ドラマ『ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏』9話~10話️ 🌺🌺Last Present (2004)🌺🌺 Full HD

1 つ案がありますん。4 人で暮らしませんか? は? え、 この家で家族4人で暮らしませんか? [音楽] まだ悪い夢を見ている気がする。 [音楽] 頭が割れるように痛い。 あ、熱なんか出したのは何年ぶりだろう。 起きた。あ、おはよう。ユだ。 体の具合どう? 可愛いな。エプロン姿。 熱は下がった。 いいなあ。うん。こういう生活。 まだもうちょっとあるかな? パパ。どう? うん。もうだいぶいい。可愛いな。歩み ねえ。ん?私の上履きどこか知らない? [音楽] 玄関に良い人いた。今日から磨きだもんね。 磨きか。夏も終わりなんだな。 ママとゆりお姉ちゃんお仕事だから学校から帰ったら私がパパの面倒を見てあげるからね。 うん。ママとゆりお姉ちゃん。 あ、風でみんな優しすぎるんじゃないの?風なんかつけとけ。治るって。 誰だ、このでかい女は。 ごめん。ありがとう。 なんでここにいるんだ? もうかなり悪いのかな? どうせつもの低血圧だろう。 サ藤さん。 こいつはね、昔からね、朝はね、機嫌悪いんだよ。 違うわよ。サトシの風が映ったんでしょ?少しは安しなさいよ。た、いい年して高が風なんて。 お前風に年関係ないだろう。 あります。自分の体調にもきちんと責任持つのが大人ってもんでしょうが。 2人ともやめて。はい。 私ね、ママの誕生日海に行きたいの。 今年1回も海行ってないし。い ね、それ9月15日ね。みんなで いいよ。いいよ。この時期なら空いてそうだし。 死にたくない。 お昼間砂浜で遊んで夜はみんなでケーキ。 いいね。いいね。死にたくない。 これからは毎年お誕生日になったらみんなで海に行くの? あ、ん、やっぱ海やめない? どうして?さっきはいいよ、いいよ。 [音楽] うん。考えたんだけどさ、9 月だときっとクラゲだらけだろうし、海の家もやってないし。 でも 何もあ、泳がなくてもいいんですよ。あ、砂浜で遊ぶだけでも楽しそうじゃないですか? 行きましょうよ。 ああ、まあ、無理して今年行く必要ないんじゃない?ま、海や来年もある。 私は今年行きたいの。 え? あ、ほら急忙がないと遅刻しちゃうよ。 あ、海の話はまた今度ゆっくり相談しよう。パパ風だしママも風気味だしね。 うん。 よし。さあ、食べよう。パンをお願いします。 あ、うん。あゆみはイチゴジャム。 たっぷりでたっぷり。 ありがとう。ほら、ゆりさんも急いで。 計画についてですが、平樹木さん はい。 そろそろ入院を考えていただかないと。 入院。それって入院したらもう出られない入院ですか?ちょっと待ってくださいよ。私これから田舎に帰って親もしたいし。娘が私の誕生日のこと一生懸命考えてくれてるし。 体本当はかなり辛いでしょう。 いつでしたっけ?お誕生日?9 月15日です。 [音楽] では入院は9月16日まで待ちましょう。 あと2 週間。それまでに倒れなければですが。 [音楽] はい。 ではいつも通りお薬を出しておきますので はい。ありがとうございました。 [音楽] 先生。 はい。先生に1 つお願いがあるんですけど。 はあ。 [音楽] はい。もしもし。 一体全体どうなってんだ? お父さん さあ、やっぱり連絡もよさないで。なったら帰ってくる気だ。 ああ、そのね。 ああ、そのねえじゃないだろう。こっちはずっと用意して待ってんだぞ。 分かってるって。 ああ、それとな、お父さんのライブが決まったんだ。 ライブ?何それ? いやいや、今度の金曜日な公民館で急にやることになったんだ。 いや、それでな、お前にも是非聞いてもらいたいんだよ。 ていうか、 お前にも参加してもらうことにした。 参加わけのわかんないことし。 いいじゃないか。お前ここまでピアノやってたんだしさ。それにカやったらずっとマイクに握って話さなかったしたぞ。 おい、アカいてんのか?あか、 あ、ごめん、ごめん。行くよ。行くつもりだけどでもちょっと時間ちょうだい。 [音楽] だから私は明日の坂本さんちの打ち合わせには出席しません。 お前そんな勝手が許されると思ってんのか? だって所長が言ったんじゃないですか?クライアントの希望は常に最優先だって。 おはよう。おはよう。 クライアントである坂本松本松さんが担当アカさんに戻してくれって言ってるのか仕方ないじゃないですか。 あ、開き、お前からもなんかガーって言 ガーガー。おい、開きよ。くるみ。 なんであんたが坂本さんとまくかないか教えてあげようか。 え、 かっこつけてスマートにセンスよく仕事しようとしてるからダメなのよ。 あんたもしかして私みたいになろうとしてない?無理、無理。 100年早い。正直ましい。 高が牛なら牛らしく牛小屋を必死に立てればいいのよ。うんこしてきます。 [音楽] ああ、 かなり傷ついてるんね。そう。 [音楽] パパ。おお。お熱ど。 あ、歩み。おかり。もうだいぶいいみたい。 あ、はい。し ありがとう。 な、あみ何? [音楽] あみはどうだ?その生活4人の 楽しいよ。毎日すっごく楽しい。 そうか。そうだな。うん。 パパは楽しくないの?うん。 楽しいよ。あみが楽しいことはパパもすごく楽しい。 うん。うん。あ、すぐお作るから。 うん。ちょっと待っててね。うん。 ありがとう。で、 どうなの?どうなのよ。その変速新婚生活してるんだ。 あのね、ちょな、どうにもなってないって。 全どうにもなってないわけないじゃないの。新しい奥さんと古い奥さんが 1 つ屋根の下に暮らしてるんだよ。