【石破首相に闇献金疑惑!政局の行方】『トランプ関税交渉への影響は?』

はい、皆さんこんにちは。長谷川行です。 え、今日もたくさんお集まりいただきまし てありがとうございます。ちょっと目が こっちに行ったのは天気がいいんですよね 。今日もねえ、ちょっと薄盛りですけれど 、青空が見て見えております。はい。皆 さんもこんなあの夕方がまだ早い午後の 時間にお集まりいただきましてありがとう ございます。はい。もうチャット今日読ま せていただいてますけれども 、もう皆さんご存知の 通り守る会はさ、あの藤岡会長が YouTubeで配信しました通り うーん飯山さんに対してですね、ま、 ひどい 抽象などをしてきたあに対してはですね、 え、17人開示請をしました。はい。え、 というわけでこの17人については名前 までは公開していないわけですけれども ですね。うん。これからあ、開示をし、 請求をしてですね、え、ま、叱るべき法的 な対応をしていくとこういう運びになると 思います。一体誰なんだと。それはね、実 は私も全部承知しているわけではござい ません。え 、ま、あの人、この人と思い浮かぶような 人は、ま、皆さんもいらっしゃるでしょう けども、私もあのほとんどもう皆さんと 同じようなレベルでありまして、え、皆 さんもあの人、この人と思い浮かべるよう な方たちは、ま、17人、これ結構な数 ですからね、え、いらっしゃると思います よ。はい。え、それから、え、どなたか 書いてましたけど、え、17件は第1弾と 理解してますと、え、ま、こういう コメントも頂いてます。え、ま、私も、ま 、そういうことかなと。 つまりまだあの誹謗中傷は現在進行中で 続いてるわけですからね。だからこれから も ちょっと見逃せない悪質だよねと思う案件 が出てくる可能性はもちろんあるわけです し、え、それから今回のこの17人の中に 含まれない人についても、ま、これは やっぱり悪質なんじゃないかと いう話になる可能性がある方も、ま、 いらっしゃるだろうともう思います。あの 、だろうっていう風にちょっとあの、曖昧 な言い方してるのはこれは実はあの理事会 で決定する話なんでね、私自身がそういう 風に思っていても他の理事の皆さんがまあ そこは違うんじゃないのっていうことに なれば、あ、これは見送るということに なるわけですから。だから今の段階では 17人は開示請求しました。これは言え ますけれども、この後についてはどうなる かについてはそれはま、分からないわけ です。私も分かりません。分からない けれども、今申し上げたように事態は進行 中であるということともしかしてこれから 精査すればですね、すでに判明している文 の中でもこれはやっぱり悪質なんじゃない かということになってですね、え、ま、 今回はあ、作業が間に合わなかったけれど も、しかしこの後加えていくということは 、ま、当然当然ありうるだろうなという風 に思います。ま、その辺りについても、ま 、理事会で議論するということになるわけ でございます。はい。 え、というわけでですね、ま、守る会が、 ま、ようやく、え、ここに来てですね、え 、ま、構成に展じたと、ま、これはこれ までも、ま、申し上げてきたわけですよね 。こないだ記者会見中でも、ま、そういう 姿勢であるということは申し上げてきた わけでありますので、ま、ようやく実行に 移したと、ま、あの、着々とあの弁護士 さんたちとの作業も進んでですね、え、 着々と実行に移していくと、ま、こういう 段階に入ったということでございます。 はい。それからもう1つ大事な発表が今日 会長の方からありましたけれども、ま、 YouTube上で明らかにされてます けれども、え、19日、5月19日の14 時15分、え、東京地裁の10313です 。1035法廷で、え、第1回の高等弁路 が、あ、行われると。で、飯山さんがそこ で意見陳実をするということに決まって おります。え、まあ、なので、え、お時間 のある方は是非あの膨張していただきたい ということでございます。ま、これについ ても、あの、このYouTube上での 会長の発表以外にですね、あの、Xの日本 星の情報まとめ、え、ていうところでも ですね、あの、コミュニティの中で情報が 開示されてますので、是非皆さんご確認の 上ですね、え、見ていただければ、あの、 応援していただければ、ま、ありがたいか なという風に、ま、思っております。はい 。え、これがですね、え、ま、日地方関係 、日本保関係でございます。はい。