鬼嫁日記 いい湯だな ♥️ H.O.T ♥️ 4話~6話 🌰🌰 Oniyome Nikki ( 2005 ) 🌰🌰 1080 FULL HD
[音楽] えい。イエーイ。ワンペア。 はい。ママの番。 うーん。 こっちか。うーん。これだ。げえ。 [音楽] [音楽] はい。パパの番。 [音楽] よし。パパもママも頑張れ。 [音楽] あれ [音楽] やっぱやった。やった。かよ。 何やってんの?負けた人が今日1 日食事の後片付けやるの? やるの?ああ、大変だな。こら 親父も入れてさ、もう1 回最初からやり直そうよ。こんなん不公平だよ。 今更いいじゃない?うん。 じゃ、まどかの場。あれ?これまどこも負けたら片付けすんの? [音楽] 真剣勝負だもん。そりゃ心だな。うん。 [音楽] えい。あ、イエー。 [音楽] はい。ママの番。はい。 イエーイ。まがり。 ママもイエーイ。 こういうことになる気はしてたけどさ。 じゃ、お願いね。 せっかくの定休日なのに。 なんでこんな目に 政府はいじめ問題の多発を受けていじめ特別対策委員会を設置し、 まかの学校でもいいじめとかあったりするの?ことにな、 知らない。いじめのについては このぐらいの時は無邪なもんだよな。 でも大人になると帰って演出なそのいじめがあるんだよな。 ああ、主婦の間でも結構あるみたいよ。 あ、そう。 家庭の中でもあるんじゃないの? 家庭家庭の中だったらいじめっていうより 虐待どっちでもいいんだけどさ、 案外加害者っていうのは自分がやってることに気づいてなかったりするんじゃないの? ああ、そういうこともあるかもね。 あ、 やられた方もやり返せば気がつくんじゃねえの? そんな恐ろしい。 そうよ。それができないからみんな悩んでるのよ。 ああ、そう。社会学者。そう。 たくうちの鬼嫁と来たら自分が夫にひどいことしてるっていう自覚が全くないんだから。 あ、その苗さんにすればさ息をすんのと同じぐらいに思ってんじゃないの? 自分がやってることに気づいて反省してくれないかな。 ま、可能性はあるな。俺がさ子マと結婚するようなそのぐらいの確率ゼ ロだな。ちょっとごめんなさい。 何ってんのよ。 まどかの学校の先生から連絡があって、今から来てくれないかって言うんだけど。 え、まか怪我でもしたの? そうじゃないらしいんだけど。まあ、とにかく行ってくる。 ほう。 え、じめ?まどかがどんないじめを受けたっていうんですか? いえ、その逆なんです。 え、同じクラスの坂田君を皇帝の池に突き落としたんです。池に?池と言ってもこれくらいの深さなんで、あの服が濡れただけなんですけど。どうしてそんなこと?それが理由を言わないんですよ。 でも自分がやったことをちゃんと認めて謝ってますので、そう深刻になることもないとは思うんですが、ただよくゆく大きないじめに発展することもありますのでご家庭でも注意してください。 はあ。どうしてそんなことしたの?理由があるはずでしょう。 [音楽] 面白いから。 面白いからって人を池に突き落としちゃだめでしょ。 ごめんなさい。もうしない。 ああ、もういいじゃない。謝ってんだからさ。 本当にもうしないって約束できる? うん。約束する。 じゃあいいわ。向こう行ってなさい。 [音楽] はい。うん。大丈夫じゃないの? [音楽] 優しい子なのにどうしたんだろう。 今までこんなこと1度もなかったのにな。 ふ。 先生はアニメとかテレビの番組で悪い影響を受けたんじゃないかって言うんだけど。 でもまだかそんなの見てないよ。 うん。 お帰りなさい。ただいま。 他に何か悪影器を受けるようなことなんてある?うーん。 [音楽] ああ、何?え?いや、いや、 何よ。何か心辺たりでもあるの? いや、いや、あるというか。 うん。な。うん。 え、そう。うん。うん。うん。 何よ。 心当たりがあるならはっきり言いなさいよ。 あ、あれじゃないかな。 テレビとかじゃなくてさ、例えば家庭の中で誰かが誰かをじてるとかしいたげてるとかそういうのが悪影響につがるんじゃないかな。 ああ、中にはそういう家庭もあるかもねえ。何よ。言いたいことがあるなら言いなさいよ。 [音楽] うん。え、だからほら ん。家庭の中で誰かが誰かをめてるは?もしかして私があなたのことじめてるとでも言うの? [音楽] そんなこと言ってないよ。 私はいじめてないわよ。私が怒る時にはちゃんとした理由があるでしょ。 そうかな。結構理不尽なこともあると思うけど。 例えば、 例えば俺が雨でず濡れで帰ってきた時なんかさ、玄関で洋服全部脱げとか言うだろ。 当然でしょ。 目の中ポタポタしずく落とされながら歩いたら嫌でしょ。 それが理不尽だって言うんだよ。 どうなお父さん? はい。私はあの中立だから。 自分だけ安全地帯にいるなよ。 じゃあ私のあなたに対する態度がまどかに対して悪影響を与えてるって言うの? 言ってないよ。 言いたくても言ってないよな。 余計なこといちいち言うなよ。 あ、そんなの嘘よ。 お風呂にする。ご飯にする。 ほら、まどかはお人形が大好きな優しい子なんだから。 もう何度言ったら分かるの?ダメな人ね。バツとして今日の夕食は抜きよ。 [音楽] は?今は俺こっち寄りかな? [音楽] 分かったわよ。え、 まどかの前であなたにもっと優しくすればいいんでしょ? 本当? まどかに悪い影響与えるんじゃしょうがないじゃない。 優しいのはまどかの前だけ。 はあ。この男は図に乗って。 [音楽] ほら、待ちなさい。お仕置きしてやる。 [音楽] ママ、どうかした? [音楽] うん。パパ、今日の夕飯は何がいい?あ。 [音楽] あ、 もうこぼすんじゃないのって何度言ったら分かる。 もうこぼしちゃダめって言ってるでしょ。 分かったよ。 じいちゃんもらおうかな。煮物な。うん。あ あ。 ああ。 おじいちゃんもダめでしょ。っていうかわざとやってない。 ごめんなさい。 [音楽] ねえ、ママ何?ママの修マ1 個くれない?な んですって?シマが私の大好物だって分かって。そんなこ 俺のピーマンあげるからさ。シマとトレードしようよ。 ピーマンとしょうがないからいいわよ。 [音楽] サンキュー。 はい。 先生以外言ってた思いやりが大切だよって。 うん。うん。 そうなのよ。 うん。うん。 じゃ、じいちゃんもピマンあげてマかな。 [音楽] はあ、なんかむかつく。 そう、主婦の世界にもいじめってあるんですね。 ええ、 お主婦の言うこと聞かないと仲間外れにされたり子供も一緒に無視されるから辛いですよね。 の場合やっぱりに押し込められて自分の世界が広がらないというストレスがじめにね繋がってくんじゃないのかしら。 [音楽] そうですよね。 でも桜沢さん先生のように主婦でぶっ張りっ張り仕事されるので素晴らしいと思います。 [音楽] ま、主人の理解があるからこそでしょうね。 うちなんて全然女はうちにいるっていう考えだ。 私のようなライフスタイルがごく普通になれば男女共同三角社会の実現も近いということです。そのためには頑張りますから。 次の選挙の時も是非よろしくお願いします。 頑張ってください。 こんにちは。 あ、こんにちは。たまにはいいわね。戦闘も選挙運動にもなりますしね。 [音楽] はい。おかげ様で 嫁から略奪した週マうまかったな。 最近店長が俺のことばっかり送るんですよ。絶対いじめですよね、これ。 バカ。いじめと教育は違うだろう。 な、そういうのはありがたいとお前はあ、本当のいじめってのはもっと飲質なもんだぞ。最近の子供のめはひどいらしいがんな。 確かに俺らの頃は加減がありましたからね。 ああ、あのじめと教育的指導の違いって何なんですかね? うん。それは相手への愛情があるか、単に自分の楽しみでやってるかの違いじゃないの?例えばこれはじめね。 はい。絶対楽しいもん。 やめてくださいよ。 なるほど。いいこと言うな。 ホストですから。 早の場合どっちだろう?どうも。愛情でやってたのか自分の楽しみか。 微妙にミックスされてたような気がするな。あ、 結婚して以来8 年。こんな日がやってくるとはな。 我が息子ながらよく耐えた。よく頑張った。 世間では今の状態が普通ですよね。 悪かったな。異常な状態に置かれてたんだよ。 だけどよさ苗さんな。今のところお前に優しいけども、そのうち反が出るんじゃないのか。 え、言えてますよ。エネルギー保存の法則ってあるじゃないですか。こっちで抑えたエネルギーをどっか別のとこで吹き出すんじゃないですか。 ああ、いいこと言う。さすが大学生だな。どうも。 [音楽] おやすみなさい。 おやすみ。 [音楽] ああ、 そうそう言うの忘れてた。明後日の5 時半にまどかの担任の先生がうちに家庭訪問に来るんだって。 え、例のいじめの件で? うん。前からの予定だったみたい。先生にうちの家庭環境をチェックしていただくチャンスよね。 そうだね。家庭が原因でまかがいじめっこになるなんて心配がないことをさ、証明しようよ。 そうそう。 [音楽] 少なくとも家庭訪問の日までは今の状態が続きそうです。できればそのまま永遠に続いてくれたらいいんですけど。 あなたマもう1つあげる。 前があまりにひどいとこの程度の普通の 幸せがとてもありがたい感じがします。今 はこの小さな幸せを思う存分満喫しようと 思います。まどかにとってもこの状態は いい影響を与えるはずですし [音楽] 。 こんにちは。ありがとうございました。 ありがとうございます。 はあ。慣れない生活ってなんか疲れる。お茶どうぞ。 ありがとう。はい。 [音楽] ごゆっくり。 [音楽] ママ、この団子美味しいね。 うん。 ママ、どうかしたの? ん?うん。別に。いいよ。うん。いいね。おお。いいね。いいよ。お、いいね。いいよ。いいね。 [音楽] [拍手] ゆりゆりまどかちゃんどうしたの [音楽] あのね、ママが変なの。 変どんな風に? [音楽] よかったらこの状況最大限楽しまなきゃ。もちろんそのつもりです。 よし、俺が遊びても教えてや。 あ、いい友達持ったな。 はい。あれん でも検索さんの前奥さんに浮けばれて反省したんじゃなかったんですか? うん。言したよ。したけどほり覚めたの。 反省は一時だけですか?当然だろ。 収支反省ばかりしてたら体に毒だぞ。溜まったストレスの 10 倍を遊んで発散する。これが人生の基本です。 かあ、この人の言うことはいちいち身にしみるな。おい、なかなか言えることじゃないぞ、お前。 決めた。明日とか遊びに行こう。俺が段取りするから。俺が。 いいね。いいね。 お待たせしました。フレンドコーヒーの方。 [音楽] はい。はい。 あ、そうそう。 [音楽] 私夕べ妖精ちゃったんですよ 。なんか右を取ろうと思って流しの下の扉 を開けたらお米のパックの上に20cm ぐらいの男の人の妖精が立っててよなんて いうもんだからもうびっくりしちゃって。 