【べらぼう】第18回「歌麿よ、見徳は一炊夢」ネタバレ予習解説【唐丸の過去|喜多川歌麿|日本史|大河ドラマ】
はい、皆様こんにちは。安ひです。この 動画はタイガドラマベラボの小説の内容 参考に第18回歌まろよミルが得は一水の 夢の内容を実際の歴史の話を踏まえながら 予習解説する動画となっています。 ネタバレが嫌な方は放送終了後に復習動画 としてご覧ください。はい、ということで 今回の動画では以下つの内容について解説 していきます。ちなみにタイトルを見れば 分かると思うので先に言うと第18回の 放送は北川歌まの話がメインとなっている んですけど、あのタイガドラマベラボの 小説を読む限り今回のタイガドラマでは あの歌まの人生はかなりオリジナル色強め で描かれることになりそうです。なので 後日こちらの動画で実際の歴史における 歌まの人生はこう考えられてますよって いうところを解説しようと思っていますの でよければ後日こちらの動画も合わせて ご覧いただければと思います。はい、と いうことで、ちょっと前置きが長くなって しまいましたが、早速丸1番の北川豊明と 地の話から見ていきましょう。まず前回の 放送はスタジが北川豊明の絵がかつて空丸 が書いた絵に似ていると感じたという ところで終わっていました。そこで津が 調べてみたところ、北川豊明は爆地好きの 50歳くらいのブけ崩れの男ということが 分かりました。ということはすなわち北側 豊明イコール空丸ではなかったということ になるのかと思いきやある時ひょんなこと からもしかしたら北川豊明は空丸に絵を 描かせてそれを自分の作品として発表して いるのではないかという風に疑いを持ち ました。はい。そこでこっそりと北川豊明 の家を把握したツタジはその家を尋ねてみ たんですけどすると家から素敵地と呼ばれ ている空丸のおかげがある男が現れました 。はい。しかしステは津田に対してあの どなた様でと言って津田のことを知らない ようなソぶりを見せました。しかし塔にも そういう素敵地の態度が怪しいと感じた ツタジは家を去る時に家の前に空丸が描い た絵を落とし物みたいな感じで置いていき ました。すると翌朝家から出てきたステが これあの時のかって言いながらその絵を 拾いました。はい。ということで、この 発言を持って私地まるっていうのはほぼ 確定したわけですけど、あの実はスタジは 密かに北川豊明の家の前に潜んでそういう そういう私地の様子を見ていたんですね。 なのでスタジュは今あの時のって言った ようななあという風に私地に迫ったんです が私地の方はシランプリし全く取り着く島 もありませんでした。はい。なので仕方が なくジは一旦撤退することにしたんです けど、その帰り道に偶然地のことを知って いる男に出会いました。はい。で、その男 曰地は女性客、男性問わず体を売る生活を しているということがわかりました。はい 。またその男曰北川豊明は人別かこ戸籍の ない地をお世話する代わりに地に飽き内を させているのではないかという話でした。 はい、以上で北川豊明とステーキ地の話は 終わりです。続いて見るが得一の夢の内容 を見ていきましょう。あの冒頭でお話しし たように第18回の放送は歌まの話が メインとなっているんですけどそれと同時 進行みたいな感じで法制堂基さじ絡みの話 も描かれるんですね。はい。ということで このパートでは基さじ絡みの話を解説 しようと思います。まずある時、従が基さ に大量の執筆を依頼したんですけど、 仕事嫌いの基さ寺はそれを露骨に嫌がり ました。はい。そこでスタジは嫌がる寺の ために吉原に位付けをしてもいいので 位続けしながら執筆してくださいませんか という風に提案しました。これどういう ことかと言うと、本来であれば吉原の議ロ に止まったお客さんは明ムなので、今で 言うと午前6時頃に応が開くので、その タイミングでちゃんと吉原を出なければ ならなかったんですね。はい。なんだけど 一部の乗客のみ付けと言って議ロに連泊 することが可能だったので、スタジオは 吉原マニアの基さ時に位付けをしてもいい 、つまり議ロに連泊してもいいので、え、 執筆してくださいませんかっていう風に 提案したわけですね。