仮想通貨バブルの準備が整った!

ビットコインはですね、ずっとですね、 この金辺ダウントレンド形成してたんです けども、ようやくですね、戻り高値を ブレイクしてるので、ま、今後としては やはり最高値を更新していくのではないか なという風に思ってます。Eさはですね、 相当嫌われてるというか、相当過小評価さ れてるなって印象なので、僕自身としては もう下がることあんまないんじゃないかな と思うんですけど、下がってくんだったら 暗号資産全体のチャートっていうところを 見たとしても、やはり右肩上がりで上昇を 形成していますよね。なので、ま、やはり ですね、過称評価されてるアルトたちに 関しては今後展開が向く可能性っていうの は非常に高いんじゃないかなと 。皆さんこんにちは。ひえです。直近の ですね、仮想通貨市場に関しては一旦です ね、この近辺急落したにも関わらずにこの 加工トレンドの起点の戻り高値ねっていう ところをブレイクして現状は 9万7000ドルを、え、タッチしている 状況です。で、なので今後の展開としては BTCに関してはやはりですね、最高値 更新っていうところを目指してくると思い ますし、アルトコインに関してもですね、 かなり強い水っていうのが今後期待できる かなという風に僕自身としては思ってます 。なので今回の動画に関しては ビットコインの長期的目線と、え、短期的 な目線っていうところも踏まえながら アルトコインのですね、相場分析だったり とかっていうのもしていきたいと思います ので、え、是非ですね、今回の動画ために なりましたとか良かったですよという方に 関してはチャンネル登録そして高評価、 コメントいただけると嬉しいのでよろしく お願いいたします。じゃあ早速やっていき ましょう。で、今のこのビットコインの 相場っていうところを見ていくと、今まで ですね、この近辺って、ま、日足ベースで 見ると高値切り下げ安値、高値切り下げ 安値更新のこういう風な加工トレンドって いうところを形成してきたんですよね。 ただここの戻り高値っていうところを現状 っていうのは1発でですね、ブレイクして きてると、もう1人のね、時間足で見ると すごい分かりやすいんですけど、これが 日足ですね。日足ベースで見るとここの 戻り高値ですよね。っていうところを今 ブレイクしてきていて、日足ベースで見た 時のエリオット的な一波が出ている状況な んですよね。なので今後の展開として考え られるのは今までの相場もそうなんです けども戻り高値を抜けた後っていうのは急 上昇で上昇していくか、あるいは一旦です ね、調整挟んでから上昇していくか、この 2パターンになると思うので、え、僕的に は後のパターンになるんじゃないかなと 思うので、一旦ですね、この付近で買足が 加工トレンドに転換してきたとしても ビビらずに、え、再度ですね、この付近の 買足で形成してくるであるを戻りたねって いうとこをブレイクできてくると、 いよいよですね、日足ベースで見た時の この1波、2が終わって、え、3波でさえ 高値をトライしてくるっていうところも 時間の問題なのかなという風に僕自身とし ては思ってますので、ま、そこをですね、 長期的見解としては見ていきたいかなと いう風に思ってます。で、ビットコインの この長期的な見解っていうところを見て いく上でやっぱりですね、現状外せないの が、外せないのはというか、どこかって 言うと、ま、過去の上昇パターンと ほとんど同じようなパターンを繰り返して 上昇してるんですよね。ま、以前の動画で も話したと思うんですけども、この金辺 っていうところで、え、ウェッジですよね 。加工ウェッジ描いて上昇して、ここに 関しても加工ウェッチに近いような形を 作って上昇して、ここに関しても加工 ウェッチに近いような形を作ってから上昇 していって、現状っていうのもここでね、 加工トレンドっていうとこ規定してきて、 こういうウェッジ型のトレンドっていう、 ウェッジ型のチャートパターンっていう とこを否定して、今上昇にかかってるん ですよね。で、なので今後の展開として 考えられるのはここの1連のこの今回作っ てるバブルストーバの中で、ま、この上昇 ですよね。設作って上昇していく。ここの 上昇サイズっていうところを見ていくと 100%以上、100%以上上昇してるん ですよね、ほとんど。