ドラマ『ダブル・キッチン』1話~2話 🍀Double Kitchen (1993)🍀 Full HD Nocust #1080p
[音楽] 痛いからも [音楽] [拍手] [音楽] え、本日はこの良き日にあたりまして皆 様方にご出席いただきまし誠にありがとう ございます。ただいま当てる式場におき まして花岡ぶさんと谷村宮子さんのご今議 がめでたく愛整ましたことを喜びを持って ご報告申し上げます。え、さてに従いまし てお2人をご紹介申し上げます。え、新道 花岡君は花岡の長男として、え、東京 都帰宅区田端田に生まれ、え、今年28歳 になります。え、早稲田大学小学部を優秀 な成績で卒業後、東洋生命に入社され、え 、第2営業部の期待を担う若手社員として 活躍中です。え、新郎の父上、花岡慶造様 は長年丸本電気にお務めになられて後、 現在は丸本電光の取締り役総務部長の要殖 におつけいらっしゃいます。え、新父の 谷村子さんは谷村家の長女として東京都 世谷に生まれ、え、今年29歳になります 。早稲田大学政治経済学部卒業後、女性 向け月刊士、素敵な奥さん編集部に勤務 なさっています。 え、新父の父上谷村孝太郎様は宮子さんが 高校3年の時ごされ、栄養大学教授で いらっしゃいます母上や子様が大切にしん で来られました。また宮子さんは女性編集 者という現代的なお仕事につきながら、え 、趣味はお茶お料理と大変おやかな面もお 持ちです。え、大変に可いらしい方で花岡 君から初めて宮子さんを紹介された時、 大変な美人を見つけたなと冷やかした ところ、花岡君は普段の彼からは想像も つかないほど照れておりました 。お2人の出会いはスキューバー ダイビングだそうです。 え、昔から年上尿部は金のわ地を入っても探せと申しますが、友人と出かけたダイビングの冒場で金のわじを見つけたしぶ君 [音楽] あ [音楽] 、う [音楽] 半年後、1つ年上の宮子さんにプロポーズ され、今日の日を迎えられたわけです。え 、新居は花かけの2階に構えられ、統制 流行りの理想の2所体住宅で1階にお 住まいのご両親としぶ君の2人の妹さんと 賑やかな新婚生活を送られることになって おります。若さに似合わずしっかりした 考えの2人ですから、必ずや幸せ家庭を 築づいていけるものとは思いません。 引き出物も勝手に決めちゃうし、なんだ かきつおさんね。うん。世話でサバサバし たいい人よ。 暮らしてみなきゃわかんないのよ。嫁とシト目ってのは。 [音楽] まち子さんなら大丈夫。 [音楽] 気持ち ある。よし。そう。これ、これ、これ、これ。 おい、ママ。 あら、どうしたの?こんなに早く。 いや、いいんだ。成田は何時だっけ?な んか同じこと聞くのよ。忙しいのよ。こっちは 4 時だったよな。ああ、もうこっち向かってるな。 え?あ、行けない。お米ど、よし。 あの、米でいいかな。あ、パパ。 うん。 今日はね、あの物ですから部屋に置いてありますからね。 はい。分かってますよ。これ大福買ってきたから。 え、自分が食べたいからって。こんなものよ。み子さんは生クリームよ、きっと。 そうかな。でも1 個ぐらい食うんじゃないか。 ダめだよ。そんな いいから。ミコンちの方が近いんだから。 だけどさ、オタクの1 回こう地装を作あ、全く飲みすぎなんだよな。機内サービスただからってさ。 だってワイン好きなんだもん。 よしよしよし。おお、もう一声入ってんな。よし。 えっと、赤夫婦と我々とはあれ席が1 つ多いぞ。まさかお前あいつまで呼んだんじゃないだろうな。 え、静かのほれ。ああ、寺田湯之助。 ああ、その助だ。 だって一緒に暮らしてんです。も、あんたはダメだなんて言えないじゃないの。 お前つからあいつの味方に。俺はまだあいつのことは。 あ、が許さないなんて言うから。しかが打ち出てどうせなんかしたんでしょ。じゃなかったら今頃 2回しぶじゃなくてしか住んでるかもよ。 しのぶを上にたのお前だろ。 まあ、そりゃね、長男の嫁には色々と覚えてもらうことがありますからね。でもね、パパ、やっぱりうクうはさ、実の娘の方がほら、下とかなんとか頼みやすいじゃない。 そんな先のことまでお どうもお邪魔しました。 またいらっしゃいね。はい。 ルーミ、レポートあったんならこっち手伝いなさい。 はい。はい。 何なんだあれは?まさかお前ルミはあの男と 2人っきりにそう男ったってね。あれは どういうことなんだ? あのね、パパここにいても何の役にも立たないでしょ。だからね座ってご主人らしいここんところに。はい。はい。 今日のハビあん じゃあねるみんうん。 さ、しかさん、あら、久しぶりです。 どうも。はい。お久しぶり。 や、やだ。もう 大丈夫か? あんたみたいのお焦げっていうのよね。ふーん。おまにくっついちゃって。 [拍手] くっついてなんかないよ。あれはね、ペットみたいなもんよ。あんなのと付き合ってたら永遠に男できないんじゃないの?みぴょン。いいの。 [音楽] 趣味は合うし、女同士のドロドロはないし、男みたいにエッチじゃないし、気楽だもん。 危ないわね。開けたら閉めなさいよ。扉はちゃんと手。 美味しそう。来てよかった。い、何よ。 みんな揃ってからでしょ。あんたもお客みたいに座ってない。で、ちょっと手伝だったらどうなの? そうだよね。とかちゃん、 またあんたはそんな気持ちの悪いもんばっかり構って。もう唐揚げにしちゃう。これちょっとやめてよ。 あれ?寺ラさんは 仕事?あ、 仕事じゃあ今日来ないのか?あ、そう。ほら、残念だな。いや、全く残念。 ニューシスルでだからハニーでした。 プリプリの皆さん、どうもありがとうございました。 ありがとうございました。 それでは今週のスーパーマニアックのコーナーへ参りましょう。 はい。 マイナーながらも地道なライブ活動を続け、一部には熱狂的なマニアックなファンを持つバンドをご紹介するこのコーナーで今日のゲストは はい。え、六本木のライブハウスでは失進が続というライブバンドであります。ブラックレインの登場です。 ああ、出た、出た、出た。 ようこそらっしゃいました。どうぞ。 ようこそいらっしゃいました。どうぞ。 あの、日頃はね、どういった音楽活動をなさってらっしゃるんですか? え、 あの、日頃はどういった音楽活動をなさってらっしゃるんですか?