【ファンパレ】幻境戦VS漏瑚 EX&SPバトルS24 爆速7ターン攻略【呪術廻戦ファントムパレード】

はい、どうもゆりです。今回ワンパレやっ てくんですけども、今回は現凶の方が開催 されていますので、こちらの攻略を早速し ていきたいと思います。まずなんですけど も、強敵バトルのエクストリームですね。 で、こちらの星3クリア取れる編成をご 紹介していきまして、で、その後にSP バトルの評価値24を、ま、狙っていける 編成ですね。はい、2パターンご紹介して いきたいと思っております。では、まず 強敵バトルから入っていくんですけども、 ま、今回の難易度はめちゃくちゃ高いって いうほどではないですね。で、影得性有利 になっていまして、ま、そこまでその ギミック等で、ま、ガチガチに縛られて いるとこはありませんので、はい、ま、 かなりやりやすいかなとは思っております 。で、ギミックとしましては継続ダメージ を受けると自身に毎HP回復と余ダメ アップですね。で、継続ダメージですので 、ま、対象が少ななんですけども。はい。 で、この余ダメアップの倍率なんですが、 エクストリームはちょっとまだ見れてい ないんですけども、SPバトルですね、 あちらの方が200%増加しますので、 はい、ま、少な結構注意が必要です。で、 段階変化時必殺カウント最大まで回復。ま 、2段階ですね。で、そしてなんですけど も、あの、枯中の方がですね、え、こちら 枯歴中を落とすと味方全体に術式ダメージ アップなんですよ。ま、上も含まれるん ですけども、え、こちらがですね、倍率 30%で永続なんですよね。はい。さらに はマタ自力の方も回復してくれますので、 回復量もめちゃくちゃ多かったので、枯地 をしっかり落としていると自力には全く 困らないレベルかなと思います。で、特殊 ルールの方で、あの、他得癖ですね、 受けるダメージ200%増加していますの で、ここは注意が必要です。そして エクストリームの編成なんですけども、 こんな感じですね。はい。え、学長のバフ コンビと影恵影先生でサブ枠に影性のはい 、キャラであれば誰でもオッケーです。 ミッション用ですね。で、影恵に採用して いるんですけども、SP解放の方は特に できていなくても問題ありません。 アタッカーの影場先生なんですけども、 まだそこまで勝ちガチに育成できてい なかったとしても、ある程度できていれば エクストリムに関してはね、勝てるレベル かなとは思っております。はい。といった 感じで、え、スキルレベルステータスの方 も載せておきます。 今回は実際にね、やりながら解説の方していきたいと思います。ま、 [音楽] 難易度自体本当にそこまでめちゃくちゃ高いっていうほどではありませんので思考回数自体もね、そこまで対量にやらなくてもおそらく大丈夫だと思いますから。もちろんね、そこは育成度合にはよるんですけども。はい。で、まずなんですけども、エクストリームの 1段階目の、え、ジブのHPですね。え、 376万で、え、火中が135 万になっております。きなりバフしていきまして、で、 MEGEミはスキル2 で、え、影の限定のデバフですね。 で、城先生は乗せて楽しくなってきたっておきまして はい。で、1 段階目は五城先生の見ててご覧で突破していく形になります。で、ヒ自体は普通に結構痛いんですけども、ま、学長とナミが一番危険ですかね。はい。 で、え、同じくデバをしっかり付与しておきまして、 2タ目も同じですね。はい。 で、え、恵の方でも少しダメージを入れておきます。で、ここで 3 玉目ですね。学長が結構食らっちゃっていますけども、片けます。 ま、特に問題ないですね。で、残しっかり乗せておきまして。で、え、ここのを見ててご覧で、え、上の 1 段階目突破していくんですけども、もし落とせないっていう場合であればこの時点で恵の必殺いいかなと思います。 では、 ま、それで私のドアであれば100 万ぐらいは入りますので、 ま、確実に落としきれるかなと思います。はい。 回心で480 万入っているんですけども。で、ここで一覧落とすことによって、ま、必殺もね、え、溜まるんですけども。はい。で、ここで MEG と五条先生の年つをね、あとはもう打っていくだけになります。はい。 [音楽] ま、本当にちょっと簡単なんですけども、あの、恵ぐの必殺を、 え、先ほどの3 タ目ですね、打ってた場合は、え、スキル 2のデバフで、え、5 条先生単体必殺でいいかなと思います。はい。ま、どれくらい超化してますかね? 2段階目のHPはあの、500 万くらいなんですけれども。 さあ、連携必殺で、えっと、ちょっと見づらいすね。 どうしてもちょっとあれは見えないからめちゃくちゃ被ぶってましたのではい。一応あのこんな感じで 4 タークリアすることができております。はい。あ、必殺 775 番最後出してたかな?では、え、このまま SP バトルの方まで行くんですけども、え、とりあえずですね、 1 パターン目をご紹介していきます。で、え、今回は氷価値 24 ですので、え、報酬一欄もね、24 から特に変わっていません。こが最大 報酬になります。で、まず阻害の方から見 ていくんですけども、え、最大HP、え、 30%減少ですね。え、こちら味方になり ます。敵全体の余め30%増加で、ここの 敵全体の最大HPは飛ばしていただきまし て、敵全体の非ダメージ30%減少ですね 。で、敵全体の必殺カウント上昇量が1 増加。そして敵全体にオートスキルバトル 開始時、え、退&複合トータルダメージ 90%カットを追加。はい、今回ガチガチ に体術と複合は対策されていますので、 ここも注意が必要です。で、カ中にオート スキル追加ですね。はい。え、バトル開始 。ま、常時余ダめ30%アップです。で、 こちらが上後にオートスキル。ま、段階 変化値2段階入った時ですね。で、術式が 60%アップを追加。で、上部の必殺 スキル発動時適前の必殺ゲージ減少。はい 。え、これをチェックマーク入れると評価 値合計24になってるかなと思います。で は、え、編成に入っていくんですけども、 え、まずはこちらですね。え、少なを使っ た編成なんですけども、はい。ま、その後 に向上編成もご紹介していきます。工場で も問題なく勝てるようにはなってますね。 で、トゲ君につけています。こちらの残子 なんですけども、神合わない2人ですね。 で、引き付けプラス火ダメを100% ダウンしてくれるものなんですが、ま、 こちらがですね、できるだけその引きつけ てる間に、え、ダメージを受けていただき たいので、受けてから落ちていただきたい ので、え、こちらを採用しているんです けども、ま、他の引き付け三子とでもね、 特に問題はないですね。はい、潜在解放な んですけども、豪場先生と少なが特に大事 になってきますので、ま、この2人に関し ては火力にかかる部分ですね、相解放の方 しておきたいです。では、スキルと ステータスの方も載せておきます。こちら の編成でも実際にね、やりながら解説の方 していきたいと思います。で、先ほどの エクストリームと比べて、ま、HPの方が ですね、めちゃくちゃ多くなっていますの で、もう1段階目から800万ぐらいあっ たかな。で、めちゃくちゃ多いんですよ。 あの、ギミックとしてはそこまで厄介ではないんですけども、ま、シンプルに硬いので 相手の動きを 結構しっかりダメージの方出していかないといけません。はい。 846 万ですね。で、火力中の方も300 万あります。はい。 で、え、もう初手からバフの方しっかりかけていきまして、で、少な事を重ねていきたいので見せてみろ、え、連発していきます。始めよ。 で、1 目、糸君をしっかり入れ替えていくんですけども、ま、噛みない 2 人を採用していますので、ま、できるだけ、え、攻撃をここでね、受けていただいてから、え、落ちるようにしているんですけども。あ、珍しいですね。火中が攻撃飛んできてない。ま、 [音楽] それでも落ちる感じにはなってるかな。 上の火力めちゃくちゃ高いので。で、裏からももちゃんが出てきましてごめんだね。 で、引き続きバフの方もかけていきます。 はい。では、 え、先生に必殺ゲージ回復系の子をね、採用していますので 3目にもう赤が打てるようになります。 で、早速ですね、え、火力中の方落としちゃいまして、ま、術式ダメージレバですね。プラス、え、自力回復、え、そちらの恩恵を得ていきます。不愉だ。 で、単発でもう赤を打っちゃいまして 授業を始め、で、HPがまあ300 万とめちゃくちゃ火力中もね、多いんですけども。 さあ、どれくらい出ますかね。 一応、ま、落としきれるとは思うんですけども。