ドラマ『あなたの隣に誰かいる』3話~4話 🎎🎎Anata no Tonari ni Dareka Iru (2003)🎎🎎 Full HD

[音楽] [音楽] おはよう。あ、おはよう。マ ああ、悪い。今日時間ないからいいや。飯 困った。 今日からうちの顧で来てもらうことになったから。う ん。大のサ村君。 僕はあなたの味方です。 おい。 ああ、これはこれはどうもおはようございます。先日はうちの内が色々ご迷惑をおかけいたしました。 [音楽] ああ、みさんのや、もう許してやってください。あ、見えてそんなに悪い女の子じゃないんですよ。 [音楽] 女の子って。あ、写真ご覧になります。 [音楽] 写真。 え、うちのか内との夜の作品なんですけど、よく投稿してるんです。どうぞ。 [音楽] 投稿。 [音楽] ああ、これ。あ、これなんでいいかもしれません。 [音楽] 待ってください。 どうぞ。遠慮なさらずご覧ください。 あ、 お太郎君駅まで乗ってく。 すいません。助かります ね。喉乾いてない。え、 水飲むの?いや、結構です。 助かりますねえ。 あら、気がつかなかった。おかしいでしょ。ほら、みんなで、 [音楽] おはようございます。 でね、たくまさんたら全地2ヶ月だしよ。 悪質なずらなんじゃないかってお回りさんも言ってたわ。 怖いわね。 誰がそんなひどいことするのかしら。 よし、できた。 え、今日からうちの慶を見てもらうことになった村君です。 よろしくお願いします。 拍手、拍手。 [拍手] そんなに余裕があるんなら給料上げてほしいもんでね。 よろしく。 大体たくまさんもたくマさんなのよね。 あの人だったら恨みを買ってもおかしくないもの。もしかしたら天罰だったりして。 [笑い] あら、なままさん何?え?何?何?誰 [音楽] [音楽] ສ [音楽] 何よ、これ。 [音楽] はい。 [音楽] [音楽] 奥様もご覧なった。見ました。見ました。もう怪しいなと思ってたんですよ。困るわね。 こんにちは。参りましょうか。はい。こないだ警察が来てたでしょ?みんなあなたのこと疑ってるみたいで。 ええ、だってあれは まさか身内が警察沙汰になるなんてね。私そんなひどいたずらなんてしてませんし、警察の方たちもすぐに分かってくれました。もちろんそうよ。そういうことが噂になるってことがどうかなって思うだけでね。 はい。だってね、そうでしょ。 あなたがもし本当にそういうことをしたのならほら席のことだってそれなりに考えていただかなきゃいけなくなるじゃない。 すず、どうしたの 取れないの ?ゴシゴシしたんだけど取れないの ?お母さんごめんなさい 。 いいの?いいの?謝らなくていいの。大丈夫だよ。すずくよくよすんな。 [音楽] 違うもん。せ、くよくよしてないもん。 じゃあどうして だってお母さん元気ないんだもん。お母さんかわいそうなんだもん。 [音楽] そっか。すは優しいな [音楽] 。明日さ遊園寺でも行こうか。会社は休む よ。今までと違ってほら君来てもらった から結構順調に行ってるし。 外に出たくない。 バカ。こんなの気にした方が負けなんだよ。ドンと胸張ってればいいの。大丈夫だって。俺がついてんだから。 うん。よし。決まり。うん。 早く早く。バカ焦けんなよ。 うん。 はい。 はい。よし。行こ。おうちゃん。 なんかですか?今僕らの方見てなんか言ってましたよね。 別にね、何も言ってないわよね。 言ってたよ。嘘つくなよ。 そんなこそこそこそこそ噂話ばっかりして。 そういうのって楽しくないじゃないですか。 別に私たちはね。そんなね ええ。 言っときますけど、僕らは平凡に暮らせればそれでいいし、誰かと争うなんて全然これポっちも考えてないし。もちろん皆さんとも仲良くやっていきたいと思ってます。 