もう普通だったらね、ありえない。ありえないっていうか変態。 やめてよ。大体さ、あれはどうしてるわけ ね。ね ね。まあね。うん。うん。もしもさ、 医者からあの、あなたの嫁はあと少しですって言われたらどうする? 結婚は結婚結婚結婚嫁わずかならさ、相手に贅沢言わないわ。うん。結婚してマイホームを買って、そして子供産むは男の子がいいかな?されても女の子。あれ? [音楽] [拍手] ユりやだ。もう 聞いてよ。私わか。 よし。先にお疲れ様。 お疲れ。 あら、今日は早いんじゃないの?なんかあんの?デートよ。デート? お。あ、連太郎くんで誰だっていいじゃない。じゃあお先にお疲れ様。いってらっしゃい。 [音楽] なんだもろ美味しそうな顔して。 そんなにデートしたいんだったら俺はおしゃれなホルモン焼き屋に連れてってやるぞ。 どこがいいんだろう? ん? そりゃ確かに美人で仕事もできるかもしれないけど人の心の痛みもわかんない。たか不感女じゃないですか。お疲れした。 おい、お疲れ。 お疲れ。いらっしゃいませ。 [音楽] いらっしゃいませ。 [音楽] あれ偶然ですね。こんなとこで会うなんて。 いや、前にレンドラさんこ安くてうまいって言ってたんて。あ あ、そっか。 いらっしゃいませ。あ、俺つもの かこまりました。 あれ?今日デートじゃないんですか? デートアカさんと。 まさか実はあれから1 度も話してなくて。いや、あさんから2 回電話もらったんだけどなんか出れなくて。 もう1 回かかってきたら次こそ出ようって思ってたんだけど、今度電話じゃなくて偶然あっちゃって、 そしたら俺また逃げちゃいました。かっこ悪いでしょ。 [音楽] お待たしました。来た。 アカさんのどこがいいんですか? いい人ぶらないところ。 へえ。単にいい人じゃないだけかもしれないのに。 なんかあったんでしょう。あさん [音楽] といらっしゃいませ。1時に予約してます 。開きですけれど [音楽] もあみえ 。海一緒に行かなくてごめんね 。ママね。 ママ 。うん 。分かった 。ただいま。あ、ごめんね。遅くなっ ちゃって。すぐに夕飯をするからね 。ママから電話あった。 今日あっちの家に泊まるって仕事で仕事大変だね。でも仕事だから仕方ないか。あ、パパは 今寝てる。 ああ、お腹空いた。 今日はす田です。あちゃん、ス田好き。パパはやっぱり嫌なのかな? [音楽] え、パパがやだって思ってるからママお家に帰っちゃったのかな。あみちゃん、それは違うよ。 うん。ママはきっと きっと何? うん。うまく言葉では言えないんだけど。うん。 1 番、あみちゃんが悲しまないように一生懸命考えてるんだと思う。 私が悲しいも 元。あ、いや、言葉が不適切だった。 えっと、 1番あみ美みちゃんにとっていいと思う こと をごめん。難しい 。あ 、はい。あ、あ、 レン太郎君。 あ、どうも。カさんいますか? [音楽] ダめだ。 失礼いたします。お疲れ様がおになりました。あ、 [音楽] こんばんは。どうも。 あの、最初に申し上げときますけど、遺言症をお預かりするとかだったら、あの、お答りします。あ、無理です。というのは私には苦が重すぎます。 違います。違います。安心してください。 お、なんだ忘れ物が かっこ悪いって言われたんです。若像にも。 何?若像2も ま、私も言ってやりましたけどね。あんただって相当かっこ悪いって。プロポーズしたんなら返事ぐらいちゃんとしてもらえって。 お前何言ってんだよ。 だから言われたんですよ。牛丼屋で。牛丼はフランス料理みたいにゃれてないけどちゃんと安くてうまいじゃないかとか。くるみさんだって同じ牛なんだからやればできるのに格悪いとか。 さっぱりわからない。 だから決めたんです。 そこまで言うなら私かっこ悪いけど 飛びきれやすくてうまい牛丼になってや るって [音楽] 。先生は 私も同じものを はいこまりましたします。 やっぱり枝豆のポタージュじゃなくってお巡れエビのテリーヌをお願いします。 はい。しまりました。失礼いたします。この店私が内装設見したんです。 [音楽] ええ、 最初の頃は誰かのピンチヒッターのお仕事ばっかりだったんですよ。でもここは違うんです。 最初から私を指名してくれた初めてのお店なんです。 なるほど。 はい。次は先生の番。 え、 何か沢口先生ご自身のお話を聞かせてください。 私のですか?はい。 ああ、困ったな。私あの口べでした。 [音楽] 開さんのお願いっていうのは [音楽] とりあえずだきましょうか。 はい。礼いたします。 [音楽] 美味しい。先生も召し上がってみてください。 いや、実はあの、私人と料理を分け合ったことって 1 度もないんです。1度も。 うん。 昔好きだった女性に言われて初めて気が ついたんです 。あなたとしたいと思ってい て結局最後までできなかったことが1つ だけある 。それ はレストラン で食べ物をシェアし合うことだって 。なぜ ならあなたはいつ も私と同じものを頼むから 。美味しい 。うん。結婚するの [音楽] ?どうかわからないけど 、あのお兄ちゃんね 、とっても大好きなんだって 。ママのこと がそういうのっ ていいよね。 本気で誰かのことを好きになったりすると とっても悲しかったり切なかっ たり辛かったりする けどで もいいよね。 [音楽] 新しい録音は一般録音です。 ああ、お父さんだ。なんだ、今朝電話急に切ったりして話は終わってないんだぞ。う、どこまで話したっけな。あ、ともかくな、お父さんのライブには必ず帰ってきなさい。分かったね。 [音楽] [音楽] お くみんであんたこんなに早くんのよ。 アカさんこそ。いつもよりも1 時間も早いじゃないですか。 