で、考えると今現状 って大体まだ30%とかそれぐらいしか 上昇してないので、ま、今後の展開として はやはりですね、過去のチャートパターン を繰り返していく、歴史を繰り返すんで あれば、え、サイドね、上昇していって、 やはり12万ドルだったりとか15万ド ルってところをタッチしてくるっ ていうのも、え、全然妥当な範囲なんじゃ ないかなという風に思ってますね。で、 やはりですね、もう1点考えたいのがこの トレンドラインの存在ですよね。トレンド ラインっていうところでここ1点ついて、 ここも2点目ついて、ここ3点目ついて 上昇してるんですけど、このトレンド ラインタッチしてからのアプローチって いうところを見ていったとしても、買い足 ベースで一旦フェイクで下に抜けてから ダブルボトム形成してネック抜けて上昇。 この金辺もダブルボトム、ネック抜けて から上昇。この付近もダブルボムっていう か逆サ度ですね。今回はね、作ってから 上昇乗り出せるかどうかっていうところに なってますね。で、いずれも共通してるの が何かって言うと、この上昇、調整上昇 調整上昇作る。この上昇のNっていう形を 作る時っていうのは基本的に相場って フラクタルで動いてるのでこういう風に 貝足の波形のなりが上ベースの1本けを作 るっていう形になるんですよね。ま、これ はドル円の相場とかでもそうだし、 ゴールドでもそうだし、ビットコインでも 株でもほとんど同じなんですけどなので トレンドラインを見ていく上で めちゃくちゃ大事になってくる要素って何 かって言うと、ただこの付近で反発しまし たよねっていうところだけにみんな禁止的 になってみるんだけども、そうじゃなくて このトレンドラインタッチしてきました かつここの安値切り上げ高値更新するか どうかっていうところかつその時のこの 調整フェーズで買足が転換かかるかどう かっていうところがめちゃくちゃ大事なん ですよよね。で、じゃあ今回の相場どう なってるかって言うと、ま、この近辺で ですね、しっかりこういう風にトレンド ラインでサポートされましたっていう ところはあるんですけども、その時に戻り 高値ねっていうとこをブレイクできてる 実績があるので、なので今後の展開として はやはりですね、この安値切り上げ、高値 更新の上昇トレドっていうところが、え、 再度ですね、拡張していく形っていう ところを作るっていうのがこの観点で見て もですね、分かりやすいかなと思いますの で、なのでビットコインですね、これらの 見解踏まえていくと、え、最終的にはです ね、ま、この近辺の持ち合いの時とかに バブル相場が崩壊しますよみたいな感じの 情報だったりとか不だと思うんですけど、 僕的にはもうこの近辺だったりとかもそう ですし、この急落した時とかももうずっと ですね、一貫してバブルソーバーっていう のはこの付近から崩壊するのではなくて、 この近辺っていうのはこの上昇調整、上昇 調整、上昇調整の、え、一下線のね、調整 になって再度ね、この近辺戻りをブレイク してくると上昇が再開していく可能性が 高いんじゃないかって話をしてたと思うん ですけども、矢はバブル工程目線ですね。 で、その目線については僕はですね、一切 ぶれてないですし、現状ですね、この近辺 ようやくですね、加工トレンドをブレイク できたことによって、え、この近辺からね 、もう終わりなんじゃないかっていう風に 思ってた人たちも、ま、この近辺のね、 調整っていうところが否定されましたって いう風になったことによって短期のですね 、え、売りの勢力の人たちもブレイク、 戻り高い抜けました。ってことは加工のN から上昇のNへ転換してる形で、え、次 っていうのはエリオットの一波、2波3波 になる形なので、ま、上昇にね、え、上 目線に強きのね、投資家っていうところも 一定数出てくるんじゃないかなという風に 思ってるので、ま、今後としてはビット コインに関しては、ま、かなりですね、 強い上昇っていうところがこの後ですね、 形成される可能性非常に高いんじゃないか なと僕自身としては思ってますので、 BTCのバブルストーバ継続目線っていう とこに関しては一切ぶれないかなという風 に思います。ま、これがビットコインです ね。で、続いてイースリアムの話なんです けど、ま、Eさんに関してもですね、一貫 して、ま、この金辺1500ドル割ったと しても買っていきたいですよと。僕買った の1400なんですけど、最後で、その 近辺で1400割って仮にこの付近に 1000ドルとか800ドルとか、ま、 そんなないかなと思うんですけども、落ち たとしても買ってきたいですよって話をし てたと思うんですけど、全然ですね、見解 としては売れずにEさに関しても下がっ たらね、まだまだ買い増していきたいかな と。