それを何を根拠に言ってるか知らないけど 僕の妻がそんな大それことするわけないん だ からやめてくれませんか?そういう下ら ないこと 。いや 、偉そうなこと言ったら汗かいちゃった 。行こう。 [音楽] 早く。 さ、乗ない。 [音楽] [拍手] よし。じゃあさ、真ん中さ、黄色塗ろうよ。うん。あるだろう。つくつ。 [音楽] 大丈夫、大丈夫。良かったね。 じゃあこれください。 [音楽] なあ、覚えてる?すずが2 歳の時電池飲み込んだろ? ああ。うん。おちゃんがすずオぶして夜中に病院探して駆け削り回ってたらびっくり越しになっちゃって。 [音楽] お前だって慌ててタクシーのドアに頭ぶつけてじったらったら流してってさ。 そうそう。そしたらすず病院に着いた途端。 あっさり電池き出しちゃったんだよね。 うん。よかったよかったなんて言ってたら俺たちの方が怪我人で治療を受けてんだ。 [笑い] そうそう。 ま、色々大変なこともあったけどさ、今じゃこうやってちゃんと笑い話に変わってんだよな。 そうだね。 俺ね、こないだ驚いたんだよ。 ん? すが、自分のことじゃなくてお母さんのこと心配するような。そういう優しい子に育ってて。 優しいのはおちゃんの遺伝よ。 鈴は俺たちのいいとこ取りだ。 よし。このまま、このままだんだん年取ってすずはお嫁さんになって俺たちはじいさんとばあさんなんになってさ。 うん。 その頃には悲しかったこととか辛かったことが全部丸ごと我悪い話に変わってんだよ。 そういうのをきっと多分幸せって言うんだと思うよ。 うん。 人生ってさ、納豆みたいなもんだと思わない? 納豆。 焦って食べちゃいけない。ゆっくりゆっくり時間をかけて美味しくなっていく。人生は納豆。これ今日の俺の名言。 [音楽] うん。 納豆よりワに例えて欲しかったけどね。 そうだな。ワインの方がかっこいいや。 [音楽] お父さん、お母さん。ほら。 [音楽] ああ、四つ葉のクローバー。 これめったないんだぞ。よく見つけたな。す、よいしょ。 すごいね。 幸せのシンボルマークだ。 [音楽] はい、松本です。もしもし。 奥さん。 はい。あなたのご主人浮気してますよ。 どうしたら? うん。ん、なんかいたずらでよ。 いいか?すず、負けんなよ。お父さんも昔いじめられたことあるんだけど、でも逃げてちゃ何にも解決しないから頑張って幼稚園行ってこい。 うん。よし、行こう。 もう少し様子見た方がいいんじゃないかな。 え、 トラブルが解決するまですた方がいいと思うの。 だからお前がそういうに心配すると全部すぐに伝線すんだって。うん。 大丈夫だから行ってくれ。 うん。行ってらっしゃい。 別にいいですよ。分かりましょう。 あ、そう。 会社もやめきかなって思ってたし。その代わり、 その代わり200 万来週には返すからって。 何やってんだよお前は。第一そんな金あるのかよ。 もう来週返してくれるんなら会社の金でなんとかなるかなって。 やめとけ、やめとけ。そんなもの戻ってくるわけないよ。 貸してくんなきゃうちに電話して奥さんに言いつけるとか言うんだもん。 じゃ、貸すのかよ。じゃ、勝すしかないだろ。だから かずくそれ取って。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 間違いありません。ここです。 今はラブホテルになってたんですね。 [音楽] お泊まりでしたら舞金ですけど。 [音楽] 止まります。はい。 [音楽] まずいんじゃないか。何がですか? [音楽] やっぱり君は帰りなさい。 嫌ですよ。 仕事だってあるんだろう。 どうせ売れないフリーライターですから。草さんは 30 年前の事件の真層が知りたい。私は父の行方が知りたい。そしてそれを解く鍵がこの部屋にあるかもしれない。それでいいじゃないですか。 [音楽] ここが父が最後の時間を過ごした場所なんですね。まだ最後って決まったわけじゃないよ。 [音楽] でも父柏ぎ正尾はここを最後に蒸発したんです。 [音楽] [音楽] 入ります。 [音楽] 説明してくださるかしら? はい。はい。じゃないでしょ。 どうしてすずちゃん幼稚園に行かせたの?あの子がいじめられてるってこと分かっててどうして行かせたりするの? 私も心配してたんですけど大太郎さんの考えもあって 何あなた娘をあんな目に合わせといて旦那のせいにするの? そういうつもりは?こんな雑誌に声書いてる余裕はあるのね。あさんあなた子育てが嫌になったんじゃないの? そんなことありません。 ああ、そうだね。こうしない 。すずちゃんしばらくうちで預かるの。え 、部屋も余ってるし、うちの近くならいい 市立の幼稚園もあるわよ。そうよ。そうし ましょう。お母さん、このままここにいて 、すずちゃんにもしものことがあったら 困るのよ。 [音楽] 何よなった?本当に来週返してくれるんだよな。 もちろんですよ。 これでお別れなんだから握手ぐらいしましょうよ。 [音楽] 社長、あんまり簡単に他人を信用したりしない方がいいですよ。 [音楽] 何言ってんだよ。返さないきかよ。 違いますよ。私のことじゃないですよ。 まあ、そういうところが好きだったんだ けどね。 じゃあ失礼します。 ジュリちゃん。太郎君、久しぶり。 久しぶり。あ、ここにいたんだ。あ、ねえ、ごめんね。奥さんに現稿の依頼なんかしちゃって。 いやいや、それは全然いいんだけど。 今度ゆっくり遊びに行く。 いつも来て。 じゃ、じゃあね。はい。何?あさが ないのかい?これ開けて。 どうしたって言うんだよ。出てこなきゃ話 もできないだろう 。はい。すずっちゃ。おばあちゃんあっち 行きましょうね。あ、大丈夫。す 、あっち行きましょうね 。何やってんだよ。 おうちゃん引っ越そう。お願い。元の団地に戻ろうよ。狭かったけどさ、あの頃は楽しく暮らしてたじゃない。 ついこの台引っ越してきたばっかじゃないか。 そんなの関係ないよ。 関係あるよ。お前がご近所付き合で苦労してるの知ってるよ。 だから俺もこないだから早く帰るようにしてるし一緒に頑張ろうって言ってるんじゃないか。それをそんな簡単に引っ越そうだなんてさ。 簡単になんか言ってない。すぐがあんな目にあるのも耐えられないの。 大げさに考えすぎなんだって。母さんだって反対してるし。 何言ってんのよ。ここに住んでるの私たちでしょ。お母さんじゃないでしょ。 じゃあ俺のやり方が間違ってたって言いたのか。 そんなこと言ってないよ。 幼稚園に行けばすずがいじめられるのよ。 やっぱりそうじゃないか。すずを幼稚園に生かした俺の判断が間違ってたって言いたいんだろ。 違うよ。 俺だって忙しいんだよ。これでも精一杯やってんだ。 そんなの分かってるだけど。これは家族の問題でしょ。 なんだよ。部屋に閉じこもったりガキみたいな真似してさ。わがままっか言うな。 どうして、どうしてこれがわがまなの ?こないだからずっとひたすら電話かかっ てくるの。女の人の声でおちゃんして るって 。そんなのお前立ちの奥年中のずるに 決まってんだ。そう思ってたよ。思ってた けど 、もう何信じていいかわかんないのよ 。別にいいんじゃないかしら 。そんなに引っ越したいなら引っ越せば いいじゃない。あずさん、あなた1人だけ 。母さん。 [音楽] ます。 [音楽] ほっときなさい。 そうはいかないよ。見てて。 [音楽] [音楽] ああ。ああ。ああ。ああうあうああう [音楽] あ [音楽] [拍手] [音楽] あ。こんばんは。こんばんは。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 本当に大丈夫なんですか ねえ。 