【ノーカット】松坂桃李&古田新太&吉田羊&三戸なつめがパディントンと登場! 映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』公開前夜祭
まず始めに英国紳摯な熊パディント役松坂さんです。 どうも皆さんこんにちは。松坂です。え、本日は来てくださって本当にありがとうございます。よいよ明日です。明日公開します。え、皆さんの感想が盛り上がりがですね、明日につがると思いますので、え、今日は是非最後まで目一杯楽しんでいって、え、そして皆様なりの感想を呟いてくれたら嬉しいです。今日は最後までよろしくお願いします。 ありがとうございます。さあ、続きまして、パディントンが一緒に暮らす一家のお父さん、ブラウンさん役になります。古田荒田さんです。 どうも古田です。えっと、前回と同様にですがお父さんやらせていただているんですけど、なんか、ま、パディントン全世界で人気みたいでかなり稼いでます。このクムクルーズより稼いでるかもしんないですね。 ぜ非皆さん楽しんで帰ってください。 ありがとうございます。続きまして同じくラウン家の長女役になりますみなつさんです。みなつめです。ありがとうございます。え、今日は皆さん本当たくさんの方に見ていただけてすごい嬉しいです。 [音楽] あの、パディントンのぬいぐるみを持っ てる方とかもいて、すごくなんか仲間だ ねって感じでとっても嬉しいので、あの、 楽しんで帰ってください。皆さんよろしく お願いします。ありがとうございます。 続きまして、本作で新登場します ローグマホーム委員長、倉リさ役吉吉田洋 さんです。皆さんこんばんは。吉田洋です 。え、こんなたくさんお集まりいただき ましてありがとうございます。 公開前日に誰よりも早くい早く見たいと思ってくださりありがとうございます。え、今日は短い時間ですが最後まで楽しんで帰ってください。よろしくお願いいたします。 ありがとうございます。そしてパディントンもいよいよ公開ですね。おめでとうございます。 [音楽] おめでとう。イエイエイ。 ね、ではスチールカメラマンの皆さん、フラッシュをなしに切り替えてください。 今日は皆さんなんとなくあれ赤青なバディントンカラーでお越しいただいてる感じですね。 はい。ドレスコード。 そうですね。ドレスコードではい。赤か青かっていう ね。はい。 しかも古田さんに至ってはもはやもうそれは国旗ですか? イギリスですね。本当だ。 ミスターイギリス。 そうです。え、あの媚尾売るのが得意なんで ね。 本当に皆さんパディントン愛していただいてパディントンも嬉しい限りですね。 [音楽] いや、でもあの古田さんが7 年ぶりになるわけですよね。はい。 ですから皆さんとの再開もお久しぶりということになりますけど いやでもはい。 結構しょちゅってるメンツなんで [笑い] あのちょこちょこ ちょこちょこ一緒にいるんで あんまりやうおいとかっていうのはないですね。 でも、ま、ま、でもお父さんの役をやるの久しぶりだったんでやっぱ結構嬉しく楽しくやれましたね。 そうですよね。松坂さんはね、だってブラウンさん推しキャラなんですよね。 はい。推しキャラですね、実はもう日本でもしンをやるんであればブラウンさん間違いなく古ル田さんしか考えられないと僕は思ってます。 あ、そうですか。 それぐらいもう本当にぴったりでもうまたこの古田さんの声でブラウンさんを聞けんのがもう楽しみでしょうがなかったです。 [音楽] いやもうね、今回のね、お父さんはもうね、あの前回ほどひどくないのかなと思ったら十分ひどかったですね。 暴れてましたよね。 うん。そうですね。 そうですよね。美さんはどうですか?またこうやって再開できて。いやあ、めっちゃ嬉しいです。 [音楽] あの、私アフれコした時に本当1 番目だったので皆さんの声がまだ入ってない状況だったんですけど、あの完成を見てさんの声聞こえた時にあ、パパ帰ってきたと思って、これこれって思ってすごい。 