池上彰が生解説!2025年5月4日 王様トランプvs世界 ニッポンはどうする!?🅵🆄🅻🅻🆂🅷🅾🆆【𝐇𝐃】

からネットでも売り場でも馬教皇に噴したトランプ大統領。これは 2日トランプ大統領がSNS に投稿した合成画像です。ま、C のほどは不明ですが、ローマカトリック教会への冒涜とも取られ兼ねず、ま、波紋を広げています。 ま、トランプ大統領就任して100 日を過ぎているんですけれども、相変わらず世界はトランプ大統領の発言だったり政策だったり行動に 振りまされてるって状況ですよね。 そうですね。まるで王様のようにやりたい放題のように見えるトランプ氏に対し日本そして世界はどう立ち向かうのでしょうか。 え、今夜は生放送でお伝えしてまいります。今夜のゲストはご覧の皆さんです。今日よろしくお願いいたします。 よろしくお願いします。ます。 さあ、まずはですね、今国の人たちが集まっている場所が日本国内にありますよね。あそこでちょっとこんなことを聞いてみました。 ということでやってきたのは今日本で1番 話題の場所。世界各国の文化 や最先端のテクノロジーを体験できる 。そう、大阪関西万博です 。今回は158の国と地域が参加してい ます。 ここでこんなことは聞かないのでしょうが、今回あえて聞きました。今のあなたの国の悩みは何ですか?ですね。 まずはフィリピンから来た観光客。 フィリピンは暑いのに歩道に木が全然ないんだ。そのせいでみんながすぐタクシーを使うから渋滞がひどいんだよ。 続いて南米ペルーからの観光客にも聞いてみると、これまた全然違った悩みがペルーでは政治の問題が続いていません。お食が蔓延しているんです。 ペルーでは最近不正な資金を受け取った罪で 2 人の元大統領に金庫が言い渡されました。 一方、こちらのオーストラリアから来た2 人組は オーストラリアでは住宅が高すぎる。若い人にとって家を買うどころか借りることさえ厳しい状況なんです。 [音楽] 移民や留学生の増加によりシドニの家賃は 3年前に比べ4 割も上昇します。4割はでかい。うん。 そしてこの後やはり出ました。世界中を悩ませるあの人に関する悩み。 アフリカにとってトランプ関税の影響は人大だ。 4月13 日に開幕した大阪関西万博で一際注目を集めるこちらのパビリオン。 [音楽] この宝石のようなものの算出国なのですが 、どこだか分かりますか ?こちらの展示物全てどうぞ触れてみて ください。パキスタンから全て持ってき ました 。南世アジアに位置するパキスタンです 。およそ12t も運び込んだと言います。12t 国の悩みを聞くと 全世界が悩まされているあの人の話に トランプの完税の後結構経済がちょっと下がってきてますね。パキスタン的には大打撃ですね。場内では他の国の人たちからもトランプ関税についての不満な。 [音楽] 具体的にどんなものかと言うと、 来日していたアフリカチャドの用人 はアフリカにとってトランプ関税の影響は 人代だ [音楽] 。シャドではこれまで貿易を通した貧困 削減を目的にアメリカから完税を免除され てきましたが今回これが執行することに なります [音楽] 。また同じアフリカの中でトランプ大統領 から50%という高い率を突きつけられた 国 がその国というのがベソ。 そのデとトランプ氏はこう野しています。悲しかな。 [音楽] 一体どんな国なのでしょうか? お前が知らないだけだろ。 万博の会場内を探してみると ありました。 来てるんですよ。こちらのブースです。 [音楽] 入口の目立つところに展示されていたのは ジーンズです。実はこのジーンズがアメリカに深い関係があると言います。 [音楽] [音楽] リーバイスです。おお。 私たちはリーバイスをアメリカに輸出しているんです。そうなんだ。すごい。 実はデソではアメリカファッションの象徴リーバイスのジーンズを製造。 国の主な輸出品なんです。 [音楽] リソは周囲南アフリカにぐるっと囲まれた人口 230 万人の小さな国。 世界の最品国の1つでジーンズを中心とし たアメリカへの輸出がGDP国内総生産の 10%以上を占めています 。トランプ関税によって国の経済を揺がす 危機に直面していました 。トランプ関税の影響は業にとまりません 。 をアメリカに出している物流企業の1万 2000 人の雇用にも影響が出ます。確かに。 そして彼らはみんな4人から6 人の家族を養っているんです。 [音楽] ということで今夜は池神明が世界の今を生解説。 [音楽] [拍手] 王様トランプにど向き合う? 世界各地で巻きる反トランプでも政権の知恵袋や元側即が政権内部を明かす。 アメリカの提案は不公平でも取的でもない。 さらに大統領線まで1 ヶ月。揺れる韓国を池神が取材。トランプ氏が日韓関係に意外な影響を与えていた。トランプ大統領の頭の中をこんな方法で探ることに。大統領出務室を完全バーチャル化。 そこに置かれているものを見ると、トランプ大統領が今何を考えているかが分かる。池神明が生解説。王様 vs世界日本はどうする? え、生放送でお送りしていますがさあ、万博でいろんな声を聞きましたね。