しかもその妖精顔がマラドーナに超 そっくりなんですよ。それっておかしく ないですか?おかしいですよね。私も笑っ ちゃってみりん取るの忘れちゃいました。 じゃあごゆっくり。 こんにちは。 あ、いらっしゃったわ。なんか皆さんお揃いでお話っていうのは何でしょうか?ま、そこへお座りになって。 あ、はい。あ、実はまどかちゃんがね、あなたの様子が変だってね、心配してるそうなんですよ。 で、何ったのかなと思って、まどかちゃんさん、私のところに相談に来たんですよ。 あ、そうですか。なんかご心配おかけしちゃってどうもすいません。 いえいえ。何かわけでも私たちでよければ相談になりますよ。 うん。はあ。 今度の家庭も楽しみだね。 うん。 え、まどかちゃんところに先生が来るの? うん。正君のところにも来るよ。 [音楽] どうして言わないの? 忘れてた。もうこの子はいつよ? 明日。明日。え、 ちょっと、ちょっと。ほら、ほら。 が、 先生が来てもあのこと言っちゃだめだよ。でも言ったら絶好だよ。 それでもいいの?い だったら言うこと聞くのよ。 申しますけども。 そういうことだったんですか。 なんかやり慣れないことやってると肩が凝っちゃって。でも元はといえばまどかのためにやってることなのにまどかに心配かけるなんて変ですよね。 でもね、それで結果として夫婦が仲良くなるんだったらいいことなんじゃないんですか? うん。 まどかちゃんもパとママがつも笑顔でいた方が嬉しいと思いますよ。 そうなんだけどなんか旦那をけ上がらせる気がして面白くないんですよね。 そうね。男は下手に出るとけ上がる動物ですからね。 うん。うん。 ユ業という物点の中にこういう言葉があります。 はい。 震れ道場 なり直心というのは素直で清らかな心の ことですね。悟りを得るためにはまず心を 清らかで素直な状態にしなければいけない んです。なるほど。上べだけ仲良くしても 心の中で腹が立つとか面白くないって思っ ていたら何にも得られませんね。帰って ヘトヘトになっちゃいます。それは上辺 だけを取り作ろっているからなんですね。 そうか 。そうですね 。確かに。ん。あ、え、あ、いえいえ。 ですからさんもね、今回のことは本当の意味で旦那様との絆を深めるいい機会なんじゃないですか。 そうね。それが結果としてまどかちゃんにいい影響を与えるんです。 [音楽] なんか元気が出てきました。じゃあもっと元気が出るバランスボール応援しましょうか。 前後ろ前後ろぴょぴょ。 [拍手] [音楽] これ回数が多い方がいいんですよ。高飛んだ方がいいんですかね? そうですよ。 もっともっと元気出してあと外と外とそね [音楽] [音楽] あら武蔵坂に女子大生調達したからしかも 3人だよ。 [音楽] 女子大う酒境の3 時過ぎに待ち合わせして近場のカへこせ どうも。 あ、仕事を抜けられた。その時間ならちょうど嫁で家事やってますからなんとか抜けられますよ。 どうも。あ、どうも。 女の子とカラオケか。もしかしたら結婚して初めてかも。 あなた。あ あ。それじゃあ仕事っちり頑張りたい。 はい。頑張ります。こんにちは。 どうもこんにちは。相変わらず遊び歩いてくさんも大変ね。 ああ。 ねえねえね。え、実は提案があるんだけど うん。 私たち夫婦で一緒にいる時間を増やそうと思うの。 え、 私明日から家事の合間にできるだけここに来てあなたと一緒に仕事するわ。 明日から?うん。なんで急に 私まどかの前であなたに優しい態度を見せようとしてたんだけどやっぱりどっかで無理してやってるところがあるのよ。それじゃダめだと思うのものね。本当の意味で絆を深めて仲のいい姿を見せることが大切だと思うの。そのために一緒にいる時間を増やすのよね。 いい考えでしょ。 あ、あ、何か問題でも。 いやいやいや、あの、あ、それよりももっといい方法あるよ。 何? 夫婦の絆を深めるためにお互いの仕事を交換するんだよ。え、だから俺が上で家事をやって苗が戦闘の仕事をするの。ほら、お互いの苦労を知ればより夫婦の傷なって深まらない。 [音楽] ああ、それいいかもね。 あ、だろ、だろ。 ありがとう。あなたもそれなりに考えてるんだね。 当然だろう。 あ、それから明日5 時半に先生が家庭訪問に来るから忘れないでね。 分かってる。よしよしよしよし。 ご主人は仕事をやめろとはおっしゃらないんでしょ。 え、あなたがシフトして家事をきちんとやれば満足ないんじゃないんですか? でも私仕事が好きで家事が大嫌いなんです。こればかりはどうしようもなくて。 ああ、だったら答えは1 つしかないじゃないですか。 え、そうでしょうか。 まあね、でも男と女の間は色々ですからね。 歌詞をしないことだけがご主人の不満なのかどうかは。 え、他に何が うーん、例えばその夜の方とか 夜の方 どうなんですか?そっちの方は十分でしたか? いえ、そう言われるとあまり十分と [音楽] は、まあね、出家のみでとやかく言えることではありませんけどね。何しろ私なんてその方とのそういうことを立ってからもう 20何年になりますからね。 あの、ちなみにはい。 最後はどういう男性と? そう、あれは昭和50何年でしたかね。 暑い夏でした 。じっとしててもこう汗が出てくるような ある下がりに 。 いやいやいやいじゃないですか。私のこと は時間ないつもりなの。 だってさ、やっぱりその選挙もあるし、それから生まれる子供を父親のな、その子にするのは忍びないと。 [音楽] うん。 でもあの人のためならそう思って彼女は耐えてるわけだよ。 しかも先生のな、奥さんがな、今度は金を積んで うん。 子供を引き取らせてくれって言いてきてんだな。 何でも金で解決かよ。嫌だね。 当然彼女はな、ガとしてね、断ったね。 [音楽] この子は私の大切な子供です。 お金なんて入れません。1 人で立派に育てて見せます。単価を切ったね。 いじらしいね。 うん。俺が父親になってやるか。 立ちさん。ん?男だね。ああ。 ガ弟ができるぞ。 どこまで作る気だよ。3人か4 人ぐらいかな。 [拍手] オタクでは夫婦の会話はありますか?夫婦 がいかに理解し合えるかが家庭の幸せの 土台です。旦那様と本音で話し合うための コツは何でしょう?は、それ知りたい 。どうせまた何も書いてないんでしょう。 [音楽] やっぱり1233 [音楽] おはよう。おはよう。おはよう。 [音楽] えっと、先生がいらっしゃるのがどかちゃんとこが 5時半でうちが6時だけ。 うん。行ってきます。行ってきます。 行ってらっしゃい。さ、先生が来るなら年り掃除しないと。 分かってるね。あのことどのこと? どうして私が坂田君を池に落としたのか内緒だよ。 何回も言わなくても分かってる。男の人は何回も言わないと分からないの。 [音楽] あれなんで起きたんだ? あ、今日はね、役割交換したの。 へえ。やってみると結構大変な仕事ね。 [音楽] よしゃやろ。はあ。適当。適当。あ、そういえば雑巾かけしろとか言ってたな。ま、見えないからいっか。 [音楽] [音楽] いや、割か。楽しそうでしょ?うちもやってみたい。あ あ、どうも。 俺ちょっと寄り合いで出てくるわ。 はい。いい。 悪いことする時は大体寄り合いなのよ。おタくも大変ね。 [音楽] あ、時間だ。じゃあね。 うん。これでよしと。 [音楽] [音楽] ありがとうございます。70 [音楽] 円のお次です。ごゆっくり。結構混んできたなあ。あ、ねえね。 5 時半にまどかの学校の先生が食うから抜けなきゃいけないんだけど。ち恵ちゃん学校から帰ってきたら手伝ってくれないか。 いいですよ。 [音楽] [拍手] お待たせしました。よし、行くぜ。 行きましょう。 ねえ、どうなの?うちの裕介君のことどう思ってんの? え、どうって言われてもうてる?可愛いな。もう本当にもう 何の話ですか? いや、その最近のね、若者の一式調査をして そういうことはよそでやってくれませんか? あ、そっかね。うん。達さん、 あか行か。おし。 え、ええ、え、ええ。何? 親父行かないんじゃなかったのかよ。 行くよ。武蔵高いの女子大生にな、俺の機聞かしたいんだよ。 しょうがねえな。行来。ああ、しまった。 はい。おい、 昨日は歌のリスト作ったのに忘れた。 そんなのいいだろ。 いいや。あれがないと。 エ、何ですか? いいから。 ああ。はあ。ふ。 どうかした? ああ、いや、別に結構大変な仕事ね。でもたまにはこうやって交代してみるのもいいのかも。あの人も主風業の大変さ分かってくれるかしら。あ、タオルがないわね。取ってくる。どうも。 [音楽] [音楽] よし、行こ。どうした?どうした?あ、行きましょう。 え、何だっていいだろ?マジこんなよ。地だな。お前 ぶっくりだぞ。 こんにちは。おい。あ あ、もうこんな時間。じゃあしばらく頼むわね。 分かりましたね。 あ、そういえばさっき勝った。 はい。 あれ?そういえばパパは 知らない。 どこ行ったんだろう。 はい、こんにちは。あ、先生、いらっしゃいませ。いらっしゃいませ。 さ、どうぞお上がりください。お邪魔します。どうぞ。 どうぞ。失礼します。 あ、先生、コーヒーでよろしいでしょうか? あ、はい。 あの、はい。戦闘っていうのは大変なお仕事なんでしょうね。 いえ、そんなこともないですよ。今日はお父様もいらっしゃると聞いておりましたが ああ、ちょっと仕事ですぐ参ります。 はい。だろ? 今日まかの先生来るんじゃなかったか。あ、な ん?こちらこちらしよ。走 [音楽] [拍手] [音楽] まどかさんは事業態度もいいですし、みんなとも仲良くしてますね。 そうですか。その後じめみたいなことは それはないようですね。 ただご家庭の方でも引き続き注意して見てあげてください。あ、はい。気をつけます。ところでお父様はあ、どうしたんでしょうね。ちょ、ちょっとしません。 おかけになった電話は電波の届かない場所にあるか入っていないためかかりません。 あ、あ、パパだ。 [音楽] ただいま。どこ行ってたの? ああ、ごめん。ちょっと寄り合い。 寄り合い。あ、先生いつもになってます。 携帯切れてたんじゃないの? え、本当?あ、本当だ。よいし。 で、まどかの学校での様子は、 今とっても真面目でいい態度だっていう話を聞いてたの。そうですか。うちは家族みんな仲良く思いやりを大切にしてますので。 それは結構なことですね。え、ええ、 [音楽] どれからだろう?け?あ、 あ、あ、あ、すいません。や、あ、あ、そう。寄り合いってこういう寄り合いだったんだ。 わかるかな、レちゃん。 うーん。ただいま。 お帰り。あいよ。あ、先生ですか。 はい。いつもお世話になってます。どうも かもん。 えた。 