いや、これこれって思いますよね。 そう、これこれなんですよ。 思、すごい嬉しかったです。 はい。 そして吉田洋さんにいたね、あの、共演もなんとかされてると思いますけれども、パディントンで初めてになって はい。そうですね。初めてになりますね。 私が収録した時には古田さんの声が入っていたので とてもお芝居いがしやすかったです。で、あの正さんが今回こう能動的なシリーズだってねおっしゃってますけどお父さんもまた過間にリスクに立ち向かってますね。 [音楽] そうですよね。 お父さんね、前回もそうだったんだけど過間なんですよね。 うん。無謀にも思える。 確かに 確かにね。今回さらにまたアクティブな感じですからね。 アクティブなね。 ブラウンさん見れますね。 かっこいいですね。 ね、本当そうです。でも松坂さん、あの古田さんとなんか他の現場でもお会いしててパディントの話をされたっていうのお 2人からなんとなく聞いてるんですけど やっぱ古田さんにお会いするとパディンと思い出すんですよ。 ええ。 ま、今まで映画とかドラマとかでも一緒に何本かやってるんですけど なんかしんないけどパディンの話してになっちゃうんですよね。 不思議ともう次ね3 やるらしいよみたいな。 あ、そうなんですね。つ日本に来るんですかねみたいなっていう話とかもしたりとか。ついに来ましたねとか。 ほなのさ、次もうさ、あのパディントンとそのお父さんが俺とになるかどうかは分からないのね。 確かにわからない。分からないですもんね。 もう政策のもう決定権がありますからね。 そう。じゃあそれもちょっとその7 年間ざわざわしてたんですか? これもうもしかしたらないんじゃないかっていうのももうゼロではないですから。 そうそう。変わってんじゃないか。 各ケトに変わってんじゃないか。 いやあですか? ここ取られるか?ここ取られるか? なんでそこで具体的なって? そうか。しょうがないなあ。 しょうがなくない。しょうがなくない。大丈夫でございます。そこまで伸ばさなくてその話は大丈夫です。 いや、でもね、皆さんこのね、メンバーがまたね、再下して嬉しいですよね。 本当に皆さん、あの、7年前の舞台挨拶に も来てるっていう方もいらっしゃるくらい パディントンは愛されてるわけですけれど も、今回のパディントン、ま、見る前です けれども、あの、ネタバレにならない ところで皆さんがどんな感想お持ちになっ たのか教えていただきたいです。あ、 どんな感想?いやあ、でもやっぱもう本当 にこの家族の愛に勝さるものはないと思い ました。 こう見終わって、ま、もちろんそのアドベンチャー感満載なんですけれども、最後にやっぱりここにこうずってくるのはもう本当にこのブラウン一家のこの家族愛だなっていうのはすごく感じましたね。 うん。うん。ええ、家族愛。そうですね。 どちゃんも家族愛とあとあの故郷とか やっぱり今回ペルなのでの故郷なんか故郷のあり方とかをすごい私は考えさせられたなって思います。 うん。古田さんはいかがですか? いや、僕はあの必ずどんな映画にしても片敵役に思い入れがあるんで。 ああ、そうそう。頑張れ敵役て。 あの今回のもう敵も魅力的じゃないですか? そうですね。とってもとっても魅力的 そうだから頑張れって頑張れ倒せブラウン一家を倒せそっちなんですね。 [笑い] 自分で声を入れながらも入れながら そうそうそうそう はあそうですかね吉田さんどうでしたか いやそうですねご覧になる方にももちろん楽しんでいただけると思うんですけどシーズン 1から続けてご覧になった方には特に うんこうそうですね ねがたくさん詰まっている作品だなと思いました。 あ、このシーンはあそこのマーだなと、あ、このこのシリーズでもここういうシあるんだてこう発見が楽しいんじゃないかなと思ですね。 でも古田さん、吉田洋さんがね、今回歌われて美性を披露されてますね。かがでした。 はい。