【ニケ】ミニゲーム!ハード攻略ガイド!【勝利の女神NIKKE】

皆さん、こんにちは、こんばんは。なのだ。いつもご視聴いただきありがとうございます。メガニ家楽しんでますか?ミニゲームのハードが来たけど難しくてクリアできないのだ。 さすがにハードなだけあって開幕から敵が一気に押し寄せてきますね。 ということで今回はミニゲームバブル マッチのハード攻略です。一見難しく感じ ますが大事なポイント差を抑えればクリア はできます。またチーム報酬で高級 チケットなども手に入りますので是非最後 まで見ていただけると幸いです。それでは 行ってみましょう。お願いします。なのだ 。それでは早速ですが攻略を解説していき ましょう。基本的な説明は以前のイージー やノーマルの動画を参照してください。 まずは研究の確認から。私のおすすめ ユニットは3種でディフェンダーのバブル ガーディアンの身解放。その他のユニット は使用しません。色々あるけど解放しない のか。ま、シンプルイベストということ でまずは基本となる格安タンクのバブル ディフェンダー。非常にアン価で耐久力が 高い序盤の防衛ユニットです 。次にみんな大好きバブルガーディアン。 高単価ですが、強力な防御力を誇り地上型 に有利です 。最後にバブルガンナー。耐久は低いです が、遠距離攻撃で敵を圧倒するコスト アタッカー。レベルが低くてもずらりと 並べると高い火力を発揮します。私はこの 3 ユニットだけで戦っていきますので覚えやすく戦闘中も判断と操作が要因になると思います。なるほど。確かに簡単な方が操作も楽なのだ。次に特性についてハードは序盤から敵がかなりシビアに設定されているので右の召喚バブルチャージをマックスにそれ以外は左の召喚レベル上昇に全突破してください。このレベルがわずかでも足りないとあっという間に城を落とされてしまいます。 開幕から敵の体軍が押し寄してくるのだ。 基本的に1 ステージクリアしたらすぐにレベル上昇を上げると覚えておいてください。もし波数が余ったらクールタイムやコスト現象にとっても良いです。それらの準備が整ったら次は実践です。まずはステージ 1 から見ていきましょう。開幕は敵がなりの大軍で押し寄せてきますのでまずはディアンをアップグレードレード。 安全の上位で序盤の接戦をします。 金額的には2回のアップグレードで敵が ギリギリ白に接敵する感じ。とても際どい 作戦ですと必須行動なので覚えてください 。こちらの城の方撃が始まったら ガーディアンを召喚。中央に配置して敵を 防ぎます。ガーディアンに敵の前線を任せ つつ、次はディフェンダーを アップグレード両産体勢を整えていきます 。このステージの敵はレベル18ですので 、こちらも最低でも18以上のユニットを 召喚しましょう。現在こちらは19レベル 。少し優位な戦票となっています。戦方体 が敵のロード級と衝突している地にさらに アップグレードしてタンクの2種をレベル マックスに。この段階で敵よりも強い レベルのユニットが召喚可能になったので 次々とディフェンダーとガーディアンを 戦場に送り込みます。画面を確認して敵の ロード級がいる場合はとにかく召喚を優先 すると先線を維持できます。こいつがいる と味方がどんどん溶けていくのだ。味方が ロード級を倒したらチャンス。絶間なく ユニットを送り出して敵を仕切ってやり ましょう。この序盤のしのぎが1番難しい のだ。ユニットの選択やアップグレードを 言って間違えるだけで全滅するのだ。 さすがにハードは簡単じゃないのだ。あと はダメ押しでガンナーをアップグレードし て召喚すれば安定して敵を制圧することが できます。ただ私はこの時間違えて レンジャーを強化召喚してしまっていたの でまあどちらでも大丈夫みたいではあり ます。 レンジャーの方が強そうではあるのだ。 強いんですけどコストが高いので連続召喚には向いてないんですよね。ということでタンク 2 種にガンナー位置を順番に繰り出していけばステージはクリアできます。 1度並みに乗ったら後は簡単そうですな。 とにかく序盤をいかに忍ぶかが大事ですね。それでは次は第 2 ステージ。ここもアップグレードと召喚を繰り返して敵を引きつけて撃破していきます。 開幕。まずはタンク2種のレベルを18に 上昇。敵と同レベルに合わせていきます。 応援に余裕ができたらさらに アップグレードしていきましょう。序盤は とにかく一進1体の激しい戦闘になります 。ロード級が来た時は特に注意して召喚 ユニットが途切れないようにしてください 。前線が崩壊思想でやばいのだ。なんとか 強化と召喚を繰り返して押し返します。 この操作や判断に自信がない人は無理をせ ずに戦闘速度を1.5か1.0に下げ ましょう。速度に1.0は敵も非常に早い ので自分のやりやすい速度で遊ぶことをお 勧めします。さて敵のラインを突破したら 反撃のチャンス。さらにユニットを 繰り出して殲滅していきます。1度構成を 仕掛けるとここから負けることはほぼない ので適当にヒーローを召喚して遊んだりし ても良いでしょう。ヒーローユニットは 開幕に出すとすぐ撃破されちゃうからな。 味方の数が揃ってからじゃないと出せない のだ。ということでステージ2もクリア。 この調子でステージ3に行く前に特性の ポイントがもらえたのでレベルを上げて おきます。対象はもちろん召喚レベル上昇 。ここを上げておかないと次のステージは かなり厳しくなるので注意してください。 開幕はまずはガーディアンの アップグレード。そしてディフェンダーも アップグレードします。ここから召喚で 防衛しつつ余裕ができたらアップグレード 。タンク2種のマックスを狙います。この 辺りまではあまり難しく考えず、とにかく ガーディアンとディフェンダーを交互に 繰り出しておけば先線を維持してさらに ゆっくりと敵のラインを押し戻してくれる でしょう。テクニカルに戦いたい人は さらにガンナーを混ぜても良いと思います 。基本この3種で敵を圧倒できますので 開幕のルティンと合わせて覚えておいて ください。マックスになりましたな。 マックスになればもう負けることはあり ません。次々にユニットを戦場に送り出し て敵を殲滅していきます。味方が一度勢い がついたら敵の手には負えないのだ。圧倒 的数の差で勝利するのだ。ステージを クリアしたら忘れずに特性画面から召喚 レベル上昇を全力でアップ。次の戦いに 備えましょう。このステージ4あたりから はさらに敵の構成が激しくなります。敵を 効率的に仕留めるためこの辺りから開幕に ガンナーのアップグレードも混ぜます。の バランスを取りつき敵を防いでチャンスを 作りましょう。ディフェンダー ガーディアンガンナーを順番に召喚。特に ガンナーは画面上部か株部に出すと効果的 に敵を攻撃してくれます。中央はタンクで 防ぎ上下から遠距離攻撃で削るような イメージですね。また敵のロード級に 合わせて舞台の召喚位置を手つく手アし ましょう。ロード級の正面は突破され やすくなるのだ。上手にユニットの アップグレードと召喚を繰り返して攻撃を 切りましょう。アップグレードか召喚の2 択を決める重要な判断が求められるのだ。 ちなみにこれはテイク3ですでに2回負け ているのだ 。あとは消化試合なのでカット。ラスボス まで来てます。ここでお遊びでシンベレラ を召喚。味方ユニットがかなり削られてい ますね。援軍を繰り出しておきましょう。 シンデレラが敵を次々と撃破しています。 さすがにマックスだとヒーローも強いです ね。 ヒーローは高額だからバブルに余裕ができないと無理なのだ。 ということでここもクリア。基本的な戦術はこれまで説明した通りですのでクリアしたらとにかく特性のレベル上昇を上げてしっかりと準備して次のステージに行くことと開幕は敵を引きつけて上手にアップブレードと召喚をして防衛すること。この 2 点を抑えておけばハードのステージもクリアできると思います。なるほどなのだ。 ということで、ここからは各ステージの バトルをダイジェストでお送りします。 う あ お よ。 う ື おヘ ドヘ。