こんなに歌ったの? いやいや、歌ったのはほとんど俺で、え、かずはずっと待ってた。あの、女子大生と交流を含めながらな。 あ、そう。女子大生と交流してたんだ。 [音楽] いや、あの、交流ってほどでは [音楽] ワード交換してるじゃない。 そもそも家事をやってくれてたはずじゃないの。よくカラオケなんかに行ってる暇が誇り [音楽] 吹き掃除やってないわね。 あ、その辺はやってない。 こなもやってるよな。ちゃんとな、あれ。 [音楽] どこ掃除してんのよ。 ごめん。どこもやってない。 この男は。 [音楽] [拍手] そんなことしても無駄よ。 まだか。危ないからこっち行って。 あ、またか、まだか。 [音楽] 私はね、まどかのためを持ってあなたに 優しくしてたの。それも上べだけじゃなく 、本当に絆を深めようと努力してたんじゃ ない?それをあなた は私は優しいのをいいことに遊ぶこと ばっかり考えてたわけね。そればっかじゃ ないんですよ。かはね、あの女子生の お姉ちゃんにね、先頭に来てくれるように 営業してたんだよな。バカフォローになっ てないよ。さんもはい。 父親なら少しは父親らしくしたらどうなの? はい。本当に2 人とも人を裏切るなんて人間として最低よ。自分だけじゃない。まどかにも良くないわ。それでまどかの保護者としていいと思ってるの。 ごめんなさい。 [音楽] まどか怒る時はちゃんと怒るのが相手のためなのよ。 うん、分かった。 あのはい。 あ、先生、私高岡さんのとこに行く時間ですので失礼します。 あ、あの、ちょっと先生、 お見送りします。ダめだよ。お見送り。 はあ。先生にとんでもないとこ見せちゃった。 まどかごめんね。 うん。 [音楽] はい、山崎です。あ、先生、先ほどは失礼しました。取り乱してしまってろ挨拶もせず いえ、こちらこそお恥ずかしいところをお見せして。 いえ、あなたの態度を見て色々教えられました。 え、最近子供に起こるとすぐ親からクレイムが来るので怒りたくてもついセーブしてしまうんです。私も怒る時は怒るべきだと思いました。ありがとうございます。あ、イエー。あ、それからちょっとご報告したいことがありまして。 え、そうなんですか。はい。失礼します。 まどかが友達を池に突き落とした理由が分かったんだってお迎えの正斗君が話したみたい。 なんて まどか将来何になりたいか聞かれたらお風呂屋さんになりたいって言ったんだって。そしたらその子が戦闘を馬鹿にしたのよ。ダサいとか古臭いって。だからまどかは そうだったんだ。 まどかがな。 でもなんでまどか黙ってたんだろう。 ダサいとか古臭いとか言われたこと私たちに言いづらかったんじゃないかな。 俺たちに気つかったんだ。 うん。 ねえ、まどかには私たちがこの話聞いたこと内緒にしない? そうだね。うん。 あ、ママがやるよ。 うん。自分のことは自分でやるの? そう。ちょっと待って。はい。これ使って。 ありがとう。うん。 [音楽] まか。うん。うちのお風呂好きか? うん。大好き。大きいし。パパやママと一緒に入れるもん。 [音楽] そっか。そっか。 [音楽] おじいちゃんどっかしたの?うん。このところでな、美味しくってな。 何も聞かにくれてありがとう。 [音楽] 母ちゃんどがな、 うちの風呂が大好きなんだとさ。 嬉しいよな。お前と2人で この戦闘を守ってきた会があったよ。まが [音楽] うちの戦闘ついてくれるといいな。 [音楽] に潰すてくれた。 分かったよ。頑張りますよ。頑張るから。 涙のわけを お前も頑張るよ。 今日もうちのお風呂に入りました。 綺麗なお姉さんも一緒でした。 パパが羨ましそうにしていました。 [音楽] いいだな。いいだな。 まかの忘れ物だ。 まどかはいい子だな。 やっぱり私の育て方は間違ってなかったわね。 私のじゃなくて私たちじゃないの? あ、そっか。 でも私たって結構理想の家族 [音楽] じゃあもう無理にあなたに優しくする必要ないんだ。 いやいや、あれは 子供にはありのままの姿を見せた方がいいのよ。愛情さえあれば。 でも俺にガミガ怒ったら余計なエネルギー使うだろ。 うん。うん。ガ怒ってる方が元気が出てくるのよね、私。 [音楽] [音楽] ねえ。 ん、 ちょっと考えたんだけど、戦頭の営業午後 3時からってもったいなくない? どういう意味? ちょっとこれ見てよ。ちゃ、こういうところって 24時間営業なのね。 だから うちもできないかな?24時間営業に。 え、24 時間営業なら夜中残業が終わった人にも入ってもらえるでしょ。あと夜勤焼けの人に朝ブ入ってもらうとか。 [音楽] お客さんも増えるんじゃないかと思うのよ。 あのさ、そういう場合お湯はいつ入れ替えるの? [音楽] あ、そっか。じゃあ明け型3 時間ぐらい掃除とお湯の張り替えタイム作る。 結局働く側は24 時間体制ってことだよね。 そうよ。誰がやるの? え え?だって店の責任者はあなたでしょ? 過労で死ぬと思うんだけど。 大丈夫よ。死なない程度に休憩取らせてあげるから。 そりゃどう思う? とことん俺をき使うつもりだよ。あの鬼嫁は 24時間営業なら3 交代とかにすればいいじゃないですか。 甘いんだよ。交代要因雇えば金がかかるだろ。鬼嫁は交代なしでやらせるつもりだよ。 [音楽] 何の話? 内がさ、うちの戦闘24 時間営業にできないかって言うんだ。 冗談よお前。 戦頭の営業ってのはな、3 時頃から始まって夜中までってな、相談昔から決まってんだよ。 そうか。うちだけ業界の関連を破れば変だって苗に言えば納得するかも。 [音楽] 人安心ですね。いや、 安心するのはまだ早い。24 時間営業がダメならきっと別の方法を考えてくるに決まってる けどよ。 さ苗さんはなんでいちいち戦闘に口出しすんだ?え?あの人はうちのことをやって俺たちは店のことをやるって分担だろ?そんな正論が通用する相手じゃないんだよ。 俺生涯独身で言いようかなって最近思います。 別になさんみたいな女性ばかしじゃないんだよ。ていうかむしろなあれ極端な例だから参考にしない方がいい。 [音楽] 悪かったな。極端なサンプル見せて。 [音楽] [音楽] ベの家です。デリーズってあの レストランチェーンです。今新しい店を出す場所を探しているんですよ。新しい店? はい。 え、うちを 立地的にちゃんとしておりますし、近くに競合する店もございませんので、かがなもんでしょう。思い切ってレストランに天なさっては。 天?戦闘やめてレストランやるってことですか? あ、フランチャイズってやつだ。 そうです。 海底式の資はもちろんレストランのノーハウは当社で提供いたします。失礼ですが戦闘の経営は順調ですか? [音楽] まあなんとか生活はできてますけど。 ああ、でもこれからどんどんお客さんが増えてます発展するというのはちょっと考えにくいんじゃないんですか? ああ、そうですけど。 そこであ、 お待たせしました。ブレンド2 つにエスプレッソですね。 これは本格的なエスプレソですな。 あ、分かっちゃいました。 はい。 うちのお店ってイタリアンじゃないですか?だからエスプレサにはすごいこだわってるんですよ。だって本場のイタリアではカフェって言ったらこういうのが出てくるのが普通じゃないですか?あ、でも私イタリアには行ったことないんですよ。友達のひろちゃんが言ってたんですけどエスプレッソって英語のエクスプレスコと同じ意味のイタリアだったりとかするんですね。 [音楽] [音楽] 圧力を使って早く入れるからみたいなんですけど、それって変ですよね。だって日本で休 1 つって言ってるのと買わないわけじゃないですか。それっておかしくないですか?おかしいですよね。じゃあごゆっくり。 [音楽] あ、何の話でしたっけ? あ、あの戦頭の将来はなくてミラーへ暗いって話ね。 そこまでは言ってないでしょう。 ああ、戦闘を続けるよりレストランにした方が将来性があるのは間違いないと思うんですが。 でも準備とか後片付けもあるし結構柔労働なんじゃないですか? 労働は従業員がするんですよ。オーナーさんというのはうまく回転してるかどうかチェックするだけなんですから楽なもんですよ。 本当ですか?ええ。 おいおい。レストランのオーナーだよ。かっこいいなお前。 いやいや、まだ誰もやるなんて言ってないじゃない やなんて言ってないですよ。1日100 人来たとして1 人当たり飲み食いが1000円の1ヶ月 30日だとすごい。 これどう考えたって戦頭より儲かるなあ 。しかも従業員に働かせてオーナーは チェックするだけ。はあ 。すごいなあ。あ 、オーナーになったらこんな可愛いに囲ま れて暮らせるんだ。 [音楽] せのロ [音楽] オアシスだたらりんちゃんりンテリンてんてり 親父 そもそもうちってさうん なんで戦頭を始めたの? あのな、うちの親父お前のおじいちゃんだよ。 [音楽] うん。 戦争が終わった時に作ったんだ。昔ほら風呂のないうちが多かったじゃん。 [音楽] うん。 だから食いパが金がないと思ったんじゃないの? うん。うん。昔はうん。 戦頭はみんなにとって必需品だったんだ。 ま、時代は変わったな。 うん。うん。 じゃあ椅のこと戦闘やめちゃう。 そうだな。何? いや、だって何言ってんだお前?あのな、達のよ続た勇正しい戦闘なんだぞ。 その歴史竜の潰していいと思ってのか、お前? いや、だって親父昔から仕事に見入れてないじゃん。 それとこれとは別だよ。どう別なんだよ。 とにかくな、俺の目の玉の黒いうちは商売がなんかさせないからな。だけどお前なんで急にそんなこと言い出すんだよ。 いや、別にちょっと思っただけ。 ちょっと ちょっとちょっと迷案があったわ。 うん。何? 戦頭の営業時間前にこの場所を近所の人に貸すのよ。 うん。 コーラスやったり、寄せ開いたり、そういうことやってる戦闘があるんだって。 それいいかもね。 でしょ?少し使用量もらえば収入になるし。それにそういうことで来てくれた人が今度は戦頭のお客さんとして来てくれるかもしれないじゃない。 さんグッドアイデア。 グッドでしょ?グッド。 あれ何よ?乗り気じゃないの? いや、そうやったって結局は経済的には焼け石に水なんじゃないのかなんて思ってこね。 [音楽] さっきから商売買しようとしてんだよ。 何バカなこと言ってんの?おじいさんの台から続いてるこの竜の縫いを潰したらあなたの恥よ。引いては妻である。私の恥だわ。 さすがさ井さんだ。うん。 珍しく意見が一致してやがる。 じゃ、そういうことでお願いね。 [音楽] え?何が? だからあなたがこの場所を使ってくれる人を探してくるのよ。営業よ。営業? ええよ。3代目。 結局労働するのは俺かよ。 ペースの有効活用か。いいアイデアじゃない? そうでしょ。割れながらさえてると思うのよね。 