はい。そして もちろん吉原マニアの、え、基さ寺はこれ を喜んで受け入れたわけですけど、 いつ付けしたことで記さ寺はハッスルし すぎてしまったのでしょうか。え、松谷に 位付けする記さじは人居今でいうところの 勃起障害になってしまいました。そこでお 医者さんが薬を処方することになったわけ ですが、もし本当に人居ならもうなかなか 直せないし、もし本当は人居じゃないのだ としたらちょっとハッスルしすぎちゃって 疲れているだけだからということで、お 医者さんは人居に効果がある薬ですよ みたいな感じで偽まって、え、本当はただ の眠り薬をさじに渡しました。その結果、 はくっすりと眠りに着いたわけですが、 そんな時は、え、人居になってしまった 自分の息子が大きくなるどころか最終的に 巨大オチになって暴れまくるっていう夢を 見ました。はい。こうして夢から覚めた 記さじは当然良かった夢かとなったわけ ですが、ただ現実世界の方では相変わらず 自分の息子は人居で元気がなかったので これも夢ならいいのにという風に呟きまし た。そしてそのように呟いた瞬間寺は夢 から覚めてもまた夢という物語を書けば 面白いのではないかと思いつきました 。そしてその結果は夢から覚めてもまた夢 という発想を取り入れたミルが得一水の夢 という物語を生み出しました。ではこれ 具体的にどういう物語なのか簡単に要約し て紹介するとこんな感じの物語になります 。え、金持ちの息子の清は親から金を盗み 、支払った代金に応じた夢を見られる サービスを利用する。清は夢の中で映画な 日々を過ごしたが70歳で夢から覚める。 夢から覚めた清が実家に帰ってみると家は 没落していた。しかし実はそれは出前そば が届くまでの間に見ていた清の夢なので あったということで、え、夢の中で夢を 見るというかなり斬新な物語になってる わけですね。はい。ということで、あの、 読者の反応については次回の放送で描か れることになると思うんですけど、え、 このミルが得一の夢は非常に斬新な物語と いうことで話題を呼びました。 ちなみにもちろん時が陳居になって云々で 最終的に見るが得一水の夢を生み出し たっていうのはドラマのオリジナル ストーリーになるんですけど、じゃあ実際 の歴史においては基さじがどうやってこう いう物語を思いついたのかって言うと、 それはもちろん分かっていません。分かっ ていないんですが、実はそもそも小川は 春町が書いたキ先生映画の夢の影響でこの 頃いわゆる夢落ち作品が流行していたん ですね。あのキ先生映画の夢の詳しい内容 については以前投稿した動画で解説して いるんですけどすごく簡単に言うと ひょんなことから大富豪の用姿になった男 がいてその男が合有していたんだけど結局 それは泡持ちが炊けるまでの間に見ていた 夢なのであったみたいな作品になっている んですね。はい。で、そんな金キ先生映画 の夢が大流行をしたことでこの頃夢落ち 作品が流行っていたんですよ。はい。と いうことを考えると見るが得一水の夢もキ 先生映画の夢の影響で作られた作品の1つ と評価していいと思うんですけど、ただ 見るが得一周の夢はな、何て言うんだろう ?単なる夢落ち作品ではなくて夢の中で夢 を買うみたいなかなり斬新な設定となって いたわけですね。はい。ということで、 かなり斬新な物語でしたので、見るが得一 の夢は非常に話題を集めました 。はい、以上で見るが得一水の夢の話は 終わりです。続いて素敵地の過去と歌まの 誕生ということで再び歌ま関連の話を見て いきましょう。え、まずスタジは通して地 は体を売る今の生活をやめて俺のところで 働こうとしないんだろうっていう風に疑問 に感じたようで、ある時松の女将のいに 好きでこの飽内かこ老する人っていますっ ていう風に尋ねました。え、すると井はい ないとは言いきれないだろうけどたまに いるのはバツを受けたい子だね。自分の せいで色かこ恋人や親が死んだり。自分は ひどい目にあって当然だからこの過業が 好きだって言い出すのはいたよ。自分 なんか早く死んじまえばいいんだってねと いう風に答えました。はい。そしてこのい の発言を聞いたスタジュはおそらく素敵地 も同じなんじゃないかっていう風に感じた のでしょう。