で、Eさに関してはかなりですね、 上昇に乗り出すために大事な要素っていう のはもう明確で、ま、こういう風にね、今 っていうのは加工トレンド引いてる人も いると思うんですけど、この加工トレンド プラスアルファで大事になってくるのが やはりここの戻り高値の存在ですよね。ま 、現状大体ですね、この金辺っていうのが 、え、2000ドルとか、ま、その付近だ と思うんですけど、この2000ドルとか の戻り高値っていうところをブレイクする ことができるのであれば、やはりEさに 関しても長らくですね、冷足ベースでこう いう風な高値切り下げ、安値更新、高値 切り下げ、安値更新の加工トレンドって いうのが作られてましたけども、この戻り 高値っていうとこをブレイクして、え、 1波が出てね、え、そっから2波3波 みたいな感じでBTCにですね、釣り随 するような形でEさに関しても上昇して いく形っていうのが見えてくるんじゃない かなという風に思いますので、Eさに関し てもそこをですね、中心に見ていきたいか なと思ってます。直近としてはね。で、 やっぱりEさに関しては、ま、過去のこの 上昇調整、上昇、調整、上昇のこの トレンドが今のこの下落で崩れてるの かっていうと、別にそんなに崩れてないん ですよね。なので僕的にはビットコインの この上昇に対してイースリアムのこの下落 だったりとかっていうとこを見るとやはり イースリアムに関しては、ま、かなり過小 評価されてんじゃないかなという風に僕 自身としては思ってるので、ま、Eさんに 関してはやはりですね、もう1段とか 下がってくるうん、あんまないんじゃない かなと思いますけど、下がってくるので あればまた買いましていきたいですし、ま 、このまま上昇していっちゃうのであれば ね、ま、この金辺だったりとか、ま、この 金辺だったりとか、ま、この金辺買って ない。この金辺だったりとか、ま、この 金辺だったりとか買ったEサラムに関して は、え、ホールドしていってね、将来的に は、ま、最高値を超えていくような アプローチっていうとこを見せるという ような、え、見解については僕はベれて ないので、ま、Eさんに関しても引き続き ですね、ホールドしていきたいかなと。だ からその間ホールドする現物なので基本的 には、ま、売買することはないので、なの で、ま、イサラムに関してもね、え、 バイビットとかでステーキングしておき たいかなと思いますので、ま、そんな感じ で考えていけばいいんじゃないかなという 風に思ってます。で、最後ですね、アルト コインの話をね、ちょっと久しぶりにして いきたいなという風に思うんですけど、 これがですね、暗号資産の仮想通貨の全体 の自価総額のチャートなんですけど、この チャート見て分かる通りですね、やはり 対局としては圧倒的な上昇トレンドって いうところを形成しているんですよね。で 、その中で、ま、この付近のチャートの形 っていうのはやはり過去のチャートボタン とかなり似ていて、ま、それがどこかって 言うと、ま、この近辺ですね。ま、こう いう風に横軸で一定ですね、え、 レジスタンス、レジスタンス、 レジスタンスラインを作ってきてから、ま 、この近辺ですよね、こういうような、ま 、ウェッチの逆みたいな形を作ってから そこ乗り出して一旦ここサポートに変えて から上昇していくっていう流れですよね。 で、今回に関しても同じような形を作って いて、それがここですよね。ここに関して こういう風にね、横軸でこういう風に1本 化されたラインっていうとこ規定してきて 、こういうまたですね、ウェッチの逆 みたいな形を作って、今ブレイクして サポートになってから、え、サイドも どい高に抜けて上昇に乗り出していると いう感じになってるので、ま、かなりです ね、ビットコインと近しいようなチャート 形状っていうとこを作っているんですけど も、ま、やはりですね、同じようにこう いう風にずっとですね、高値切り下げ、 安値更新の加工ト、エリオット的に言うん だったら1波、2波、3波、4波、5波 あるいは、ま、ここで1波って数だったら 1波、2波、3波っていうとこ形成してき て、ま、この戻り高ですよね。