それで ね、今日はね、ま、このことをお伝えした 上で、それでこれについても、えー、ま、 ちょっとお話しておき、あ、なんか、あの 、今またありましたね。なんとか理につい てなぜ無視するんだと、ま、こういう コメントもありましたから、これについて ももう一言だけ言っときましょうか。あの 、実は昨日これ申し上げたから、ま、それ であの、ご理解いただけたと思うんです けれど、あの、じゃあ、ま、念のため、ま 、そういう、あの、コメントが今ありまし たからね、あの、念のためもう1度 申し上げます。私どもこの守る会というの は日本の言論弾圧から被害者を守る会と、 ま、こういう会なわけですよ。で、この会 の名前がもう示していますように、我々の 目的というのは日本党の言論弾圧から被害 者を守るということであります。で、これ に照らしてですね、え、ま、その趣旨の ために、ま、理事が一眼となって、理事 たちがですね、え、一眼となって、ま、 いろんな活動をしているということであり まして、え、ま、それ以上でも以下でも ありません。従ってこの日本人の言論弾圧 から被害者を守るという以外のそれ以外の うん言動とかま発言とか活動とかあという ことについては あ、あ、あれこれ言うつもりはありません 。ありません。え、ということでござい ます。だって、もうそれはすぐ分かりの 通り皆さん昨日も申し上げたけど私も他の 理事会長の皆さんもみ皆さんそれぞれね まずおし仕事を持ってらっしゃるしそれ からいろんな問題関心領域がま、それぞれ 皆さん色々たくさんあるわけですよ。全部 違うわけですね。私と山さんだって関心 領域はもう全然違うし、ま、他の会長や 理事たちとも関心領域はおそらく違うわけ ですよね。え、ま、ですから、あ、そう いう個々の理事たちがですね、どんな関心 領域を持って、どんな活動されてるか なんていうことをですね、いちいち、 めくりしてですね、あれこれさ、あの、私 が言う立場には全くありません。全くあり ません。あ、私どもはもう3回繰り返し ますけど、日本星党の言論活動から被害者 を守る。この1点で集まっているに過ぎ なくてそれ以上の言論活動や活動や仕事や あ、その他のま、ことについては私でも あるこれあるこれなんか言うなんて立場に は元々全くないんですよ。ないんです。え 、そのことを是非ご理解いただきたいと。 だからあ、あの方がこんなこと、この方が あんなことみたいなことをね、いくら皆 さんに指摘されたと。あ、そうですかと いうだけにだけの話です。私にとっては そんなことを言い出したらね、何もでき なくな、何もできないっていうか、 そもそも趣旨が違うっていう話になっ ちゃいますから。はい。え、そこのところ を是非ご理解いただきたいと思います。 こんな話がね、当たり前な話なんで、ま、 皆様方ご理解いただけると思います。はい 。えっと、さて、それでですね、今日は これに触れないわけにはいかないんですよ 。何かと言いますとね、まずこれをお見せ しましょうか。はい、こちらです。読め ますか?これ皆さんあんまり見せちゃいけ ないのか?ま、このくらいにしようか。 このくらい。このくらい、このくらい、 このくらい。このだったらいいでしょ。 これ、これだけだったらね。中間文春電子 版石橋茂市への闇闇剣金3000万円を 告白する元が爆弾証言 。これはまあにも乗ってますからまあいい でしょう。はい。で、こんな記事なんです ね。これ私も実はこの集刊文春さん、あの 、私も行読してるんですよ。はい。あの 、あんまり見ないんですけどね。こういう 時のために、こういう時のために、ま、 孤独してるわけ。えー、でですね、これは やっぱり大きいなとこの話は あー、で、もうこれ今日木曜日ですから、 もう紙媒体でももう報じられていますので 、こう皆さんご存知の方もいらっしゃると 思いますし、それからあの、えっと、今 ネットでね、検索してみましたらね、もう トップGoogleのトップニュースで もうガンガンガンガン出てるんですね。え 、それでこのYahooニュースでは、あ 、文春、文春オンライン、え、のこの記事 そのものももう実はもう流れております。 はい。え、文春オンライン、え、ちょっと 冒頭だけ読みましょうか。石橋首相の元近 で政治団体石橋政権公和会の代表も 一時務めた下根正弘。66歳下の名前は亀 が週慣文書の単独取材に応じた下ネ氏は 流れにわって石橋側に現金を渡し続けたと 証言。私は闇献金をしてきましたなどと 述べ たというわけでございまして、まあ10 年間で約3000万円。