素敵地のことが心配になった ツタは再び素敵地の元を尋ねて俺はお前が いなくなって悔んだのよ。となれゃお前は どこの誰だかもわかんなくてなんでもっと しつこく聞いとかなかったのかって聞い ときゃもっとできたこともあったんじゃ ねえかってまた同じ謝ちを繰り返すのは嫌 なんだよという風に素直に自分の気持ちを 地に伝えました。はい。すると素敵地は ついに自分の過去を語り始めました。と いうことで今から素敵地の過去を見ていき ます。まず素敵地のお母さんは夜でした。 ヨタというのは火球の友女のことになるん ですけど、ただ吉原で働くようなちゃんと した友女ではなくて、豊鷹というのは夜道 で客を誘ってそばいっぱい程度の値段で体 を売るという本当に最級の友情のことを 言います。はい。なので分かりやすく現代 風に言うと最近タちんぼっていう風に呼ば れている女性たちがあの社会問題になって いますがそのタちんぼの江戸時代 バージョンが豊たっていうイメージで大体 合ってると思います。はい。そしてそう いう仕事をしていると当然妊娠してしまう ことがあるわけですけど、ただ妊娠して いると体を売ってお金を稼ぐことができ ないということで、え、そのね、でき ちゃった子供を下ろそうとしたんだけど、 どうにも降りなかった結果生まれたのが ステという設定になっているようです。 はい。ということでお母さんからすると 望んでもいないのに生まれてきた子供と いうことで本当にひどい話ではあるんです が、え、素敵地はまだ少年の頃から お母さんによって体を売らされるという 生活を送っていました。はい。に、あの、 前回の、前回じゃないや、以前の放送で 空丸のことを脅して金を奪わせていた男が いましたよね。どうやらあの男はヤって いう名前で、え、素敵地のお母さんの元で 暮らしている石地のお母さんの紐という 設定になっている男のようです。はい。と いうことで、この頃の地はまだ幼いのに体 を売らされて、しかも稼いだお金は地の お母さんの紐をやっている安に使われて しまうという本当に地獄のような生活を 送っていました 。そんな地獄のような生活を送っていた私 地はある時ひょんなことから鳥山石園と 出会いました。え、この人は幕府の御用師 である加能派の文人で、そして妖怪画で 非常に有名な実在した右へ師になります。 ちなみにちょっと余談になるんですけど、 皆さん頭の中に妖怪を思い描いてみて くださいって言われたら、どんな妖怪が 思い浮かびますか?多分結構水希しげ先生 のゲゲゲの鬼太郎のキャラクターが 思い浮かびましたって人少なくないと思う んですけど、その水希茂先生は鳥山園に 非常に影響されていたってことで有名なん ですね。ま、それこそゲゲゲの鬼太郎の ぬらりヒョンと鳥山世間が書いたぬらり ヒョとかってもう全く同じ見た目だったり するので、ま、そう考えると鳥山石煙と いうのは今なお続く我々日本人が描く妖怪 のイメージ像みたいなのを作った人になり ますので、ま、本当に偉大な人だったわけ ですね。はい。で、そんな偉大な人ですの で、近金先生映画の夢の作者である小川 春町は鳥山石園のあの弟子になっています ね。はい。ということでちょっと話を戻し ますが、ある時はそんなね、偉大な鳥山 石園と出会ったわけですが、石地の絵の 才能を見抜いた石は石地に対して絵をやっ てみないかという風に言いました。はい。 そして石地は鳥山世間のもでお世話になれ ばこんな地獄みたいな生活から抜け出せる ということで、え、夜中にこっそりと家を 抜け出したんですが、残念ながら母に 見つかって暴行を受けてしまいました。 はい。ということで結局まだまだ地獄の ような生活は続くということになって しまったわけですが、そういう状況の中、 1772年に第1回の冒頭で起こった迷和 の大価が起こりました 。そしてこの迷和の大価によって素敵地の お母さんは瓦礫の下敷きになってしまった んですけど、ただまだ幼い地が瓦礫の 下敷きになってるお母さんを助けようとし てもなかなか助けることができないですし 、それにその場にずっと留まっていたら 自分の命も危ないということで最終的に私 地はお母さんを見殺しにして逃げたんです ね。