現状って いうのは、ま、BTC同様にブレイクでき てるというような状況なので、ま、今後の この仮想通貨のこの自価総額全体の チャートを見たとしても、やはりですね、 ここでエリオット的な1波が出ているので 、2目で一旦調整入ったとしても、え、 再度ですね、早急に買われていって3波 上昇で、え、最多間をですね、超えていく ような形になるんじゃないかなと思ってる ので、ま、そこを考えていくのであれば、 ま、大型のアルトコインで過剰評価され てるコインだったりとかっていうのは、ま 、今から結構ですね、上昇ターンっていう ところが来可能性っていうのは僕自身とし ては非常に高いんじゃないかなという風に 思ってますので、その意味では、ま、いい 差だったりとか、ま、チャート形状的に いいのは同時だったりとかね、あと、ま、 BNBとかもいいと思いますけども、ま、 そういうコインたちに関してはこの後です ね、上昇していく展開っていうところが、 ま、見えてくるんじゃないかなという風に 僕自身としては思ってますので、ま、 引き続きですね、仮想通貨に関しては僕 自身としてはホールド一択ですね、現物 投資に関しては。うん。で、やっぱりこう いう風に下落してくるタイミングで焦っ ちゃう人いると思うんですけども、ただ そういう焦る時こそこういう風に引いて 対局の方向っていうところを見ていった時 に今どこにいるのかっていうところを 考えることが僕は大事かなと思ってますね 。例えば今のこの下落とかであれば、ま、 この上昇調整、上昇調整、上昇調整って いうこの流れの中の一旦のですね、調整 って見えますよね。この安値切り上げて 高値更新、安値切り上げて高値更新なので 、ま、この辺りから仮に崩壊していくん だったらこういう風にダブルトップ形成し てネックラインとかを規定してきて ブレイクしてくるはずなんですね。ここ みたいな感じで。ただ今回のこの相場見る と別にそういう形を作ってるわけではない ので、ま、この付近っていうのは一旦の 調整になって再度上昇トライしてきた後に 買足がブレイク、買足というかうん。この トレンドを時間して例えばダブルトップが 見えてきますよとかってなったらバブル 崩壊目線っていう感じになればいいだけの 話かな。そこで目線を変更すればいいだけ かなっていう風に思いますので、ま、この 付近で予想に感情を入れるのではなくて 淡々とやはりですね、自分がこの付近から 買ってるんだったらその時買った時の戦略 通りに実行していくってことが、ま、 やはりね投資においてはすごく僕は大事か なという風に思ってますので、ま、是非 そこを意識してやっていくと僕自身として はいいんじゃないかなという風に思います 。なので結論としてはビットコイン、 イースリアムだったりとか、ま、他の アルトコインですね。ま、他のアルト コイっと言ってもアルトコインはね、枚数 結構増えちゃってるからコインの数がね、 めちゃくちゃ増えちゃってるから全部が 全部上がるっていう感じじゃないですけど も、ただやっぱり過消評価されてるアルト たちに関してはこの後ね、え、上昇して いくビットコインの上昇をしていきます。 で、その後にアルトコインターンっていう のが来る可能性は僕は非常に高いかなと 思ってますので、ま、そこまでね、もう 我慢というか、ホールドというか、ま、 あの、感情入らないようにね、 ステーキングしてホールドみたいな感じが 僕はですね、いいんじゃないかなという風 に思ってますので、是非ね、そこ意識して みるといいんじゃないかなという風に思い ます。え、ちなみにですね、BTCXだっ たりとかを、ま、短期でね、やってみたい ですよとか、ま、やってますよっていう人 で証券会社にね、踏りますみたいな人に 関しては僕は、え、メインでね、使ってる のバンテージなので、バンテージがいいん じゃないかなという風に思ってます。ま、 薬助力だったりとかね、スプレッドだっ たりとか、ま、そこ取ったとしても業界 ナンバーワンクラスですし、ま、今ね、 こういう風にキャンペーンだったりとか やってるみたいなので、是非ね、興味ある 方は動画の概欄に買っとくんで、そちら 確認してみてください。ま、ただね、 証券会社に関してもそうですし、え、仮想 通貨のね、え、現物取引、現物取引だっ たら僕はバイビット使ってるんですけど、 え、バイビットとかね、え、使うにしても そうですけど、1つの証券会社1つの 取引所だけを使うんじゃなくて、しっかり 分散することは大事なので、それはFXも ね、え、仮想通貨の現別投資も同じだと 思いますので、是非ね、そこを意識して やっていくといいんじゃないかなという風 に思います。