え、じゃあとりあえず、え、歌の 3 杯の方でお願いしましょう。どうぞ、どうぞ。お願いいたします。 ちょっと夜雰囲気もしてまりました。 そうですね。一体どんな曲を聞かせてくれるんでしょうか。タイトルは justwatです。どうぞ。 [音楽] ユのす。 ああ、消えちゃったよ。あ、また出た。ゆのあ、また消えた。 [音楽] あ、気がする。しのぐ遅いな。あの本当のかしら。 [音楽] [音楽] これ、この料理の後めなしたの? あの、これ俺減ったな。今でも変わんないけど。それでほら、これ見て。これ高校の時の彼氏。 [笑い] それで、えっと、これが、これが大学の時のいいでしょう。 だせ。お母さん、宮って趣味悪かったんですね。 昔からあの子男は見ないのよね。 [音楽] 何?お母さん、それ何?俺も含まれちゃうわけ? あれ? [笑い] どうして?なんで起こしてくんないの? あはじゃないでしょ。 [音楽] 帰ろっかな? うん。 ああ。うん。 やっぱりなんかあったかな? え? いや、大丈夫だ。大丈夫だよ。うん。食おうな。ママビール抜いて。お、うまそうじゃないかな。なあ。 [音楽] 開けてください。い 開けてください。開けて。ああ、じゃんじんじじじんじじじじんじじプ入場。 [音楽] あんたってひまって本当にごめ 邪魔物消えて。もうみんな邪魔邪魔。邪魔物は消えてちょうだい。ちょうだい痛い。みちょっと肩んで 肩もいいじゃないかよ。 てないんだ。 買ってきただろ。だからもうT シャツほらお前が好きなチューリップのやつ買って 違う違うよ人にあげても飲みちゃったりあるあるあるあるあるよね。 お待たせしました。 はい。 しかしまなんだね具合が悪くなっちゃってしょうがないよな。ま、 そうね。ま、無事で良かったわ。どうぞ。 成りとりコか飛行機事故かって心配してたんだよね。 本当にすいませんでした。 いや、俺はほら、い飲んじゃったからさ。 あ、あちらのお母さん、どうしてた? あ、いや、普通にしたけど、ま、でもやっぱり寂しいんだよ。俺顔見せところでよかった。 [音楽] あ、しのぶはね、そういうとこ気がつくから。しのぶ最初からそのつもりね。 まあね。 しのぶでもま、あちらのお母さんにしてみればね。そりはま、 2 体住宅なんていうのが書きじゃないわよね。 だっいるしまでいるんです。 そうよね。 そんな完全分理型の初体ってことで母してますから。 どうすなら止まってくればよかった。 え、本ん当そうしたかったんですけれ え。別にうちは遠慮しなくても良かったのにだってご馳そっご覧のいしたもんじゃないしね。電話 1 本くださればこっちもイライラしなす。え、 ママ大なんか吹いてるよ。 ああ、そうそうそう。 みさん、今お歌いてますから。すいません。ごめん。おかけしまして。いたしまして。 本当はつりじゃないの?ね えね。いや、やだ。あいつも。 どうもごちそうさでした。おやすみなさい。 おやすみよ。あ、大丈夫。 まま、ちょっとお湯入れて。 無神経な人ね。こっちが待ってんのも分かってんのに。 ああ、具合が悪くなったものはしょうがないぞ。 具合なんてもね、たるんでるから悪くなるんです。浸透滅すれば火もまた涼しい。 めちゃくちゃいいわ。 お料理は余っちゃうし大変だったのよね。ママも そうよ。 この湯なんか渋谷まで買いに行ったんでしょ? [音楽] 静かだけね。マの気持ち分かってくれんの。あんた今日黙ってくんでしょ? うん。 みや子さんも家賃が浮くこと考えたらもう ちょっと気を使ってくれてもね。ママ やっぱりゆくゆくはあんたに2階に住んで もらおうかな。あーまただ も何どうしたのもうね2階度風呂じ こうやって水ので悪くなっちゃうのよ。 もうに来るんだから本当に赤の衣装をつけた点とおがしりだってみ遅いから俺先出ちゃったよ。 [音楽] あ、ごめん。お祝い整理してたから。 ああ、どれどれ。私みたいなバ位椅にならないでね。ぎっとするな。 これやったら多いね。バツ寄りっていうのは。 みこん みこみやこ。 俺たちは頑張ろうな。 やだ当たり前でしょ。しのぶ や賃かしてさ、ダイビング行こうな。 うん。行こうね。お風呂入ってこようかな。 あ、みやこ 早く出てきてね。いいかしときな。 [音楽] [音楽] どうした?どうした?みアゴ。 ああ。 ああはああ。おふろか。 いいのね。見つかんなかったのよ。だから旅行から帰ったらゆっくり探そうと思ってたの。 [音楽] まあいいじゃん。ラッキーってことで結構すんだろ。ベッドカバーっていうのは だけどなんかこうもっとムードのあるさ。 いやお袋俺たちに気い使ってくれてるわけよ。俺たちダイビングやってんじゃない。だからこういうほら魚がプリントされたやつをさ買ってきてくれたんだよ。 [音楽] まあ、このベッドじゃその気にはなんないけどさ。よし、取ろうな。取ってしまおう。こういうカバーはな。 [音楽] ねえねえねえ。お母さんさ、2 階のことは干渉しないって言ってたよね。 うん。だから俺がそのことをしっかり言っとくから。い、いい。 [音楽] やっぱりいいよ。いい。そうよ。お母さん だってね、親切でしてくれたことなんだし 。うん。お母さんともううまくやっていか なくちゃ 。いいからね 。本当にいいからね [音楽] 。青空 に 追いついて。ねえ。このうちって上と下 同じ作るよね。うん。 うちのゆ之助。俺だったら立たないな。だって。あ、 [音楽] あ、 何?ああ。 [音楽] ねえ。 ね、何もさ、今やらなくてもいいじゃないよ。 だって明日仕事だもん。専業処理じゃないんだからやれる時にやっとかなくっちゃ。ねえねえねえね。このダンボールその途待って。 [音楽] ええ。 ああ、早くあ、あ、あ、あ、あ、あ。 めちゃっちゃのも。 ええ。 ああ。 ああ。ああ。 おはよう。 ちょっと まだ起きてなかったりして電話してみようか。 上にか。うん。だって3 つもないじゃん。あの進行創生帰国でもされたら親がついてんのに。 親はもうついてないんだよ。 2体同居ってことはついてるってことでしょ。 2体別居なんだ。これは干渉しないと約束だろうが。 そりはそうだけど。うん。 いや、それはね、ちゃんとやってくれたらの話です。 よしなさいって。よしなさいって。 おはようございます。あ、おはようございます。風で [音楽] あ、おはよう。 おはよう。あのさ、ベッドカバーなんだけどさ、 あれ高かったんだ。