オタまでお送りしません。 [音楽] ごめんなさい。もうしばらくしてから帰ります。本当にありがとうございました。そんなに引っ越したいなら引っ越せばいいじゃない。あさん、あなた 1人だけわがままばっか言うな。 [音楽] 海を見に行きませんか? まさか彼に限ってそういうことはないと思うけど。 そうでしょうか。このところずっと変なんですよ。私には分かるんです。他に好きな人がいるって。 ま、とりあえず探そうよ。 はい。 [音楽] [拍手] 私ダメなんです。男の人がいなかったら生きていけないんです。どうしようもないですよね。 そんなもんじゃないの? 私も浮気しちゃおうかな。 危ないよ。 危ないよ 。子供じゃない 。ありがとう 。なんかせっかく連れてきてもらったのに 暗くてよく見えないですね。 聞こえるでしょう? え?ああ、波の音。 こうやって目を閉じてただ波の音だけを聞いてると見えてくるんです。 遠い記憶の中の海が 記憶の中の海全てを忘れてこうやって記憶の中の海に心を沈ませていく。 すると懐かしい思い出の海の中 で不思議と心が安らぐんです。 [音楽] [音楽] 引っ越せばいいじゃないですか。 え、 悩まれてるんでしょ?村さんの耳にも届いてたんですね。ご近所とトラブルになってること。 [音楽] 引っ越すなんて短落的すぎますか? 私も短的すぎるってよく言われます。 [音楽] あれ? どうしました?なんかほっとしたら急 [音楽] [拍手] どうしました? なんか変な夢見ちゃて [音楽] う。 は [音楽] [音楽] ドはド [音楽] [音楽] [拍手] う 社長、ちょっといいですか? ん 彼女の件で何? 彼女会社の金を流してた可能性があります。 こちゃん びっくりした 。もしもし 。ああ、今彼女に来てるけどやっぱ盗み たい 。いや 、そんな逃げ出したような感じはないし。 ちょっと待って [音楽] 。う。 うわあ 。 [音楽] お違う違う。バーってこの場に血がバーっ てんだ。100等 討し なきゃダめですよ。社長。 え、 [音楽] 今警察を起こせば勇志の話は確実になくなって会社は倒産します。それだけじゃありませんよ。社長は彼女と交際をしてたんじゃないですか。警察に現場検証されればお 2 [音楽] 人の関係は奥さんの耳にも入ります。会社と家庭あなたは 1度に2つを失うことになるんです。 [音楽] そうです。そうです。大丈夫ですよ [音楽] 。何も事件が起こったとは限らないんです から 。その部屋では何にも起こってなんかい ません。そのためにほんのちょっと掃除 するだけでいいんです 。それでいつか笑い話になるんです。 [音楽] いいですか?社長 、これから僕の言う通りにしてください [音楽] 。こんにちは。 こんにちは。 誰と会いましたか?あ、なんか好きわけないだろう。 [音楽] [音楽] 会っていただけませんか?犯人見つかったんですって。 一緒に伝しません。1 つの家族が消されたっていう。 松本さんおかしいですよ。 [音楽] 共発性障害で考えます。 音介はあなたは死んでなかったのかも。 [音楽] [拍手] 何するんですか? あなたの見たい目ってこれでしょ? どうしてこんなことするんですか? あなたのこと [音楽] [音楽] 好きだから。村さん、あなた本当に村さんなんですか?あなた本当は主人には黙っておきます。 2度と私の前に来ないでください。 君はそんな女じゃない。掃除や選択をしながら夫の帰りを待って。いい奥さんでいることがそんなに大切なことですか?メイクもせず地味な服を着たん。 [音楽] [音楽] 主にいますよ。 あの人は君のことを女だと思っていない。 僕 なら本当の君を知ってるのに [音楽] 。火曜日 。来週の火曜日 [音楽] 。ここで会いましょう。 [音楽] [拍手] [音楽] じゃあよろしくお願いします。 お願いします。 ついに吉決まりましたね。サ村さんのおかげですよ。 皆さんのお力です。いい。 サ村さんが来てくれたからね。ね。そうですね。僕からもありますけど大丈夫ですね。 [音楽] 明日からしばらく伺いませんので。 ああ、研究会って言ってたっけ? フランスまで行ってきます。 フランス、それキャンセルできないから。怖いんですか? そりゃ怖いよ。 僕がゆ通りになさったんですよね。 うん。でももし彼女のに何かあったとしたら バレるわけないじゃないですか。 僕を信じてください。社長様でいらっしゃいますよね。 え、 社長様のことは浜口こさんから伺っております。彼女をお探しなんですか? いえ、そういうんじゃ。 実は彼女ここ数日私どもの会にも出席 いただけなくなりまして心配してるんです よ 。貝申しました。私どもこのような商品の 販売をしておる会社でありまし て あの携帯のシールされ何のシール?うん。 ちょっとね、 私ども川公明先生の発散された真心の泉の普及と販売に務めておりまして浜口さんも会員お気をつけください。浜口さん立ちの悪い闇金融に手を出していたようです。困った連中ですね。 [音楽] 掃除や選択をしながら夫の帰りを待って 。いい奥さんでいることがそんなに大切な ことですか [音楽] ?メイクもせず地味な服を着たお母さん。 [音楽] あさん、アさん、 [音楽] [拍手] 何してるのよ。 私が来なかったらスちゃんさんやけどするところだったのよ。 もうこれ以上ここにはすて置いとけません。私が預かります。そんな まだわからないの? あなたまともじゃないわよ。 おかしいの? ちゃんといい子にしておばあちゃんの言うことよく聞くんだぞ。 うん。よし。 行ってらっしゃい。 すぐに向かいに行くから。鈴 藤ジに連絡しといたから病院に行ってこいよ。 スずー、ちゃんと朝ごは食べたかな?電話してみてもいい 大丈夫だって。母さんが食まってんだろ。そんなことより自分のことちゃんとした方がいいよ。 うん。 おい。え?カ。 ああ。 行ってきます。行ってらっしゃい。 おはようございます。行ってらっしゃい。 松本さん困った。 よちのソゲバスが来ないのよ。え、 [音楽] 犯人が見つかったんですって。 え、何人ってなママさんたちが襲われた事件ですか? [音楽] そう、バスの運転士さんが犯人だったね。 え、その運転手さんが、 運転手さんが出勤してこなくなったんでバスの中を調べてみたんですって。そしたらずらで使われたピアノ戦や薬品が車内から見つかったらしいのよ。 逮捕されたんですか?あ、行方が分からないらしいわ。ほら、あの運転手さん一部のお母さん方から馬鹿にされて何かと文句言われてたりしたじゃない。気切れよ。逆切れ。 [音楽] [音楽] [音楽] あなたのご主人浮気してますよ。 松本さん、どうもどうも。柴田です。 柴田さん、 うちの神さんが奥さんにお世なってまして。 ああ。はいはいはい。柴田さん お送りしますよ。 そうですか。助かります。じゃあ遠慮なく。 いやいやすいません。うわ、 何これ?しさん、やっぱり降ります。柴田さん。あ。 [音楽] 1000万だよ。1000 万。会社の金に手つけるはやめきに手出すわ。もうめちゃくちゃじゃ。めちゃくちゃ。 その人が浮気相手だったもんだから奥さんに言えないんですね。 え、 私分かりやすい人すごく好きです。よく言うよ。あんな頭の板と結婚してるくせに。 だから後悔してるんじゃないですか。 そして幸せそうな風じゃないの?じゃないんです。 どういう意味? だって私結婚してから1 度も彼に抱かれたことないんです。 う、 そうだ。一緒に家でしません? え?松本さん、 ちょ、ちょ、ちょっと待って。 待ちます。 