝ちに行きますよ。お、コメットパンチの 方なんや。あ、ええ 、強 、強すぎやろ、マジで。お、鉄壁マジか 。いや、マジか。これワンパンされるんか よ。きつ 。なかなかいな、これ。アイアンヘッド じゃないだけまだマシやけど 。これはとんでもないぞ。まさかの。ま、 でも味方のね、防御応援があったはず。あ 、ちゃ、今か。今遅いな。どうしようかな 。じゃあここでビルドアップ積んでいくか 。ま、素早さは抜いてますよと。頼む。 ちょっと耐えてくれ 。お、死念の頭来た。強すぎやろ、これ。 いや、やっぱクリアボディですね 。強。いや、さすがに ちょっと最初っからバリアは反則やろう。 さすがに 。今ちょっとビルドアップね、2回積んで ますけども。試念の落つき強いな。 めっちゃ強いやん 。これはちょっと追いつかんぞ。ドレイン パンチ回復量ね。バリアも貼られてるんで 。 ただバリアのね、ゲージが短い分これここ 耐えたらなんとかなりそうな気がするん ですよね。あ、自信。 じゃあ今回はもう両等じゃなくて物理 一ぺ塔って感じですかね 。いやにしてもむずい。ちょっと今回は もうま、負けてもいいんで相手の出方をね 伺いたい。なんか今のところなバフ解除 やってこないですね 。ってこと は最初、ま、ワンパンされてもいいから ちょっとバフどんどん積んでいく感じが いいかな 。いや、にしてもやばいな、これ 。さあ、ドレイン パンチでこれでお、雷パンチやってくんね や 。雷パンチ 。冷凍パンチしてこないってことはこれ まさか地面タイプのやつが刺さるという ことかな?これカビゴン行けるんじゃね ?ま、とりあえずちょ、ここ でこれね、テラス切って 。これカビゴン行けそうですね 。地面テラスで行ったら冷凍パンチ来るか なと思ったんですけど。雷パンチの方か。 意外ですね、 これさ。シ念の続きは。あ、そっか。弱点 やん。うわあ。ここでちょうど来てまうか 。シ念の頭き以外のやつ来て欲しかった けどな 。いや、ま、でもね、冷凍パンチ来ないっ てことは地面タイプの技で行くのが結構 いいんじゃないかなと思うんで。ま、これ が分かったんでちょっと今回ね、一旦 リタイアしてカビゴンでね、出直してみ たいと思います 。はい、ということでちょっと今回ね、 カビゴンで寝直してきてますけども、この カビゴンはね、地震を覚えさせてますんで 、 ちょっとね、地震連打で行きたいと思い ます。で、今回ね、ちょっと相手強そうに 見えて、ま、序盤バリア貼ってきてるんで 、心を折りに来てかかってますけども、 そんな強くないんじゃないかと思ってるの で、ま、とりあえずまずはちょっと がっちり防御の応援で 、で、これで、ま、最初倒されると 、ま、カビゴンね、ちょっと 元々防御の種族値が低いんで、そこがま、 懸念点ですけど。それでもこんな耐える 。それでもこんな耐える。待て待て。やと したら、ま、このまま自信行こうか。うん 。ちょっと貯めていこう。テラスの チャージをね 。まあまあまあまあまあ。 え、何?何?何?何?今どういうこと? 攻撃が上がったってどういうこと?え、今 何された? え、コメットバンってそんな追加効果あっ たっけ?あ、やけどナイス。 ちょっと待って。あ、そっか。鉄壁や、 今回。今回鉄壁やんけ。ちょっと待てよ。 えっと、え、なんか2段階上がってるけど 、どういうこと? え 、ちょっと待てよ。あ、とりあえず攻撃 バフしようか。攻撃応援ね。これ永続する んで倒された後に。 え、相手何やってきたさっき。ま、 とりあえず火傷を引いてるんで 。ああ、なんか中途半端に弱いのやめて ほしい 。それやめてほしいな。 はい。ちょっと待って。これやばいぞ 。防御 ロング上げすぎやろ。こんなん無理やって 。ちょ待って 。どうしよう。もう1回ちょっと防御園 積んどくか 。いや、ちょっと積みすぎ。積みすぎ。 君積みすぎですって 。あ、これ中途半端に弱いのはやめて ほしい。もう早倒してほしい。これ、これ 困るんよ 。ま、やっぱ地震は覚えてるんで。ラウド ボンは無理そう。ちょっと待って。 カビゴン硬。なんかか、カビゴンの変な硬 さと逆にあっちの変ななんか弱さが悪い 方向に噛み合ってんな。これ良くない。 良くない。これは倒してくれ。 もうよし。 いやあ、で も壁2回積むのはやばい 。あれはサブ技なのか、もしくはメイン技 なのか。 え、コメットパンチ念の頭き自信。あと なんや?あと何やったっけ?あ、雷パンチ や。