ど気に入った? でも俺火山と俺たちセンスが違うからさ。 それたち。あ、おはようございます。 ま、とにかく行ってきます。 行ってまります。しの待って。 俺たちこんてこ。あち、あち。 ふーね。今んはちゃんと美味しいもん作るからね。 やっぱここだよ。うん。金ツマパート3 でさ、しのひろ君がお茶飲んでた席 絶対だな。証子はしこは証拠は証拠。 ちょっと待って。 俺映るんで買ってくるからさ。 もうこの写真ないじゃない。 おはようございます。はい、おはよう。 おはようございます。 おはようござるのに赤取っといてね。お願い。 おはようございます。 おはようにこちゃん。 はい。 早速だけど昨日の編集会議であなたの企画が通りました。はい。頑張って。 あ、はい。焦れた。 はい。 星座さんの現稿大丈夫かな?あの人逃げるの得意だから。 あ、それでしたら午前中にちゃんと最速してきますから。なんとか。 そう。はい。どうもよろしくね。あ、そうで。 はい。 いい疲労炎だったわよね。 [音楽] あ、え、やだいやだよ。 やだやだやだやだ や。もう もう何てんのよ。またなんか心なしか顔がすっきりしてな。やるもお 1つです。 あ、すいませんね。どうもいただきました。 ありがとうございます。ありました。 どうぞ。どうぞ。 店頭虫の3番ありがとうございました。 いや、いいのに。 受けてました。 照れちゃうな、本当に。でもいいよな。年上の世話羨ましいよ。バ一のミニにや。いや、 そんなに大したもんじゃない。うまくって。 はい。おはよう。おはよう。2 時間。本当どうもありがとう。 おはよう。おはよう。 おはようござ。 彼女さ、こことちょっと危ないんだよ。 おはようございます。よな。 アシティの電話で電話をしながら涙つって流してるっていうし。 なんでまた 知ってるだろう。大山部長と噂ある。 え えってお前知らなかったの?有名な話だよ。素直でさ、仕事ができてあんな綺麗な若い子がどこでどう道踏み外しちゃったのかな。あんな小持ちのおっさんとよ。 あのそれっていつ頃からの話なんすか? 入社して住むって話だけど。 そんなってお前まさか結婚前に付き合ってたとか? まさかまさかや。おい、花岡。後輩に抜かれてるぞ。 2者体住宅の論。親子レだって。 おい、 父上の丁年もうすぐだ。頑張んなけな。可愛い奥さんのためにもね。 花岡君、今度遊びに行っていい?え、 夫婦別性を考え はい。編集。あ、はい。はい。少々待ってください。こちゃん 2番。はい。 はい。 [拍手] はい。谷村です。もしもし。 花でございます。 あ、ママ、今度ゆ之助とお邪魔しますからよろしく。 なんかなの?何なの?忙しいの?今ちょっと うん。ちょっと大事な話。 え、まさかあなた子供できたんじゃないでしょうね。 やだまったら。それよかね。今朝お兄ちゃんとみやこさん。 [音楽] え、ごヒ屋で。 昨日新婚旅行から帰って買い物する暇なかったのよね。でもね、気をつけた方がいいわよ。ママ住宅にお嫁に来るなんて結局は財産当てに決まってるんだから。 [音楽] 木村さんファック来てます。 はい、どうもすいません。 それでは先に失礼します。はい、お疲れ様 ねみやこちゃんセ沢さんの現稿まだ? そうなんですよ。 もう困ったね。 正日早く帰らせ てそこのカラップだ [音楽] 。あ、すいません。あの、 [音楽] コひどすぎる。 う、なんじゃこりゃ 。やられた 。まちこさん。 お母さん、どうもすみませんでした。 ふざけるな。 いや、み子さんじゃないんだ。み子 何?どうしたの?あれ? 親の許しもなく勝手にコイン届けなんて俺は認めんぞ。 悪いけど許してもらえなくても今日結婚しますから私たち な。 これからすぐに出しに行くんだって。 もうね、いきなり妊娠したって言われるよりは 良かったとでも言うのか。 どならなくてもいいじゃありませんか。 いや、おり役思ったもんです。大事なお嬢さん、お兄さんのような立派な会社に勤務めるでもない、うちに財産があるでもない。音楽なんヘラヘラやってる私のような人間が果して大事なお嬢さんをいいていいものかどうか実は私も随分と悩みました。しかしです。でも現に私はこうやって静さんと会ってしまった。これはもう運命というか神の意思としか思えないわけです。み一緒に暮らしみました。お互いにそうね。 そうなの?あ、後ろ後ろ 必ず幸せにします。 どう か細長い目で僕たちを見守っていただけ ないでしょうか ? お父さん お母さんそして お兄さん お姉さん可愛い妹 [音楽] 僕たちの現稿をお許しください。お願いし ます。 お、うわ、ゆ之助。 お腹空いた。 あ、頭に血が登っちゃったよ。驚かしちゃって。あ、これな。はい。はい。 [音楽] はい。新しいビールね。よし。 よいしょ。あれ?お母さん。 え、そのつぎは勇気ですか? もちろん魔本物じゃないわよ。あ、でもよくわかるのね。 ええ、あの田舎の祖母が追ってましたから。いや、よくお似合いになりますよね。いや、本物の勇気にしか見えませんよ。着物も本だな。 [音楽] まさかそんなお筋がすぎるわよ。さ、どうぞ。 すいません。だきます。だきます。どうもすいません。 はい。ああ。 お姉さん、それまだ見えてませんよ。こっち、こっち、こっち、 こっちの方ですよ。ほら、ほら、ほら、ほら、 こっち。 はい。どうぞ。 ああ。ええ。あ、そうですか。お姉さんは編集。じゃあ仕事の時は休憩のままで。 え、その方が何かと便利なものですから。 どういうこと? ん?だからみ子さん仕事の都合でほら、キャリアが物言うから名前変えるとやりにくいんだ。仕事が 最近多いですよね。夫婦で別せってのは。 いやいや、そこまではこれただ仕事上だけのことですから。 か、そういうのも夫婦別捨てってんでしょ、確か。た、たあ、もうかっこいいな。だって法律で認めてないのは日本ってインドだけですもんね。あ、 うん。そうなんですよ。 うん。 法律で認めてれば私も別性もいいかなんて。 あ、これ美味しいた。 うん。み子といやたら俺たち入籍つにする? ああ、にするってあった?まだ席入れてないの? うん。 なかなか一緒に行ける時間なくてついね。 あ、 ついって。そんなお式よりも大事なこと。いいわね。働いてる人は何でも仕事のせにできて。 どういう意味だよ。 あら、美味しい。これ。あ、味噌風味の水炊きか。