それはね、え、前回のドル円 の動画で出したので、是非ね、そちら見て みてください。はい。ていう感じですね。 で、こっからは、ま、ちょ、ちょっと後半 、アフタートークみたいな感じで話して いきたいと思うんですけども、ま、今回の ね、ちょっと僕が話したいテーマっていう のはバブル相場は結局皆が悲観してもう 終わりだという風に思った時に始まって、 で、みんながまだまだ上がるよねっていう 風に信じきった時に終わるとうん。いう風 に話をしたいんですよね。というような話 をしたいんですよね。で、結局ですね、誰 もが言うのが、ま、皆さんも聞いたこと あると思うんですけど、落ちるナイフは 掴むなって言ってる時って、ま、結構ある と思うんですよ。情報とか見てるとね、 ニュースだったりとかも言うことあると 思いますし、SNS見せたら特にね、言う ことあると思うんですけども、その誰もが 掴む、掴むなと落ちるナイフが掴むなって 言ってる時がそれがそこだったりするん ですよね。ま、それはビットコインのこの 付近の相場とかもそうだし、短期で見てる んだったらこの近辺だったりとかもそうだ と思うんですけど、で、そのみんなが買わ ない理由っていうのを並べるわけじゃない ですか、そういう時って。で、みんなが 買わない理由を並べる時にで、静かに買い 始めた人だけっていうのがチャンスを今 掴んでると思うんですよ。それが顕に出 てるのがここの相場ですよね。だから今 からビットコイン買う人たちとかっていう のは今回のバブル相場でね、結構もう遅い わけですよ。だからもうこの付近で変え てるかどうか勝負になってるわけですよね 。でもこれが話を変えてじゃ後にビット コインが1億円になってる未来の話をし てるんだったら、ま、今の人だ、今こっ から買ってる人達っていうのも静かに買い 始めてる人たちになるわけだから、じゃ、 その狙うタームによって変わっちゃうんだ けども、ま、結局そのみんなが買わない 理由ですよね。ビットコインには、ま、実 、実がないだったりとか、株とは違うんだ みたいなね、え、こと言ってる人だったり とかっていうところがいる中で静かに 買える人達ちっていうのが、ま、 ビッグウェイブに、乗れると思うんですよ 。で、この結局逆に誰もがまだまだ上がる よねとかね、仮想通貨、まだまだ上がり ますと、仮想通貨、もう全員が工派みたい な、今買わなきゃ損んだよねみたいな。今 株やっててビットコイン否定否定派の人 たちももうコロっと意見買えるみたいなて いう風に言い出した時が大体出口なんです よね。うん。そう、だから相場っていうの は感情が極端になった時にひっくり返る わけですよ。だから天井のサイン見つけ るっていうのは、あの、結構、ま、雰囲気 的に言うんだったら僕は熱狂を見つければ いいんで、例えば芸能人が仮想通貨 語り出したりとかね、あとは主婦の人が不 動産投資だったり仮想通貨とかに、ま、 参戦しますよみたいな情報が流れ始めたり とか、SNSで例えば仮想通貨で誰でも 稼げるみたいな、そういう情報がバズる みたいなね。前回のバブルソーバーの時は ステップンみたいな、え、仮想通貨が 流行っていて、え、もうステップン ステップンステップンみたいなね、もう みんながやり始めてステップやれば稼げる みたいな情報が結局バーって増えていって 結局暴落してたみたいな感じじゃないです か。だから、ま、こうなったらもう手遅れ だと思っていて全員がやっぱね、参加した 時にもう書いてはいないよねっていう。 これがバブル崩壊のトリガーなわけですよ 。で、これは別に投資だけじゃなくて人生 でも結局同じだと思ってて、逆張りでしか 勝てないんですよね。うん。人生も投資も どういうことかって言うと、あの、例えば みんながいいっていう大学に入って、 みんなが安定だっていうね、大企業に会社 に入って、で、みんなが正解っていうよう な生き方をしますっていう人って、ま、 この大衆の安心ゾーン、要はコンフォート ゾーンみたいな感じですよね。に乗った ところで勝てる未来があるかって言ったら 、ま、勝てる未来はないわけですよね。 だってみんなが選んじゃってる時点でもう その選択肢、そのマーケットって放和し ちゃってるわけじゃないですか。だから 勝つ人ってどういう人かって言うと、いつ でも逆に振った人なんですよね。僕の経験 上もそうだし。え、僕の周りの例えば経営 者の方とかも、ま、やっぱり同じですよね 。みんなやっぱり逆張りしてるなって感じ 。最終に逆張り。