そうそう。とりあえずちょっと呪い 積んでいきましょう。あ、そうか。火傷 引いてるからな。だからなかなか倒して くれへんかったんや。 ちょ、カビゴンちゃん頼む。ここはちょっと頑張ってもらわないと。さあ、こっからちょっと逆襲をしていきたい。ちょ、間違えた。間違えた。逆襲していこうぜ。ま、相手が 4 段階防御上げてるんで、少なくともこっちは 4 回ね、呪いを積みたいところ。オッケー。オッケー。 順調に上がっていってる 。ちょっとあのデバフ解除だけはやめて ください 。バフ解除、デバフ解除だけ は早くテラスを切らないと。相手元々ね 防御の種属地が高いん でこれで4回こっち側呪い積んで攻撃上げ たとしても、ま、 トントンでも強いんですよね。硬いんです よね。 呪いがあんまり通らない可能性がある。あ 、呪いじゃない。自信が 。それが怖い 。こっちがどんだけ積んでもね。相手元々 防御種属値120とか確かあったんで 、それをね、突破できるのか。あ、でも なんだかんだ味方NPCの攻撃でなんか どんどん相手の体力削れていってますね 。うわあ、全然。ま、ちょっとこっからね 、テラスタル切れるようになるんで、この 状態でどんぐらい食らわせられるかって いうね 。さあ、ここで地面テラス切って地震に 行きましょう。で、今回相手はこっちの 地面テラスに対しての弱点技を持ってない はずなんで 、ま、これはね、勝ち筋しかないはずや けど、ちょ時間が足りんかな。せっかく 火傷引いてくれてんのに 。さあ、地震はもう全然食らわん。耐久面 はもう申し分んないですね 。こっからのうわ、 弱わよわ 。マジで弱すぎやろ、これ。これはさすが に弱 すぎるかあ。これきついなあ 。うーん。ちょっとこれは 戦略をね、練り直さないといけないかも しれないですね 。さすがやっぱ防御出続値が高い 。耐久面はね、多分もう大丈夫なはずなん ですけど 。バリア割った後にどんぐらい入るのか 。これは特殊攻撃で攻めていくしかないん かな、やっぱり 。そうっぽいですね 。きついな、さすがに 。さあ、あと一撃でバリアは割れますけど も 。味方NPCの攻撃めっちゃ通ってるやん 。ま、あの火炎放射ですよね。あれが めっちゃ通ってる。弱わ 。ウィンディの火炎放射めちゃくちゃ 刺さってますけどね 。これきついな。あ、ここでバフ解除。 これ終わったな。完全に今回 はいや、特殊攻撃で攻めていくしかないん か、今回 。あー、ちょっとこれ はこの状態でどんだけ食らうか。ま、 さっき ちょっと見てみたけども 。うわ、弱いな 。これは果てしなくちょっと無理やな 。物理で行くのはもう今回諦めた方がいい かもしれないですね。バフ解除もやっぱあ るってことが反明したんで。これはまあ 特殊型でいきますか、じゃあ。うん。 ちょっとね、今回用意してきたんが物理型 の対策ポケモンしかいないんで、1回ね、 ちょっと新しいポケモン育成し直して、 ちょっと前戻ってきます 。はい、ということでちょっとね、今回 ポケモン育成し直してきまして、改めてね 、連れてきたのはこちらサザンドラーに なっております。いや、この子ね、マジで 自信あります。テラスタイプは炎テラスに して買たせてで、技構成火炎放射。ま、 さっきね、味方NPCのウィンディの火炎 放射がめっちゃ通ってたんで、ま、今回の 勝ち筋はこの火炎放射なんじゃないかなと 。で、この子ね、ワダを覚えるんで、 特攻マックスで火炎放射を打てますと。で 、気合ダめで急所も狙えますし、あと自己 暗示ですね。ま、今回これなかなか ポイントなんじゃないかなと。ま、この子 ちょっと耐久面ね、バフ覚えないので、 この自己暗示で相手の鉄壁で上がった分の 防御ランクをそのままそっくりいただい ちゃおうかなといった感じで思ってます。 で、努力値ですが特攻がね、元々優秀なん でこんな感じでHPと防御ですね、耐久面 にぶ破しました。で、特性は冬なんで自信 が効きませんよという感じですね。ま、 とりあえずね、あの、バリア終わるとこ までは頑張っていって、で、そっから自己 暗示でね、相手の防御ランクを奪ってやり ましょうと。ま、奪うというかね、コピー するといった感じですね。で、そっから 耐久がカチカチになるはずなんで、ま、 そういった作戦でね、今回は行きたいと 思います。さ、ではね、改めてリベンジ 行ってみましょう。さあ、ちょっと今回 ボコボコにしていきましょうよ。