私初めてだな。どっち鍋です。さん ユのして。あーあガキ屋ですね。 [音楽] 楽器屋のお兄ちゃって必ず最後にね。 ええ、 こういうフレーズで引く。 はい。これで最後です。あ、すいません。あ、いいわよ。また私やりますから。あ、そうですか。すいません。 あ、やっぱり私お手伝いします。いいのよ。あなたはお仕事で使えてらっしゃるんだから。いい。あ、そうだ。ありがとうございました。お母さん。冷蔵庫の中のもの本当助かります。いいわよ、そんなこと。と稼ぎは大変ですもの。屋さん、朝ごはしのぶがかわいそうですもんね。 [音楽] [音楽] なんだからすら流れ星がよし。じゃあ行くか。 [音楽] どうもお先におやすみなさい。 ちょっと待って。 ああ、これね、よかったら使って ちょうだいな。物当ってもいいのよ 。つみのさの知り合いに頼んでね、買って いただいたの。ほら、2回ちょっとける しょ。ああ、まあ、本当に立派ですね。 でしょう 。 どなたがお使いになる方にうちだとタンスの小やしになっちゃいそうなんで嫌だわみやこさんあなたねの小やすってのはこういう着物にしか使わないのよ。 [音楽] あ、そうでしたっけ? いや、でもこれ使わないよ、今時。こんなのはさ、こんなの。あら、よく見ると素敵じゃない。やっぱり使わせていただきます。い のよ。無理しなくても誰か趣味の悪い人にあげてしま すとんでもございません。どうもありがとうございます。わざわざ本当すいませんでした。今日遅くまでね。どうもおやすみなさい。 だったらさ、 ごちそうさでした。どちらで美味しかったです。 失礼します。おやすみなさい。 ああ、上手ね。 凝ってますよ、母さん。 うん。やっぱりさんに気使うんですね。 だけどみや子さんもよく言うわよね。タンスの小やしだなんてすごい嫌じゃない? そうだよな。ないよね。 私ちょっと文句言ってこようかな。 ママだってね。言いたいこと山あんのよ。 何ですか?お母さんはまってることあったら聞かしてくださいよ。 やっぱりかけとかないとまずいよね。 だから俺が返してくるって言ってるじゃないの? やめてよ。立場なん私なんだから。大体下降りてったらなんで死の部がいるわけ? いや、風呂入ってくれ。スのくらい外した知ってるわ。 [音楽] なんだろ、今。どう? お邪魔します。 で、突然。 之助こっちこっちこっちこっちこっち [音楽] そっち。ええ、1 回と随分感じが違うんですね。 ああ、すっきりしてて。はえ、やそうだな。ちゃった。 ゆ之助が2回1 度見てみたいって言うからごめんなさいね。 いいえ。あ、どうぞ。追かけてください。 すいません。 いつでも遊びに来てくださいね。私1 人っこだったでしょう。だから兄弟できて嬉しくて。 私も前から優しいお姉さんがなって。 みこさんとお洋服のセンスいいのね。おしゃれなジャケットいっぱい持ってて。さすがキングがあるって感じ。 いやいや、それほどでもあ、気に入ったのあったら行ってみて。 え、もしかしていただけるの?ラッキー。じゃあこっちにかかってたグリーンのスいいかしら?さあ、遠慮しろよ。 あ、ああ。あんまり釘打って欲しくないんだよな。綺麗に使ってくださいよね。お姉さん。 え、え、いや、いや、ゆのす、 どうにゃ? どうしたのそれ?うん。いいちゃったの? ええ、どうもすいません。お姉さん いいね。 借りたら高いよな。 入籍これからですか? うん。24時間受け付けてますからね。 ああ。ああ、これ気持ちいい。 大体ね、結婚式かあげといてまだ席入れてないなんて節だですよ。 み子さんのお母さんが誰じゃないからこういうことになるね。で、それすごい見幕で [拍手] [音楽] ダンスの小やしもまずかったみたい な。すみません。 私たち宮子さんの味方よ。 大変ですよね。 嫁ト目関係ってのは、ま、大昔から永遠のテーマなんだろうけどね。 どうもわざわざありがとうございました。 結構直すまいで。あ、気をつけて。 てやんだ。冗談じゃないわよ。干渉しろって言っちゃったのが高席入れただけでどうしてらんなんのよ。 もさ、大体ね、私うちのお母さんを歩くやるのだけは通してはたく入籍というものをなんと心とるか。 時間がなくてついたなんてとんでもな話ですよ。 うん。いや、俺は静かとあいつのことを言おしなさいよ。こんなに遅くにご近所にご迷惑です。 さん、 黒次いいよ。やった。 と虫 がし入れ て3枚に合わせ [音楽] [拍手] て愛す にし も赤いの としてくれまし サバサバしたいのお母さんだ。全く非常識の子供があるわ。人の母親にして人の息子にろなもの食べさせないで。 [音楽] 夫婦別だっていいじゃないかよ。おす。 [音楽] 夫婦セなんて恐ろしい。プライの侵害なんだよ。おらう。職業夫人はダめね。なんでこんなもんくれんだよ。お島なんかと結婚させるんじゃなかった。 [音楽] [拍手] まくるとい [音楽] [拍手] [音楽] いや、これ 下着と靴下入れた。 入れた。入れた。全くな結婚して最初のドシ旅なんてやんなになっちゃうやな。ち [拍手] 渋候補正なんだから頑張んなきゃ。 まあね、みや、それで日曜日どうすんだよ? うーん。私はまだ整理してない荷物あるし、まとめて家事やる。うん。 なんならさ、ゆかさんだっけ?友達と木晴らしでもしてこいよ。 もう優しいんだから。しのぶわ、こいつ。 いただきます。いただきます。 え、汚いな。もう手で押さえてよ。ちゃんと。 バレーボール大会なんて休めないの?風じらした。大変なんだから。 総務部長としてはそうはいかないんだ。開会の挨拶頼まれてるしさ。 パパ挨拶好きだもんね。 そういうことじゃないだろ。 そういうことよね。うん。 ねえねるみん。うん。何あれ? 気候だって。気候? うん。急にこれ始めたのよね。 へえ。いつまで続くか行くよ。 はい。図書館混んでると思う。 うん。でも今中にさ、卒論の目度つけなきゃな。あ、 た不吉。あ、 死んだ。 あ、すいません。 すぐ戻ってきます。ごめんなさい。 頼むよ。じゃ、早くね。 はい。少々お待ちくださいませ。ね、みやこちゃんもう出ちゃったよね。 はい。 もしもし。あ、少々お待しください。みやこちゃん緊急だって 3番。 あ、はいはい。もしもし。あ、みやこさん、あなた行ってくれてよかった。 あのね、悪いけどすぐ打ち帰ってきてくれない?あ、あのすって何かあのまさか死んだのよ。