いや、もうそんなものはもう出し惜しみせずにダだ漏れしていただければそれにしたことがないんですけども。 [笑い] ええ、 ま、でも今回ほらイギリスじゃなくて舞台がペルーだから そうですね。そこら辺の自然の美しさとか ね、綺麗さとかね。まし、そうですね。 なんかアドベンチャーなのですごいジャングルがすごい良かったですよね。うん。うん。 うん。 そうですよね。だからこそね、皆さん声をいっぱい出すっていうシーンがね、ありましたもん。 そうですね。もう叫びが多かったですね。 多かった。多かった。本当に多かった。 はい。 それを大イスクリーンでね、これからお客様に見ていただくわけなんですけれども、あの、ま、ワ、 2とありました。 で、今回の作品を見て、ここは今までのシリーズとちょっと違うぞ。ここはちょっと特徴的だぞっていうところはどこでしょうか? はあ。ま、やっぱりあのペルーに行くので、ま、ある種パディントンの地元なんですよね。やっぱその地元にパディントンが行くことによってちょっとパディントンが強気になるんですよ。 そうなんだよ。ちょっと腹立つんだよ。 強になる。お前何強気に出てんだよみたいな。 今まで結構こうブラウンカーに引っ張ってもらったところをペルーについた瞬間そう はい。じゃあちょっと僕についてきてくださいみたいな感じでちょっと強気になるんですよ。 [音楽] うん。ました。 そこは松坂さんもやっぱり意識しながら そうですね。 あの、監督の方からプロディレクターの方からもちょっと強気にブラウンカをこう引っ張っていくような感じでお願いしますっていうようなことを言われたので、そういう意識でやらせてもらいましたね。 そういう部分もあって、ちょっとあの、出来上がり見た時にちょっと通りにラっとするといや、 台本に書かれてある通りに言っただけですから。 みんなそこね、注目してみることになるでしょう。さあ、他の皆さんはいかがですか?ここ。 ちょっと変わってるよとか。あ、どこだろう。え、でも本当パディントンのドヤ顔が今回めっちゃ多い。 [笑い] それがすごいやっぱ魅力的ですかね。 うん。ええ、ええ。うえ。そうですね。 うん。 あとブラウン一家もやっぱりこの大冒険のジャングルっていうのでなんかこうのイギリスのこの紳士的な感じだけではなく裏カのちょっと泥臭さみたいなのもちょっと見えるのではなかろうかとはい思いました。 あともジュディが大人になってましたね。 そうなんですよ。 ジュディがもうちょっと大人 頼もしくなってました。 頼もしくなってもう7 年も経つともう本当大人ですね。 はい。 なんか絶対カレーできたね、あれね。すね、 その感じしますかね。うん。 そうですね。え、古田さんはどこが変わってると? いや、もうみんな言ってますけど、やっぱアドベンチャーな部分があって、あの、僕も前半なんですけど、ま、ネタバレしない程度に言いますけども、あの、クルーズの、 あ、はいはいはいはい。 船でのクルーズのシーン、あれはすごくいいですね。 見てて楽しかった。楽しいね。 あれは楽しいですね。うん。ですよね。 なんかちょっとね、冒険にくワクワク感がね。 うん。ありますね。 そうですね。え、もう吉田洋さんはね、パディントもずっとお好きだった。見続けてる中でこうやって参加して、ここは違うぞって思ったところどこですか? うん。 ま、いわゆる敵役が、ま、今回も私の演じるクラリッサですけれども [音楽] はい。もう1人いますよね。うん。もう1 人いるんですよ。片が1 人じゃないっていうのは1 人じゃないんですよね。 ね。今シリーズならではかなと思います。確か 確かにそうですね。 今回でこんなあ、片敵役もあ、まだいたっていうのは、 あ、こいつも怪しいぞ。 ていうのはね、あの、初めて画然応援してたけどね、俺 [笑い] ブラウン系倒せね。倒せ。 あ、そうですよね。そう考えるとね、ちょっとまた新しいパーディントンですね、この映画ね。 確かにそうですね。 ね。