お、今回 もね、味方NPCウィンディ引いたんで、 もうがっつりね、リベンジできるはず。 こっちが体勢を整えてる間にね、味方 ウィンディに火炎放射を打ってもらうと。 で、ワンチャン早めに火傷を引いて欲しい 。ま、ここであえて詰めぎをやってきます が、鉄壁をね、積んでくるんで、ま、それ をね、自己暗示で奪ってやりましょうと いう感じですね。ちょっと最初は火炎放射 で攻めていきたいと思います。火炎放射 ぶッ破でこのコメットパンチの攻撃ランク アップが怖い 。暗いすぎやろ、これ強。まあまあ、 とりあえずね、1回攻撃してテラスを1回 分貯めてで、ここでがっつり防御の応援を しましょうか。うん 。で、これで、ま、倒されてもよしといっ た感じですね 。コメットパンチやめてほしい。 やめろ。強 。これがね、強い 。で、サザンドラはね、防御バフを持って ないんで 、これが厳しいんですよね、今回 。え、相手が鉄壁て鉄壁一気に2回貼んの あなた。それはちょっと物理型は無理やな 。 ちょっと味方のウィンディにね、早めに ちょっと火炎放射どんどん売ってもらって 火傷を引いてほしい。頼む。えっと、 じゃあそうやな、このままちょっと火炎 放射行くか。うん。火炎放射行って 頼む。火傷引いてくれ 。頼む。お、雷パンチに移行してきた 。雷パンチに移行してきたってことは、あ 、攻撃ランクが2段階なったらもう コメットパンチやめてくる仕様なんかな、 今回。ちょっと分からん けどよな。なんかこれはちょっと運営の なんか慈悲が感じられますね。ちょっと手 加減というかね 。それはありがたいよ。 めちゃめちゃ麻痺はやめて。オッケー。 オッケー。じゃあちょっとね、ここで、 えっと、ワルダ2回3回積みたいですね。 テラスタル切れるようになったんで、こっ からちょっと味方ウィンディちゃんとね、 猛厚を仕掛けていきたい。どんどん 。あ、でもそうやな。ここでワルダ。あ、 でもどうせあれか、バフ解除でワルダ 剥がれるから自己暗チ全然意味ありますね 。よしよしよし。それでいいや。シナリオ 通り 。オッケー。で、ここで ちょっとあれやな、コメットパンチワン パン圏内入りそうなんで、ここで火炎放射 打っておきましょうかね。うん。これは 結構ダメージ通るんじゃないか 。あんまりここでワルダ積みすぎても結局 バリア後にね、やられちゃうんでね。あの 、バフ解除 。ここはあんまり積みすぎずにさあ、これ がね、どんぐらい通るか。ま、味方の ウィンディのね、火炎放射かなり通ってた んでいけるはず。どうだ ?おお、 なかなかなかなかいいよ。もうちょっと 食らって欲しかったけど。雷パンチなんか めっちゃ通る。めっちゃ通るぞ。痛いな。 攻撃がいちいち。お、焼けるだ。ナイス。 これはでかすぎる。これはちょっと勝利へ の一 てちょっとバり合われろ 。なんか中途半端なとこで止まった。 ちょっとやめて 。試念の頭つきはオッケー。これもおお。 バリア終われた。こ火傷のおかげやな。 よし。ここで。あ 、バフ解除してこないの?なんで ?なぜ? ちょっとわけが分からんけど。 オッケー。オッケー。ま、とりあえず ダメージはね、抜群に食らわせれるんで 。って言ってもなんか思ったよりやけどな 。さあ、ここでバフ解除やってきたんで 。おお、マジか 。マジか。ここでデバフ会場もやってきた んで、これ自己暗示でそうやな、4段階 上がってるんで、このね、自己暗示打って で、防具ランクをコピーでこれによって 相手の攻撃ランク2段階もね、ちょっと だいぶけ、 ちょ、急所はやめて 。ほんまにやめてほしい。 それま、なんか今までのそのいい感じの 流れが一気にまくられてる。急所だけは やめてよ。 頼むよ 。うお、回復。ま、まずって感じやけど。 ちょっと心降りに行くのやめてよ。ちょ、 頼む。ちょっとオッケー。オオオオオ。 よしよしよしよし。ちょっとマジで頼む。 ちょっとここはほんまに負けられへん。 味方にウィンディもいるんでね。この チャンスは絶対に物にしたい。よし。その まま試念の頭きを連打してほしい。よし、 これで悪だ組みどんどん積んでいって。 ここはね、もう6段階上げたいのよ。え、 ちょっと待って。なんか素早さ抜かれて ない? 抜かれてるってことはここで攻撃しておか ないとやられるということや。次のターン でね。危ない危ない。 ちょっとバフに夢中になりすぎてここをね 、おろかにしてしまって は元もないんでね。ああ、でもどうやろ、 これ。もうこのままぶッ破行った方がいい んかな?