おばあちゃんがな。え、いえ。 [音楽] ああ、まあ、こんな感じの時に限ってさ、パパも捕まんないのよね。あなたね、今から住所言うからすぐに藤原の来てちょうだいね。 あのですね、私今からちょっと取材の方に 何言ってんのよ。あなたかけの夢でしょ。あなたのおばあちゃんが亡くなったのよ。 はい。はい。ちょっと待ってください。はい。はい。 三鷹の頭は6の8の5 。あ、はい。はい。わかります。はい 。はい。わかります。はい 。そうじゃ大王城ね。え、まあ私も終わっ たら伺うわ。あ、そんな大丈夫です。私も 結婚式の時にちらっと見かけたかなって いうだけなんですよ。いいの、いいの。 は嫁としての天の稼ぎ時きなんだから行ってきます。 あ、ちょっと待ってみやちゃん。はい。電車の中ででも読んでって。 ああ、助かります。ありがとうございます。行ってきます。 はい。行ってらっしゃい。気をつけて。嫁は大変なんだから。 [音楽] 8わあちゃんなんで の窓ごめんください 。ああ、遅かったじゃないの。あなたに やってもらうこといっぱいああのよ。ああ 、待って。早くすみません。はい。お邪魔 します 。もう服持ってきたでしょうねえ。あ、 持ってません。 持ってませんってあなたお葬式なのよ。普通模服とか止め袖れっていうのは普通実家からお嫁に来る時持ってくるもんじゃないの? すみません。み子さん、あなたね、よくわかってないかもしれないけれども本来ならば長の私が試しを務めるべきとこなのね。で、あなたはその私がお嫁に行った花をかけの長男の嫁なんだから。いい。そこんとこよくわかったよ。 あ、しっかりやってね。いいじゃこっち来 て。早く。はい 。はるんこ。み子さん来たから何でもよ。 言いつけてね。ここ座。 そう、この旅は突然のことで さん、私お母さん夕べお寿司食べたい。でも私に悪いからダメだなんて言っちゃった。こんなことならなさしてあげるんだ。 [笑い] しがないわよ。そんなこと言ったって。そんなこと言ったら私なんか何もしてなかった。 [音楽] お取り込み中と恐縮でございますが、おの打ち合わせをさせていただきたんでございますが、 あ、あの、私たち今ダめだから。あ、リアさん、あた、あの、相談して決めて。あ、私ですか? [笑い] お嬢さんでいらっしゃいませ。あ、いえ。 お孫さんです。 あ、いああ、はいはいはい。 何ごちゃごちゃ言ってんだ。あのあちって話してちょ。 これあの12 ランクがございますのではい。 あの、何がどう違うんでしょうか? はい。あの、セット料金はこの最団の値段で決まっておりましてね、これ最談が違うんでございます。こういうね。はい。 い、いや、いや、ちょっと待ってください。 やっぱり私の一存では 本日おつや明妙日別式ということですのでそろそろ決めていただけませんとか ああ、あの普通はどれくらいなんでしょうか? そうですね。これ大体あのこの65 あたりが一般的なようでございますけど。はい。 もしありがとうございます。 やっぱりちょっと聞いてきます。 みやこさん はい。あたね。そっち終わったらお団子作ってちょうだい。お団子?お団子ですか? あの枕飾りのお団子を早くしなきゃいけないの。あたお団子ぐらい作れるでしょ。 なんでしたらお団子こちらで用意させていただきますけど。 お団子を作るのは遺族の勤めですから。じゃいいわね。頼んだ。あの最談なんですけれども。 まだ決めてないの?しかし もあかいのね。主人の父の時は50 万で結構立派だったのに。 まあそんなに決らなくてもしときましょうか。 だめですよ。そんな下から3 番目なんて。これどれですか? あ、これですか?え? あ、こっちになってますけどね。 あ、これ。あ、いいじゃないの? うん。じゃあこれにしましょう。 そうですか。はい。それじゃ、その、あの、 4号150 万っていうことで早速させていただきます。 あ、お団子。お団子。あ、私。 あ、はい。はい。うん。4号ひり。はい。 [音楽] お団子だってね。 うーん。どうやって作んだ? [音楽] ごめんくださいませ。 ごめ。はい。 この旅は突然のことで何とも申し上げたら良いか? はい。私隣の菅原です。 私斜め迎えの小山です。 ああ。 お題所のお手伝いでもさせていただきます。なんなりとお申しけください。 あ、それはそれをご丁寧にどうもありがとうございます。あ、またどうぞどうぞお上がりください。あ、はい。早速なんですが [笑い] 心やお伏せの額く3人に1 人が困った。なんで困るかね。こういうことね。あ、気をつけてくれよな。急いでな。ちょっと曲がって、それ。はい。い、 それちょっと大きすぎない? ちょっとこっちで待ってね。うん。 失礼うちの田舎じゃこれが普通サイズよ。みこさん。 あ、ちょっとこれ。はい。 ちょっとすいません。みこさん。 あのあそこのあの妖魔分かるはね。あそこにあるんでしょ? あれをね、にするから。ちょっとはい。掃除かけて。ちょっとそれから 2 階をね、あの気に使うからそこもね、あの大きくて邪魔なものあったらどんどんあの何度の方にあげて。まだまだ。 それからね、えっと、ほらこんとこ丸ついたと分かるわね。 ここ出ました。一応だ。はい。 あ、あ、じゃないわよ。死んだことお知らせしなくっちゃ。 ああ。はいはいはい。なんだ? あ、あのシは ロシでこれドンって言ってね。うん。 こう通ってもらって。そこ左。そこ左曲がって で次最談をうん。飾るからね。その時最 [音楽] あのちょっとよろしいでしょうか?個人の名前。 はい。 あ、え、私結婚してまだ1 週間なもんですけど。 それおめでとうございます。 いや、で、おばあ様の名前? なるほど。藤原キ様です。 き戸編?え、ひが。 あ、はい。ありがとうございます。 あ、あの、す、あっていう人はお寿司頼んでちょうだい。 50人前。あ、 [音楽] しょうがないでしょ。 お寿司がなきゃおにならないんだから。 もしもし。私、花岡しの妻の宮子と申しますが、朝方藤原の祖母がなくなりました。 そうね。うん。もしもし。 あ、ありがとう。ありがとう。 もしもし。はなんとかなった。 ああ、 藤原の祖母がなくなりました。はい。 うん。こっちもなんとかね、間に合いそうだったね。 え。はい。藤は はい。はい。 キぬさんが亡くなりました。はい。 うん。ちょっと最初 はい、今番おつになりますね。