いや、あの、誰もいない事務所もたまには いいかなってなんて思って 。これどう思いますん? 徹夜で作り直しました。坂本さん夫婦の 新しい家 。これで安心して字の治療に専念できます か?へえ。 島嫌われたんだと思ってた連太郎に 。ま、嫌われてもしょうがないことしてる んだけどね。 としてば病院でのあの話にも返事もしないままズルズルしちゃって じゃあいいましたよ。 結婚は無理かな。連太郎が悪いんじゃないの。ただ私結婚生活に向かないっていうか年も年だし 病気なんでしょ。 もう治らない。 ごめんね。もっと早く言うなり、黙って 別れるなりすればよかったんだけど 、レンタル優しいし 、いつもそばにいてくれるし 。 だから私すごく都ごよくあんたに頼ってた。本当にごめんね。 いや、別にすごいよく使ってくれていいよ、全然。 実はさ、田舎に帰るんだ。もうあんまり時間ないみたいでさ、もうすぐ入院しなきゃならないんだって。 いつかやんな。 明日の朝にでも行こうかなって。 今夜最後の晩御飯反番をしたら夜中に家に 帰っ てりをし てそんなわけだ からメ太郎もこんなわがままで自分勝手な 女早く忘れて 。お弁当ごめんね。じゃ、 これでいいの?1 年付き合ってきた俺との最後。こんな終わり方でいいの?ポーズ。 してくれ てすごく嬉しかった 。本当 に嬉しかった。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] はい 。え、あ、公園。 昨日もちょろっと話したんだけど 、しばらく田舎に帰ることにした。明日 から 。親方校なんだか、親なんだかよくわかん ないけど。帰ってこいって言ってくれる から行って くるでも帰ってくるんでしょ ?しばらくしたらちゃんとあみちゃんとに 戻ってくるんですよね 。うん。 黙っていなくなったりしたらあみちゃん 悲しみますよ。ありがとう。 赤の他人が私にここまで優しくしてくれて。あなた国報級の人だよね。話そらさないでください。 私みたいな母には本当もったいないくらいの楽しい毎日だっさ。 あなたの おかげありがとね 。そういうのやめてください 。あみちゃんにはな、何ていうつもりなん ですか ?何も。ただ1週間ぐらい田舎行ってくる ねって。 じゃあ、あゆみちゃんも連れて行ってあげてください。 2日でも3日でもだって、あゆみ学校 いいじゃないですか。学校なんてどうでもいいじゃないですか。なんでなんであなたが泣くのよ。 海 、お誕生日海行きましょうよ 。みんなで行きましょうよ 。いいじゃないですか。来年私たちが 思い出したって。さ、来ね、私たちが 思い出したって。 今更どんな気使われ たって私たちは思い出しちゃうんです 。ささんも私 もさみちゃん もあさんの こと絶対に思い出すんです。 美味しそう。皆さんも入れて。はい。とりあえずこんな感じで食べてください。 [音楽] ありがとう。うん。 おはよう。レ太郎。 どうしたの? お迎えに参りました。じゃーん。連太郎のレタか はあ。 アカさんはアカさんで好き勝ってやってんだから俺は俺で好き勝ってやることにした。 あのね、 俺は今日絶対田舎までアさんを送りたい。 レン太郎やなの?どうなの? そりゃ嫌じゃないけどさ。 じゃあ乗った。はい。じゃあ乗って。早く。 ママ、また行っちゃったね。うん。でもすぐ帰ってくるよ、 本当。 うん。ママの誕生日までには絶対に帰ってくる。 そっか。よかった。 はい。 行ってきます。はい。行ってらっしゃい。 行ってらっしゃい。 なんかあいつがいないと部屋が広く感じんな。さん。 うん。 私ずっと迷ってたんだけどね。やっぱりサトさんは知ってた方がいいと思うの。 ん?何が? 実は鳥さんね。 [音楽] 気づい て欲しいよ。 あげたもの [音楽] この番組は顔をポンダ とご覧のスポンサーの提供でお送りしまし た。 [音楽] 病気なんでしょ 。 もう治らない。 [音楽] しばらくさんに帰ることにした。明日から楽しい毎日だった。あなたのおかげありがとね。 うまそう。はい。はい。見とるよ。うん。 アホ。アホアホ。 暑い。暑い。 [音楽] ささん、私ずっと迷ってたんだけどね。やっぱりさんはしっといた方がいいと思うの。 何が 実はアカさんね。麦まだある? うん。あ、最後のワンバック作っといた。ちゃんと普通の佐のなやつ。 ガだってマキの水像ガ。 え? あ、あと1ヶ月か。 2ヶ月か。え、ごめん。話見えない。 だから足鳥さんが2 度も言えないよ。え、おゆり何のゲームだよ。あいつは殺したって死なない女だぞ。昔から健康だけが絵で風 1つ引いたことがないような。 ま、それはオーバかだけど。え、あいつがそう言ったの? 私も最初は冗談かと思ったよ。でも でも 冗談なんかじゃなかったよ。 あいつが見てもらった病院だよ。 [音楽] [音楽] うわあ、いい風。暑い、暑いって言ってもさ、 9 月になると風が違うよね。もう秋風だもんね。 [音楽] 夏の終わりってさ、 毎年ちょっと寂しいよね 。ああ 、また次の夏まで1年も待てないかなら ないんだよなって 。ああ、でも俺よく考えてみたら夏って あんま好きじゃなかった。あ、飛躍すると 俺肌弱いからすぐ赤くなっちゃうし。 写真の仕事って体力勝負だから暑いときついしね。 いいんだよ。 あみちゃんにはな、何て言うの? [音楽] うん。 それとも言わないの? 言わないわけにはいかないでしょうとか言いながらなんて言っていいのか全然わかんないんだけど。じゃあ行くね。 [音楽] アカさん。 え、綺麗だよ、今の。 かさんすっごく バ か。 