え、ま、実際は、 ま、これは少なくともっていうことです から、え、記事中にもありますけれども、 え、約10年間でパーティー権購入と 合わせて石橋側に支払った総額は少なく とも3000万円は有に超えると述べて いるということなんです。で、失礼で ちょっと水飲ましてもらでですね、ま、 あの機士はこうやってもうネット上で全部 公開されてますから 、詳しくはこのネットをご覧いただければ いいと思うんですけれど、ま、太、あ、軸 の部分は今読み上げた通りなんですね。で 、まず私がですね、これで関心を持ったの は、さて 、週刊文春かと週間分か。これ他のね、 新聞テレビはやるかなと、追っかけるかな と 。ここが まず1つ のうん、節めだなと思ったんですよ。これ でね、えー 、数時間前ですけど、えー、産経新聞さん とかね、読み新聞さんどうなのかなと。 今日放じてんのかなと思ってね、ちょっと ね、え、三家さんと読みさんについてはね 、ちょっと見た。これは私に行読してる から。あの、電子マをね、孤読してるから 見た。そしたらね、産経新聞さんにはね、 え、文春のね、広告は出てるんです。さん 、ま、ちょっと今、今出し出しても出して 、出してもいいんですけど、広告は出てる んですけれども、え、この今の記事は実は ないんです。なかったんですよ。あ、ここ にありましたからちょっと出しましょうか 。これ、これ産経新聞ですけど、こういう 感じね。ほら、週刊文書出てるでしょ。え 、石橋への闇献金3000万円を告白金が 爆弾証券という風に広告がね、乗ってる ぐらいですから実は産経新聞さんだってあ 、公域時間が乗るんだなと。ま、早釣りは 水曜日に出回りますから水曜日の段階で、 ま、大体分かるんでもしかしたら記事は出 てんのかなと思ってね、ちらっとこう見て みたわけ。そしたら一面はこんな感じです からね。こんな感じですから全くない。え 、で、2面、3面とこう見ていってもです ね、ない、ない。で、さっきのこの週刊 文春さんの広告はしかしあるとね、こう なってるわけなので、あ、そっか。3系 さんはやってない、やってないんだと。で 、よさんどうなんだと思って、よさんも 同様に調べてみたら、ちょっと検索してみ たらよさんもやってない。 あれやってないのかと。これ はあれかなと。国会で追求が始まるまでは やるつもりないのかなと思ってたわけ。で もまあそもう1ぺ ちょっと調べてみようと思ってこの配信を 始める直前にもう1ぺで検索してみたん ですよ。そしたらねやってましたよ。 読みゆ売さんも読売り新聞オンライン石橋 がパーティー権費を収支報告書記載下週刊 誌報道首相事務所は適正に云々感という風 にもうGoogleでもうすぐ読る新聞 さんは出たから日本経済新聞さん日本経済 新聞さんも石橋市相政治資金3000万円 兆不記載文春報道ねえ.comさんえ石橋 市町に闇金疑惑など3000万円超文 ほどがニっテレニュースさん、え、 ニッテレニュースさんも収支報告書き下と の報道に石橋側法令に従い適正に処理。え 、産経さんもやっておりまして、石部しげ が政治資金密記載文春報道3000万円兆 おというわけで、あ、前日さんもやって ますね。新聞さんも石事務所政治資金適切 に処理献金巡る文春報道を受け えという具合でですねまああまもちろん あと日韓スポーツさん石橋就相政治資金 収支報告書記載か支援者から3000万円 47ニュース47ニュースJPこれはね 共同通信の音です共同通信も市に政治式不 記載か文春報道3000万円兆東京新聞 デジタル石政治資金密記載下文春報道計 3000万円兆スポさんも石橋 3000万円兆の政治金載か週慣文春が ほどというわけでありまし て 先ほどおもう今の現時点ではもうこれは ほぼこれ全部この調子だとね他のテレビ局 今日今え語らなかった紹介しなかった テレビ局も含めで、これをもう全マスコミ がみんな取り上げましたね。ただいま、え 、16時16分ですけど、この時点で、ま 、こういうことですから 、これはもう一斉に全部取り上げた。 おそらく今日の夕方のニュースでもテレビ ニュースでもこれやるでしょう。それから 今日は木曜日ですから金曜日明日まだ平日 なんで、ま、ワイドショその他もあります んで、え、これもテレビの、ま、昼っから は、ま、ワイドショは各曲みんなこれは 取り上げるでしょう。取り上げるでしょう 。