やはり話題の中心はトランプさんでしたね。 そうですね。まさんご覧になっていかがでしたか? いや、やっぱりそうですね。 もうどこの国の方もトランプさんの一挙種一等所にこう注目してるというか、 まあ日本の方いなかったですけど多分おそらく我々日本人も彼の行動とか言葉に 結構上がったり下がったりしてるような気がするんで、 ちょっとやっぱり ものすごい今トランプさんに注目してますね。 そうですね。さんもね、こう最近こうトランプ大統領関連のニュース気になってることありますか? もちろんですよ。 あの、私たちの生活にも大きく影響してきますので、 正直言いますと、すごく不安な気持ちでいっぱいですよね。 うん。うん。はい。 みんなやっぱり何か気になってるって状況だと思うんですが、早速本題参りましょうか。 はい。はい。 さあ、今日はですね、この特性のこう地図モケを使って、普段のニュースとはちょっと違う角度から深掘りしていこうと考えています。 はい。はい。え、これはうん。 トランプのカードを持ってますけど、 え、ダジャレで持ってる感じです。 あ、なんかカードがありますか? え?あ、え、 あ、そうですか。 トランプのカード持ってますよね。 あの、あんまりやぼなことは聞かないでください。はい。 失礼しました。はい。 まさにトランプ大統領が始めたトランプゲームの抹最中というわけですね。 交渉の場合にこう無理やり参加させられている人が無理やりカードを持たされている。え、カードを持っていない人もいますけど、持たされてる人たちもいるというんで、これ非常にね、源が細かいので注目していただける。 そう。 から、あの、皆さん顔が険しいんですね。 あ、よく気づかれました。はい。その通りですね。 ちなみに中国は交渉に参加する意思示してないんでカード持ってないんです。 持ってないですね。さない。非 そうや。 で、今日はですね、池神さん、あの、実はテレビ東京のサイトテレトビズの会員の皆さんから池神さんへの質問というのを募集しておりまして、早速 1問いですか?はい。はい。どうぞ。 こちらです。 え、トランプ大統領のやり方を見ていると不動産取引の手法そのものビッグディールを仕掛け相手からの情報を引き出そうとしているように見えます。 はい。 弱いと思う相手には強く当たり、相手が強いと思うと譲歩する姿勢を感じるのですが、どうでしょうか質問です。 はい。はい。え、全くその通りだと思うんですね。実はトランプ大統領、ま、ご自身の著書の中でですね、ディールは芸術だ。私はディールをするのが好きだ。 それも大きければ大きいほどいいと言っているとこう言ってるということね。ま、一応トランプさんが書いたとされている書の中でではあるんですけれどもはい。まさに世界を巻き込んだディール取引が始まったということですね。 そうなんですよね。で、そのディールに世界がどう対応しようとしているのかというのを今日は池さんにたっぷりと解説してもらいます。 はい。はい。そうですね。ということでまずはこう王様トランプ vs日本のお隣韓国に注目しますが はい。うん。森さん はい。韓国プレイヤーせんよね。 はい。はい。どうしてでしょう? あれはゆ全大統領がいなくなってしまって、 あの次大統領戦が行われるので、ま、トップがいないっていうこと。 はい。そうなんですね。現在、ま、不在ということですよね。で、去年 12 月に当然ゆによる大統領が非常会を宣言しました。非常会というのは、ま、要するに会原例のことですよね。え、それま、大変な騒ぎになったこと覚えてらっしゃると思いますね。こちらですね。 はい。 で、その非常会を巡り大統領が秘面されまして出色したわけですね。で、公認を選ぶ大統領選挙が、え、来月 6月3 日に行われます。時期大統領が選ばれるわけですが、すでに選挙戦は盛り上がっているんですね。 そうですね。韓国っていうのは池川さん事実上の 2代政党なんですよね。 そうなんですね。 このままずは赤い政党からこれが与党国民の力という政党なんですがこれは保守保守になりまして比較的日本やメリカと近い日本やメリカと仲良くやっていこうという政党なんですね。え、一方の青いからは最大野党共に民主党なんですけど、ここはま時にですね、北朝鮮に有和的な政策を取るというので日本とは非常に距離があるとされているんですよね。 ああ、でもあのトランプさんとも向き合わなければいけない状況の中ですごく大変ですよね。 はい。うん。全くその通りになりますよね。 そうなんです。実は池さん今回ですね、急遽韓国に実際取材に行かれたと。 はい。 ま、あの弾丸取材という方でちょっと行ってきたんですけどね。揺れる韓国の選挙戦を取材しました。 4月19日韓国ソウル。 私は今韓国ソルにいます。 ここはソウルの中心部、高果門ですね。韓国ではユソによる大統領が団外で悲鳴をされました。え、 6月3 日に大統領選挙が行われるんですが、もう韓国では事実の大統領選挙が始まっています。 去年12月本 おはい。ちょっとすいません。VTRが1 番見られてた。 