あげたもの さん [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 嘘。ああ。早く、早く、 [拍手] 早く。 [音楽] この番組は本田 とご覧のスポンサーの提供でお送りします 。 [音楽] 私開樹木ア鳥の夫です。 え、正確には元夫ですが、でも彼女の1人 のあみの父親です 。戸籍上場は他人ですが、でも彼女の両親 や兄弟は田舎にいますし、この東京で は、東京で は私が彼女にとって1番近い存在の人間な んです 。彼女の病気の こと説明してください 。分かりました。 おさんじゃ救急車乗れないって誰が決めたんの?乗せろっつったら乗せろ。 お父さんもういいからすみませんね。もうちょっと陣痛が始まっただけでお父さんすっかり気が 謝ることなんかしたい。 お父さん私もう大丈夫ですから。 大丈夫なんかじゃない。あの万が一のことがあったら大変だから。だから私たちはそういう時のために責になってんじゃないのか。 ただいま。お、あすか。あら、アスか。 ちょっとどうしたの? 親父がまたバカやっちゃってさ。 おさん バカなんかやってませんよ。お前だとお父さんと一緒に大当てしてたじゃないか。 ていうかさ、もた親父が行けないんだよ。俺の車勝手に貸しちゃってさ、 だぶの機材を運ぶのに必要だったんだからしょうがねんだろ。 うちには妊婦がいるんだよ。 普通こんな時に来 ノバルさん、お父さん悪くないよ。予定日 1週間も先だったんだから。 ね、ちょっと何?何?ところであんた ん?なんで帰ってきたの? え、いや、あの、 バカ何を言ってんだよ。お父さんの初ライブだから帰ってきに決まってるじゃないか。 あ、そう、そう。仕事は?仕事、あの、私さ、仕事やめようと思って、あの、ほら、大きな仕事も片ついたし、ちょうどいい機会かなんて思って。ふん。うん。 あ、そう。ちょっと。 え、 大丈夫、大丈夫。で、タ 大丈夫、 大丈夫、大丈夫、大丈夫です。一あね、馬生まれるから。 そんな忙せないでよ。 大丈夫だよ。いから、いいから。あ、頭ない。頭 小島員お願いします。 はい。ああ、ごめ。 お父さんが乗れないじゃないか。 親父はいいって。 お父さんは今日初ライブですよ。2 時からリハーサルだっておっしゃってたじゃないですか。 リハサなんかどうでもいい。お父さんも行く。おい、登る。 お父さん。 お父さんみんなに無理言って頼み込んでようやく実現したライブじゃないですか? バカ何言ってんだよ。 そうなの? お父さんは頼み込んだりなんかしてないぞ。お父さんはね、純粋に音楽を。 お父さん電話。 あ、電話で行くからね。 お父さん本当にごめんなさい。 あ、じゃ行ってください。急いで。 急いで。うん。 じゃ、あっちゃった。お、電話だ。電話。 はい。はい。開きですが。 あ、お父さんですか? あ、 あ、織田です。サトです。 おお。なんだ?サト君か。 あの鳥そっちに行ってますよね。 ああ、来た、来た、来た、来たけどね、今病院に行った。 病院にね、クリストにするもんだからびっくりして救急者だんだ。 救急車それで容態は まあ時間の問題って感じだったかな。いや、本人はね大丈夫だって言うんだけどもさ、何しろほら周りに気使いすぎるほど気使う子だから。 どこの病院ですか? あの小島員?いや、私はね、あの昔ながらにさ、お散歩場さんに来てもしもし。 [音楽] 切れちゃったんじゃ。だいぶの下しだけ えらいこっち。えっと、これって。あ、 たと公園の木は葉っぱが黄色くなって落ち てしまいます。 でも1 年中葉ぱが落ちない気もあります。もみの葉っぱや胃腸の葉っぱは色が変わって道路を覆ってしまいます。それを掃除するのはとても大変です。な んだそれ?冬には冷たい北風が吹いてい そのうち雪も降ってきます。 もうすぐマの誕生日だからを全部落とし 何プレゼントしようかなって思って春が来るもの 何でもいいじゃん。そんなことで言っていてないが来ると [音楽] 新しい顔出しじゃあ何をげてるの光をびて また去年が 忘れちゃったよ春はそんなの適当だよ。 適当大好きな季節 親の誕生日なんて毎年あるんだからいちいち覚えてらんね。 を咲かせたその日にはたくさんの友達が 私は初めてだもん。も仲良しです。 パパ 事己中申し訳ありません。織田の父です。 あ、あの 突然で恐縮ですが娘は本日相対させていただきます。 ああ、あの あみ行くぞ。うん。パパ、どうしたの? いいから、パパパ。はい。 パパ、何?何?パパどうしたの?パパ。 [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] 正しかったのかな 、私。 [音楽] 落ち着きなさいよ。あ、あの、まだ子宮が開いてませんので生まれるのは明日の朝くらいでしょうね。 は、明日の朝? いや、だって陣痛の感覚狭まってるしね。 うん。個人差がありますので、 あ、 とりあえずこのまま美病室でお休みいただけたらと思います。 ありがとうございました。 じゃあ俺会社行ってくるわ。 え、仕事に?じゃあ私もお父さんのライブの受付手伝わなくちゃいけないから。 い、ちょっとなんか白上じゃない? あ、あんたしばらくこっち止まっていくんでしょ?うん。まあ、そのつもりで来たけど何?ん? 別に。 じゃあね、あんたも後でお父さんのライブに来なさい。お父さんあんたのために特等東席作って待ってたんだから。じゃあね、親父のライブ終わったらまた来るから。あた頑張って後でね。 はい。 じゃあね。じゃあじゃね本当に。うん。 ね。じゃね。じゃ、 はい。 みんな冷たいよね。どう調子は? 今また収まりました。 ああ、 朝までかかるかと思うと言うですけど。 うーん。そういえばさ、名前決めたの?