え、例えばみんながね、 就活してる時に、え、僕だったらFXやっ てるとか、仮想通貨触ってるとか、うん、 みんなが就職してる時に起業するとかね。 ま、僕もそうですけど、みんなが副業部分 に乗ってる時になんか逆に泥臭く1つの 本業にもうセンターピンドカーンっていう 感じで集中するとかね。あとはみんなが やめるタイミングであえて残るとか、ま、 そういう要は変人ですよね。僕もいや、ヒ って変人だよねってよく言われるんです けど、いやお前ちょっと変だと思うよ みたい言われるんですけど、そういう変人 って呼ばれるぐらいが結局ちょうどいいと 思うんですよ。だから群れちゃってる時点 でもう勝ちっていうところからはもう結構 遠いんじゃないかなという風に思ってるん で。なので、ま、まとめるとバブル相場 って結局悲観から始まっていってで確信で 終わるわけじゃないですか。で、人生も 結局同じですよね。周りがやってるから 例えば安心とかね。え、みんなが言ってる から正しいとかもうそういうような思考 っていうのがもう染みついちゃった瞬間に もう衰退っていうかね終わりっていうかが 始まっちゃってると思うんですよ。だから 自分の人生を変えたいと僕もね、これ トレード始める始めたのが8年前なんです けども、8年経ったんですけどね。8年前 に思い描いてた未来とは想像もできない ぐらい斜め上の未来を言ってるんですけど 、だから今後の8年もね、そういう風に なっていきたいなとか思ったりするんです けども、ま、そういう風に自分の人生を 変えたいとか、もっと成長したいという風 に思うんだったら、もう人と違う方向へ 行けと、要は空気読むなってことですね。 あえて外せっていうもうこれができた人 たちだけっていうのが逆張りの果実って いうのを僕は手に入れられるんじゃないか なという風に僕の実際のこのトレード8年 やってきての経験からすごく思うことなの で、え、なのでいつの時代もやっぱり 逆張りが勝つってことですね。だから ビットコインで言うと、ま、今ね、ビット コインって日本人で持ってるのが本当に 数%ぐらいだし、世界で見てもねえ、 10%もいないですよね。全然ね。って いうことは今のこの仮想通貨、 ビットコインとか、ま、Eイサとかも特に そうだと思いますけど、買っていくって いうのは、ま、相当大衆の人からしたら、 え、なんで仮想通貨なのみたいな、なんで 株じゃないのみたいな、仮想通貨怪しいの になんでそこに行くんですかみたいな感じ で、もうよくわかんないと思うんですよ。 返人だと思うんですよ。でもそういう返人 タイプうん。大衆の逆割りをしてる人こそ がもう10年後、20年後っていう風に見 た時にはもう相当ですね、ビッグウェブ 乗れてると思うんですよ。だ、僕自身も8 年前にね、仮想通貨から入ったんですけど 、その仮想通貨やってて良かったなと思い ますし、FXとかもね、8年前からずっと やってて良かったなと思いますし、ま、8 年経ってようやく気づいてるみたいなね、 え、感じなので、今後の8年後、8年後、 10年後、20年後、30年後とか、ま、 年の経過がね、長ければ長いほど、ま、 そういう大衆の逆張りをしていて良かった なっていう風に思える瞬間ですごい多く なると思うんですよね。例えばだからS& P500をじゃあ10年前とか15年前と か投資できてた人たち、え、ていうのが今 すごいビッグウェブに乗ってるわけじゃ ないですか。Appleだったりとかね、 AI反動体だったらNレアにね、え、数年 前ですからこれはね、え、乗れてる人達っ ていうのが今ビッグウェブに乗れてるわけ なんで大衆が、え、そんなとこ行くの みたいなね、え、ところにやっぱり 突っ込める人っていうか、うん。だから 常識から外せる人っていうのが、ま、相当 ね、美味しい果実っていうのを、ま、長期 で見れば見るほどいただけるんじゃないか なという風に僕自身としてはもう自分の 経験から確信しているというか、信じて ますので、是非ね、皆さんもそこ意識して やっていくと、ま、10年後、20年後ね 、え、振り返ってみた時に、あ、あの時 やっといて良かったなって思えるはずなん でね、是非そこ意識してやってみるといい んじゃないかなと思います。え、という ことで今回はですね、ビットコイン、 ERM、そしてアルトコインの話をしてみ ました。是非ね、良かったなと思う方は チャンネル登録、コメント、高評価だけで よろしくお願いします。では皆さん次回の 動画でまたお会いしましょう。グッバイ。