で、どうやって利用してくれる人を募集するの?あ、その件は旦那に任せてるんだけど、どうも真剣に取り組む姿勢が見えないのよね。 ねえ、桜沢み崎先生に相談してみたら いらっしゃい。あ、こんにちは。 あ、そういえば例の県か君から聞きました。 ん?の剣? うん。あ、あれ?あ、ちょっとすいません。もしもし。 [音楽] あ、今調査 あのレストランの話さ苗と親父には黙っててもらえます? なんで?2 人とも戦闘やめるつもり全然ないみたいなんですよ。今話しても頭から反対するに決まってますから。 分かった。わかった。 ママ。え、俺ちょっと出かけるわ。 あ、はい。うん。行ってきます。 いらっしゃい。 なんか怪しいな。 怪しいのはいつものことだから。 [音楽] 戦闘よりレストランの方がいいよな。楽しても儲かるし。ウェイトレスは可愛いし。問題は苗エと親父をどうやってその気にさせるかだよな。 [音楽] よしよし。ちゃんと考えてるわね。 [音楽] 頑張って歴史あるのを盛り立てるのよ。3 代目。 [音楽] 戦闘の有効活用か。いいわね。私も今度なんかセミナーとかで利用させていただこうかしら。 はい、お願いします。 意欲的ね。 専業主婦の枠を超えて社会参加するなんて素晴らしいことだと思うわ。あなた個人のためにも男女共同三角社会の実現のためにもね。 で、料金の方なんですけど。 え、お金取るのダめですか? え、ダメじゃないけど。 お金もらわないとプラスにならないもので。あ、地域の発展のためにボランティアでやってくれるのかと思ったわ。そう。お金取るんだ。 [音楽] 1時間注か。 え、あ、コーヒー。はい。 私ミルクティーね。はい。 これからケーキセットがどうだとか説明が始まりますよ。 知ってる。知ってる。 コーヒーとミルクティーですね。かしこまりました。 あれ、 あの、レストラン。 そう、レストランになったらバイト台今より 3割アップするぞ。マジっすか? しかもウェイトレスの制服が可愛いんだ。お、 [音楽] ベリーゼ。 いいですね。だから協力。協力って何すればいいんですか? そうだなあ。 何見てたの?別に。ふーん。 お嫁に似てきたな。 さあ、どうぞ。入って。 噂をすればお邪魔します。みんないる?あれ?お父さんは? お、親父。あ、は、 今ね、この人の話を聞いてたらびっくりしちゃった。 あ、この人なね、いつもね、びっくりしてるな。 うん。 ていうか、今日なんかいつもと雰囲気違うね。 うん。ちょっと見せてみて。 はい、みんな座って、 座って、座って、ゆ介君も はい、 ショートコント3者面談。え、 将来うーん、モデルか歌手。そう、私よく友達とかにおしゃれとかカラオケ超うまいとかって言われるし、自分でもかなり客観的に見てどっちかではけんべみたいな。ま、私にとっては公務員選んでるような感覚。 [音楽] [拍手] [音楽] てかパとママから生まれてきたにしては私できすぎ受ける。あ、メールだ。ことで私卒業したらモデルで失礼します。 3者面談の女子高生でした。 いる。そういうの 面白くなかったですか? あ、いや、なんかびっくりしちゃって。 うん。 まあ、あの、あの、面白かったんじゃない? うん。そうよね。ね。他に何か、あ、はい。初めてです。えっとですね、目、もうちょっと気持ちっちぎりさせたいかなって。あ、はい。プチで。あ、本当にプチの方向で、ま、このままでもいいっちゃいいんですけどね。でも鼻もうちょっと高くしたいんですよね。あ、はい。プチで。本当にプチの方向で必要なし。や、やっぱり必要ないか。 [音楽] 必要ないって言っちゃったら商売上がったりなのに言わずすぎはいられない的な。じゃあ私帰ります。やる必要なくてすいません。プチ政権に来た女の子でした。 [音楽] う、じゃあさ、いつもお店ではキャラ作ってたってこと? はい。よくいるうざいウェトレスで行ってみました。 うん。うざかった。 つまり何芸人さんを目指してるわけ? そうなのでもなかなか目が出ないんだって。もう東京に出てきて 3 年経つんです。オーディションとかコンテストとか色々出てみたんですけどなかなかうまくいかなくって 会はそんなに甘くないからな。な んうん。 さっき田舎の母から電話があったんです。もう諦めて帰ってこいって。 私もそうした方がいいんじゃないかなって思っちゃって。せっかく夢を追いかけて東京に来たのにねえ、私たちで何かしてあげられないかな? 何かって?何? [音楽] 何ってねえ? うん。うん。 なあ、俺たちも一緒にな。 ギャング考えてやろうか。ほら、お笑いはよ、ギャングは勝負だろ。 素人にそんなの無理だよ。あのな、昔あの踊り子さんから習ったギャングがあるんだけども、ちょっとそれ見てみる。 え、 あんまり進めたくはねえんだけどもやってみようか。 じゃあまあ一応 [音楽] ちょっとだけよ 。あんたも好きね。 素晴らしい [音楽] 。そう。はい。キはい。ナイス。はい。 ゆりより。オッケー。あ。はい。ナイス。 ナイス。 [音楽] ゆりゆり。まどかちゃん どうしたの? ママがね、ゆりゆりに話したいことがあるんだって。 うん。この週だとやっぱりこの辺になってしまうと思うんですよね。 [音楽] うん。そこはね。 じゃ、この味方にしましょうか。ナイス。 へえ。お笑い芸人目指してるんですか? うん。なんとかしてあげられないかな? そうですね。私も最初はモデルなんて無理に決まってるって両親に反対されました。 じゃあ私たちって似た物同士ですね。 え、ま、そうね。あ、分かりました。事務所の人に何か仕事紹介してもらえないか頼んでみます。 本当ですか?お願いします。じゃ、お店戻りますね。 あ、横様、 こんにちは。こんにちは。こんにちは。 人のために役に立とうとする身仏の教えに叶った立派な心がけですね。 じゃ、せっかくだから中でお茶でも飲んでいきませんか?さ、どうぞ。 あ、いらしてたんですか ね。ここに来ると落ち着くものでつい 私たちもつもお邪魔しちゃって。 うん。いいんですよ。 女性の方にっていただくことはね、私にとっても喜びなんです。 うん。 どうですか?スペースの有効活用の件は。 ああ、その件はすっかり忘れてました。なんか若い人の夢を応援するのに必死になっちゃって。 ええ、結構なことじゃないですか。 でもせっかくやり始めたことを中途半端にするのもどうかな。なんか夢っていう言葉に惹かれちゃったんですよね。だって主婦に夢ってあんまりないじゃないですか。 [音楽] あら、あるじゃない。お子さんがスク成長していくこと。 [音楽] 家族みんなが健康で仲良く暮らしていくこと。 うん。あとは旦那さんの出世とか。 うん。でもそれって夢なのかな?夢ってもっと遠いところにあって簡単に実現できないものなんじゃないですか? ああ、確かにね。私の夢はこの地域で男女共同三角社会を実現させること。ま、不可能じゃないと思うけど、そう簡単に実現できることじゃないですよね。そうね。 [音楽] 私の夢はもちろん仏の道を極めること。ま、これも不感度ではありませんけど、そういっちを奇跡にできることじゃないわね。私はモデルとして世界に出ていくことかな。 [音楽] 私は女優さんになってアカデミー賞を取る。 [音楽] すごい。 この前までお風呂屋さんなになるって。 それはそれ いいなあ。みんな大きな夢があって ええ、いいじゃありませんか。別に大それたことを実現しなくても ね。まどかちゃんがスクと育って、そして家族がみんな仲良く暮らして、それであなたが幸せなんだったら、 じゃあ私の夢は大体叶ってるっていうことですか? うん。そうですね。 なんか実感ないなあ。 あ、そうそう。空海証人がね、こんなことおっしゃってます。 仏法をはるかにあらず真中にしてすなわち 近しつまりね仏の教えというのは彼にある のではなくて私たちの心の中にあるんだっ ていう意味なんですよね。だからそれと 同じように人の幸せていうのも意外に近い ところにあるのかもしれませんよ。そうか もしれませんね。うん。 無になって自分を見つめ直せば何かが見えてくるのかもしれない。 [音楽] 無心になるならこれがいいですよ。 これ。え、何?ボクササイズです。 ボクササイズ。サイズ。 前後ろ前後ろじワツボクサーはアレートの [音楽] はい。右です。ちゃんと足て1 本取ってくださいね。にゃんにゃ。 はい。左にゃんにゃにゃにゃにゃになりますね。なんか強くなりますね。それ以上強くない。本当本当それ以上強くなったら怖いわ。怖かった。 [音楽] [音楽] なんだけどもビスタの方でえ、リハが コで仕事紹介しろなんて言われても困れ。 どうしてですか? 一般人はそういう甘い顔を見せると再現なく要求してくるんだよ。 そんな人じゃあません。 とにかくそのだけはこってなんなら俺が電話しようか。あ、 [音楽] ちょっとゆりよりゆりゆり。 [音楽] うまいね。急に言われるとね。 主婦ってやっぱり夢がないのかしら。 あ、 私は隣の人がうるさいから引っ越してほしい。 ええ、そんな程度ですか?今1 番の悩みなんだもん。 だったら私は便秘が治ってほしい。じゃあ私は乾燥機付き洗濯機が欲しい。 はあ。 ねえ、何? あなたの夢って何?夢?うん。 どうしたの?急にないの?夢。 お、平和で心穏やかに暮らすことかな? そんなのもう叶ってるでしょ? どこが?ていうかどうしたの?急に夢の話なんて。 あなたに何か大きな夢があればその夢を応援することが私の夢になるかもしれないって思ったのよ。 お前なんか夢ある?ああ。 大学出てまともな会社に就職することです。 りンちんちん。 あ、親父。親父の夢って何? さ子マと結婚すること。 それは夢じゃなくてただの妄想でしょ。みんなダめね。な [音楽] んだよ。どうしたの?毎日鬼嫁にしいられてんのに夢なんかおちもち見てられっかよ。 [音楽] 俺の夢は店を持つことだな。 さすがっすね。 いや、実はリさんが店出させてやってもいいって言ってくれてんだよ。 え、本当ですか? うん。じゃあ夢の実現も近いですね。 おお。お前ら俺の店の従業員で使ってやってもいいぞ。 一生ついてきます。ああ、俺もです。 俺昔から釣り側を持つことが夢だったんだ。 それどんな釣るんでしょうね。 バカ。誰があんなこと言った? じゃあ本当に釣り具やるんですか? だってホストだもん。 けちゃんの夢ってなんで?そりゃ 確かに僕の考えることは耳みっちいかもしれません。でも鬼嫁にビクビクしながら生活してれば考えることが耳みっちくなるのは当然じゃありませんか?従業員に仕事をさせて自分は可愛いウェイトレスに囲まれる。僕にとっては立派な夢なんです。ようこそ。 [音楽] でっかい夢はないの [音楽] ?そうだ。親父が言ってたように店を持つ のをきっかけにして事業を拡大して 行くゆくは企業のオーナーになる。