#ニケ #メガニケ #勝利の女神NIKKE
■X・ Twitter https://twitter.com/ryui_curiuni @ryui_curiuni

このチャンネルを応援して頂けるメンバーを募集中です!
https://www.youtube.com/channel/UCeal3ehYzGtCdyKxbpXkElw/join

■人気の動画
最新宝ものキャラ!最優先キャラ解説 https://youtu.be/CHoIfJAekJg
2024年!ニケ最強ランキング! https://youtu.be/F6qtOTAVnAA
2023最強ランキングまとめ! https://youtu.be/y_xmiqasrYc

SSR全キャラ・スキル育成レベル! https://youtu.be/uDG5YSgUcW4

大量CDK・初心者基礎解説 https://youtu.be/ruF3pvrbt7w

最強アリーナキャラ解説! https://youtu.be/7GHwRqzHFp4

ジュエルが多く稼げるのは? https://youtu.be/ZR9q2d1lCgU

CM作ってみた https://youtu.be/YWHMEs2931w
PV作ってみた https://youtu.be/1egaV8I_6mk

貫通キャラ11人! https://youtu.be/wUtVVL-xL_c
10人の限定SSR https://youtu.be/uri37VCvzQ4
23人のヒーラー徹底解説! https://youtu.be/Afq4cXrtfHc
最強編成論・キャンペーン編 https://youtu.be/Qlof5rKjYPI

NIKKE最強育成論(前編) https://youtu.be/wp17mCjk41Y
NIKKE最強育成論(中編)https://youtu.be/9zb2Hf–jA8
NIKKE最強育成論(後編)https://youtu.be/5tVnhpujJtg

一線を越えたドロシーの破壊力 https://youtu.be/CNYOG0PEOic
ハーモニーキューブ検証! https://youtu.be/ADUk_7HcIPc
最強アリーナ守護者のチカラ https://youtu.be/Ik9MQBnhsEA
最強アリーナ戦場の天使 https://youtu.be/LUZ5itykMpI
最強アリーナ破壊の戦神 https://youtu.be/V_KlpReJoiE

ニヒリスター徹底解説 https://youtu.be/bD1srWBsJPw
特殊個体アルトアイゼン徹底解説 https://youtu.be/ge-6pSpavT8
特殊個体グレイブディガー徹底解説 https://youtu.be/dgAVUkENRgc
特殊個体ブラックスミス https://youtu.be/yeA_QJ4POSs
特殊個体トーカティブ・徹底解説 https://youtu.be/LGfO0Ctr06o
特殊個体モダニア https://youtu.be/UPmOAEth0nI

ハーモニーキューブどれがいいの?? https://youtu.be/1pjH_R7P4Wg
迎撃戦と装備の全て・最強装備 OVER LORD https://youtu.be/L1Am3aM5vWw

■素材・編集サイト様
いらすとや
ゆっくりMovieMaker4
nicotolkキャラ素材配布所
イラストセンター
blueberry
zukisuzuki BGM

VOICEVOX:ずんだもん VOICEVOX:春日部つむぎ
VOICEVOX:青山龍星 VOICEVOX:四国めたん VOICEVOX:雨晴はう