はい。ねえ、生放送だとこういうことがあるんですね。失礼しました。 あの、どんなVTRか気になります。 さあ、改めて出ますか?VTRは すごい。ゲさん、今回もう現場の皆さんいろんな方にお話聞いてきたっていう状況ですよね。 はい。はい。まあ、そうなんですね。ま、特にあのゆソによる大統保守派だったわけですね。その人がいなくなった。それに対してここぞいわゆる共に民主党野党がもう政権を取る、ま、絶好のチャンスだと言って非常に盛り上がってる一方で。 星の方はですね、言うん、大統領がいなくなっちゃったもんですから、星、え、何人もの候補者がもう大統領選挙に出ようと言ってて、それを一本化できるかどうかってのが大きな課題なんですね。さ、 VTR再開できるようです。 続きをご覧ください。 4月19日韓国ソウル。 私は今韓国ソルにいます。ここはソルの中心部門ですね。 韓国ではユソによる大統領が団外で悲鳴をされました。え、 6月3 日に大統領選挙が行われるんですが、もう韓国では事実の大統領選挙が始まっています。 去年12月질を孫大として非常を宣言 韓国は大混乱に陥りました。 しかも隣でした。 この非常で大統領は面され職しました。 そして今事実上の大統領戦がスタートし加熱しています。 [拍手] すごい人ですね。な盛り上がりですね。 ユ大統領の悲鳴で勢いに乗る野党共に民主党 [拍手] 一方与党国民の力は険悪な雰囲気。 一体何をそんなに揉めているのでしょうか? 与党国民の力か野党共に民主党か。池神はソウルから南へ車でおよそ 2時間半順服道に向かいました。 オリンピックの会場にもなったここで野党 共に民主党の重要な集会が開かれるのです 。最大の注目はこのイジェメオン氏過激な もいから韓国のトランプとも呼ばれる人物 です 。韓国の大統領選挙野党の共に民主党から はイジェン氏が、え、いち早く名乗りを 上げています。有力な3 人の候補が今日は合同の立ち合い演説会をこれから開くんです。さあ、この中で一家民主氏がどのような発言をするのか今から見てまいります。 イメ 氏とは一体どういう人物なのでしょうか?生まれたのは極度の貧困で国人兄弟の 7番目。中学校へは通できませんでした。 え、その後も13歳で、え、工場で働く ようになりまして、その時の事故であの 左腕が、え、自由が効かないという状態 です。ですが、その後卒業検定試験を 受けることによって、ま、正規の学校教育 を受けることなく大学まで進学し、そして 人のためになろうと、弁護士になるという ば伝中の人なんですね。 池神早速会場へ。 入口では金属地機による検査が行われていました。 [音楽] ああ、やっぱ厳しいですね。 ゆるゆるだよ。だってここなんか調べようとしないじゃない。 へえ。調べてる。 しかしこれはややややや緩め 全然ですか。そんなこは一応やってます。 会場は指示者で埋め尽くされていましたというか素人がやってますから。 ああ、 正カラーの青い服を着ている人がたくさんいます。 すごい。すごい人ですね。 大変な盛り上がりですね。 みんなペンライト持ってますよ。ペンライト持ってますよ。 なんか半流スターのコンサートみたいですね。 コンサートライみたい するとにわかに会場が暗くなり [音楽] モニターに映像が移し出されました。 [音楽] [拍手] イジェム補の登場です。 大変な熱狂盛りですね。 会場のボルテージはマックス。 完成が病みません。 ええ、 まさに熱狂です。 すごいな。 [拍手] が원동지내고 대통령직을 会場には演説用のと残り時間を示す掲示板がです [拍手] 대한민국과준비된 [拍手] 대한민국이라주인으로이땅에사는 모든게대접받는진짜대한민국 이제부터진대 [音楽] [拍手] [音楽] 4月27日 野党に民主党はイジを大統領候補に選出しました。 [拍手] 今度こそこう、ま、自分たちのこう民主義を取り戻すんだという言い方してました。そしてユ村による大統領あるいはその審者たちのことを内乱勢力という言い方してました。非常会でこう韓国をま、めちゃくちゃにした勢力なんだと。え、それをも主義を立て直さなければいけない。そして、え、ま、経済も立て直さなければない。新たに、え、共に民主党がやっぱり政権を取り戻さなければいけない。 え、そのためにみんなでこう、ま、戦いましょうという呼びかけて、ま、非常にこう共にミの中ではあの大変盛り上がっていましたね。 勢いに乗るイジェみですが、実は曰も多い人物なのです。 公職法違反や 北朝鮮への不生金など5 つの裁判を抱えています。 そうだ。 去年1月2日には [音楽] 13cmの刃物を持った60 代の男に襲われました。 男は指示者をよって近づき、首の左側を刺したのです。 イジメン氏の数々の疑惑に行き通っての反抗でした。 そんなイジェみですが半日としても知られています。 そうなんだよね。 過去にはこんな発言も침が分합か 日本の職民地支配に対しては取り分け厳しい姿勢で批判を続けてきました。 さらに福島原発の処理水の海洋放出をテロ行為として抗議し、 無期のハンガーストライキに入ったこともところが体調が悪化し病院に搬送されました。 [音楽] しかしこれについては様々な疑惑で逮捕上 が出ていたため操作の手から逃れる時間 河線という見方もあります 。大統領線に立候補してからは日本に対し て愛情が深いなどと半日姿勢を弱めている ようにも見えます がさあソウルの中心部、日本大使館が入る ビルの前警察の警備の車がありますようで そしてその向い側にいわゆる慰安付属が 設置されているんですよね。 で、これに関してはですね、2015 年に日韓外会談で慰安婦問題に関しては不可逆的にもう解決したと、もう一切れ視返さないよということで合意が成立したんですね。あれから 10 年も経ったんですが、今もこうやって慰像は残っているということです。 断るごとに日本叩きの材料にされてきた慰ン婦問題。 池神が懸念を抱いたのは、 ま、というかユソ村による大統領の時代にこう日韓関係が急激にこう改善されたということがあったわけですけど、今度もし、え、ね、え、新しい大統領が誕生したことによってまたこのヤ像だったら日本の歴史問題が再現するかもしれないね。その可能性もあるということですね。 池神さん、韓国のトランプと呼ばれる意味が分かりますね。 イジミオン氏は賛否両論ある人なんですね。 そうですね。過去には飲酒運転あるいは暴言を吐いたりスキャンダルも多い人物なんですね。 特に公職 選挙法違反については3 日前に、え、韓国の最高裁判所が2 での無罪判決を差し戻しまして、 つまり2 では無罪判決が出たんですが、最高裁判所がこの判決は間違いだからもう 1 度やり直しなさいと言って交際に差し戻したんですね。その結果ま今度はまた有罪判決が出るかもしれないっていうので選挙戦を左右する可能性もあるということなんですね。 え、これもしジェオン氏に決まれば韓国は半日姿勢を強めていくんですか?はい。 そこがね大変気になるところなんですよね。で、今回それについて即に話を聞くことができました。さらに韓国の国民はどう考えているのかその続きもご覧ください。 イ氏をどう思うかソウルの町で聞きました。 イジェメオンさんはどう思いますか? 嫌いです。 同じ国民として恥ずかしいくらい大統領になってはいけない人だと思う。 政治というのは人間性も含まれるべきだと思います。彼の行動には誠実さがない。ジェメオンになったら日韓関係は悪化しますよ。日本は有効で民主主義という同じ価値観を持っています。 親しくしなければダめなんです。 100 年前の歴史にこだわってはいられませんよ。一宮さんのことはどう思いますか? 私は大好き。 逆にそうなんだ。 いろんな疑惑や事件で操作を受けたけど、もしもそれが事実だとしたら大統領ももっと調べていたと思う。 ずっと操作をしていてそれでも何もないんだから。 それはそれで信用できるんじゃないかと思います。い ん意見があるわ。 ジェミオン候補を以前から応援しています。 言葉と行動が一致している点がいいと思います。 家族で応援しています。 え、み、 大統領としてはイチみしか考えていません。 続いてはかつてみの外交顧問だった共に民主党外交安保統一顧問異士に聞きます。 そばにいたした。 イジェミン氏と前回の大統領戦を共に戦い うん。政治信場を深く知っています。 ジェミンさん、過去のあの発言を見るとかなり日本をに批判的ですね。え、どうしてさんはそんなに日本を批判して来られたんでしょうか? [音楽] 歴史問題でそのようなイメージがあるのではないでしょうか。確かに両国の歴史問題で 4 政権が日本に示した姿勢についてイジェメオン氏は否定的でした。 え、しかし韓国と日本との様々な協力や交流については当然指示をして賛成しています。 歴史問題に対し日本が基本路線を守るのであれば問題ありません。 今のアメリカのトランプ大統領が、ま、総合関税、ま、韓国に 25% の関税をかけたり自由な貿易ではない。逆行してますよね。 こ韓国はこれからアメリカとどう付き合っていけばいいんでしょうね。 韓国は国際的な自由貿易のルールに従ってきましたが、トランプ大統領がアメリカファーストを掲げて自由貿易に否定的な姿勢を示しています。韓国としては困惑しています。 韓国と日本で協力することが重要だと考え ています 。両国の間には問題もありますが、共に 話し合って情報を共有していけば必ず良い 結論に向かっていくと思います。 これがもし大統領が誕生した場合と韓国はどんな関係になるんでしょう? 歴史問題について見解が違うのは事実ですけれどもイジオン政権が誕生すれば日韓関係は期待以上に良くなると思います。 悪くなることはないでしょう。 大統領選挙ではさんが勝ちますか?お [音楽] しゃならそもう 勝ってもらわないと困ります。 思っています。 あのイジェメンさんがもしこの韓国の大統領になったら本当に日韓関係が悪化するんじゃないかって結構日本では、ま、心配されてるんですけどね。ま、あの、イジムさんを知ってる、ま、本人にしてみるとそれは歴史問題ではやっぱりこう韓国の立場を、ま、これからも取るだろうけどだけどやっぱり経済とか外交とかでよ日韓関係は大切なんだよ。