はい。ちょ、ちょっと見えないですね。どうやってもちょっと見えないかな、あれは。はい。 ま、ただ後のHP 半分削ってるのでどれくらい出してたでしょうか。ま、 400 万ぐらいは行ってたってことかな。はい。 で、え、ここからですね、え、火力をしっかり落としましたので、術式メジアップ。え、こちらが、え、ターン書いてないですよね。永続で 30% ずつ、え、増加しますから90% 増加しております。 で、力の方も見ていただいた通り、こちらですね、え、もう満タになってると思うんですけども、え、マイターンですね、 1 体ごとに、え、30 かな、え、増加しますので、しかも持続が、まあ、 3 ター残ってますから、まず磁力に困ることはないですね。で、楽しくなってきたをここでまた 1 回挟んでいくんですけども、で、ここでまだブレイクというか、ま、 1 [音楽] 段階目ね、突破せずに一旦とりあえず耐えていきます。 4タ目ですね。楽しくなってきた。 で、見せてみるで、え、引き続き表示をしておきまして後、えっと、学長の HPも特に大丈夫ですかね。準備 ちょっともちゃんが危なくなってきたんですけども。はい。 で、え、次のターン領域展開されちゃいますので、ま、このターンですかね。え、残り 1万。え、こちらしの斬撃で では、え、1 段階目を突破していきます。さて、楽しくなってきた。 で、これによってですね、ま、ブレークまでもしっかり持っていくんですけどもさ、その分、え、五条先生の必殺ゲージもね、回復しまして、で、また開幕領域展開 2 段階目打ってくるんですけども、ここでももちゃんの必殺ですね。必殺ゲージカウント現象がありますので、一旦送らせることができます。 で、残の方もね、帰ってきていますので、はい、しっかり乗せておきまして、この通り、え、五条先生の必殺が、え、 6 ター目ですかねに帰ってくるようになっております。 はい。ブースが で、学長でもしっかりデバフの方入れておきまして、ま、もちゃんでもまあまのダメージ入ってますね。ぶつぶ。 はい。で、ここでちょっと怖いのが学長の HP なんですけども、もちゃんも回避切てちゃってるから。回避は残ってるか。 じゃ、大丈夫でしょうか?や、問題ないですね。はい。で、 7 番目なんですけども、え、この通り場先生とスクラの連携を打つことができますので、え、ももちゃんの、え、サポート系のね、も載せまして、え、連携を打ち込んでいきます。で、 2段階目HP1000 万あるんですけども、残り859 万ですかね。はい、では今日、 ま、連携必殺っていくんですけども、え、まず 5条先生ですね。え、ロード入って、え、これで落とし切っております。 さあ、どれくらい出るでしょうか? はい、440枚ですね。 からの少で、え、しっかり落とし切ると で、2 段階目に入ると火力中で付与したあのデバフの方ですね、あちらがま、解除されちゃいますので、 ま、ちょっとあの、ダメージ出しにくくはなるんですけどもはい。ま、一応この通りですね。え、 7 ターンでクリアの方できております。で、え、一応レポートも見ておきましょうか。はい。城先生本当に優秀ですね。 初期キャラとは思えないんですけども。で は、え、お次に工場編成もご紹介していき ます。で、工場なんですけども、こちらは 、えっと、少しちょっと運要素がさらに 上がりますね。で、阻害の効果全く同じで 大丈夫です。そして編成の方がこちらなん ですけども、少なの枠を領域恵みに変えて おります。お会に関してはほぼ同じなん ですけども、ま、50先生の雑誌も企画外 にしてるかなといった感じの編成で、一応 これで最短6ターですね、クリアできる ようにはなっております。 ただこちらの編成多得性キャラで結構固めていますので、あのヒメの方が相当痛いですからこはね注意が必要です。 ではこちらの編成でも実際にね、やりながら解説の方していくんですけども、ま、立ち回り自体は先ほどの編成と、ま、そこまで大きくは変わらないですね。はい。 [音楽] ま、アタッカーが、え、5 条先生単体になりますので、ほぼほぼ5 条先生で削っていかないといけないんですけども、は、もう初手からしっかりバフの方をかけていきまして、で、領域恵ぐは特殊スキルを生かすために力を 15以下にしていきます。