それが 僕の夢だって言えばこの単純なお嫁のこと です。まんまと載せられるかも。 あなたも心の奥でこれはもう別れるしかないって分かってたんですね。 そうかもしれません。 あ、でも次の選挙が終わるまでは待って欲しいって うん。 それだけお願いしたんです。彼も納得してくれました。もう未練はないんですか? え?うん。 いやあ、私もね、未だにある殿方のことをよく思い出すんですよ。 ああ、ある夏の暑い昼下がりの思い出の方ですよね。別口です。あ、すぐ人かのくせのある人でした。だから未だにこの噛まれた後が時々痛いんですよ。 えっとね、ここんやこえあ、こっちか。え、 [音楽] 冗談ですよ。 [音楽] あ、ゆりゆり、こんばんは。え、オーディション? [音楽] はい、ワシントンっていうバラエティ番組のオーディションがあるんです。推薦はできないんですけど、紹介だけできることになりました。ワシントンか。 すごいじゃない。ありがとう。無理なお願いしちゃったんじゃないかって気になってたの。 全然彼女も喜ぶわ。ありがとう。うん。じゃあまたね。 [音楽] 何嬉しそうじゃない? ゆりゆりがね、みかちゃんのためにオーディション受けられるようにしてくれたの。今のゆりゆり [音楽] ゆりゆりの番号を見ちゃだめよ。いや、 じゃあ行ってきます。オーディション頑張ってね。はい。これが最後のチャンスだと思って頑張ります。うん。合格できるように祈ってる。逆目は私たと。 [音楽] [音楽] あ、奥さん。あ、お帰りなさい。 あの、この子たちうちの学校の演劇部なんですけど、練習にここを使わせてほしいそうなんです。 え、本当に? あ、もいなゆを浮に肝を泳いでる かのきのきかきくげつきコツコツ枯れ焼きさげに巣をかけ差しとそのせれしました。 [音楽] スペースの有効活用よめてのお客さん。 [音楽] どうやって実績ができれば他にも利用してくれる人が来るわよ。きっと お腹に力が入ってないの? うちの戦頭のブログやりかけでほったらかしになってたじゃない。あれも再開してこの写真載せましょうよ。 ああ。うん。 私の夢はやっぱりみんなが元気で仲良く暮らせること。そのためにはこのいいを盛り立ててかないとね。 それも立派な主婦の仕事よ。 そうだね。 [音楽] おい、おい、おい。すっかりやる気満々ん々んだよ。これじゃレストランの話とてもいい出せないよ。 戦頭にかきが出るならそれでいいじゃないですか。レストランにしなくても。 戦頭に植えてしないぞ。いいのか? 来ないで。どうせ私は道端に咲くなもない花よ。人知れずその命を散らしていく運命なの。 [音楽] やめて。 あなたが道端股端の何もない花なら私はハンバーグステーキの鉄板の片隅にある小さなバセリを [音楽] あのパセリ私たち裏のマシのものですけど 何か笑わせないんとかしていただけませんじゃないです私にはな [音楽] よしお待たせしましたらしゃいませ こんにちは。鈴木さんいつもどうも。 しょうがないだろ。住宅が密集してるんだからさ。 [音楽] じゃあ声を出すようなことには使えないってことよね。コーラスの練習なんかにも そうなるとできることがすごく限定されちゃうな。 はあ。いい考えだと思ったんだけどな。ん?あ、オーディション行ってきました。 あ。 受かったんだ。だめでした。 え、せっかく紹介していただいたのにすみません。そんなことはどうでもいいんだけど。やっぱり力不足なんですかね。 そんなことない。またチャンスはあるわよ。 いいんです。もう諦めてに帰ろうかと思ってます。 どうして笑ってるの? これもゲのうちです。 それじゃ失礼します。ダメだったの? [音楽] うん。 [音楽] 今がチャンスかも。 レストラン。 そう。さ苗は俺には夢がないって言ってたけど実はあるんだ。 お父さんは知ってたの? いや、俺は反対したんだよ。 私だって嫌よ。達の湯がなくなるなんて。 でもさ、戦闘にすごく将来性があるわけじゃないだろ。ペリーズならフランチャイズ性で本部も色々と面倒を見てくれるし安心だと思うんだよ。 何?フランチャイズだよ、こんなもの。あ [音楽] お、 メリーゼンパ。 [音楽] お父さんだって反対なんでしょ? いや、一概に反対とは言えないなあ。 ええ、 若者のね、その意見を尊重しなきゃいけないなと思ってんだ。うん。 [音楽] 俺はほら先に死んじゃうわけだしさ。で、その後に残るもんがその好きにするのが 1番なんだよな。うん。うん。うん。 うん。うん。 ま、親父もそう言ってくれてるわけだし、どうかな。いやね、達の伝統を守りたい気持ちは俺も同じだよ。でもさ、俺は家族の生活を豊かにしなきゃいけないっていう使命もあるし。 [音楽] [音楽] それに男として生まれたからには自分の店を 1 から起こす。それをきっかけに事業をどんどんどんどん拡大してゆくゆくは当初一部に上場するような企業のオーナーになる。そういう夢を追いかけてみたいんだ。 [音楽] なんだ。ちゃんと大きな夢があったんじゃない? まあね。 分かったわ。じゃあ私も考えてみる。 え 、妻にとって夫が夢を実現することは幸せ なことに違いありません。でもその夢が 実現するまで生活が不安定になってしまう のではそんな不安があるのも当然ですね。 うん。そうよね。そんな時妻はどうすべき なのでしょう?うん。 [音楽] 答えはやっぱり自分で出せってことか。 [音楽] 道館のバカ。 待ちなさい。あ、待ちなさい。話してよ。 [音楽] いいか?お前は向こうを取ってこの店を通って決まってるんだよ。 そんなの勝手に決めないでよ。私だって夢があるの。 あや。 [音楽] よし、決めた。焼きください。 え、いいの? うん。あなたの好きなようにやってみたら。 本当? 戦闘に未練はあるし、レストランが起動に乗るまでは生活の不安も少しあるけど、あなたがそこまで言うんだったら私も頑張って協力するわ。 そう。ありがとう。 良かったな。うん。うん。たな。よし。 次のニュースです。レストランチェーンで有名なペリーズの社員を語り、フランチャイズ店のオーナーにならないかと誘いをかけて、多くの人から金を騙し取っていた男が詐欺の容疑で逮捕されました。 え 男の名は安岡正容疑者57歳。 ヘリーズのフランチャイズ店になれば楽して儲かると甘い話で誘いをかけ工学の手付け金を受け取って姿を消すという方法で 20 人以上の被害者から合わせて3000 万円以上を騙し取っていたもようです。 まさかお金払ったの? いや、危ないとこだった。 だから気をつけろって言ったんだよ。 賛成しといてなんだよ。 要するにあなたの夢は詐欺師に吹き込まれたものだったってわけね。 働くな順員?え、オーナーは働く必要がない。そんな甘い話があるか? [音楽] 本当っぽく聞こえたんだよ。 ちょっと待って。オーナーは働く必要がない。 は? もしかして楽がしたくてレストランをやろうと思ったんじゃないでしょうね。私はあなたの夢のために頑張ろうと決意したのよ。 いや、あの、それはいいや、でもね、あの、働くつもりはあったんだよな。あの、可愛い上スのお姉ちゃんと一緒にな。いや、おう、俺は別に。 あ、それは俺か。 ん?お父さんはウェートレスが目当てだったの? は、そうだったのかよ。あの、あの、 タの伝統ってウェートレスより優先順位が低いの? いや、そうじゃなくてね、若い子に囲まれて仕事してたらさ、あの、長気できるかと思ったんだよ。だってそれ男の夢だろなあ。 な、なあ、じゃないだろ。あ、 はあ。もっとまともなの子供に生まれたかったよ。 あ、俺だってね、松井とかね、一郎みたいな息子をね、生産見たかったよ。 親父にそんな遺伝子があるわけないだろ。 人の遺伝のせいのか。お前はうるさい。 お互い様なのよ。うちの男子供は全くあ、 [音楽] 私は思ったの。私の夢って何だろう?もしかしたら主婦には夢なんかないのかもしれないって。 でもあなたの夢を聞いた時に決めたのよ。 夫婦なんだからあなたの夢を私の夢にし ようっ てなのに何 よ働くのは 嫌い エートレスの私をなんだと思ってんのよ。 ああ、今日もすいません。 今回は本気だな。 これで3日間は有食えねえな。 それで住めばラッキーな方だよ。 待たせしました。 オーディション残念だったね。またチャンスあるよ。 いえ、もう田舎に帰ることにしました。H [音楽] あ、俺ちょっと下に来てくれないかな? 何よ。 私は許すつもりないからね。 いいからさ、ちょっと来てよ。 [音楽] お ショップの店員やります。いらっしゃいまし。ごらください。いらっしゃいましたら全然鏡とか合わしちゃってください。そのジャケット気になっちゃう感じですか? [拍手] [音楽] [拍手] 今みんな可愛いって言ってくれてる。 [音楽] イナをカジュアル目にT シャツとかにしてあげちゃうだけでオールシーズンとか決ませちゃうタイプだったりとかするのね。 せめてもの罪滅ぼしっていうか これに合わせ人の夢を 応援したいと思って 私なんかだと結構こういうパンツなんかとしてたったりとかするかな。 [笑い] [拍手] これないですか?して1 週間は夕飯抜きにしようと思ってたけど、今回だけは許してあげる。 [音楽] 何かに入れ込れないか涙のわけを攻めたりせず [拍手] [音楽] [音楽] にさりげない温かさ で包んでくれ [音楽] [拍手] [音楽] た光で 照らしどうやらはあの2人に任しておいて 大丈夫だ あの、 主にさんの方かもしんねけどな。あの人はな、 [音楽] ってだけじゃなくてのを背負っていく人なのかもしんねな。 [音楽] これで俺も安心だ。 え、自分はサるつもりだろって。 いや、そんなことね。いや、本当だって 私の夢は まだ考え中です。 アカデミー賞もいいなと思うけど、お笑い芸人か専業主婦もいいなと思います。はあ、いいだなあ。 [音楽] はあ、いいだな。 みかちゃんみんなに笑ってもらって元気になったみたい。もう少し頑張ってみるって。 そう でも夢のことなんて考えたの久しぶりだった気がする。 そうだね。 子供の頃なんてさ、歌手になりたいとか野球選手になりたいとか色々夢があったけど大人になると夢は初詮夢だなんて思うようになってた。 [音楽] 別に遠くにあるものだけが夢じゃないんだよね。 そうそう。さ苗やまどかとの幸せが俺の夢だな。 あら、嬉しいこと言ってくれるじゃない。 いや、当然だろう。 じゃあ私たちのために身を子にして働いてね。 え?いや、それは、 それがあなたの夢なんでしょ? じゃあできればに優しくて献心的な嫁さんとの暮らしも。 そんな夢は持たない方が幸せよ。せいぜ、今だけいい夢見てなさい。 [音楽] [音楽] [音楽] で [音楽] [音楽] へえ。インドネシアに行ってたの。 はい。テレビの旅番組で。 うん。