はい。ただこうして逃げたわけですが 、お母さんを見殺しにしたことによる罪悪 感や、ま、今まで地獄のような生活を送っ ていましたので、ま、そういうのが 絡み合った結果、もう全てがどうでもいい となってしまったのでしょう。え、ステは 炎の中に身を投じようとしたんですが、第 1回の放送で描かれていたように、その タイミングでツタジュによって救われた わけですね。はい。投し席地はスタジュの 元で数年間くらい幸せな生活を送るように なったわけですけど、あの、以前の放送で 描かれていたようにそんな地の元に お母さんの紐をやっていたヤが現れます。 はい。そして実はヤスは素敵地が母を 見殺しに見殺しにするところを見ていたの で素敵地に対してお前が何をやったか教え てやろうかみんなにいふらしてやろうか みたいな感じで脅したわけですね。ま、 冷静に考えると別に私地がお母さんを 見殺しにしたって証拠なんてありませんし 、それにその場にとまっていたら私地も 死んじゃった可能性が高いので、ま、別に 地は悪くないと思うんですけど、ただまだ ね、少年の地に対して安がそんな感じで 脅しをかけてきたら、ま、ちょっと パニック状態になってしまうというか、 もうわけが分かんなくなってしまうわけ ですよね。はい。こうして最終的にステは 、え、安と共に川に落ちたということに なります。で、その結果おそらく安死んだ んだと思うんですけど、地は結局 なかったということで、え、その後地は 北川豊明に拾われて、ま、北川豊明の元で 体を売ったりとか、豊明の代わりに絵を 描くような生活を送っていたということに なります 。そしてこのような過去を打ち明けたステ は助けちゃいけねえんだよ、俺みてなゴミ は早いとここの世から消えちまった方が いいんだと蔦に言いました。ま、仕方が なかったとはいえ、お母さんを見殺しにし たことについても、安を殺したことについ ても、ま、事実ではありますので、そう いうものに対する罪悪感が強くあったので はないかなと思います。ま、それに そもそも生まれてきた時点でお母さんから いらない子扱いされていたわけなので、ま 、そういうものが絡み合った結果地は俺 なんか死んじまった方がいいんだと思い ながら生活を送っていたわけですね。はい 。ただそんな素敵地に対してツタジはそう だな、俺はお前のことをとても助けらん ねえわ。だってお前死にてって言われても よ、お前殺したら俺がお出しよという風に 答えました。はい。で、この返答はかなり 意外な返答だったので素敵地は思わず笑っ ちゃったんですけど。え、そんな地に対し てツタジはけどお前が生きてんならいくら でも手を貸すことはできんぞ。俺は死んで も償いてのにこいつに無理やり生かされて んだって。高つな本屋に見込まれてA 欠かされてんだって。その言い訳クレには なれるという風に言いました。はい。と いうことでなかなか凄まじいセリフですよ ね。あの素敵地は今お母さんを見殺しにし たりとか安を殺したことに対する罪悪感が あるわけですけどな、何て言うんだろう。 スタジュはそれごと受け入れるっていうか 、俺がお前が生きる理由になるぞくらいの ことを言ってるわけなので、ま、本当に 力強いことを言ったわけですね。はい。え 、このように言いながらツタジは手を 差し伸べたんですけど、え、石地は ついに銃と再び一緒に暮らそうという決意 をしたようです。え、ステはついに銃の手 を握り返しました 。こうしてついに地は心を開いてくれた わけですが、ただ残念ながら駿ヶ谷の親父 は地を再び吉原に置くことに対し反対し ました。というのも谷は素敵地イコール 絡まるってことを知っているので、ま、 あんな訳けありなやつを吉原に置いたら お前にとっても吉原にとっても良くないと いうことで反対したわけですね。ま、それ はしょうがないかなと思うんですが、ただ そういう様子を見ていた駿の女将の富士は 半ば強引に谷のことを説得しました。と いうのも富士は結構言葉数が少ない キャラクターとなってるわけですが、あの ツタ十の育てのお母さんですので、 ツタジュがどれだけ空丸が帰ってくること を待ち望んでいたのかすごくよく理解して いたわけですね。