いや、そうじゃなくてさ。え、あの、ありがとうね。うん。 松本さん。うん。じゃあね。 え、松本さん。 220 円のお開始になります。どうもありがとうございました。 どうも。 どうもありがとうございます。おかり。どうしたの?その傷。おうちゃん。 何があったの? 階段から落ちた。 いい加減なこと言わないでよ。心配してんのに 眠いんだよ。 何よそれ。色々話したいこともあったのに理由も言わずに寝るなんて。ごめん。 文句言ったりするつもりなかったの。でもさ、 1つだけ聞いて。な んだよ。 幼稚園の事件の犯人が見つかったの。総迎バスの運転士さんだった。 そっか。 だからさ、これで私が疑われて嫌がらせされることもなくなると思うの。すず連れて帰ってきてもいいよね。 もう少し連続てからにしる。 どうして お前まだ落ち着いてないだろう。そんな風にキリキリして。 私だって落ち着きたいよ。落ち着きたいけど次から次にいろんなこと起こって今日だって うせえな。俺だって大変なんだよ。 ごめん。 [音楽] おやすみ。 [音楽] いいのよ、私に遠慮しないで毎日ずちゃんに会いにくれば でもご迷惑ですから早く家に 可愛い孫のためですもの。それにね、すずちゃん同じ会にお友達ができたらしくて、とっても嬉しそうなの。 もう幼稚園のやがらせなくなったんです。 だからってあなたの病気が治るわけじゃないでしょ。 私病気じゃありません。 病気じゃないのに幽霊が見えたりするかしら。 死んだ人間が生きるなんてことは絶対ありませんよ。 でも本で読んだことがあるんです。ヨーロッパで死んだ人間が生き返ったことがある。 [音楽] さん、これまでのお話からあなたの今の症状は OCD 脅迫性障害と考えられます。 周りの人が自分に機害を加えるのではない かという脅迫観念に苛まれたり、生きてる 人のことを死んでると思い込んだり 、さらに は自分が人を殺したんではないかという 思い込みに取り憑かれ たりでも安心してください。この手の神経 詳細障害はそのままコントロールを失って 狂器に陥るのでありません 。 しかしと言って簡単に治るものでもない 。どうです?怖がらずにこれから少し定期 的にここに帰ってみませんか [音楽] [音楽] [音楽] もしもし。 おになった電話は電波の届かない場所にあるか電源が入っていないためかかりません。こちら もしもし。三村です。 ご主人いらっしゃいますか?携帯が繋がらなかったもんですから。 主人が帰りましたら伝えておきますので。 ホテルから海が見えるんですよ。 え、 今フランスのニースにいるんですけど、海沿いのホテルに宿泊してて、窓の外はすぐ海です。 そうですか。 聞こえませんか? はい。 波の音聞こえますか? 聞こえました。 よかった。あなたにも分けてあげたいと思って。海綺麗ですか ねえ?カ水をこぼしたみたいに。こっちは真っ暗ですよ。 なんだか自分が今いる場所があまりに違って別の世界の人と話してるみたい。なんだか羨ましいです。 [音楽] 僕でよかったら話してください。こっちにいるつもりで別の世界の人だったら遠慮する必要なんてないでしょう。 [音楽] 娘 を母のところに預けてるんです 。ご近所は幼稚園のこともあっ て落ち着かない私が悪いんです けど主人に住みました。 [音楽] [音楽] ああ、ごめんなさい。国際電話なのに [音楽] 構いませんよ。本当はもっとそんなすけたとこよりあなたにもっと似合う場所へ連れて行ってあげたいくらいです。 [音楽] どうして? はい。 どうして私なんか どうして多分きっと僕の心はまだあのガーベラの花の中にあるから。 [音楽] ガーベラ? そう。 あのガーベラの花の中にまた電話します。ああ、おやすみなさい。 [音楽] [拍手] [音楽] 警察って冷たいんですね。