というわけでね、最初のこの手の スキャンダル報道の最初のハードルである このいわゆる新聞テレビが文春報道を受け てこれをちゃんと後で報じるかどうかって いうところについてはこれは一応クリアし たということでありましてこれはまあ明日 からっていうか、ま、今日の夕方からです けどお、もう今日から、あ、これはもう 長田町ではですね、え、この石首相政治 資金問題、3000万円問題。うん。これ がメインテーマになるということだろうと 思います。はい 。まずこれですね。ちょっとね、眼鏡がね 、なんかくぼってるように見えるので ちょっといいですか?すいません。まあ いいか。はい。え、すいません。それでね 、どうなるの?この事件、この問題ここ でしょ?皆さんご関心のところはどうなる の ?これはね、いや、もうこうマスコミ全車 がもう揃うとなったらこれはもちろんね、 国会でね、追求されますよ。まだ国家開い てんだから。国会開いてんだからね。国会 で追求するでしょ 。さて 、どこまで追求して、果たして石辞任ここ まで話が行くのか行かないのか。まずここ ですね。 えー、これはね、木科家の段階ではっきり 言って分からない。 分からないけれども 、まあただいま現在の時点で私が申し上げ られるのはこういうことです。 つまり当然これは野党は国会で追求する でしょう 。国会で追求するでしょう、じゃあ石任 まで追い込むほど追求する かと言うと私は野党はですよ。野党 は首の皮1枚残して寸止めするんじゃない かと思います 。なぜ か石さんにいてもらった方が7月の山陰戦 で有利だからですよ 。このまま石さんで選挙を戦っていただい た方が野党としてはあ、追求しやすいから ですよ。だから野党は絶好のチャンスと 思って石場ろしに動くかと言うと下ろさず に絶好のチャンスだからこのまま山陰戦で 石政権自民党公明党政権を倒してしまおう とと思うんです よね 。まあ、野党は私はそうだろうなと思い ます。だってこのまま石を追求してですよ 、本気なて追求しちゃったら自民党はです ね、次誰にすんの?木家の下馬表はこれ 高一井さんでしょ?高一さんと石政権と石 さんとどっちを相手に戦うのが野党にとっ て都合がいいかって言ったら石葉さんに 決まってんじゃないですか。 を変えられちゃって高一さんになっちゃっ たら、あ、また自民党が息き吹き返し ちゃうと。ま、そんな展開はっきり言って 野党にとってはこれ絶好の絶が来たのを もうま、完全に空振りしたような話であり まし て石何も本当に結局金まみれだと言って 追求したままそのまま残っていただいて、 え、山戦に突入した方がはるかに高都合 ですよ。だからあ、これで石任だっていう 風には野党の側からは少なくともなら ないですね。私の見立て。これがね、ま、 選挙が相当遠ければまた話は違うんですよ 。でももう選挙はもうあと2ヶ月後です から。もう事実選挙戦始まってるような もんですからね。え、だからこれはもう ますます石場さんで頑張ってもらった方が いいということなんで、野党は国会で追求 する手を 予定手を予う。しかし首の川1枚残して 寸止め。寸止め。これが野党。 じゃあ誰が追求するんだと言うとこれは 自民党しかないんですよ。だって負けるの は自民党なんだから。 これはまずいと。このまま行ったらあーも ボロ負けしちゃうと。ボロ負けしちゃう。 だからはさっさと石場を下ろして、え、 高いでも何でもいいと。ま、だから高いに するかどうか。まずそこのところは先に 決めるわけですけれどね。実際の話は実際 の政局の流れは、ま、じゃあ石場下ろし たら次誰にするかと。このところで一致し なければ、あ、目度が立たなければですね 。これは下ろせないわけですよ。当然政形 政党なんだからね。え、だからそこら辺を 、まあまさにもう、もう今からですね、 もう皆さんそれぞれいろんな思惑を持って 、ま、当然参院議員、自民党参員議員の皆 さんは冗談じゃない。これ絶対絞そうと いうことになるでしょう。自民党参院議員 の皆さんはそうですよね。え、で、え、で も、ま、参院議員が総理総裁出せないと なると、主員、問題は側が、側がですね、 一体誰にすんだと。次の総理、創生誰に するんだと。まさか自民党総裁戦、もう1 ぺんね、平場で全部やり直すわけにいか ないから、これ決めるとなったら両院議員 総会で決めるわけですけれども、そういう 動きが果たしてうん。本当に石に決日して 、え、7月の土タ場までに終えられる。あ 、その選び直せるかどうかですね 。ここが焦点ですよ。従ってプレイヤー たちのし商点もだんだん定まってきまして 、まあ 例えば田 さんなんだあれですね、やる気満ん々 みたいですね。