はい。なので富士が強引 に鶴がのことを説得してくれました。はい 。その結果獣は鶴ヶの容姿だったが仕事が 辛くて逃げ出した裕介という男の人別を 入手することができました。では何のため に裕介という男の人別を入手したのかと 言うと、まずこの裕介という男がえの元 から逃げ出してかなり時間が経っていたの で、え、もう裕介のことを覚えてる人は ほぼいないし、え、それにもし本物の裕介 が生きていたとしても吉原に帰ってくる 可能性は、ま、ほぼほぼないだろうって 状況だったんですね。はい。そしてカラ丸 についてもカ丸が失走してかなり時間が 経っていて、あの、カラ丸は死んだという 風にみんな思っているので、ステイコール 空丸と分かる人もほぼいないという状況 でした。なので、ステイコールスタジが たまたま見つけてきた記憶喪失の裕介と いうことにしてもバレないという状況だっ たんですね。で、もっと言うとこの裕介 っていう男は元々駿ガの容姿だった男です ので、え、つまり津獣と裕介は義の兄弟と いうことになります。なのでスタジが霧リ の弟である裕介を自分の元に置いてお世話 することにしたっていう風に持っていって も不自然ではなかったわけですね。はい。 こうして裕介の人別を入手したステはあの 北川豊明の元を離れスタジの義の弟である 裕介としてスタジュの元で暮らすように なりました 。こうして私地は再びスタジュのもで 暮らすようになったんですがということは つまり北川豊明からするとお金を稼いで くれる素敵地を失ってしまったということ になりますよね。そこで交所にやってきた 北川豊明はツタジュに対してじゃあその 代わりに俺に仕事をくれよという風に頼み ました。それに対してツタジがえ語かけん ですかという風に尋ねると爆地好きの明は そこは俺にかけてみようぜという風に答え ました。はい。こうして豊明はスタジュの 元で下作を書き始めたということで、ま、 この辺の話は多分次回以降描かれることに なると思うんですけど、え、今後北側豊明 は清水演住という名で高道で下作を書く ことになります 。こうして北川豊明関連の問題を片つけた スタジュはその後裕介に名乗らせるガに ついて初めは歌まってのはどうだって思っ たんだけど丸じゃなくてマロってすりゃ北 さんの出立だって噂が包すんじゃねえ かってよ。そしたらいつの間にかお前は 今日のえしのお年だねって具合になって 云ぬんカぬんみたいな感じで、え、妄想を 語り始めました。それに対して裕介は そんなうまくいくわけないじゃんみたいな 感じで、ま、以前の空丸と同じような反応 を示したんですけど、ただなんだかんだで 歌まろっていうを受け入れたようです。 はい。こうして裕介のガゴが歌まに決まり ました。そしてその後獣は歌まに対して 歌ま俺にあん時の約束を守らせてほしい。 俺はお前を東大一のエしにしてだから死ぬ な。俺のために生きてくれと言いました。 それに対して歌まろが弟が兄さんの言う ことに逆らうわけにはいきませんねと笑顔 で答えたのであったというところで第18 回の放送は終わりになります 。はい、以上で第18回の予習解説は 終わりです。いかがでしたでしょうか?で 、こっから雑談コーナーなのでそのつもり で聞いて欲しいんですけど、え、まず第 18回の放送は空丸歌まろということが ついに明らかになる回となっていましたね 。ま、皆さんなんとなく予想できていたん じゃないかなとは思いますが、ただその 描き方はかなりびっくりするものとなって いたんじゃないかなと思います。というの も通では北川豊明=北川で2人は同一人物 と考えられてるんですね。え、つまり元々 は北川豊明と名乗っていたけど途中で名義 を北側宇まに変えただけってことで、ま、 2人は同じ人だって考えられてるんですよ 。はい。なんだけど、今回の大価ドラマで はまさかの北側豊明と歌まは別人なんだ けど、豊明が歌まに絵を描かせてい るっていう、ま、かなり特殊な設定となっ ていましたね。はい。なので、あの、 タイガドラマベラボの小説を見てる時に そんなのありかよみたいな、そんなの予想 できないよってびっくりした記憶があるん ですけど、ま、かなり特殊な設定となって いるわけですね。