でも皆様、この映画からね、皆様が見ていただくわけでございますけれども、ご自身にとってパディントンってどんな存在になりましたでしょうか? ええ。 僕はもう本当に数少ない親友の1人です。 やっぱりもう長きにわって付き合っていきたい。え、長きに渡ってこのシリーズを続けてほしいと心の底から思ってます。僕は。そしたらまたね、みんなで集まれますからね。 [笑い] はい。もう第3世ですは。はい。はい。 とことは松坂さんのお家にもやっぱりパディントンがこうポンポンポンポンポンポンポンって感じでいらっしゃる感じ。 やっぱもうシリーズ続けていけばどんどんどんどんもうパディントンのいぐるみの大賞がもういっぱいあります。もうちに。 あら、そしたらパディントンね、やっぱりね、嬉しいですよね。パディントンとっても親友ですか? やった。 ありがとう、パディントン。ありがとう。 いいですね。 ちょっと素敵な子友情ですよ。じゃあ、古田さんはどうですか? ま、仕事の1つですからね。あ、すご。 あの、長く続けていただければそれによってギャラがね、入りますんで、パディントン君には是非頑張っていただかないと。 頑張っていただかないと。そうですね。 はい。 あら、パディントもその気ですね。はい。ありがとうございます。 じゃあ、みさん、どうですか? 私はやっぱあのパディントンってめっちゃ礼儀正しいんですよ。で、なんかあの小学校の頃とかってすごい礼儀教わるじゃないですか。でも大人になるにつれてなんかどんどんどんどんちょっとその当たり前のことを忘れちゃうじゃないですか。 それをいつもパディントンがあの教えて 教えてくれるっていうかこうだったよね、 みんなみたいな感じですごいあの気づかせ てくれるから私はあのパディントンを見る とあの純粋だった自分に戻れるので本当に いつもありがとうって思います。やっぱ こうでなくっちゃねって思わせてもらい ますね。いつも英国紳士ですからね。そう なんですよ。 え、まざでもないっていう感じでございます。 はい。じゃあ吉田さんいかがですか? そうですね、私もみ戸さんと同じなんですけども、やっぱりその落ち込んだり心がギスギスした時にこのパディントンを見るとこう心が穏やかになる浄化剤みたいな存在ですね。なんか折りに触れね、見てこう自分の心を整えていきたいなと思います。 [音楽] 浄化剤ですってよ。パディントン。 ええ。 え、本当にみんなの浄化剤です。どうもありがとうございます。あ、あっといのお時間がはい、迫ってまいりました。ではここからはね、もう映画のお時間に近づいてきましたので代表して松坂徹さんから是非ご覧になる方に向けてのメッセージをお願いします。 [音楽] はい。え、本作はですね、パディントンのルーツに迫る。 もう本当にこのシリーズ1から2、そして 3、この全シリーズ見ていただくと本当に そのパディントンがどこから来たのかと かっていうのも全て分かるので、え、そう いったことも含めて楽しんでいただきたい のと本当に古田さんが、え、おっしゃって いただいたようにアドベンチャー感満載で 、そして最後は何よりもうこのブラウン 一家の愛にほされ、え、パディントンの この紳摯な姿、え、これにまた浄化され、 本当に心が穏やかに あるそんな素敵な作品となっていますので、是非皆さん最後まで楽しんでいって帰ってください。そしてエンドロールもお楽しみただきます。ありがとうございました。 ありがとうございました。
映画『パディントン 消えた黄金郷の秘密』公開前夜祭が行われ、日本語吹替版キャストの松坂桃李、古田新太、吉田羊、三戸なつめ、そしてパディントンが登場した。
【関連動画】
◆松坂桃李、7年ぶりのパディントン吹替は「緊張しましたね!」
◆吉田羊、アフレコでミュージカルばりの美声を生披露!「かなり練習しました」
◆松坂桃李、ボートに乗って登場!クランクインでの失敗を明かす「初日に台本忘れて…」
#パディントン #松坂桃李 #古田新太 #吉田羊 #三戸なつめ