だからそこでは心配する必要がないよという、こういう話でしたね。 うん。 対する与党国民の力元年局長のちゃんえ ちゃん氏にも話を聞きました 。イジェみオン氏で思い浮かぶのは過激さ や強行差です。政策的にも過激な姿を見せ ています。 ジェメが大統領になったら日韓関係はどう なりますか ?この10年イジェメオン氏は日韓関係に おいて誰よりも強的に半日主義を貫いてき ました。アメリカと協力するより北朝鮮、 中国、ロシアとの協力が重要だという共に 民主党の中でも些の考えを投集しています 。だとすればここ12ヶ月の姿を見て安心 できますか ?選挙で勝てば元の姿に戻るのではないか と心配です 。国内の政治状況が困難になると彼らは 必ず日本叩きをし始めます 。外に敵を作れば国内の指示率が上がるの が分かっているからです。 続いての現場へ行く途中。池神ま知が次々飛び出します。北朝鮮との戦争はまだ終わっていないという解説です。 やっぱりね、こう朝鮮戦争の後の、ま、 教訓から例えばわざとね、人口的な トンネルを作っておいて、山に トンネル掘るんじゃなく、兵地のところに わざとトンネルを作って、コンクリ層の トンネルを作っておいて、いざという時は そこ爆破して江道路を封鎖するというのが こう特に軍事教会に近づくとああちこちに ありますよね。道路に上壁のようなものが 突然現れます。 をざという時に爆破すると上にあるコンクリートの棒のようなものが落ちてきて道路を遮断するというのです。 朝鮮戦争の時北朝鮮軍の侵入を防ぐことができなかったという反省の元に作られました。 なるほど。 あるいはソウルの中心部歩いてると結構シェルターはこちらってありますよね。 地下鉄なんとかそうですけどシェルターンになってて、もし北朝鮮からミサイルが飛んでくればここに逃げるんだよということ。それがさり開くですけれども町のあちこちにそんな表示があるんですね。 戦争終わってませんからね。 うん。 夕方ソウルに戻ると [拍手] 悪天校の中大きな声が響き渡ります。 ゆオゲでモの参加者みんなゆん アゲイユアゲインとえまスロガンを叫んでますよね。ゆ全大統領再び大統領になってほしいというこういう運動なんですね。 [音楽] 参加者の多くは与党国民の力の政党カラーの赤を身につけています。 デモの中に入ってみると 池神があることに気づきました。 なんとなくね、補習派っていうと高齢者のイメージを持ってたんですけど若い人が結構いますよね。皆さんから国旗持ってるね。 あ、そうですね。やっぱり韓国にとってやっぱりアメリカとの関係が大切だと。 つまり、ま、北朝鮮と戦争しているという、今も朝鮮終わってないわけですからね。アメリカとの有効関係があってこそなんだということですよね。確かに さらに見つけたのは はい。はい。はい。この写真 高から言というのが出てきた時の写をT シャツにしてます。 はい。 今もこの方は私たちの大統領です。天ミングマセマセ [拍手] [音楽] 茶。ここも熱記を帯びていました。 [音楽] [拍手] ただですね、このゆ運動ってまた大統領にもう一度発見してほしいという保守派の動きですよね。でもその一方で大統領選挙がまもなく行われるわけですよ。腰として誰とか大統領候補立てなければいけないわけですよ。 [拍手] [拍手] おおお とその時も熱狂のう あ、 すごいいやいやです。 じゃあもう一度今のね、国民の力としてもまもなく大統領選挙で統一補立てなければいけないわけですよね。だけど全大統領は選挙に出られないわけですよ。 さんだよねっていう運動だと星が分裂してしまう。 なるほど。 だから星の中ではこの気持ちは分かるけどこういう運動してると結局大選挙権で負けてしまうよと。 これをキ具してる人たちもいるんだってことですね。 最適な付が見つからないからなのか。 同じ党を指示しているはずなのにそ賢で小ゼり合いが起こっていました。 そして夜になるとピリピリとした空気が増していきます。 [拍手] [音楽] デモ体もヒルとは雰囲気が違います。 [拍手] 野党共に民主党を批判する日本語で書かれたカードも そして踏みつけているのは共に民主党の幹部たちの写真です。 まるで踏えのように 通る人に踏みつけることを共容していました。 熱狂の先に見え隠れする激しい像を 韓国の分断はかなり深刻かもしれません。 [音楽] ま、韓国も2 大政党性なんですけど、2 大政党ですとにかく相手を叩きつそうという形で分断が一段と進んでるなんかまるでアメリカのこう 2 代政党が分担を産んでると同じような構造が見えましたね。うん。 ただやっぱりVTR 見てると未だに言全大統領に復活してほしいっていうやっぱり期待の声も多いんですよね。 人気があるんですね。星側にはね。でもね、大統領の再戦っていうのは韓国では禁止されているんですよね。だからもう出ることはできないんです。だけど、ま、影響力を残しておきたいという、ま、そういう思惑なんでしょうね。 うん。 