これお土産です。 ああ、ありがとう。 はい。これまかちゃんに ありがとう。うん。 あれ?ご迷惑でした。あ、うん。素敵じゃない。 大事にする。 よかった。でもゆりゆりはいいなあ。仕事でろんな人に会ったり外国に色々行けたりしていいことばっかりじゃないですよ。 [音楽] 辛いこととかやなこともあるし。 [音楽] そうだろうけど、専業主婦って毎日家にいて決まった人としか顔合わせないでしょ。だからちょっと羨ましいな。家族がいればいいじゃないですか。 [音楽] ねえね。まあね。 あ、ユりゆりこんなとこにいたの。そろそろ移動の時間。 [音楽] あ、はい。あ、じゃあ私たちもそろそろ ああ、いいんですよ。 一般の方に奢っていただくわけにはいきませんので ご馳そ様です。 ワープないんで承習しちゃっちゃうだ。 午後の一時お騒がずして申し訳ありません。 桜沢み崎議会議員工部先生がお邪魔しております。 うるさくなるな。 女性が生きがを持って暮らせる社会を目指す桜み。主婦の味方働く女性の味方桜みでございます。 手を振ってる5000円ありがとうござい ます。私桜沢み自身主婦と仕事を両立さ せるため日頃より努力と工夫を重ねて まいりました。主婦の悩みも働く女性の 不安も両方分かるのが私桜沢みでござい ます。理想の男女共同三角社会を築くため にも是非この桜沢みに1票をよろしくお 願いいたします。ありがとうございます。 ありがとうございます。ありがとうござい ます 。 よろしくお願いいたします。ありがとうございます。頑張ってよろしくお願いいたします。頑張ってください。 頑張ってください。どうもありがとうございます。 よろしくお願いします。 あ、どうもよろしくお願いします。よろしくです。どうも ありがとうございます。 ありがとうございます。さん応援よろしくお願いいたします。 [音楽] これ選挙って成人して初めてなんですよね。 へえ。そうなの? あ、ありがとうございます。どうも どうも。 誰に投票するかってどうやって決めればいいんですかね? さあね。お疲れ様でした。 お疲れ様でございました。 あ、みさ先生演説で喉が乾いてらっしゃるの。何か飲み物? はい。はい。 ああ。いや、そういった差し入れは選挙違になりますから買わせていただきます。おら、こんにちは。区会議員候補の桜みと申します。よろしくお願いいたします。よろしくどうぞ。桜です。失礼ですが主婦の方ですか? ええ、パートやってますけど。 パートですか?今非正社員のことが 国会議員はともかく区会議員の選挙って言ったことある? あ、ちで俺はないよ。 そんなもんなんですか? だめね。選挙は国民の義務でしょ。 佐会議員の選挙行ったことあんの? ない。ほら だって私は主婦だもん。社会のことなんかわかんないわよ。あなたたち男がそれじゃけないんじゃないの? あら、主婦だって社会に関心を持つべきよ。 でも私は毎日家の中で家族相手に暮らしてるだけだし社会って言われてもそうだよかったら私の選挙運動手伝ってくださらない? え?私が 社会参加するいい機会よ。あ、もちろん私の政策や理念に共感してくださった場合ですけれど。 でも家事もやらなきゃいけないし。 ご主人の理解と協力があれば大丈夫ね。 私がこうして議員と主婦を両立できるのも主人の理解と協力があればこそなんですよ。 いや、でもうちのが選挙運動のお役に立てるとはとても思えないんですけど。 とんでもない。普通の主婦の感覚そな武器なんです。是非お願いするわ。 え、はあ。 早速うちの事務所で打ち合わせしませんね。お願いします。どうぞ。 なんか嫌な予感。 ていうかこれ何 ねえ?私正式に桜沢み先生の運動員になったから。 あ、そうねえ。運動員って何やんの? この美を買われてうぐいをやることになったの。 女って年じゃないだろう。 何かおお。いや、 主婦が社会との繋がりを持つ機会ってあんまりないし。 せっかくみさ先生が誘ってくれたんだからやってみようと思うの。 あ、頑張って。 何人一言みたいに言ってんの? 来た。 あなたの仕事もちゃんと用意しといたわよ。はい。これ明日から片っ端しから電話して桜沢先生に投票してもらうように頼むのよ。 [音楽] ええ、何か不満でも だっての仕事誰がやるんだよ。 電話なんてフロントに座ってる合間合間にもできるでしょ。 あの人の制作だって全然知らないんだよ。じゃ説明してよ。 説明するに男も女も平等に幸せに暮らせる社会を目指してるのよ。み崎先生は [音楽] 大雑っぱな政策だな。 何か賛成できない点でもあるの? そんな政策だったら反論の仕様もないよ。 じゃあいいじゃない。お願いね。 ま、せいぜ。 何言ってんのよ。おじいちゃんもよ。 え? はい。 これ良かったわね。2 人とも私のおかげで社会的な活動に参加できて。 [音楽] ちょっと 何あれ?気持ち悪いよ。 ああ、それゆりゆりからもらったの? 嘘だ。ゆりゆりがあんなのくれるわけないだろ。 こないだ私インドネシアに行ってきたんで、これお土産です。 あ、どうもありがとうございます。どうも。 はい、どうぞ。ありがとうございます。桜沢崎選挙務所です。 あ、はい。少々お待ちください。先生、ご主人からお電話です。 あ、そう。もしもし。え、なんとか元気にやってるわ。ええ、だからその話は選挙の後でね。選挙が終わるまで離婚のことは誰にも黙ってて。 [音楽] こんにちは。 よし、選挙運動開始。 あ、お忙しいところいります。うん。 あ、どうもありがとうございます。 今回の釘会議員選挙を誰に投票するかもうお決まりでしょうか? うん。新聞の海遊なら結構です。 いや、あのうん。新聞じゃなくて だ。分かってんだよ。お 何?ゆめさんが冷たいの? 何やってんの? いや、このおばあちゃんがさ、話してくんねえのよ。 あ、あ あ、いいなった。 疲れ取れるね。やっぱりね。 検索さん疲れることしてないでしょ。 はい。あの、そんなことにかくね、 悪くもなりますよ。電話切るよ。 桜沢をどうぞよろしくお願いいたします。 お おせしております。議会銀行山崎さ。あ、じゃなかっ桜をよろしくお願いいたします。 [音楽] あ、手を振っての5000 円ありがとうございます。 振ってないよ。 え、餌?え、何やってんの?ちょっと社会活動を。うちの旦那こ行ったかな?あ、 業務連絡。業務連絡。高岡さんのご主人。高岡さんのご主人。にお店に戻ってください。 [音楽] 奥様がお呼びでございます。 あ、何? あ、ね、私ちょっと出てくるから店がお願い。 ああ。はい。はい。 ああ、こう電話作戦ちゃんとやってる? [音楽] やってるよ。じゃ、 じゃ、ああ、そうそう。 私忙しいから今夜の夕飯の材料買っといてくれる? 分かったよ。何?ニ ン参ン3本鶏肉ワンパック小松な人袋 [音楽] 早くで言うことないだろ。 桜沢桜沢でございます。 妻と夫が協力し合う理想の社会を目指す桜みをよろしくお願いいたします。 [音楽] あ、忘れてた。あと食板もよろしくお願いします。 [音楽] はい、ご苦労様、ちょっとお茶でも飲んで休んでください。 どうぞ。 ありがとうございます。ああ、声が枯れちゃった。急に大変なお仕事お願いしちゃってごめんなさいね。 いいえ。なんだかとっても楽しいです。 ええ、それは良かった。あ、私はね、立場表だって応援できなくてごめんなさいね。 いやいやいや。 段の中には他の候補者を指示してる人もいるでしょうからね。 分かっています。 その分佐井さんに頑張っていただきましょう。 はい。 普段やらないことをやると新鮮でいいですね。なんか元気が湧いてきます。本当? うん。 主婦の生活で毎日充実しているようでも社会との繋がりがあまりないじゃない。無意識のうちにストレスが溜まっていったんじゃないのかしら。 [音楽] そうなんですかね。うん。 日本はまだまだ男性社会だから女性が世に出て十分に活躍できる体制が整ってないでしょう。保育施設の不足なんかその分かりやすい例よ。それに夫の理解と協力も大切よね。あなたが今味わってるような充実感を女性がいつも感じられるような社会を私は作っていきたいんです。 [音楽] ああ、それは大変結構なことですね。え、当選できるように頑張ってお手伝いします。 [音楽] ありがとう。お願いね。 はい。でもこれだけ大変な仕事をしていて主業と両立させてるなんて大変ですよね。本人の努力だけじゃなくてご主人の理解と協力がないと無理だなってしみじみと思いました。ええ、まあ家族の支えは大切よね。うちの家族も頑張って協力してくれてます。 [音楽] もしもし。 あ、あのね、パパかママいるかな?いない 。あ、いらっしゃい。ゆひさんです。どう も。あ、ごめんね。 僕さ、今何歳?5歳。ああ、あの選挙権 あるかな ?選挙か。 そういえば俺小学校の時の学級の選挙で連続当選 5回の記録持ってんだよ。 ええ、すごいですね。 ま、選挙は組織表が大事だからな。対立候補の陣営を切り崩したり色々やったもんよ。 あのん、それ小学生の時の話ですよね。 あ、それが何か? 昔から作だったんですね。 だって俺 ホストだもん。よし。 組織表が大事か。 ちょっと電話したくらいじゃ結果が変わるようなもんじゃないよな。 今日は暑かったね。 [拍手] [音楽] さん、あ、桜先生の選挙の手伝いとかね。 主婦をやりながら釘会委員か。 さってやっぱりすごいわね。え、よくのご主人が理解になる人なんですね。 そんな人早そういないわよ。うん。 事をこれまで通り全部やるは許してやるだ。 修業がどれだけ大変かなんて分かってないのよ。 昼ドラとか見ながらでものんびりとでもしてると思ってるのよ。そう。 桜沢さんがいつも言ってるさ。男女共同三角社会。それになったら主婦の立場ってちょっと良くなるわけ。 ていうか 男女共同三角社会ってそもそも何? じゃあパパとママの横とを聞いてね。いい子るんだよ。うん。じゃあね。何やってんだ?お前もやれよ。 [音楽] えや。あ、売り合っても意味ない。 選挙はよ。初詮組織表で決まるわ。 そういうもんだべばかよ。 大体で桜沢さんの歓迎ってよ。 うん。 辻がいい安するためには仕事した上に家事を分担しろってことやし。 それてよ。おが手伝ってることはに鬼嫁を増やすってことか。 [音楽] だるさ。ルーの首閉めるようなもんさ。 だけどそれやらねえとよ。さ苗さんにまだスカラリッピえ。 はしてデジにりやさ。 ああ。な、何ですか、それ?筋肉つけるんだよ、 [音楽] けんちゃん。あ、 そんなに女に持ててどうすんのよ。 いやいや、そうだけど。 検証に当たっちゃって。 検証って?え、検証サイトか。 へえ。検証が一ぺに見れるんだ。 ああ、 そのままネットで応募できるしな。 便利だな。暇つぶしには最適だぜ。 暇じゃないでしょ。店の仕事奥さんにさせて。 そうじゃねえんだよ。