4 台、それから2 台ですね。よろしくお願いしますね。 はい。それではということで、 明日特別式になりました。ら、 [音楽] これ急に雲出てきたな。1 雨降りそうだね。1 時からです。はい。はい。よろしくお願いします。はい。どうも。 [音楽] あ、もち。うん。 ああ。 あら、いいわね。1 人で呑キにお茶ですか?はい。 [音楽] はい。 [音楽] 町内会のもんですが お手伝いました。あ、 これにありがとうございます。はい。 [音楽] あ、すいません。これどこへ置きましょうか?あ あ。あ、あの後ろのあのマなとこに入れといてください。すいません。よし。あ、 [音楽] あ、すいません。お願いします。 よし。ああ。 ああ。ああ、痛い、痛い。これ痛いね。これ痛い。家のお写真なんですけど、あの、さっきからお願いしてるんですけれど。 [音楽] ああ。ああ。はい。はい。はい。はい。はい。はい。マ、おばさん。マ [音楽] 静か。おばあちゃんがこっち。こっち。 おばあちゃんどうして死んじゃったの?おばあちゃん。ああ、 静か。おばあちゃん大好きだったもんね。もうこよくもらったし。 [音楽] 家のお写真なんですけれど、 こんな時に。 あ、すみません。でも宗さんが急いでるもんですから。 分かったわ。今探すから。ま、 2回だったよね。はる子。 あ、あ、そうだ。あの、あの酒屋さん電話してお酒とビールとそれからジュースとか色々適当に注文しといて。あ ああ。 ささ、やりましょうか。 あ、よいしょ。 あ、お父さん。 あ、こっち、こっち。あ、すいませんね。どうもありがとう。 はい。こっち来。はい。はい。 あ、ねえね。ああいう裁団っていくらくらいすの? 4号150万。え、あれで150万。 へ。いい。はい。ります。 [音楽] でもあれね、苦しまなくてよかったわよ ねえ。本当。 あら、まちこさん。え、のさんまだ? ああ、あの人小田原だからまだじゃないかな。 あれは来ねえ方がいいんじゃねえの。うるせえからさ。ばっ あらさん。 え、ばっかりです。来るのにもう疲れてしまった。すいませ。ちゃん、これあのぼ持って。 いつもいつもありがとうございます。 ほらほら。あのほちゃお願い。 お、お、おし。せ、元気かい? 来ねえ方がいいつったんだよ。 おじさん、後の方いらっしゃる。 おお、そうか。 あ、み子さん、 席お連れして。あ、はい。はい。 じゃ、おじさんどさ、こちらです。 ああ、そう。あんたが宮さん。 結婚式じゃ呼ばれなかったから初めてだね。私ねの弟の小田原の宮沢 どうぞよろしくお願いします。どうぞ。こちら。 ああ、そう。はい。 どうぞ。 ねさ、このおばちゃんも幸せよだって娘さんに見てもらったんだけど。だったからね。 [音楽] ま、いいでしょ。こういう時だ。あの いらっしゃい。 ままあの子さんとこの実家な何て名前? 谷村ですけど ないんじゃないの?花? え?ああ、そういえばでもね、こちらからお願いするわけにもいきませんし、ま、普通は気がつくと思うんですけどね。 冗の嫁だろ。そりはまずいな。あんたの落ち取りになる。恐れ入ります。 ちょっとよろしいでしょうか? あ、はい。すいません。だけどあれね、み子さんも大変だわ。結婚式の後すぐ式なってんね。い いえ え。しぶさんのお嫁さん頃何言ってんのよ、この人。 やだ、本当。私お手伝いの人かと思っちゃったよ。 [笑い] 宮さん、宮子さん。 はい。 ちょっとさ、お酒もらえないかな? お清め前でなんだけど。 はい。はい。ただいま。お願い。はい。 だけね、今時の若い人は [音楽] お葬式だってのに、まあ、運動会とかなんだかわかんないしてても平気なのね。もう 本当。うん。 あ、もしもしよか私。うん。あのさ、お服持ってない。 [音楽] あ、よかった。返して、返して、返して。 うん。あ、あとさ、最団の周りに飾るお花 あるでしょ?うん。それをね、あ、違うの 、違うの。うちの実家の名前で。あ、ダメ なのよ。うち電話してもお母さん留んだ もん。うん 。ああ、もうこっちはそれじゃないの? うん 。待ってよ。 乗車は素敵。 [音楽] あ、あ、あ、か、あ、あいよ。 なんかさ、さっきから元気ないのよ。み、ちゃんと鍵はもういいの?ああ。 あ、せえよ。お兄ちゃん受付がかりでしょ。 終わり。あの、今ちょっとこっちに戻ってくるからね。 ここ左に曲がってますぐ行った。ちょいで大丈夫? はい。み子しのぶい大丈夫か? あ、しのぶ。あ、ちょうどよかった。あんた銀行ってお金下ろしてきてく。 え、いくらぐらいります?あ、はい。あの、とりあえずあの最談セット 150万。それからお伏せが70 万なって。50 だって今日土曜だろ。ギリだよも。 あの、お寿司いくらでした? あ、一応上の2000。2000円の50 人前で10万でしょ。10 万。それから酒屋さんがあるし。遅くなって済まなかった。 ああ、パパね。300 万ぐらい下ろせるうち。うちがどうすか? だってはる君はずっと馬車の面倒見てきたんですもの。そう、それ出してやりたいじゃないの。 しかしな、そんなまとまった金するのには無理だよ。それに今日土曜日である。え、 なんでとかしの? え?いや、それ結婚式のご主義入れてあるからそんぐらい。 あ、じゃそれ下ろして。 あ、だってじゃないでしょ。非常時なんだから。 みこいい。それ私。 え、もちろん。あ、それ急忙がないと。キャッシュサービスじゃすぐ私行ってきます。お願いね。終る。 ああ、決さん。 しぶく早く早く早くみんな揃ってるやさんもよくもしもしたく行きますか [音楽] [音楽] すいません。どうぞ 。みや。ああ、か。 ちょうど今来たとこ。 ああ、助かるわ。ああ、ちゃんごめ。 [音楽] よいしょ。 よっしょ。疲れた。顔として。私も経験あるけどね。 [音楽] もう誰が誰だかさっぱりわかんないさ。あなたどなたって聞くわけにもいかないしね。 [音楽] もうわけわかんない。 ね、 [音楽] 安大を作業人やらみた道一切約射理式不空意識空即税式住業式 [音楽] [音楽] [音楽] 小北祖府滅条 [音楽] [音楽] 不動税国中無式無創業式無ニ神に任務無式 象行民法無限界難し無 ようや人内しもし。 [音楽] お電話帰りました。み子です。 あ、みちゃん、田さんの奥さんさ、 子供が熱出しちゃって取材来心してくれって言ってんだけど、 どうする? それじゃ締め切り間に合いませんよ。