さあ、その国民の力はですね、このキ務、え、ムンス数補に一応決まってはいるんですが、 前の首相である、ま、ハンドクス氏が無所属として立候を表明したんですね。え、こちらですけれど、なので、これ今後選挙に勝つためにはですね、保守派の中で後者を一化しなければいけないというわけですね。 うん。 つまりこうやって国民の力の大統領候補いや無所で出た前の首相なのかこで一本化すればジオの候補にかなりいい勝負ができるんじゃないかと言ってその保守派の中での動きがこれからどうなるのかでも注目ですね。 そうですよね。ただ池さん現状では韓国っていうのは大統領不在なわけで こういった状況でどうやってトランプさんと完税の交渉するのかって話ですよ。 そうなんですね。 え、今回アメリカとの関交渉について韓国は大統領選挙まで、ま、先延ばしをしようとしているというわけですね。あるいはこう日本と連帯していくという、ま、そういう可能性もあるということですね。だからトランプ関税によって結果的にですけど、日韓関係が良くなるのかもしれないという協力することになるのかもしれないというそういう動きもありますね。 [音楽] はい。そうなんですね。 ま、このトランプ大統領との交渉ってのは各国苦労することにこれからもなりそうなんですけれども池さん実はこの地図からも その様子っていうのが見えるんだことなんですよね。 はい。そうなんですね。ま、そもそもこうトランプ大統領が何を考えているのかを知るためにですね。 はい。 この世界地図今度はトランプ大統領の目線で世界を見てみましょうということでは準備します。 はい。あ、はい。はい。はい。徐々に 動いてる。動いてる。動いてる。 動いてます。はい。ああ。ああ、ちょっと す、スムーズに動いてますね。 はいはいはいはい。 あ、アメリカ中心の世界一理になったというわけでね。こうするとどうですか?世界の見方少し変わりませんか? はい。 これだと、ま、トランプさんが中心に来るんで、トランプさんがなんかこう世界の はい。 王様のようにちょっと見えちゃいますよね。 はい。そうですね。あるいはこう日本や韓国、そしてオーストラリア、カナダなどアメリカの同盟国が周りを囲んでいるというそういう感じですよね。 ま、確かに同盟国周り囲んでるんですけれども、今回トランプ大統領っていうのはこうした同盟国も含めて大きなカードを切ってきてる。 そうなんですよ。はい。え、これがその大きなカードなんですけど、 これ分かります? ドナルドのD とそれからこのあの金髪の横顔が あ、え、そういうことなんですね。 まさにまさにドナルドトランプカードなんですが見える。はい。 うん。 これがですね、トランプ税というのをかけたというわけですよ。 そうなんですね。 あの、いろんな国や地域を対象にしていろんな形で完税かけるよってこと表明してるんですけれども、総合関税っていうことで言うと日本にも 24%かける、韓国にも25% かけるってこと言ってるんですよね。 これやっぱり高すぎるっていうことで現在各韓各国と交渉中っていう状況なんですけれども実はけさんこんなところにまで完税かけるんだってところがちょっと注目されてるんですよね。 ちょっと話題になったのがありまして はい。 こちらなんですね。このオーストラリアの南性に無人島 え、これハード島とマクナルマクドナルド諸島というのがあるんですが、ここにも 10% の関税をかけると発表したんですよね。 本当なのに ここねペンギやあしかしかいないような無人島なんですが じゃペンギとアシは今驚いてる状態です。 そうみたいです。そうです。人間じゃなくて ペンギに完税かけたとこ言われてますからね。 そうなんですけど、 ま、あの今回のディールの特徴っていうのは本来ここだろうって言われていた中国対象だけじゃなくて日本など同盟国にも厳しい対応を迫ってるってのが大きな特徴になってます。 いや、わかんないね。 なんか割とそのアメリカって日本に対して有効的だっていう印象があったんですけど、なんでこう同盟国にもそういう態度を取るのかなっていうのが気になります。 そうなんですよね。なんでトランプさんはと思いますよね。そこについてはですね、興味深い見方があるんですね。このような状況をどう見たらいいのか元外交官で作家の佐藤正さんに聞いてきました。ご覧ください。連日あのトランプ大統領がニュースになってますね。 [音楽] あれ動きご覧になっててどうですか? トランプに関してあの選挙によって選ばれた王っていうか うん。 どうも最近見てると選挙で選ばれた皇帝ですよね。 ね。 だから皇帝がですから他の国にも支配が及ぶんですね。 王じゃないから。あああ、なるほど。 皇帝っていうのは複数の王国を納収納めてるわけですから。 そうか。王様じゃなくて皇帝なんだ。 要するに王様は1つの国のトップ。 法は複数の王国を全部あの抑えてるから。 うん。 ちょっとカナダもメキシコもグリーンランドも 日本も日本も日本も日本 だからその帝国に入ってないのはロシアでしょ。 北朝鮮、イラン、中国うん。 こういうとこは帝国、キューバ、 こういったとこは帝国の中に入ってないですね。 