普段仕事しない代わりにここで人山当てて奥さんのクローに向いるってことだよな。 そう、そう、そう。 俺もやってみようかな。無理、無理。 ママだ? ああ、ごめんね。すぐできるから。 あ、パパったら小松菜な頼んだのに水買ってきちゃってる。もう任せるとこれなんだから。はあ。タイマー入れるの忘れてた。家事と仕事の両立って大変。お疲れ様です。 [音楽] [音楽] じゃあ今日はこの辺を重点的回りましょうか。 はい。行きましょう。はい。はい。 あ、あったった。 そのさん大丈夫? あ、はい。全然大丈夫です。 吉岡心臓。吉岡三でございます。 あ、午後の一時しております。 この 吉岡三が当選した赤月には医療福祉などを重点にした区民のための癖を推進してまる所存でございます。どうか皆さん皆さんの旧気一票をこの吉岡によろしくお願いいたします。 やっぱりしんちゃんだ。 ありがとうございます。5000 円ありがとうございます。 あ、どうもよさん。 あ、いや、どうもどうも。さ澤先生、 先生方ちょっとそのシフトで1 番はいはいはいはいはいはいはいはいはい。え、この度はお手らかにお願いしますよ。 あ、こちらこそご検討していますわ。 お互い頑張りましょう。 そうですね。どうも。 え、あ、あ、 ねえねえねえねえね。 この吉岡さんっていう人とみ咲先生が最後の一席を競り合ってるんだって。 そうなんだ。あ、じゃあ私行くね。 うん。 この辺の筋肉引き釣りそう。 さ、次行きましょう。はい。 しんちゃん。 あ、たっちゃ。 いや、久しぶり。 こいつな、小学校の時の同級生。 そうなの?うん。え、息子さん?うん。 あ、かと申します。 あ、こいつだな。小学校の時悪いことやった中でさ。 え、悪いことって何? いや、例えばね、 あ、あれ覚えてる?小学校5年の時3 丁目の神社の裏で 覚えてるよ。悪いんだよ、こいつ。 何やったの? ありがとうございました。はい、どうも。 しんちゃんがよ、国会議員に立候行するとはな。 うん。海業の七男夫婦がついでくれるっていうしさ。 [音楽] うん。俺も男としてもう1 話探せようと思ってよ。 ありがとうございます。ありがとう。 ところでよ。国会議員とな何やんの? ま、簡単に言えば区民の皆さんから頂いた大切な税金を何に使えば 1 番みんなのためになるかってことを考えるってことかな。 学球会みたいに賛成とか反対とかって言ってればいいってもんじゃないんだ。 そんな簡単なもんじゃないよ。 区民の生活を採用する仕事なんだから深いと知識が必要なんだよ。 [音楽] なるほどな。 しかし選挙ってな人には厳しいね。 うん。 あの桜座さんとね、最後の一席を争うそういう選挙になってるみたいなんだよ。 [音楽] 聞いてます。 女性の件でもいいけど人間の幸せの基本になるのは家庭だろ。 俺はね、奥さんは家にいて家庭を守るってのが本だと思うんだよな。 その通りだよな。 そうだ。あや、よく聞いとけ。あの、ただ家にいるだけじゃなくて妻は夫を立てて控えめに大人なしくしているべきだ。 そういう法律って作れないんですかね? いや、それは無理だけどでも、ま、俺は女性が強くなってどんどん社会に出ていくよりは伝統的な家庭を大切にしていくそういう政策を推進したいね。 しんちゃんに一ぴ決まりだな。 当選するよう祈ってます。 え、本当? ありがとう。うん。ありがとう。うん。 で、どうなんですか?手応えの方はなんとか行けるんじゃないかと。 ああ 、私がね、ちょっと心配なのはね、選挙が 終わった後に指示者の人があなたの離婚の ことを知った時にあなたに裏切られたよう な気がしないかなと思ってね。あ、でも 本来私生活と議員の活動の関係ないはず です。私の指示者は分かってくれると思い ます。ああ、そうだといいですね。はい。 ところで、あのご主人と慰謝料な話はなさったんですか?まだ、ま、どうせそんなたくさんもらえないと思いますし。 え、あなたもらうつもりなんですか?え、私が払うんですか? いや、だってあなたの仕事が忙しくて家事ができないっていうのが離婚の原因なんでしょ? あ、いや、まあ、そうなんですけど。 あ、でも主人別居する前は毎日帰りが遅くてひょっとしたら浮気なんか証拠があるんですか? [音楽] それが例えば急に夜の生活の数が減った時期があるとか 数えてなかったんであい [音楽] るって。 こんにちは。 こんにちは。 ゆりゆりが人見未見舞くました。 [音楽] こんにちは。ありがとう。忙しいのに。 いい。 は、所の方針で私特定の広者の方の応援できないんです。 何もできなくてすいません。 あ、いいの、いいの。私は有名人の方の応援はなしで政策だけで勝負するつもりだから。 どっかの知事さんみたいですね。 あれ代わりといってはなんですけど、こないだ仕事でインドネシアに行ったんでお土産です。私に。 はい。ああ。あ、ありがとう。ああ。 [音楽] ああ。まあ、なんだか前けみたいですね。お 揃いで当選するかもしれません。これで。 え。あ、嬉しい。 そうだ。あと疲れが取れる体操か何か応教えしようかと思ったんですけど。 ああ、是ひお願いするわ。私も。私も。はい。ひねってあげて。 うわ、つく。あじゃ、 右手を上げて。顔は逆吐いて。右手を後ろへ持っていきます。 [音楽] 後ろ。はい。します。 大丈夫。頭の後ろへ。 じわっと帰ってきましたね。 [音楽] やれやれ。これで終わりと。 ママ、これ向こうに置いてあったよ。 あ、まだあったんだ。 はい。 ママ大丈夫? 大丈夫。これぐらいで弱いってられないわ。よし。 俺さ、さんに内緒でさ、しんちゃんに1 票入れちゃうかな。 俺もそうしようかな。せめてもの抵抗で。 けんちゃんも頼むな。 あ、そりゃいいすけど。 さ井さんにばれたらまずくないすか? 大丈夫じゃないですか。黙ってれば。 に言われた電話作戦だって桜沢さんじゃなくて吉岡さんに投票頼んじゃってもいいんじゃない? [音楽] そうだよな。電話で何を話してるかさんなんかわかんないもんな。 あ、そういえば ママさんのこれ政治 そう。向こうはほら会でいいだろ。だんだよ。 [音楽] 好きな人と会えないのじっと耐えてんだろうな。 [音楽] あれ誰? 最近入ったんだよ。ただの人だよ。 [音楽] 鬼嫁は主婦も社会と関わりを持つべきだと 言っていました。でもただでさえ厄介なお 嫁がこれ以上女性の権利に目覚めたりし たら大変なことになります。選挙では是非 とも吉岡さんに当選してもらいたいと思い ます。当選確実。 [音楽] でも彼女がこんなに楽しそうにしているのを見ると少しは可愛いと思ってしまいます。桜沢さんが当選して彼女が喜ぶ顔を見たいという気持ちも少しは。 いやいや、選挙は勝つか負けるか情を持ち込むのは気持です。 え、ですから今回の選挙は是非とも岡心臓に 1票。うん。選挙って別に興味ないし。 区民の幸せのためにですね。是非吉岡三を訓送ってやってください。 誰が当然したって変わりしねえよ。 無駄なことやってる感じは一緒だな。 飽きたな。 どうしたの?また当たっちゃった。 お、商品。うん。 当たったって検証サイトで。 そう。しかも5 万円。これをですね、チケット屋に売ってパチンコ台にするんですね。 いいな。あの、昨日のさ、 筋肉マシンがどうしたの? あ、あれね、飽きちゃったから人にあげました。 何やってるの? これやると痩せるんだって。 ね、ちょっと痩せるなね。 [音楽] うん。ちょっと薄はいけないんだよ。主婦の方もたまには外の世界で活動してみたくなることもあるでしょう。でもそのために夫に負担をかけるとしたらどうすればいいのでしょう。 [音楽] どうすればいいって?負担くらいかければいいじゃないね。そういうことに悩む人もいるの?あ、そんな時どうすると? えい。あ、まあ今は選挙で忙しいからね。 あ、このホームシアターセットがいいな。 ああ、こういうのはね、倍率高いから下げた方がいいよ。 そうだろ? 俺はこのハンモックがいいな、これな。 ハンモックなんかどこに吊るすんだよ。 俺の部屋マジで?うん。 気持ちいいんだって。これ 選挙の手伝いはもういいんですか? ほらほら。あ、じゃあお前やっといてよ。 え? ちょ、ちょ、ちょ。えっとね、この人がいいってみんなに進めといてよ。 あれ?桜沢さんの応援してたんじゃないんですか? 状況は国一刻と変わるんだよ。 え、これいいじゃんで。 うん。これいいっすね。そうですね。 うん。これでこれか。 あれ?何これ? 桜沢みさ離婚の危機。桜沢みささんは家庭 と仕事を両立させているスーパーウーマン を自ら演出しているが、それは挙像に過ぎ なかった。彼女は夫との中が冷え込み、 この1年ほどは別居状態。近々離婚する 予定だという。 [音楽] そんな本当なの?それ [音楽] ね、待って。私たち先生に騙されてました。そうです。先生が主業と仕事と両立させてる人だって思って憧れてたんです。 それが離婚の危機だなんて失礼します。 [音楽] あなたもネットで見たの?本当なんですか?あれ?事情があって離婚しなきゃいけないこともあると思います。 で もみんなに嘘をついていたというの はがっかりです。 [音楽] まあ、元気出せよ。要するに主業と仕事の両立には無理があるってことなんじゃないの? そうなのかなあ。 そうです。私業と仕事との両立。これは大変難しいことだと私は思うわけです。私業というのは非常に柔であり、尊い仕事です。 [音楽] それだけでも大変なのに。さらに外に出て 仕事をして両立させる。その無理を通そう と従がために桜田さん嘘をつくことになっ てしまったんです。私は男も女も自分の文 を湧きまえて生きていく。そういう価値観 を大切にしたいと思うわけであります。 [拍手] [音楽] [拍手] さらにけ加えるならばあ、 ゆりゆりの言ってた通り。 外に出ると楽しいこともあるけど辛いことやなこともあるって。 ええ。 ちょっとめげそう。 内苗さんらしくないですよ。だって前向きだったじゃないですか。 そうなんだけど。 [音楽] は、リバウンドした。 ま、桜沢さんには悪いけどさ、しんちゃんの当選確実だな。 いや、まあね。 [笑い] あ、どうも。 さのやつすっかり落ち込んじゃってる。 そうか。相当入り込んでたもんな。 うん。ちょっとかわいそうだけど。ま、たまにはいっか。 そうそう。いつも俺たちがよ落ち込んでんだからな。公平じゃないとな。ちょ。 うん。あ、祝いな。乾杯といこう。 はい。じゃ、乾杯。乾杯。はい。乾杯。 ああ。 しかしよ。誰がネットに桜沢さんの離婚の話書いたのかな? うちの人間じゃないの? それより俺に投票を依頼する電話をかけてくれてるんだってね。 いや、ありがとう。え、当選の赤月にはさ、セのそばにサウナ作っちゃいけないっていうさ、その法律作ってくんねえかな。 