田さんね、岸田文明さん からモテさん、モテさんも もちろんおやりたいでしょう。もういく 満々なはずですよね。それから麻生太郎 さん、この3人はこな間だ、え、介護して ましたね。え、もう何ヶ月前かな。もう ちょっと忘れましたけど、麻岸田モこの3 人があってましたよね。もうあの頃から いろんなこと考えてる頭の体操してるん だろうと思いますけども今日のこの 文春報道を受け てこれはやばい とどうするとうーこの話で頭の体操を バーっとお互いするでしょうね。で他にも 色々この名前が上がるそう上がりそうな人 はまいらっしゃるでしょう。え 、なんとかホークとかね、え、なんか色々 あると思いますよ。ま、というような話が 、ま、スタートして、ま、従って、ま、 あの、水面下で政局の自民党のゴングは なったと。ここが鍵だと。野党は申し上げ たように首の川1枚。この作戦で行きたい と思っていると思います。 でですね 、ま、これがその国内政局なんですけども 、やこしいのはですね、ちょっと別な要素 もあるんですよ。それが何かと言うと 、トランプ関なんですよ。トランプ関。皆 さんご案内の通り、トランプさんは4月2 日ですね。2日 に、え、ま、トランプ関西を発表して、ま 、世界中が、ま、大騒ぎしてるわけですね 。それで日本は赤座大臣がもう2回、 アメリカに行って、え、別センと財務長官 と、ま、閣僚協議をしていると。で、今 事務方がそれを受けて、え、協議をして いると、ま、こういう状況なんですよ。で 、問題の24%日本に対する総合完税 24%これをトランプさんは3ヶ月予する と言ってるわけですね。3 ヶ月だからその3ヶ月の期限というのが これ4月9日に発表しましたんで7月9日 なんですよ。7月9日ね。ですからこの7 月 戦という イベントもあるけど、それと全く同じ タイミングでトランプ関税の猶予期限が7 月9日に終わる。で、もうすでに石政権の もで、え、閣僚交渉がもう2回始まって いると。で、これからまだ家のところは 全くどうなるか分からないという状況で、 えー、今、ま、赤澤さんはトランプだの、 あ、トランプじゃない、トウモロコシだの 、大事だの、あるいは上げてですね、自動 車勘弁してよとか、自動車なんか絶対負け ないよとかね。ま、こういう話があって 全くどうなるか分からない。それに私は実 はこれが1番鍵だと思ってんですけど、 安全保障の問題ですね。防衛費の反対し、 在日米軍の中力経費をもっと負担しろと いうことをトランプは言ってるわけですよ 。言ってるわけですね、事実上。で、この 話は、ま、もっか全然赤澤さんとの赤澤 ベセンとの閣力交渉の議題には上がって ない。トランプは言ったけれども、 おこな間だも赤澤さんはっきりおっしゃっ てましたけど、安全保障の防衛、安保防衛 問題は全く議題に上がって話になりません でしたという風におっしゃった。でも7月 9日のトランプ関税の猶予 の決着点までにはこれはどっかで必ず議論 しないわけにはいかない。私はいずれ必ず 議論になると思います。しかし家科家の ところは議論になってないという状況の中 でですよ。実はあと2ヶ月、残り2 ヶ月がこのトランプ関税を 巡る交渉の本当の山場をこれから迎える わけですよ。迎えるわけですね。こういう 時にですね、果たして自民党は石政権を 交代させられるか 。石田政権に首をつけてお前はもうダめだ と。お前じゃ選挙勝てんだ。降りろと言っ て下ろしてね、全部新しい内閣を作って 人用も決めてそれからさて続きのトランプ との政権との交渉を始めましょうとなんて いうことをやってられるのかってことです よ 。ここなんですよ。正極自体のこの運び。 これも難しいんだけど、それがあ、うまく 回ってですね、え、めでたく石政権 の引きずり下ろすのに成功したとしても ですよ。知点もね、トランプとの交渉、 トランプ政権との交渉はずっと猶予期限 要するに締めきが決まったままずっと続い てるわけですから。続くわけですから。せ 、石政権引下ろしちゃったら一旦一旦その 核力交渉は中断ってことになっちゃうわけ ですよね。え、だって若やめるって話に なっちゃうんだから。で、新たな大臣を 決めて、え、やるってことはその新たな 大臣が当然ね、今まで何の話をしてきたん だよって話を全部引き継いでみんな 引き受けてほれではい、じゃあこのこれ から先は私でも変わりましたから、こっ から先は私が続きますよ。続けますよと いうことをやらなきゃいけない。そんな話 がね、この2ヶ月でできるか 。これはね、相当ね、 相当比重が重い。あの、重い。2、2が 重いと 。