の家族が消され たっていうのに 。草まさん、この人に会いに行ってみませ んか?当時から蝶ちだったみたいだし、 何かしてるかもしれませんよ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [音楽] う。 [音楽] ちょうど良かった。お掃除してて。今ちょうど終わったところだったんですよ。あ、座ってておりますね。 はい。お前なく。 ああ、あずさん、あなた今ちょうど片付けが終わったところって言ってたわよね。 ええ、朝から大変だったの。あれ?せかぶどこ行ったのかな?ここよ。 [音楽] え 、あれ?どうしえ [音楽] ?なんか怖い。松本さん、おかしいですよ 。 [音楽] あさそうそう。あの頃は前晩遊びに行って た。私だ。乗ってませんよ。私そんなじゃ ないもん 。本当なんだって。 え、来てませんよ。 ただいま。 ごめんなさい。また電話します。誰と話したんだ? 友達よ。 天気ぐらいつけろよ。友真っ暗じゃないか。 電話してたから忘れてたのよ。 忘れてたってお前って何時から電話してたんだよ ねえ。あれは 何?ああ、忘れた。 そう。 どうしたの?急にこっちで会おうなんて言って。 なんかおしゃれしちゃって。 スーパーの2階で買った服を着たり。 ん、 朝鏡をちらっと見たらもうその日1 日自分がどんな髪型なのか。 気にならなくなったり。コーヒー。はい。 そうよね。たまにはおしゃれしたいわよね。 そんな時本当のあなたはそうじゃないって言われて女として見てくれる人がいたら誰だって。 ちょっと待って。誰がそんなこと言ったの? まさか隣の男じゃないでしょうね。はずさ。 なのかもしれない。 何言ってるの?ク介はあなたが 死んでなかったのかも。 [音楽] 生わけないじゃない。あなた怖くないの?あの男にストーカーされて 1つ間違えたらあなたが殺されてたのよ。 だってだって何よ。 [音楽] それとこれとは別じゃない ? あなた本当 はあの後もずっと彼のこと [音楽] ?もしもし。 ええ、1人です 。こっちは何時? 人の心ってそう簡単に変わるものではないですよ。 そうかな? きっと彼には他に好きな人がいるんです。 そのことか君に聞いてみればいいじゃない 。 怖いんです 。何 が人の心の中を除く の なんか暗いの底を除いてるみたいで 。井戸の底。 知らない方が幸せかもしれない 。だ から見ないように、見ないようにってして きたんです 。彼の心を 。彼の心の中にいる人のた [音楽] [拍手] [音楽] 多分 きっと僕の心はまだあのガーベラの花の中 にある からねえ。こうしない。どっちかが来れ ない時はここに電話を残しておくの。 [音楽] あずさ、君がこの手紙を読むことはあるんだろうか?その時僕はどこにいるんだろう?もしかしたら僕はもう死んでいるかもしれない。今日君から電話があった。 [音楽] 僕に会いたいと いう驚いたよ 。君と別れてから数ヶ月間僕はあまりに ひどいことを君にしてきた から君を失ってしまうことが怖くて仕方が なかった 。だけどこれだけは信じてほしい 。誰よりも君を愛してる 。君は明日ここで会おうと言ってくれた 。不思議だった 。どうして? 僕 は君に殺されるのかもしれない 。それでも構わない 。君の手で殺されるならそれが僕の望みだ 。君を傷つけずにいられない僕を消して くれ 。僕は喜んでこの海と共に消えるよ。す、 [音楽] はい。もしもし。 お母さん。お母さん。 すずちゃん。 お父さん来てるよ。 お母さんは お買い物よ。 すね。あかちゃんと遊んだの。あかちゃん面白いんだよ。 そう良かったね。お友達ができて。 お母さん。東京タワーできる? [音楽] 東京タワー。 あ、あとりね。できるよ。 すに教えてくれる? うん。教えてあげるよ。 [音楽] お母さん泣いてるの? [音楽] どうして泣いてるの? ごめん、ごめん。泣いてないよ。大丈夫母さん、もう大丈夫よ。 [音楽] また電話するね。 あ、お父さんに変わってくれる? はい。 お父さん変わってって。 うん。もしもし。 今日は早く帰ってきてほしいの [音楽] いいけど。どうした? あなたに話したいことがあるの? なんで このまま家族を失いたくないの?お願い。 [音楽] 大げさなこと言うなよ。分かった。通るよ。 [音楽] ありがとう。待ってる。 [音楽] でもしてんじゃないの? してないよ。 あなたじゃないわよ。あずさんよ。 はご近所と揉めたぐらいだなるかしら。 あずさが浮気なんかするわけないだろ。あいつはそんな女じゃないの。 そう。 何年夫婦やってると思ってんのさ。あいつのことは俺が一番よく分かってんだから。 そうかしら。そう思ってるのあなただけなんじゃないの? 何言ってんだよ。 ちちちちちうん。ちょっと怖い。 [音楽] こんな風に2 人で食事するのって久しぶりじゃない? 話ってなんだ? 食事してからにしない? 先に話すよ。 うん。 あの、あのね、私おちゃんのこと好きよ。 あ、 おうちゃんとすずが何よりも大切な宝物で 1番好きな人。それだけは信じて。 なんだけに信じて。 で、でね、5 年前私おちゃんの他になできたことがあった。 おちゃんの仕事が1 番忙しい頃で、私毎日1 人で家にいるうちに ちょっと待ってよ。何言い出すんだ? お願いまで聞いて。 何言い出すのかと思ったらふざけんな。 本当のことなの?く だらない。くだらないよ。 待って待っておっちゃん最後まで聞いて。 わけわかんねえよ。 今さん、そんなこと言って何になるつうんだよ。 本当のこと知ってほしいの。これ以上隠しておけない。お願い。出ないとこれからもっとちゃん私の本当のところ知ってほしいの? 知ってるよ。知ってるに決まってんだろ。 私が今日1日何してたか分かる? 家のことだろう。家のことって だから掃除したり選択したりの知ってる本当の私って掃除したり選択したりしたらそれでおしまい。私が 1 日どんな風に過ごしてるかなんておちゃん考えたこともないんだよね。 考えてるさ。 だったらどうして今まで何も気づかなかったの?私本当どこ行くのね? [音楽] 俺も勝手だろ、そんなの。 [音楽] ちゃん [拍手] [音楽] [拍手] [拍手] [音楽] [拍手] は。 ああ 。もしもし。 僕です。帰ってきました。 それだけご報告しようと思って。じゃあ どうして? はい。 いえ、 何ですか? あなたに聞きたいことがありました。どうしてガーベラーの絵のことを知っていたのか。 あなたは本当は誰なの かだ けどなんだかどうでも良くなっちゃった [音楽] 。この家に越してき てあの 夜初めてあなたに会った時 からずっとあなたのことが怖かった。もし かしたらもしかしたらってそう思って 怖かった 。だ けど違ってたのかもしれません。 私本当あなたのこと [音楽] を会いけませんか?え、約束の場所で待っ てます。 え、 [音楽] あなたは呪われてる。は虫の女よ。 [拍手] [音楽] 飲んだら死ぬんだって。 こいつに抱かれたのか。 俺を見るな。 お前はもうだぞ。 頭がおかしくなってしまったのかもしれない。

『あなたの隣に誰かいる』(あなたのとなりにだれかいる)は、2003年10月7日から12月9日まで、フジテレビ系列で放送されたテレビドラマ。全10回。初回のみ10分拡大。主演は夏川結衣とユースケ・サンタマリア。

概要
脚本の坂元裕二による書き下ろし作品であり、ジャンルは「サスペンスホラー」。

草間五郎役を務めたいかりや長介は放送終了3ヶ月後の2004年3月20日に死去したため、本作が生涯最後のテレビドラマ出演となった。