男の子だったよね。 え、そうなんですけど。 おぼさんとお父さんの意見が全然合わなくて、最近それで喧嘩ばっかりなんです。 ああ。 あ、ちょっとそこの小さいカ取ってもらっていいですか? うん。はい。あ、すいません。え、よし。これなんですけど、登ルさんは俊介とかシジ司とか秀とか 全部サッカーじゃん。しかも海外組。 あと秀レとか夫とか一郎とか メジャーじゃん。もうお父さんはこれです。アス太郎。 アス太郎。 アカさんのアスを取ってアス太郎。 もうさ、2 人ともどんなセンスしてんのよ。もうなさんも大変ね。 あの、変ですか? え、だってアス太郎だよ。 [音楽] 私気に入ってるんです。アス太郎。 [音楽] 嘘? いやだ。アス太郎だよ。 ええ。あら。 [音楽] お父さん1人なんですか? [音楽] あ、さんはまだ生まれないんだろ。 え、明日の朝までかかるって? あ、そうか。じゃあライブ終わってからか駆けつけても大丈夫だな。すかなすか大丈夫か? 大丈夫って何がですか? 大丈夫じゃない。何かがあるんですか ?そうなんですか 。仕事だってやめるとか言ってるし、 お父さんの態度も他んとこずっと変だし 。 私たち夫婦じゃないんですか?家族じゃないんですか?各仕事 1つせず40 年連れってきたんじゃないんですか? はい。 わし の口 から言えん 。やばい。 [音楽] 先生呼ぼうか。はい。まだ大丈夫かと。まだ。うん。 大丈夫。 はい。でもお姉さんの方がもっと大変だったんですよね。 私。あ、私ん時ね。実は半分麻酔で覚えてないの。はい。失礼します。 え、どうして、 どうしてってお前が救急車で運ばれたって聞いたから 私?あ、それは綾根さん救急車じゃなくてタクシーねえ。ちなみに呼んだのが私。 そんなことはどうでもいいんだよ。 私なんだよお前じゃなかったのかよ。 あのあ、朝にさん、どうもすいません。突然病室に押しかけて 私が倒れたと思ったの? あみよさ連れてきた。ほら、こな間だの夏祭りの時な慌た正しかっただろ。お父さんお母さんもあみと遊んでないし。 パパ突然学校に来てママの田舎行くぞって 。じゃ、俺は帰るから。あみよろしく。 あみマにたくさん甘えるんだぞ 。エミ、ちょっと待ってて。サトし ママ。 サトシ 走るの?いや、俺の風が映ったって言ってただろう。風の時は安静が 1番だ。 サトシ、もしかしてなんか聞いた? 何を? 何にも聞いてなんかいないよ。ふざけるな。思い上がるな。 ねえ、あめに話した。 言えるわけないだろ。そんなこと 聞いてんじゃん。 でもよかった 。今日ね 、お父さんの初ライブなんだ。あ、見連れ てったらすっごい喜ぶだろうな 。最高の親方校できそう 。そうなんだ 。それは良かった。 じゃあ俺帰るから。あのさ 、私が言うから 、歩みに は私が言う から何をどういう言葉で言えばいいのか 全然わかんないんだけどで も私から言う から私が言いたい [音楽] 。大丈夫?あれ?陣痛始まった。大丈夫? はい。みたいだな。 ん、私実は子供の頃からずっと鳥さんに憧れてたんです。 大丈夫です。あゆみちゃんのお母さんってね、昔からこの辺ではすごい有名人だったんだよ。 [音楽] 美人で頭が良くて スポーツ能で ファンクラブまであってね。 ふーん。 ロボット研究会って言ったのむかつくでしょ。 でも私にとったらずっと雲の上のその上の 宇宙にいるような人だったのに 。どういうわけかその人の弟と付き合う ようになっ てプレッシャー感じたな 。だからのさんにプロポーズされた時も すごい悩んじゃって。じゃあさ、私がダメ でダメだったって分かったら気が楽になっ たでしょ 。ショックでした。 え、アカさん が離婚したって知った時 、それ もめちゃんをいて家を出たって聞いた時 、ものすごいショックで実は一晩泣きまし た。 結婚して子供で母親になるってそんな大変 なことなんだって 。あかさんほどの人でもうまくいかない くらい大変なことなんだって。 じゃあ私みたいに平凡で頭も良くなくて グズな人間じゃ絶対無理だって思いました 。 でもあいつあの私ちょっとトイレに行ってきます。 [音楽] あ、大丈夫?はい。ゆっくりね。 はい。はい。あ、 ありがとう。あげて。はい。 どうした?どうした?あ、なんちゃマ [拍手] 看護さ呼んできて。早く。あ、はい。 大丈夫。もう先生来るからね。しっかり。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] あ、もしもし。山本さん。 ええ、あ、来られる。 ああ。うん。さっきはまだ全然大丈夫。 [音楽] もうあさんは なんかお医者さんが色々難しいこと言ってた。 そっか。大丈夫だよ。 きっと元気な赤ちゃんが無事に生まれる。 あさん強い人だもん 。素敵なお母さんになる人だ もんねえ。ママ。 ママは自分のことダメな人だと思ってるの? 時々そういうこと言うから。さっきも言ってたし。 どうして 、どうしてママがダメな人なの ?どうしてって言われて も理由がいっぱいあって困っちゃうな 。 1番大きな理由はね 、この世 で1番大切な人 に1番大切なこと をグズグズ言えないでいるっていうことか な 。 1番大切な人 。 あゆみママね。 弓に全 [音楽] [音楽] さ、 もうちょっと待ってくれ。時間ですよ。 [音楽] 分かってるよ。 開きさん早く始めてもらえませんか? おちゃんよ。どうしたんだよ。 早くやってくんないとこの後用余地入ってんだよ。 始めよ。始めよう。 [音楽] もう時間押してるんですよ。そちらが出されたこの仕様申し込みよれば火炎は 18時ちょどで終焉は19 時ちょど後片付けを入れて20 時には完全撤収ですよ。 