【Vantage】https://www.vantagetradings.com/open-live-account/?affid=MTUwMjgy
【Bybit】https://partner.bybit.com/b/hmshide
—————————————————

【Vantage】https://www.vantagetradings.com/open-live-account/?affid=MTUwMjgy
『約定力&スプレッドの狭さ』どちらをとっっても抜群です!特にスプレッドの狭さは世界でもトップクラスなので、FXでは、僕も信頼して使用ししている取引所です!新規登録で1.5万円&初回入金時120%ボーナスを受け取れるキャンペーンも開催中です!ボーナスは受け取るだけで期待値プラスです!

—————————————————-

【Bybit】https://partner.bybit.com/b/hmshide
仮想通貨の取引をするのであれば、業界最大手のBybitを登録しておけば、間違いないです!!今だけ新規登録&入金で30000ドルボーナスあり!

—————————————————-

★過去検証はフォレックステスターを使っています!(一番安いプランで十分だと個人的に思います)

http://msm.to/7KcNRVd

—————————————————-

【SNSはこちら】☜インスタが一番発信頻度多いです

◇Instagramはこちら

https://instagram.com/hidetrade1?igshid=OGQ5ZDc2ODk2ZA==

◇TikTokはこちら

@hidetrade1

—————————————————-

◇お仕事の依頼等はこちら

hidetrade1@gmail.com

引用→ https://jp.cointelegraph.com/news/vantage-tradlng

—————————————————-
#ビットコイン #仮想通貨 #ビットコイン #イーサリアム #アルトコイン