うん。 だからそういったとこはある意味大切にします。 うん。うん。外側の領域だから。うわ。 ああ、そあ、なるほど。だから結局同盟国には厳しくてそうじゃない。 えっと、ところにはこう言うわ的なのは皇帝だから帝国は別の帝国の皇帝とはきちんと付き合いますけども自分の帝国の中の王様何か言ったていうこと聞かないもん。 トランプ氏は王様ではなく同盟国の皇帝。 [音楽] とても分かりやすい。 では同盟国は 皇帝とどう付き合えばいいのでしょうか?ク 2条なんです。トランプの トランプ大統領が言ってることは正しい時はその前提でとう。 第2 条ね、トランプ大統領が間違えたこと言った時は第 1条に順ずるって。ああ、その2 条でやらないとまくいかない。 いや、いや、どうですか? だからあの皇帝のあの取られて出されてるってことですよね。もう意思表情されてるっていう。 うん。はい。この番組ではね、王様って言い方してましたけど、佐藤さんに言わせると皇帝だ。 皇帝なんかすごく風に落ちました。 あ、そうですか。はい。 あ、そういうことか。 森さん、どうですか? ま、皇帝ではないし、トランプは大統領ですし、その帝国でもないので、ま、外行していかないといけないのに、そんななんか強な態度を取ってどういうつもりなんだろうっていうのがすごく気になっちゃいますね。 はい。ま、そうですよね。ま、とにかくアメリカさえよければいいんだ。そのアメリカさえよければ非常に、ま、え、ね、なんていうか、禁止的ですよね。長期的に見てアメリカの評判がどうであろうと今さえよければいいんだというこういうことだと。 まさに1刻一条のR である王様を超えて帝国のトップ皇帝になろうとしているのではないかというわけで結果的に同盟国に対してはこう完税をかけてディール交渉の場に引きずり出してま経済いは防衛の弁でアメリカが特をする関係に作り替えようとしているんだないかということなんですね。 でもこれでど同盟英国は半期を昼返す可能性とかっていうのはないんですか? 半期を昼返したらそれにてあの激しく報復をするということですね。 ああ。 ま、例えば完税かけられたからって報復完税をするともっと完税をかけるぞと言って徹底的に痛めつけるぞと脅すわけですね。 同盟に対して。そうです。 だから同盟国はこれに半期をひ返すともっとひどい目に合うってことが分かってるので、今みんなこうとりあえず静かにというような状態になってるということなんですよね。で、トランプ大統領のこうした外交制にあの国が起こっています。 [音楽] 先週行われたカナダの総選挙 勝利演説で高宣言したカーニー首相ニー首相を勝利へと導いたのがカナダ国民のトランプ市への強い怒りです。 そんなカナダの団結を象徴する動きが スーパーマーケットで広がっています 。え、こちらのスーパーではですね、 トランプ関税を受けてこのように プラウドリーカナディアンというラベルを 貼ってですね、え、カナダ製品をなるべく 消費者の方に買らうというキャンペーン を行ってます。なるほど。そうなるよ。 愛国心の高まりから国産品を買い求める国民が増いにちゃんと決する。 [音楽] これもオンタリオさんね。ここからすぐ近くの町だわ。この商品はどこが産地でしょう?アメリカさんだわ。だめね。戻しましょう。してる。 [音楽] すごいですね。 [音楽] 今や国民としての義務のように感じるわ。 愛国と着いがある人はバイカナディアンよ。 ただ背景にあるのは米感情だけではありません。天使のディーンさんが売場を案内してくれました。 ブロッコリー、セロリ、カリフラワーはアメリカさんを買うことは避けられない。 うん。ただカリフラワーを見ると、今は 4.49 カナダドルだ。以前は2.99から 3.49 カナダドルだったので出上がりしたね。 完税か。 自動車や鉄に加えてアメリカの農産物などにも報復関税をかけているカナダ。アメリカ入ってくる野菜などは 10% 以上の値上げを余儀なくされています。 生活に直撃だ。 リンさんは国産品の品揃えを強化すると同時に調達先の多様も進めています。 メロンは以前アメリカ仕入れていたが、今は本ジュラスだ。客も選択肢が増えて満足している。今は客の満足と我々の商売を両立できるのはアメリカのものではないよ。 うん。 さあね、これまでアメリカとととっても仲の良かったはずのカナダですよね。川井さんどうですか? いや、この完全はどこに向かっていくのかっていうのがやっぱ一番気になりますよね。 うん。うん。 で、実はね、このカナダの、ま、あの、え、ま、この前総選挙があったんですよね。で、こう野党候補がですね、かなり当初は有力だと言われてたんですね。 うん。 ところがやっぱりそのトランプさんにこう激しく反対する現在のま、与党の首相が結局選挙で勝ってですね、 この与党をあの、ま、攻撃していた野党は選挙でボロ負けをしてしまってですね、本来勝てば首相になるだろうと言われた人はそもそも議跡を失ってしまったんですね。 国会議員ですらなくなった。