細けえことごちゃごちゃ言うな。あと5 分待ってくれ。5分ってそんな あれおかしいな。これ ちょっと決まりは決まりなんですから早くしてください。 待ってくれたっていいじゃないですか。 待つったって高田5分か10 分でしょ。それぐらいいいじゃないですか。 何なんですか? 登る。お父さん。お母さんね。生まれた。 とってもとっても元気な男のどこ? え?え、ちょっと明日の足じゃなかったの? 早く早く。 そうか。生まれたか?ちゃんおめでとう。おじちゃん。 いやいや、 ありがとう。本当にありがとう。な ありがとう。 [拍手] よし。 おいしょ。お始めるぞ。ワントーワース。 [音楽] 頑張れ。 [音楽] はい。はい。おめでとうございます。 ありがとうございます。よいしょ。大丈夫か?私がマですよ。 [音楽] 明日のパパが来ましたよ 。あやね。ありがとう 。ありがとう。 ね、 あの似てるな。 あ、パパ見てる。はい。パパだよ。 [音楽] [拍手] みんな、あの、今日は集まってくれてありがとう。 イエイ。 え、次は娘のアカと一緒に歌います。 おえ。何言ってんの?あかちゃん。 あちゃんやめてよ。やめてよ。あか、ちょっと やだって。ちょっと上がってきて。 やだよ。 もう あかお父さんと一緒に歌ってくれ。頼む。 私もママの歌聞きたい。 歌えるよ。待ってました。あ、 やめてください。箸わからないもん。 そういうと思ってな。用意しといた。 [音楽] 明日か。 え、皆さん、え、本日は私どもの8 台にお集まりいただきましてありがとうございます。 え、次の曲は上を向いて [拍手] [音楽] こを向いて ある。 涙が えないように [拍手] 思い出す春 を 1人の 夜上を向いて ある道 [音楽] を 数えて [音楽] [拍手] 思い出す1人命 の 夜幸せは雲の上 に 幸せは空の上 に胸を抜いて [拍手] [音楽] ある涙が こぼれないように泣き ながら 歩く 1人の [音楽] ママ病気なのあ [音楽] [音楽] 今回の検査の結果ですが、使用マーカーの 数値が489と前回より30%ほど高く なっています。 を見て も赤つに転移したあかんが徐々に神経を 圧迫していくと考えられ 、このままで は関心麻痺を起こす可能性が高いようです 。ペットの初見からもやはりプロトンを かけましょう。用姿線によって癌を叩く 治療です。それに抗が剤を被せます。以前 にもお話ししましたが 、この治療は体には大きな負担がかかって きます。吐き家けに伴って食欲もなくなる 可能性もありますし 、八血球が減少すれ ば感染症にもかかりやすくなる危険性も あります 。うん。 今更こんなこと言うと怒られそうなんです けど 、実は 私入院するのはやめようかなと思いまし [音楽] 大丈夫? うん。 綺麗ですね。相変わらず。口うまいね。相変わらず。あの ん、 今日言うんですよね。 うん。言うよ。 そっか。今日言わないとね。 最後の誕生日だし 。さて 、お待た [音楽] せ みんマに言うことない?今日ママの誕生日 なんだけどな 。おめでとう。ありがとう 。しっかし部屋だな。 これ俺たちが手伝ってなかったな。絶対片付いてなかったぞ。 はい。はい。すいませんでした。な んすか?うん。 俺会社行くけどなんかあったらすぐ電話しろよ。変な遠慮とかすんなよ。どうせ俺ま際だから全然影響ないからさ。 [音楽] サンキュー。なんかあったらね、多分大丈夫だと思うけど。そうだ。大事なもの忘れた。 [音楽] 私の誕生日プレゼントだと思って どうかよろしく。なんだこれ?婚姻届け は商人に私のサインしといたから ちょっとお何も今こんなことしなくても 私もう時間ないのだからやらなきゃいけないことはサクサクやらないとね。さあ、あゆみお出かけしようか。はい。 [音楽] あ、ママ。ん? あの洋服捨てちゃうの? [音楽] うん。 もう着ないから行こ。じゃあ行ってきます。 [音楽] 行ってらっしゃい。行ってます。 行ってらっしゃい。 [音楽] それが甘いんだよ。開きならいだってそれぐらいのトラブルは現場で解決してきたぞ。 でもクライアントが急な設計変更言い出すし、公務店だってそんなの予算なに収まらないって言うし。 それをまとめるのが設計者だろう。例えば開きなら 私はアカさんじゃありません。 お前でも開きはそういう時ちゃんと完璧な。おはようございます。 おはようございます。 きおなんだなんだ。何しに来た?あ、あみちゃんも来たか?あ、誰かあみちゃんに見るみるして。 はい。最後のご挨拶に。 あ、そっか。明日か。 皆さん大変お世話になりました。勝手にいなくなってご迷惑おかけしますが何卒ぞよろしくお願いします。 じゃ、私はこれて失刑さ行こう。あちゃん、あみちゃん。 はい。見るみる。 ありがとう。ありがとう。 じゃ、南市民会館実施段階に入ったぞ。 え、泣いてたってよ。 え、 設計の手が混みすぎて受け負った構造設計会社が大ナき。本当かって人筋縄ではいかない設計者よね。 すいません。 私そこまで決まってなかった。 でもその方が忘れない。泣かされた分いいものができりゃ人は決して忘れない。給食って形にしてあるからな。つでも戻ってこい。 はじゃ行こ。 バイバイ。バイバイ。バイバイ。 あかさん、何?何って?あんなあっさりした挨拶だけで私への言葉ないんですか? 1 番弟子の私への言葉。あのぶっ細工な家ちゃんと立てな。 嫌み会の家だったらさ、私も住んでみてもいいかなって思たよ。以上。了解です。隊長。 じゃあね。バイバイ。 バイバイ。バイバイ。 [音楽] [音楽] お帰りお帰り。 あれ、また姉貴のビデオ見てんの?何見なき休むんだよ。