写真だけでも撮っちゃってください。 写真だけでも撮っちゃってください。は い。バーと並べてともかく取っちゃってください。はい。あと寝るとこの中お願いします。忘れないで。はい。よろしくお願いします。 [音楽] 農条一区真実半原則接 しかし土日の武将ってのもやなもんだよな。 でもこうして最後ちゃんと一緒に [音楽] 研修抜け出せてよかった税祖府滅条不税国中無式無住 創業 で神に任務式皇味方法無限界難し無意失無名薬無名人内し無し無し人務滅道無知無徳無 [音楽] [音楽] 大半にや原みたけこむ。あ、あおりそうだな。あかよしよし。特別式はもらわね。 [音楽] え、太平と素敵な奥さん編集をえ、ハッピーライフ。ハッピー。 [音楽] [音楽] まだまだすいませんでした。 いいの?いいの。しっかり点数稼ぎなさい。頑張ります。 ありがとうございました。気をつけて。あり。あれ? 入ってないよ。お待たせ。 あ、次の動画ちょの [音楽] 大変だったな。しかしな。 いや、でも彼女が色々やってくれましたからね。 できたね。じゃ、 ごめんね。まこさんや。はい。 表の花だけども、 え、ハッピーライフってのはこういう時にはどうかね。 ああ、私も気になってたのよ ねえ。本当誰の関係? パパのとこじゃないわよね。うん。違う。 すみません。私です。 あ、 おビかな? お酒が ちょっとちょっとはい。 食べなさいよ。あ、すいません。 姉ちゃん、ママがお寿司食べちゃいなさいって。 うん。じゃあここ見ってて。 私だってまだ住んでないんだから。まちゃんにビールとお寿司運ばせてあげるわよ。お焦げちゃん。あねえ。ちょっと聞いたキャンディアンスになったまってるかも。 ああ、疲れた。 あ、ガお疲れ。 [音楽] 本 お金の計算って神経つんだよね。 あ、みやさんビールある? 自分で持ってこい。 ずっと働きっぱなしなんだから。 こういう時は嫁当たり前ですよ。私たちってね、パパのお父様がね、すぐ持ってきますからね。 どうでもいいけど。 じゃあそろそろ我々失礼しようよね。 そうですか。どうも。あ、どうも。 失礼します。 ありがとうございました。ところません。 あ、あの2人できっとるね。 え、そんなことありません。 いや、できっとる。え、何? うるさいね。 しかし姉さんは厳しい人だった。 うん。 そうね。でもお父さんの方がもっと厳しかったから。 ああ、小学校の校調だものかったものね。私なんかね、よく殴られたわよ。 で、あんたは、 あ、私、あの、寺田ゆ之助と申します。どうぞ。 ほら、ほら、しかちゃんのほら、 お、手カっとるな。すみません。これしかなかったもん。 寺田さんはいいのよ。そういうお仕事なんだからね。おさ、じ ゃんだもんね。それで軽蔵さんに結構反対されて。 そうなのよ。席だけね。 え、あ、こないださ、テレビに出たってまちこちゃんが電話てあれヘビメたってんでしょね。 おばちゃんそれ言うんだったらね、ヘビメタ メタ全然違うんだけど。メタじゃない。 じゃあ、あのほら、あのツルツる頭のあの黒目ガけてるのもあの人も蛇の人違って名前なんつったっけな。あの有名な写真家ですよ。あ、お姉さんの知り合いだね。ああ。え、まさか来てくださると思わなくて。 ああ、そういや。俺どっかで見たと思ったんだよ。 でもね、いくらなんだって葬式にあなたメガってのはないんじゃない?いいね。ちゃう [音楽] すみません。おつまみ足りなかったよね。 酒の魚ですか?分かりました。僕大行ってちゃと作っていきますからね。 本当に ユの之助料理すんごい上手なんだよね。 あなた得しちゃったじゃないね。だけどあれね、あの枕飾りのお団子 あれいくらなんても大きすぎたわね。 ねえ、本当 誰がこさえたの?みやこさん。 あ、あれは私あなたに頼んだですよ。 はい。み子さんのお母様もとうと見えにならなかったしね。 あちらのお母様は仕事を持ってらっしゃるんだ。仕方ないだろ。 パパ子さんのことになるとすぐ片。 そういうことじゃない。こさん。 はい。 え、はるこさんがさっきから見ようだ。 あら、はるこばさんね、疲れたから少し休むって。あ、 そう。あの、あ、みさん全然お酒なよね。 [音楽] うん。 だんだん待ってきてね。はい。はい。 いや、こさん、あのね、お酒は空っぽになってからでは遅いよね。もうちょっと気つかってお願いだからね。はい。 [音楽] ああ、どうも。あ。遅くなりまして。 [音楽] ほら、ほら。どりません。ありがとう。 あ、 大阪に降りましたものですから、 おつの席に間に合わず大変失礼いたしました。 いやいや、お忙しい中駆けつけていただいただけだよ。もうな、 怒ってるわね、お母様。これでも立場考えて途中で切り上げてきたんだけど。 [音楽] ごめんね。大阪公園だったんでしょ? うん。 あ、お花悪かったね。 疲れてるわね。大丈夫? ま、み子が選んだ道なんだからしっかりやれよ。 あの、発泡祭作ってみたんですけど、ちょっとました。 [笑い] いけるでしょう。どんどんやってください。 お父さんどうぞ。に味がわかるのか。 お願いしますよ。ちょっと、ちょっと、ちょっと、ちょっと食べてみて。食 べて。 どうぞ。これじゃゆっといてあげよう。 うる。 どう?あれね、そうするとこのどうなんの ね。本当 はる子1 人で済ませんのもね。あの子ほら寂しがり屋だし体弱いからね。 じゃあ私たち曲がりしちゃおっかな。 おい、こんな時に。そうだよ。 静かちゃん不謹慎だよ。 あんたに言われる筋はやない。筋はないですよね。すいませんでした。どうも さ食べなさいよ。食べてみなさい。 いっぱい食べてね。 せつけなさいやったね。はる子さん。 はい 。みや子です 。どうぞ 。あの、何も召し上がってないと思いまし て 。こんな時なんですけど、明日もあります から 。ありがとう。 私はお寿司なんか見たくもない ことよくわかったわね。 [音楽] は 向こ は よ 進め なけも日は触れ たみんな呼べ呼 星まれた。 じゃ、これが霊級者のテスタの部分。 はい、分かりました。最 これで全部でしょうか?漏れてませんね。 ね、手大丈夫です。はい。それじゃ確かに よろしくお願いします。礼いします。 はい。 [音楽] ばちゃんの好きだったに誰も見える。くれりゃなよ [音楽] [音楽] ねえ。 