で、さらに言うと大ガ ドラマでは北川豊明が後日のもで下作を 書く清水円住になるっていう話になってる ようなんですけど、これももちろんドラマ のオリジナルストーリーになります。ただ 一応補足すると、あの清水円住って歌まと 同じく鳥山の弟子でそういう関係があるの で、え、なので北側豊明が清水円住にな るっていう話をね、描こうとしたんじゃ ないかなと思います 。ただ繰り返しになりますが、そこら辺の 話は全てドラマのオリジナルストーリーで 、あくまでも通では北川豊明イコール歌ま で同一人物と考えられているということに なります。ま、一応言うと豊明イコール 宇タマロではない別人だって説もあるには あるようなんですけど、近年の学会では その説は否定されているらしいです。はい 。ということで、今回の大画ドラマでは 歌まの描き方がかなり特殊となっています ので、あの、冒頭でもお話ししたんです けど、後日、あの、実際の歴史における 歌まの人生を解説する動画を投稿しようと 思っています。ま、おそらく第18回の 放送の直後に投稿することになるかなと 思っていますので、え、よければ後日 こちらの動画も合わせてご覧いただければ と思います 。はい、以上で第18回の話は終わりです 。続いて前回の放送の感想や補足説明を 簡単にやっていきます。え、まず前回の 放送は交動がオ来い物を出版するって話が メインになってましたね。はい。で、それ に対する僕の感想は前回の動画でお話しし たのと全く同じになっちゃうんですけど、 え、まずオ来い物を出版したって話に ちゃんとスポットライトを当ててくれたの が嬉しいなって思いました。というのも オ来い物って今で言うところの初頭教科書 ってことで、ま、結構地味なんですけど、 ただ流行に左右されにくいし、一度半業を 作ってしまえば中身を改定する必要も あんまりないので、本当に半着をすりつす まで長年ずっとじわじわじわじわ売上に 貢献してくれるっていうありがたい ジャンルだったんですね。はい。なのでつ ってなくなるまでにオ来い物を40点以上 出版しているんですよ。ということを 考えるとスタジュというか、あの、交所に とってオ来物の売上って非常に大きかった と思うので、そのオ来い物は地味な話だ からやらなくていいかっていう風にカット しちゃうんじゃなくて、ちゃんと1話 丸ごと使ってね、高初堂が来い物を出版 する家庭を描いてくれたっていうのは すごく良かったのかなと思いました 。またスタジュが来い物を出版した家庭に ついてはよく分かっておらずドラマの オリジナルストーリーだったんですけど、 ま、合とか強とかを味方につけることで 反炉を拡大するっていう話が描かれていて 、ま、すごく面白い確保になっていたかな と思います。そしてそんな感じでその薬心 を続ける高道のことを警戒して事本たちが ま、色々妨害するっていう風に描かれて ましたけどなんて言うんだろう。あの辺も 妨害する事本同員に対してツタジは仲間を 増やすことで対抗したっていうね、結構 分かりやすい話というか、退避的な話に なっていて、ま、すごく面白い話になって いたかなと思いました。はい。そして前回 の放送を見ていてちょっと思ったのが、 あの実はそろそろツタジが日本橋に出る 時期が近づいてるんですよ。で、僕はもし かしたらですけど、その銃が日本橋に出る 頃までには津やとかが銃のことを認める ようになって、その結果日本橋に出ること ができたっていう風に描かれるのかなって 思っていたんですけど、多分前回の放送を 見る限りではそうはならなそうですよね。 ま、やっぱり鶴やとかね、そのままツタ銃 の敵として立ちかりそうだっていうことで 、ま、その辺ね、ツタジュが日本橋に出 るってなった時にドヤたちがどういう妨害 に出るのかっていうのが、ま、すごく不安 でもあり、楽しみなところでもありますよ ね。はい。ちなみにあの前回の放送で スタジュがオ来い物を出したことによって 丸やって人がその得意先を持ってかれまし たっていう風に言ってましたよね。