2が重い。そ、で、これはね、単なる 経済交渉ってよりも何せこのトランプ関税 は24%ですからね。ありにじゃあ、あの 、総合関税上乗せ分だけ覗いて14%残っ てですね、え、ま、いわゆる基本関税と 言われてるこの10%の部分だけで勘弁し てやるよって話になったところでですね、 10%なんていう数字自体これ2桁でこれ 自体も元々とんでもない完税なんですよ。 とんでもない。これまでのレベルから見 たらね。で、これが景気あるいは世界経済 に大きなを及ぼすってことはもう当たり前 の話でありまして、だからこのトランプ 完税の処理っていうのはこれはね本当に、 え、大きな課題なんですね。だからこそ 消費税っていう話だって出てるくらいな わけですよ。それくらい重たいす。非常に 重たい。日本と日本国の安全保障と景気に とってですね、経済にとって非常に重たい 課題なんですね。そんな重たい課題をこれ から2ヶ月の間にですね、果たして自民党 はできるかここですよ。ここですよ。ああ ね、とにかく政権からね、えー、脱落し ちゃうっていうか、政権からあのお下して しまうと、それに比べたら、ま、どんなに 重たいだろうがな何だろうがとにかく絶対 石は引きずり下さないわけにはいかないと という風にみんなが腹を決めればですね、 え、これ石っていう話もあり得うるかも しれない。かもしれない。え、けれどもお 、ま、それやるにはこれ相当なこの力技が 必要ですからね、政治的には。あー、結局 そんなことはま、できないんで、ま、 しょうがないともう石と信住するしかない と。え、トランプ関税をやってもらって。 うん。政治資金のこの話はまあね、え、 もう総理に全部をやってもら、対応して もらって、もうあとはもう出たとこ勝負。 もうとにかく もう信住するしかない という風になる可能性も私はあると思い ます。ま、もっか今日はたばっかりの日な んでどこまで行くか分かりません。しかし まあね、そういう局面ですね。今、 え、これが仮にですよ、ま、石に成功して ですね、自民党かや何度も言いますけど、 野党がじゃないですよ。野党はもう はっきり言って石場で戦いたいと思ってる のに決まってますよ。私が野党の投手だっ たらもう絶対石場で戦いたい。こんな 悪材料がたくさん出てきてるね。え、石の 方がもう絶対もう勝利間違いなしだから。 なのでもう私があの野党の投手だったら もちろん石居生き残ってもらいたいよね。 だから国会での追求はま、やってる風やっ てる手を予想ってま適当にやっとくとで ガンガンガンガン文句だけ言ってえ繋がせ たまま選挙で肩をつける。最後の肩を つける。こういう風に考えます。はい。え 、なのでですね、これはね、にわか にま、非常に複雑 なに突入してきたなという風に、ま、思い ます。えー、ま、ですからここは注目です ね。うん。どうなるか。まあ、あの、日本 人の問題はね、はっき言って長田町的に 言ったらね、はっきり関係ないです。全然 関係ない。関係ない。ま、あっただって 指示率0.6%だったかな。どっかで見 たら数字で見たら指示率0.6%ではま、 もっか主院議員いるとはいえ参議席しかも 内分含みねいつ分裂してもおかしくない。 ま、こんな政党ですから長田町大きな日本 の日本国の政局の流れから言ったら全く 関係ないです。関係ないです。え、という わけで、ま、これからはですね、この日方 の問題もやりつつ、しかし、え、この正局 今回のこの政治資金スキャンダル総理自身 のですね、え、これを睨んで、え、どう いう風に展開していくか、ま、ここは非常 に興味深いと思っております。ま、これは 引き続き眺めていきたい。で、でですね、 明日 、明日は、え、金曜日なので、ニコ生なん ですけれども、この ニ橋文さんをお呼びしております 。もちろん石橋さんもこの問題を色々ぼ致 しているに決まってます。石橋さんも随の あ、長田町観察じゃない人ですからね。黒 石橋さんですよ、皆さん。え、なので明日 はもうこの正局に絞ってですね、え、全体 どう見るかうん、この話をたっぷり聞いて いきたいという風に思っております。え、 長田町にご関心の向きは、ま、是非明日の 、え、私のニコ生、あ、ちょっと宣伝 みたい恐縮なんですけど、私あんまりこう いうの、あの、苦手というか好きじゃない んですけど。はい。え、是非ご覧いただき たいと思います。はい、というわけで ございました。今日は、あ、こんなところ で、え、明日本番ですからお楽しみ。え、 どうもありがとうございました。失礼し ます。バイバイ。