そんなに面白いか?それ いいよ。何見ても 綾根さんの出産とタマや。ケーキケーキじゃお父さんたちもな後で買いに行こうと思ってたんだ。 それとお姉さんのお誕生日も 姉貴の誕生日なんていないから言ってたんだけどさ、 だってアスタロと1 週間違いなんだしねえ。アロ来年は明日おばさんも一緒にお祝いしましょうね。はい。あばさんはああ、アロが生まれる時ずっと手に握っててくれたんだよ。 アス太郎姉名前もらったからってあんなにバカでかく育つなよ。 [笑い] どうしたんですか?お母さん。 久々のな孫の誕生で感動したんだ。母さんは [笑い] あ太郎がどうか 元気で健康な子に育ちますようにって。 あ、首してる。 あ、抜いちゃった。 あ、首したか。 眠いじゃない。あ、大丈夫。 おい、明日おじいちゃんだよ。 [笑い] おじいちゃん。 はい。 じゃあね、最後の1 枚行くよ。はい。チース。 ああ、もう数字見てるとクラックラしてくる。合わないんだ、こういうジム作業って。ほら、元々私ってさ、芸術スカードだったからさ。 経理っていいらしいですよ。ボケ帽子になって。 あ、そうだ。 ゆりであんたたってさ、もう席入れたの? あのね、そういうことでゆりの分の年金だとか税金だとか色々変わってくるから。 あのね、明日入れる。 明日。 式もね、今月中にあげるつもり。式場はこのさこだわらない。 ほっほ。 で、稀れにね、承人になってほしいの。あれさ、公員届けてさ、証人 2人必要なのね。 あ、ちょ、ちょっと待ってね。 え、あ、私が証人。もう怖えなわ。 すごい。 ちょっと待ってよってことはお式の突き添いにも私じゃないの?裏からもしかして [笑い] いやね、それはいいや。 え、 あのごめん。他にね、やって欲しい人がいるのね。 [拍手] はい。 元妻に突き添い人をしてもらう花嫁変えか。ま、そんなに変じゃないかなね。 [音楽] [音楽] 今日ママがおトイレの床に座ってたこと誰にも言わないでってこと。 [音楽] 最後にそれだけは歩みのこと褒めてあげたくてね。 最後でん。 [音楽] これからは毎年お誕生日になったらみんなで海に行くの? あ、やっぱ海やめない [音楽] ん、み [音楽] [音楽] 何? 今から海に行こっか 。今日はお天気もいいし、今からだったら よやけに間に合うと思うし 。いや、 嫌じゃない けどどうし て前に私が海に行こうって言った時ママ だって言ったの 。え、そうだっけ? そうだよ。最初は行くって言ってたのに急にやっぱりやめようって。人間はほらよく気の変わる生き物だから。昨日はマのことをずっと忘れないで欲しいって思ってた。 え、 昨日はマのことなんて綺麗さっぱり忘れて幸せになってほしいって思ってた。 でも今日はまた違うことを考えてる。 みと一緒に海に行きたいって思ってる。 あゆみと一緒に海に行って、今まで話せなかったことを全部話してしまいたいって思ってる。 [拍手] 絶対嫌。 泳げない海になんか行きたくない。 海の家がやってない海にも行きたくない。 海に行くなら来年の夏に行きたい。 あゆみマね。 私ね今年の夏すっごく楽しかった。うん。 でも来年の夏はもっと楽しいと思う。 だって来年は初めからみんないるもん。マもパもユりお姉ちゃんもあのお兄ちゃんもみんなみんな 最初から一緒にいるもん。 来年はね、 砂浜でバーベキューをするの。大きな子もボートに乗ったり、砂のお城を作ったりもするの。日がくれたら花火もするの。たくさんの種類の花火。 それから近くの旅館に泊まって夜は並んで寝るの?みんな 1列に並んで。 [音楽] あゆみママは嫌なの? ママは来ないの? ママはみんなと一緒に来てくれないの?もちろん行くよ。 [音楽] そんな楽しそうなイベントママだけ置い てったら怒るからね [音楽] 。そうだよね 。海はまた来年にしよっ かね 。うん。 じゃあ2人でお買い物して帰ろっか。うん 。アイス溶けちゃうよ。はい。 この番組は顔本田とご覧のスポンサーの提供でお送りします。 [音楽] 仕事平気なの? あ、え、ま、現造を1 日徹夜すれば取り戻せますし。 うん。しかしうまいねん。 あさん料理全然ダメだから鍛えられちゃったよ。 最悪だよな。あのセンスの悪さ 上手なんですか?ゆりさんは。 うん。実はアカと同じくらい 聞こえてますよ。2 人とも口よりも手を動かしてください。 はい。 あとさんお皿足りないみたいだけどどっか死ぬあるの? あ、俺の部屋の仕入れの中のダンボールの中に普段使ってないやつ入ってる。 あ、 うん。あ、俺邪魔じゃないすか。いきなり押しかけて。別に助かるよ。 大勢の方がなんていうか 暗くならなく あ ただいま。ただいま。お帰りなさい。 お、お帰り。早かったな。 うん。ちょっと疲れちゃったから銀座からタクシー乗っちゃった。贅沢。 そうか。すっごく楽しかった。 え、あれ何やら台所からいい匂いが。 おお。ああ。いい匂い。あ、さん。え、 アンチビ切消しちゃってますけど。何? いや、アンチョビがないと味に切れとこが出ないんだよ。 どうします? じゃあ私が、私が買ってくるよ。 い、いや、いや、いや。お前は主役なんだから。お前は何もせず座ってろよ。 その何もしないでっていうのが落ち着かないんだよな。スーパーに置いてたるやつでしょ? すぐ出し買ってくるよ。あ、そうか。 あ、よろしくね。お、アンチビ。あ、な。 はい。はい。 アカさんやだ。まだ買い物ぐらい1 人で行けるわよ。 あ、そうじゃなくて話したんですか? ん?あみちゃんに今日話すって言ってたじゃないですか。 ああ、話さなかった。え、ていうか話せなかった。 でも明日から入院ですよね。だからあみちゃんにきちんと話す。