教育の で調子上場も乗せておきまして、で、3 ター目に領域展開打っていきたいですね。 で、5 条先生の赤と合わせていきます。はい。で、このターンでしっかりト君またね、入れ替えていくんですけどもです。 怖くないやつばっかり。で、1 番は学長と領域恵ぐが怖いところなんですけども。加減は さ大丈夫でしょうか。では教育の時間だ。 引き続きしっかりバフの方かけていきまして。で、枯中の攻撃が怖いところですけども、情報はどこにとく?え、学長と領域恵でオッケーです。なんとか耐えることができてますね。 え、領域恵と五条先生の連携をここで打っていきまして、まず火中の方を落としていきます。 学長火傷で落ちませんかね。 ちょっとそこ不安なんですけども大丈夫でしょうか?判定 さあ、ここでのダメージがどれぐらい入るでしょう?はい、オッケーです。さあ、上も結構がっつり削れますね。 さあ、さあ、しっかり火力を落とし切りまして、え、磁力の方回復していただきます。もう一気に最大になります。すごいですね。あ、ちょっと学長危なかったですね。 405 と落とされそうだったんですけども。 かなりギリです。で、え、ここで切り腹1 回積んで見ててこらんでしっかりブレイクし切ります。 ではで、5 先生でブレイクすることによって、 ま、必殺ゲージ、え、ここまでですね、約半分まで回復することができます。 で、しっかり1 段階目落としていきまして、で、開幕領域展開打ってくるんですけども、また学長とももちゃんのはい。え、連携を打ちまして、 で、え、ここで、ま、必殺1 減少していきます。 で、切り払いも積んでいきますと。 さて、 で、豪城先生楽しくなってきたで1 回バフを挟んで で、ここの連携必殺の回復ですかね。 で、場先生なんかを先ほど打ったばかりなんですけども、なんとですね、はい。ま、必殺カウントの検証させまして、で、ここの必殺ゲージ回復分で、え、 5 条先生の中をまた貯めることができます。 ただ、え、学張が怖いんですけども大丈夫かな?オです。 学長にちょっと今飛んできてた。落とされてましたね。かなり危なかったんですけども。 さあ男子の方も乗せましてHPが850 万かな。 それがえ、場先生の赤単体で打ち込んでいきます。 え、切り払い自体も2 回は乗ってますね。さあどうでしょう?あ、ギリギリちょっとロードの方は入らないかな? 術式判定 落としきれなかったんですけども。さあ、どれくらい入るかな?はい。あ、オッケーです。 780万。 ま、クリティカルなしでこれぐらいです。展開 で、ほぼ、ま、ミリまで持っていけているんですけども、 ま、領域の上書きされちゃいまして、恵も落とされちゃいましたが、 ま、もちゃんと5 条先生は耐えることができますので、残り 70万ですかね。みんな頑張って。 さあ、デバフも残っていますので、え、次の見ててご覧で落とし切ることができます。 205 万出てましたかね。はい、ま、一応こんな感じで工場編成でも、え、 7ターンクリアすることができます。 はい、ということで今回は現凶の エクストリーム、そしてSPバトルの編成 2パターンね、ご紹介していったんです けども、一応こんな感じで向場だけでも、 え、報酬はね、取り切ることができるよう になっていますので、ま、今回難易度は かなり優しめかなとは思います。ま、前回 の麻痺トが相当難しかったんですけども、 その分今回はそのギミック等でガチガチに 縛られてるとかもね、ありませんし、ま、 特に影の術式アタッカーが使え るっていうところが大きいですよね。ま、 影上先生少な、ま、2になるかなと思うん ですけども。はい。ですので比較的まだ クリアはしやすい方なんじゃないかなとは 思います。ま、今回ね、ご紹介していった 編成少しでもね、皆さんの参考になれば 幸いです。ということで今回もご視聴 いただいた皆さんありがとうございました 。よかったらチャンネル登録、高評価、 そしてXのフォローもしていただけて 嬉しいです。それではお疲れ様でした。

⇩S30攻略
【ファンパレ】幻境戦VS漏瑚 最大評価S30 影棘Ver.&恒常交換キャラで8ターン攻略【呪術廻戦ファントムパレード】

X(旧Twitter) ⇨ https://twitter.com/@iori7109

#ファンパレ #呪術廻戦 #jujutsukaisenphantomparade