で、僕 の動画ネタバレありなので先に言うとその まや古兵の店を買い取ってスタジは日本橋 に進出することになるんですけど、ま、 その辺もどのように描かれることになるん ですかね。というのをマリアからすると スタジュによって店を潰されたって状況な のでツタジュに店を渡したくないわけじゃ ないですか。なのでどうやってツタジュが そのマルヤの店を買い取って日本橋に進出 することになるのか、そしてそれに対して 事本どたちがどういう対応を取るのかって いうのがね、ま、前回の放送を見ていて その今後のね展開がすごく楽しみになり ました 。はい、以上で前回の放送の感想は終わり です。続いて簡単に補足説明をやって いこうと思います。まず前回の放送で結構 佐野正子関連の話がっつり描かれてました ね。で、あの辺よくわかんなかったって人 もいると思うので、ま、僕の動画を毎回見 てる人にとっては復習になっちゃうんです けど、簡単に補足しようと思います。まず 最初に結論言うと、この佐野という男が 沖つぐの着難であるた田沼沖友を殺すこと になってしまうんですね。じゃあなんで 殺したのかって言うと、ま、色々諸説は あるんですけど、その説の1つに佐野が たぬお友に佐野家の映像を渡したんだけど 、それを返さ、返さなかったことに恨みを 覚えておき友を殺したって説があるんです ね。これどういうことかと言うと、田ま っていうのは沖つぐの第に1台 で成り上がった家ということで、ま、元々 は田ま、佐の家の部下だったと考えられ てるんですよ。なんだけど、今は田まの方 が立場が上ということで、だから佐野は たぬ沖友に対してこの佐野家のケースを 田沼家の都合がいいように勝手に改ざして もいいので、その代わり私にいい役職を くださいっていう風に言ったんですね。 はい。んだけど、沖友が映像返さなかった 。あるいはいい役職は与えなかったので、 佐野正子が恨みを覚えてたま沖友とを殺し たっていう風に考えられてるっていうか、 ま、そのような説があるわけですね。はい 。ちなみにタイガドラマでは沖友ではなく てたぬきつぐがあのケ図を川に投げ捨てて しまった。川っていうか水の中に投げ捨て てしまったっていう風に描かれてましたね 。はい。で、それでもう映像返さなくなっ てしまったので、このままだとまずいと いうか、佐野正子に申し訳ないし、恨ま れるかもしれないってことで、沖と友は 前回の放送でちゃんとお気ぐに対して 佐野っていう男にいい役職を与えてくださ いっていう風にお願いしてましたよね。 はい。ただ明らかにおきつぐは面倒そうに してたっていうか、どうでも良さそうにし ていたので、ま、沖つぐがその正子にいい 役職を与えることは、ま、ないという風に 描かれるんでしょうね。で、その結果恨み を覚えた佐野正子が田友を殺すっていう風 に、ま、後にね、描かれることになると 思いますので、ま、前回の放送の佐野正子 と関連の話はその辺の伏線が丁寧に描かれ ていたということになります。はい、以上 で佐野関連の話は終わりです。続いて別の 話を見ていくんですけど、ちなみに今から する話については補足説明というよりも、 ま、半分以上くらい僕の妄想って感じに なりますので、そのつもりで聞いて ください。あの、前回の放送で将軍イ治の 元になきど所そっくりのつ子っていう女性 が当てわれていたと思いますが、個人的に はこの子っていう女性がかなり怪しいなと 思ったんですよね。というのもこの子って いう女性は多くの最高責任者である、最高 権力者である高岡って女性が見つけてき たって話になってましたよね。で、こうし て将軍の長愛が子に移ってしまったことも あって、え、なき家本の聖母である地方の 方は孤独になってしまったってシーンが 描かれてましたよね。で、その後に一つ橋 はサが1人ぼっちは寂しいのっていう風に 言っていたことを考えると、高岡と一つ橋 が実はすでにタックを組んでいて、この 2人がつ子を将軍に当てがったっていう ことを暗示しているっていうのは多分 間違いないかなって個人的には思ったん ですよね。じゃあなんでこの2人が鶴子の 子を将軍の元に送り込んだのかって言うと 、ま、今から話す内容が特に妄想気味に なるんですけど、もしかしたら子はサと 高岡が将軍家春に毒を盛るために送り込ん だ資格なのではないかなってちょっと思っ たんですよね。