はい。はい。わかりました。 ありがとうございます。 え、桜沢崎の離婚情報アクセスが順調に増えてます。 もう2000件りました。 うん。うん。うん。うん。 どういうこと?な んでそんな数字岡さんの事務所の人が あ、出てけ。失礼しました。よいしょ。しょうがないな。ま、ここだけの話だけど、俺が部にやらしたんだ。 え、なんかネタ掴んでネットに流せって。 [音楽] 気に入らないの? しんちゃん。そういうことするようなやつやなかったじゃん。 だってしょうもないだろう。女にまくるわけかないだろう。女大人なしく家に引っ込んでりゃいいんだよ。でしゃり女を潰してやったんだよ。感謝場をもらってもいいくらいだよ。さ、しなんか感じ悪いな。 [音楽] [音楽] うん。一のことばらしちゃう。このこと。 そんなことしたらさ、しんちゃんと俺たちがつるんでたことや。あちのためにさ、電話で投票してくれて頼んだことさんにバれるぞ。 そうだね。それまずいね。 黙っとくしかないか。うん。ね。あの、 確かに私は嘘をついていました。私本当は主婦の仕事なんて台の苦手だし。 結婚生活もうまくいってなかっ たなの に主業と仕事を両立さ せる最先端の女みたい に演じていたんです 。私選挙手伝ってわかりました 。主婦をやりながら仕事をやるってすごく 大変なことだなって。 でも世の中にはたくさんいると思うんです 。主業と仕事を両立させようと頑張ってる 人たちが 。み先生はそういう女性をみんなが助ける ようなそんな社会を作りたいんでしょ。 それはとても大切なことだと思います 。なのにどうしてみ先生は 両方うまくいってるふりをしなきゃいけ ないんですか?先生はその大変さを身思っ て知ってるから こそ問題を抱えてる女性の立場に立てるん じゃないんですか [音楽] ?そうね [音楽] 。私が間違ってた 。ちゃんと自分のことを正直に話し て同じような悩みを抱えてる人たち と一緒に考えていくこと が必要だったのね。 [音楽] 嘘なんかついてて恥ずかしい 。 私今回の選挙は諦めるわ。え、 諦めるのはまだ早いですよ 。政治家の中には自分の間違いを認めよう としない人が多いですよね 。でも今あなた は自分の間違いを認めた。それはとっても 大切なことなんです 。あなたは今こそ立候補する資格ができた んですよ 。みさ先生 、ホームページにさっきの言葉を文章にし て載せてちゃんとお詫びしてください 。本当 にそれでいいんでしょうか ?いいんですよ 。ありがとうございます。 あ、ちょっとすいません。 もしもし。 ねえ、ネットに変な映像が流れてるんだけど。 変な映像 だってしょうがねえだろう。女に負けるわけかないだろ。女は大なしく家に引っ込んでいいんだよ。電車上がり女を潰してやったんだよ。感謝場をもらってもいいくらいだよ。 [拍手] 何これ?そっか、この人がみさ先生のことをネットに流したんですよ。あ、イがほ、 これでお相子じゃないですか?選挙の結果まだ分かりませんよ。しょうがねえだろ。こんなに負けるわけかないだろ。 [音楽] じゃあ私買にます。 ありがとう。い。はい。 でもなんでこんなことしたの? 正義のためです。それじゃ [音楽] 統一地方選挙は各地で投票も終わり、開表が始まっております。それでは各地の表をお伝え ただいま。 のさん投票行ってきたよ。 伊崎先生投票してくれた。 もちろん 誰がなしちゃんの中に入れるもんかよな。 何?今回のデータを 当選するかな?なんかドキドキしてきちゃった。もうくな。 今日はさんことが あ、出て。おお。 はい。 あ、マハキですけど山崎さんのおタクですね。お届け物なんですが はあ。どこからの荷物ですか? えっと、ワクワク検証係かりですね。 ああ、そうですか。 はい。はい。どうも。検証やった。当選した。 何?検証に当選した。 やったじゃん。 ママ。ん?今電話があったの当戦だって。 [音楽] え?当戦? そう、当 やった。バ歳バ バ歳バ え。 お祝いの電話しなきゃ。はい。どいていていて。 いや、あの何よ。 あ、みさ先生ですか?そのさん、どうしたの?当然。おめで。あれ?ちょ、ちょっと何やってんのよ。 [音楽] 当選は当選でもその当選じゃなくて。 え、違うの?じゃあ誰が当選したのよ? 俺はだから応募してた検証に当選したの。 あ、来た。はい。 なんだ。危なく一気な情報を流すところだったでしょ。 心配しなくても大丈夫だよ。桜沢先生は そうかずマが当選するぐらいだからな。 そうそう。 検証の当選と選挙の当選と何か関係があるの? ないな。俺の場合は数打ち当たるタイプだから。 数打ち当たるってそんなにたくさん応募したの? あ、いや、 いつの間にそんなことしてたの?電話作戦で忙しかったはずでしょ。 まあ、合間を見て まさか頼んだ電話作戦ちゃんとやってなかったんじゃないでしょうね。 やったよ。やった、やった。 本当でしょうね。 これ下で受け取ってきました。 おお、サンキュー。 あ、それと友達に吉岡さんにちゃんと投票するようにって言っときましたから。今この話を。 え、何これ?いや、あの、あ、 塩さんってみ咲先生の対立候補じゃない?なんでここに丸がついてんのよ。 え?お、これ親父の幼馴染みま。 [音楽] そう、そう。で、 それだけ。そう、そう。 怪しい。何があったの? いや、別に 本当のこと言った方が今後のためよ。 はい。その人に投票するように友達に進めろってかさんに言われました。 [音楽] え?どういうこと? いや、あの色々と事情がありまして。 そう。あのね、もう2 度とあんなやつなんかね、あの、応援してやらないな。 つまり1時は応援してたわけね。 ああ。 あ、俺店場戻んなきゃ。 おお。聞きなさい。はい。 あなたたちは私がみ先生の応援を頼んだのにそれをさって検証の応募に熱中するばかりかよによって対立候補の応援をしてたとこういうこと。 まあ、味方によっては そうそう。 [音楽] この男は私に協力するふりしながら本当は裏切ってたわけね。 [音楽] いや、あの1人でも犠牲者を減らそうと。 そうです。鬼嫁の犠牲者をこんな [音楽] 大者。 私に嘘をついてただで済むと思ってんの? ごめんなさい。 だね。 [音楽] はい、山崎です。ちょっとお待ちください。 ママ当戦だって。 [音楽] え、当?ちょっとはい。当選。当選。え?今当選したって知らせがあったの? 本当ですか?おめでとうございます。 ありがとう。 あ、吉岡さんは楽だって。これから乾杯して万歳参するから今すぐ来てちょうだい。 [音楽] はい。伺います。 000か。良かったな。 良かったね。うん。みんなのおかげ。 そうじゃないでしょ。土作草さんに紛れて許してもらおうってそうはいかないんだからね。 はい。 大体何よこれ。どうしまったくだらないものなんでしょう。旅行家族 4名様温泉旅行ご正体 温泉だ。 みんなで行こうと思ってさ、ほら、内挙運動頑張ったから疲れってもらおうと思って みんなのこと考えてたんだよな。 まあうん。 しょうがないな。みさ先生も当選したし。 [音楽] 結果オ来ってことで あなたが言うんじゃないの?あ、はい。 でもまいっか すいません。 [音楽] よかったらやったやったやった [音楽] れてありが 選挙はとても楽しかったです。 私も大人になったら選挙に立候補したいです。 そして万歳参照をしたいです。 [音楽] 涙の攻めたりせずにちゃんげ [音楽] 今日もさんにな 怒られっちゃったよ。 なんつうか毎日が勉強の日々だな。え、俺が未熟すぎたからだ。 [音楽] いやいや、その通りです。 [音楽] 光でを照らして浮気すんなよ。 [音楽] いつも1人じゃないこと。 いいだな。教えて。いいだな。 ああ、疲れが取れてく感じ。 これも あなたは疲れるようなこと何もしてないでしょ。 いや、気づかれっていうか でも議員ってやりがいがあって楽しそう。私もそのうち離補しようかな。仲間集めて生徒作ったりして。 [音楽] 日本鬼嫁 [音楽]
目次 非表示
ページ先頭
概要
あらすじ
キャスト
山崎家
第1期
第2期
スタッフ
放送日程
第1期(2005年)
第2期(2007年)
ロケ地
パロディなど
備考
外部リンク
鬼嫁日記
ページ
ノート
閲覧
編集
履歴を表示
ツール
表示 非表示
テキスト
小
標準
大
幅
標準
広め
色 (ベータ)
自動
ライト
ダーク
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方)
出典検索?: “鬼嫁日記” – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL (2019年7月)
曖昧さ回避 この項目では、テレビドラマについて説明しています。その他の用法については「鬼嫁日記 (曖昧さ回避)」をご覧ください。
鬼嫁日記
ジャンル テレビドラマ
原作 カズマ「実録鬼嫁日記」
脚本 尾崎将也
演出 池添博
塚本連平
植田尚(MMJ)
小松隆志(MMJ・第2期)
出演者 観月ありさ
ゴリ(ガレッジセール)
遠藤由実
音楽 仲西匡
製作
プロデューサー 安藤和久(関西テレビ)
東城祐司(MMJ)
布施等(MMJ)
制作 関西テレビ放送
メディアミックス・ジャパン
放送
放送チャンネル フジテレビ系列
音声形式 ステレオ放送
放送国・地域 日本の旗 日本
第1期
出演者 永井大
滝沢沙織
東幹久
井上和香
小池徹平
田山涼成
木内みどり
国分佐智子
加賀美早紀
西丸優子
オープニング 中ノ森BAND「Oh My Darlin’」
放送期間 2005年10月11日 – 12月20日
放送時間 火曜 22:00 – 22:54
放送枠 関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分 54分
回数 11
フジテレビ番組基本情報
鬼嫁日記 いい湯だな(第2期)
出演者 蛯原友里
山本裕典
川島なお美
高知東生
鈴木砂羽
野際陽子
加藤茶
オープニング 谷村奈南「Again」
放送期間 2007年4月17日 – 6月26日
放送時間 火曜 22:00 – 22:54
放送枠 関西テレビ制作火曜夜10時枠の連続ドラマ
放送分 54分
回数 11
フジテレビ番組基本情報
特記事項:
第1期
第1話:22:10 – 23:14
最終話:22:15 – 23:24
第2期
第1話:22:00 – 23:04(初回10分拡大)
第3話:22:15 – 23:09
第4話:22:10 – 23:04
テンプレートを表示
『鬼嫁日記』(おによめにっき)は、2005年10月11日から12月20日まで毎週火曜日22:00 – 22:54に、関西テレビとメディ