【石破首相に闇献金疑惑!政局の行方】『トランプ関税交渉への影響は?』

◎2025/5/8(木)生配信アーカイブ
・「守る会」が17名に開示請求を実行
・5.19東京地裁で第一回口頭弁論を予定
・石破首相の政治資金をめぐる報道を受けて
・政局はどうなる!?野党のもくろみと自民党の動き
・トランプ関税交渉への影響は!?
・明日のニコ生について

⭐︎ note「長谷川幸洋の『ニュース展望』」
連載コラムをスタートしました!
長年のメディア経験を踏まえて、激動の内外情勢を、
どこよりも深く広く掘り下げて解説します!
https://note.com/hasegawa24/membership

★出演者
長谷川幸洋(ジャーナリスト)

★「長谷川幸洋 Tonight」ニコニコチャンネルでスタートしました。
月額880円/週1回不定期放送です。
入会は下記URLより、皆様のご参加お待ちしております。
https://ch.nicovideo.jp/hasegawayukih…

★ツイッター
長谷川幸洋 https://twitter.com/hasegawa24
高橋洋一 https://twitter.com/yoichitakahashi

★長谷川幸洋と高橋洋一のNEWSチャンネル
水曜日、金曜日を中心に不定期配信
配信のお知らせは公式Twitterにて!

★長谷川幸洋連載
現代ビジネス「長谷川幸洋『ニュースの深層』」
https://gendai.ismedia.jp/list/serial…
夕刊フジ「長谷川幸洋『ニュースの核心』」
https://www.zakzak.co.jp/soc/rensai/s…
四国新聞「ニュース裏読み」
月刊Hanada「未来を読む!」

★所属事務所 ㈱オフィス・トゥー・ワン HP
http://www.oto.co.jp/profile/detail.p…

★長谷川幸洋プロフィール
1953年千葉県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。ジョンズホプキンス大学高等国際問題研究大学院(SAIS)で国際公共政策修士(MIPP)。77年に中日新聞社に入社し東京本社(東京新聞)経済部、ブリュッセル支局長、論説副主幹などを経て2018年3月末に退社。ジャーナリストとして活動中。
06~09年に政府税制調査会委員、05~08年に財政制度等審議会臨時委員、13~16年に大阪市人事監察委員会部会長など。
07~15年に日本記者クラブ企画委員、13~16年に規制改革会議委員、16~19年規制改革推進会議委員など多数の公職を務める。
著書『日本国の正体 政治家・官僚・メディア—本当の権力者は誰か』(講談社)で09年の山本七平賞受賞。

最新刊に、「世界はもう中国を許さない!」(宝島社、遠藤誉氏・ムカイ ダイス氏などと共にインタビュー掲載)https://tkj.jp/book/?cd=TD027887
近著に「どうする!?感染爆発!! 日本はワクチン戦略を確立せよ! 」(ビジネス社、森下竜一大阪大学大学院寄附講座教授との対談)趣味はスキー。SAJスキー指導員の資格を持つ。

#日本
#石破茂
#トランプ関税