光の壁 、それはちょっとちょっとやばいやろ。 ここで気合いだめ。こっち もこの日のためにね、温存してきたこの 気合いダメ。別に温存するつもりはなかっ たけど、今まで使うチャンスがなかった だけ。ただこれをね、急所に当てれば行け 。行ったれ。ああ、微妙 。いや、頼むって。これちょっと落とされ へんぞ。やばい。やばい 。なんか2回攻撃してきた。やばいぞ。 ちょっとおディ頼む。え、ちょ、待って 待って待って待 あかんあかんあかん。これは負けたら あかん。これは負けられへん 。これは負けられへん。おお、急所。よし よしよし。あと1発。あと1発 。ボタンもバチバチ連打してる。頼む、 頼む。あと1発。あと1発。ちょっと頼む 。お、オッケー。来たやろ、これ。え 、おす。良かった。今回もなんとか言った 。おっしゃあ。なん か最終版結構耐えてきたな。 相手バリアったから余裕かなと思ったけど 全然そんなことなかった。危な 。これ気合いダめの急所引いてなかったら もしかし たら負けてたかもしれないですね。さあ、 じゃあ ちょっと興奮やるの状況ですが、今回この 最強メタクロスもちろんウルトラボールで ね、行きたいと思います。もう最近最強 レイドもウルトラボールしか使ってない けど 、そんぐらいね、ウルトラボール最近 はまってるんですよね 。よし 。いや、良かった。今回もね、ちょっと かなりく物でしたけども、なんとか倒せ ましたね。 サザンドラアイスカーレット限定ポケモン ですけども、なんとか勝つことができまし た。はい。お、秘伝スパイスがドロップし てくれましたね。特性パッチ経験アLが 美味しい。え、 15182121からの27。KKLだけ でも27個ましたね。で、鋼テラピースが 80個。いや、お味しいな。で、技マシン 59番は多分試念の頭きなんじゃないかな と思います。はい。報酬ね、え、今回 こんな感じになってました。さあ、という わけでせっかくね、こちら最強メタクロス の勝利して捕まえたんでステータス見て いきましょうか。今回のね。いや、強かっ たな。なかなか厄介な立ち回りでしたね。 鋼テラスタイプレベル100で技構成が コメットパンチ念の頭き地震で雷パンチ でしたね。で、多分ね、この雷パンチは 天然特性持ちのヘイラッシャーに向けた、 ま、対策やったんじゃないかなと思います 。運営側のね。はい。で、えっと、お、 今回いじっ張りか。特性はクリアボディ ですね。え、相手のデバフが全く効かない という特性になっております。いじっ張り ですね。はい。で、リボンが最強の証つい てきておりますので、こちらけておき ましょう。で、ま、こちらね、メタグロス DLC限定のポケモンになってますんで、 是非ね、ちょっと本編しかプレイできて ないよという方は今回のイベントに参加し てね、是非この人気ポケモンのメタクロス ゲットしていただきたいと思います。はい 、てことで今回はね、え、これで終わり たいと思います。で、次の動画ではね、 この最強メタグロスにソロで安定して 勝てる攻略ポケモンね、立ち回りと共に 解説していきたいと思いますので、是非ね 、攻略法が知りたいという方は次の動画を お待ちいただければと思います。という わけでね、今後もこういったポケモンに 関するイベント情報であったりとか配布 情報に関する動画バンバンので是非ね ポケモン好きな方は今のうちにチャンネル 登録をよろしくお願いします。そしてもし この動画良くれば高評価を押していただき ますと非常に嬉しいです。是非ね、そちら もよろしくお願いします。というわけで また次の動画でお会いしましょう。さ、 それでは皆さんバイバイ。 wouldmakemedieme die justme updo forIdon’twant anybodyelsebutyouI justwant youIdon’twant anybodyelsebutyouI justwant ສ

ポケモンスカーレット・バイオレットを中心に
最強レイドイベントのワンパン、100%ソロ安定法などの攻略情報や
ふしぎなおくりものでの配布・最新情報など紹介しております。
また、追加DLC・ゼロの秘宝に関する考察動画などもUPしておりますので、
ポケモン好きな方はぜひチャンネル登録よろしくお願いします🤲

エンディング曲:『Anybody Else』(ハッキー・ゲームちゃんねるオリジナル曲)
楽曲提供:株式会社アイリング