はい。で、こうして将軍を 葬った上に、あの、私実でも家春の体調が 悪化した時に置き継ぐが毒を持ったと噂さ れているので、毒を持ったのは置き継ぐと いうことにして、え、失客させるって話が もしかしたら描かれるんじゃないかなって いう風に思いました。はい。ということで 、ま、どうなんでしょうかね。ま、ここら 辺はかなり僕の妄想強めの話だったですし 、それにまだその小説版のベラボとか ガイドブックでここら辺の話が描かれてる わけじゃないので、どうなるか僕もまだ 結論は知らないんですけど、皆様どう思っ たでしょうか?ま、僕ね、かなりたぬ おき継ぐが好きなんで最後ね、あんまり 悲惨に描かないで欲しいなとは思うんです けど、ただ現代のね、描き方とかを考える と多分田沼も結構悲惨な最後を迎えそうな 予感はしますよね。はい。っていうことで 、ま、後にね、そこら辺どうやって描か れるのかすごく不安でもあるんですけど、 楽しみでもあるということで、ま、今後ね 、どのように描かれるのか、あの、見守っ ていきましょう 。はい、以上で今回の動画は全て終わり です。最後までご覧いただきありがとう ございました。今後も僕のチャンネルでは 今年については大ガドラマ、ベラボの内容 中心にあの歴史について分かりやすく解説 する動画を投稿していきますので、よけれ ばチャンネル登録や高評価で応援をお願い します。また何度もお話ししてるように 多分第18回の放送直後に歌まろの人生に ついて解説する動画を投稿すると思います ので、え、よければそちらもご覧ください 。はい、最後までご覧いただきありがとう ございました。また次の動画でお会いし ましょう。バイバイ。
・X(旧Twitter)はこちら
→https://x.com/yasuhistory
・「べらぼう毎週解説動画」の再生リストはこちら
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQm4LL2IfJyvHrtND-D6Sw9FmogHo6z3j
・「べらぼう登場人物など解説動画」の再生リストはこちら
→https://www.youtube.com/playlist?list=PLQm4LL2IfJytH-83cBGY8sGsvIxzVpEuB
・動画の目次
0:00 はじめに
1:00 北川豊章と捨吉
3:10 見徳一炊夢
7:52 捨吉の過去と歌麿の誕生
19:42 おわりに(雑談)
・注意点
①歴史の専門家ではないので、内容に誤りがあるかもしれません。
②歴史には諸説あるので、内容が全て正しいとは限りません。
③注意していますが、人間のやることなので、記載に誤字があるかもしれません。
・参考文献
「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 二」
→https://amzn.asia/d/haKZ0m7
「蔦屋重三郎 (平凡社新書1067) 」
→https://amzn.to/4hBiGBU
「眠れないほどおもしろい蔦屋重三郎」
→https://amzn.to/40WYBPe
「蔦屋重三郎と田沼時代の謎」
→https://amzn.to/4hC0pV5
「蔦屋重三郎と江戸文化を創った13人」
→https://amzn.to/4hRnpzD
「田沼意次 汚名を着せられた改革者」
→https://amzn.to/3EDITBf
「松平定信 (人物叢書)」
→https://amzn.to/40Si2J0
「平賀源内 (平凡社新書0949)」
→https://amzn.to/4hANEKo
「図説 吉原遊郭のすべて」
→https://amzn.to/3WUPwVN
「読んだらきっと推したくなる!がんばった15人の徳川将軍」
→https://amzn.to/3EFXwE3
「経済で読み解く日本史 江戸時代」
→https://amzn.to/4aYyY5a
「図解!江戸時代―意外と住みたい?この町と、この時代!」
→https://amzn.to/42W8kbd
などなど