今日が最後のチャンス。 あ、ちなみにね、入院もやめた。え、昨日担当の先生にも話した。 だってさ 、細胞叩くとね、普通の健康な細胞まで 叩く可能性があって、とにかく色々苦しい は辛いは痛いはで大変なんだって 。そりはさ、それ我慢したら治るっていう なら考えるけどさ 、結局はね 、結末は変わらないわけだし。 入院せずにどうするんですか?うん 。最後 ぐらいかっこよくすっと消えたいななんて ね。明日の朝パッと旅に入れて遠くの街で 気ままにプラプラしてでもうやばいかなっ て思ったらそのまま何にもしないでスコン とてらさい。 ちょっと今グーで殴ったねえ。マキガ患者 の私グーで殴ったいった 。何ですか、それ ?勝手に病気のこと私に告白しといて 。一緒に暮らして2人で一緒にあみちゃん の母親やってき て最後の最後に何ですか ?かっこよくすっと消える。明日の朝パッ と旅に出る。 ふざけんな 。私たちバカにすんのもいい加減にしろ。 じゃあ、あんたが歩みだったら見てみたい。病院のベッドに縛りつけられた母親。 抗が剤の副作用で髪の毛が全部抜けてしまった母親。どんどん痩せてって骨と川だけになった母親。それでも母親は母親よ。 母親だから言ってんじゃない。 あみちゃんに告白もしてないけせに。 あの子まだ9歳なのよ。 黙っていなくなられた方が傷つくの。 分かったようなこと言わないでよ。 分かってるから言ってんのよ。 私死ぬのよ。知ってるわよ。 だから来年の夏もあゆみと一緒に過ごせるあんたにとにかく言われたくない。 なんであんたが泣くのよ。 そんなこと聞かなきゃわかんないんですか?あんたってバカなし。 何度も言おうと思ったんだけどさ 、言えなかったんだよね 。なん かあ、夢気がついてるみたいでさ 、言わせてくれないんだよね。 ねえ、行こうよ。アンチび会に 。あみたち待ってるよ 。ああ。 はい。はい。 これでケーキ買ってくれ。人数分。 ああ。はい。署長キい。 バが普通だよ。 あのうん。 もう買ってあるんですけど。バースデーケーキじゃーん。 よし。 じゃーん。 おお。 これアみが作ったのか。よくできてんな。 ママ喜ぶかな? 喜ぶさ。そりゃのどのプレゼントより喜ぶぞ。 本当。あみちゃん、この赤いのは何? それはね、チームの印なの。それしてるとみんな迷子にならずに住むの。 [音楽] へえ。 ママだ。 もうそいるよ。 お姉ちゃん、ちょうど料理できどうしたの? あ、ありがとう。うん。 ね、あゆみ、ママさ、あみにお話があるんだけど聞いてくれる? 何? ママね、病気なの?もうすぐ死んじゃう な、 水がっていう病気でね、気がついた時にはもう体のところにガンが映っちゃってて、もう手術もできない状態だったの。 [音楽] だから 来年 夏あみと一緒 に海には行けないと思う 。いつ まであゆみと一緒にいられるかママにも 分からないの。 約束破っ てごめんね [音楽] 。嘘だ [音楽] 。そんなの嘘だ。 [音楽] あか、私また台無しにしちゃったかもしれない。 [音楽] ママ [音楽] 呼んでくる。さしいいよ。 でも いいのさん。あゆみのことどうぞよろしくお願いします。 それから私から言うのはなんだけど、この男の子とも。さて、ただきましょうか。 俺はやっぱりあみ呼んでくる。 いいの?あゆみが乗り越えなきゃいけないことなんだから。 あ、でも [音楽] だってこんな終わりでいいのか?これがお前の望んでた誕生日か?歩みとの最後の 今は無理で もきっと分かってくれる。歩みなら乗り越えてくれる。勝とうね。あみ どっちでもいい。 どっちでも良くない。ママは勝つよ。あみと 2人で絶対に勝つよ。 ママね、歩みにね。 [音楽] 来た。 [音楽] みんな早く早く。 元気好きだな。よし。 待て待て待って待。 [音楽] [音楽] [音楽] もう1回だ。わあ、危な。 [音楽] 死 待て待て。 ママ 何? 私毎日病院行く。 [音楽] 私毎日ママの手を握っ て頑張ってって いうだからママ もママ も私とたくさんい て1日で も長く生き て あゆみありがとうね。 [拍手] 頑張ろうかな。ママ 頑張っちゃおうかな。 [音楽] 頑張っ て病院 で病気と戦っちゃおうかな。 頑張っ たら奇跡が起こるかもしれないもんね。 1日でも2 日でも長く生きられたら奇跡が起こるかもしれないもんね。ありがとう。あみたいけてけ [音楽] あれ風強い。風が 風が風が。 うわ、ごめん。さとしさ、ごめん。ここあの風になって。 あ、風、 風、風えた。 おお。おお。風けないよ。風。 [音楽] [音楽] さん、さん、おめでとう。 おめでとう。ありがとう。 おい、太郎、元気でスク育つんだぞ。 [音楽] それからすか誕生日 おめでとう。 おめでとう。おめでとう。 よし、じゃあ乾杯しよう。 あ、それは開きの誕生日を祝して。 [音楽] あ、ちょっと待って。待って。ここは1 番です。あ、私が消した。あ、ちょ、ちょ、ちょっと待って。私それはの同記入者の最初はグ。 あ、勝った。カマン振って [拍手] 振って。あ、だめだ。 はい。もうじゃ撮りましょう。 写真、写真。うん。写真撮りましょう。 もうついたとしてな。 ついたとしてな。写真撮ろう。みんなで写真 タイマーで5人で撮ろうよ。 え、いいの? いいの?うん。 オ、みんな近く近。はい。 はい。 さん大丈夫いや [拍手] [音楽]

『ラストプレゼント 娘と生きる最後の夏』[1]は、2004年7月7日から9月15日まで日本テレビ系「水曜ドラマ」枠(Tears Wednesday)で、毎週水曜日の22:00 – 22:54(JST)に放送された連続ドラマ。主演は天海祐希。全11回。