ママ、みやこさんはコばさんとこにおにぎり運んでたわよ。 そう。結構鳥るのうまいのね、みやこさんって気をつけた方がいいわよ。ママこのうちまで狙われたりして。 [音楽] さんがそんなこと ママも人がいいからのは海にある [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] のより連絡全泣いていました。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] あ、する海を夢式ます。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] いい加減にしろ。おつだぞ。 ボスボス。お開きにしか。 え、開きましょう。あっていかがですか? もう開きます。い [音楽] おけさんダめダめだめ。 やめて。 さん出して入りました。 [音楽] あ、飲み込んだ。あ、飲み込んだ。 [音楽] おたさんさ、入れ番なくしちゃってんのに タコ食っちゃったんだもの。 タコなんか食べたの だってさ。うん。 この子が美味しそうなもんばり持ってきてくれるからつい お前宮さんに言ってなかったのか。 なんてことしてくれたのよ。もうちょっとで死ぬとこだったじゃないの。 いや、謝さんおばさんに ちょ、ちょっと待って。だってみ子そんなこと知らないもん。俺だってさ、おばちゃんが入れ場なくしたなんて知らなかった。 それはあらかじめ伝えておかなかったまちこさんの落ちになる ね。そうだよ。 そんなこと言だって私だってそんなに何から何まで気回らないわよ。それ第一さ顔見分かるじゃないの?色ないのこ口こうなってんだから。 ああ、ました。私の言葉 私の意でした。申しませんでした。違う。 [音楽] こ、 [音楽] あら、み子さんがお先行の番。へ、そう。井本には気をつけてね。 み子さん、ちょっといいかな はい、どうぞ 。今日は 色々つまなかったね 。あれもこういう時だから普通じゃないん だ 。まあ90も生きりゃめでたいようなもん だけども 。 なんだ子さんにとっちゃ結婚式でちょっとあっただけの人間でもね、あれにとっちゃたった 1 人の母親なんだ。いや、私がこんなこと言わんでもみ子さんなら 分かります。父をなくしてますから。 そうみ子さんも大変だろうけどもそこんとこ 1つさしてやってくれないかな。 明日もよろしくお願いします。はい。 うん。 [音楽] [音楽] ねえ、嫁って何? [音楽] え、 私はしのぶの妻とも花をかけの嫁どっち? [音楽] それ言われると俺も参っちゃうんだよな。俺も家の嫁もらったって意識はないけど、親の世代からするとそう思ってないだろうしな。 23回。え、今日1日で23 回嫁って言われた。 数えてたのか?笑いことじゃないよ。 俺のそういうとこ好きだよ。 そういうとこってどういうとこだよ。 だからそういう妙におかしいところ可愛くってさ。波やこいざとなったら打ち出る覚悟あるから。 [音楽] 落ち着いたらゴールデンウィグちょっと外してダイビング行くか。そっための 2体住宅だもんな。 [音楽] 元気なやつ。もうちょっと頑張ってみる。よし。 [音楽] 何があっても君を話さない。 犬まで一緒。結婚式のご主義返してもらえる? うん。俺がちゃんと交渉しとくから。 絶対ね。うん。 [音楽]
『ダブル・キッチン』は、1993年4月16日から6月25日まで、毎週金曜日 21:00 – 21:54にTBS系の「金9ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。
概要
二所帯住宅の難しさとそこに巻き起こるドタバタ騒動を、ホームドラマチックにコミカルに描く、当時ホットな話題であった嫁姑同居を取り上げた連続ドラマ。
主演の山口智子と高嶋政伸は、本作の前年に日本テレビで放送された『いとこ同志』でも夫婦役でダブル主演を務めた。しかし、『いとこ同志』は1桁台の低視聴率(初回15%)で終わっていたため、TBSプロデューサーの貴島誠一郎が本作の企画を出した際に編成からかなりの反発を受けたという。このため、「『いとこ同志』は高嶋を前面に押し出していたため、今度は山口を前面に押し出す」という条件で編成を説得して本作を実現させた[1]。この結果、平均視聴率は22.3%、最終回視聴率は30.7%(ビデオリサーチ・関東地方調べ)を記録するなど高視聴率を記録し、1990年代のTBSドラマを代表する作品の一つとなった。
番組最後に、山口智子演じる都が、部屋にある物に当たり散らしたりする様子と、野際陽子演じる真知子が鼓を打つ様子が交互に登場するシーンが、ドラマ内での嫁姑関係を象徴するシーンとして毎回登場することが恒例となっていた。この演出は後の『トリプル・キッチン』『地獄の沙汰もヨメ次第』(共に江角マキコ主演)にも引き継がれている。
1992年に同局で放送され大ヒットとなった『ずっとあなたが好きだった』(賀来千香子主演)の貴島誠一郎がプロデューサーを務めた作品で、姑役は『ずっとあなたが好きだった』と同じく野際陽子である。前作の陰険な姑とは変わり、明るくちょっとおせっかいな姑を演じた。後に同局で放映される『長男の嫁シリーズ』(浅野ゆう子主演)や『理想の結婚』(常盤貴子主演)、『地獄の沙汰もヨメ次第』(江角マキコ主演)でも、同様のキャラクターの姑役を演じている。また佐野史郎も『ずっとあなたが好きだった』での異常な性格の役柄から一変し、頼りないがお調子者のキャラクターを演じている。また、野際と佐野は本作の次クールで放送された『誰にも言えない』(賀来千香子主演)でも本作同様に義理の親子の設定で出演した。
1994年1月2日(日曜日)21:00 – 22:54には、本作のスペシャル番組『ダブル・キッチンお正月スペシャル 花岡家ハワイに行く 壮絶バトル!ハワイ産玉のれんと鼓初登場』が放送された。スペシャルには、布施博がこの年の1月から放送開始となっていた『スウィート・ホーム』のPRのため出演し、賀来千香子も特別出演した。(布施は『スウィート・ホーム』で本作の主演の山口とダブル主演で出演して、野際も出演していた)
1993年8月16日に全4巻でVHSソフトが発売されて以降、映像ソフト化が実現していなかったが、2007年4月25日にDVD-BOXとして発売された。