だからちょっとでもね、トランプさんに有和的な態度を取るともうひどい目に合うというこういうことなんですね。 ああ。で、さあ、ここでですね、参考に なる歴史から学ぶということができるん ですが、1930年です。アメリカは共和 党のフーバー大統領がですね、国内産業の 保護を目指して成立させたスムート ホーリー法という法律があります。これ アメリカ議会のスムートさんとホーリー さんが共同で出した法律。これが法案を 通った後、あの、フーバー大統領がそれに サインをして、これが正式な法律になった んですね。これは輸入品に平均45% の完税をかけるというものだったんですね。 うん。え、それ結果はどうなったんですか? [音楽] はい。これね、当然ですね、それぞれの相手の国もこれに報復関税をかけるということになり、各国の関税戦争が激化して世界教皇が拡大してしまい、やがて第 2 世界大戦と繋がっていったというこの過去の例があるんですよね。 うん。うん。 さて、池神さん、今日は生放送でお伝えしているので、最新のニュースをここでお伝えします。 はい。はい。 え、中東情勢の一層の金迫化が懸念されています。イエメンの新イラン武装組織風派がイスラエルのテルアビブ近郊にあるベングリオン空港にミサイル攻撃を実施したとの反抗生命を発表しました。これに対しラエル軍は空港 付近に着弾したミサイルについて調査を開始したとしています。 空港にいた人は空港の建物の背後に黒園が 上がっているのがはっきりと見えると語っ ていて、複数の負傷者が出ているとの情報 もあります。え、そしてもう1つお伝えし ます。アメリカのトランプ政権による完税 政策で世界経済に不透明感が強まる中、 ADBアジア開発銀行の年時総会が4日 イタリアのミラノで始まり、完税措置の 影響について議論が交わされる見通です。 ADB年総会には日本から加藤財務大臣 や日の日の副総裁が参加します。年総会の 初日ア東南アジア諸国連合と日中間3加国 の財務大臣による会議も開かれます。 トランプ政権が進める高税政策の影響に ついて議論するとともにアジアが深刻な 金融機に陥らないために各国が連携する 体制の強化について話し合うものと見られ ます。トランプ政権の完税措置では ベトナムやカンボジアなど東南アジアの国 で高い税率が貸される見込みとなってい ます。 輸出の減少など生内経済への深刻な影響も予想され、自由貿易体制の拡大で強調を確認できるかも焦点となっています。さあ、そしてもう 1 つ池神さん、テレトビ図の会員の皆さんから池神さんへの質問もう 1 つここでお願いしたいんですけれどもこちらです。 はい。 トランプのように調礼解を繰り返し、世界中を振り回す姿勢について 1 企業の社長の場合であればこれ変化のスピードについていくために必要かもしれないけれども国のリーダーとして許容されるんでしょう。はい。 素朴な質問ですけど。そうですよね。 これやっぱりこう一国の大統領としてはですね、例えばこう間違ったこととか行き過ぎがあれば普通はですね、補佐があ大統領それはやめましょうとかブレーキをかけるわけですよね。ところがトランプさんは自分に中誠心神を誓う人ばかりで周りを固めてますからトランプ大統領が何を言ってもみんなそれに従うわけですね。つまりトランプさんがもし間違えてもそれを間違いを正す人がいないというのが今のアメリカの非常に大きな問題点だと思いますね。 怖いな。うん。 そうですね。はい。こでもう1 つ、今度はこちらご覧いただきたいんですけれども、 こちらトランプ大統領の発言によって日経平均株価も随分と動いてますよっていうのを見てみたいんですけれども、これ見てみるとですね 3 月の中旬ぐらいまでは日経平均株価って3 万7000 のちょっと手前ぐらいで比較的安定していたんですね。 ところがこちらトランプ大統領が輸入者に 25%追加をかけますよということを表明 して株価はぐんと下がります。で、さらに 先ほどから話題になってますが世界各国に 総互関税を導入しますよってことも言った んでさらに株価ぐと下がったんです。ただ 、こっからちょっと上がってきてるんです けど、これ何があったかって言うと、総互 関税のいわゆる10%を超える部分につい ては90日間実施を延期しますってことを トランプさん、今度は言い始めたんです。 これ手のひ返しだってこと言う人もいるん ですけれども、ただそれを受けて日経平均 株価もちょっとずつ上がってきてる。で、 厳重で言うとまだ不安は残ってるんだ けれどもさすがのトランプ政権でも完税 強き一辺とじゃちょっとやれないんじゃ ないかっていう、そういう見方を マーケットがし始めていて、今上がってき てるんです ですが、ただ先行きわからないんで、ヒヤヒヤしながら見つめてるっていう、そういう状況なんですよ。 え、本当にね、投資家がみんなヒヤヒヤしているわけですよね。 さあ、ではそのトランプ関税で乱光下げする株価に対してどう対応していけばいいのか、あの、人に話を聞きました。 去年11 月番組で取材したこの男性投資歴70 年藤本茂さん89 [音楽] 歳です。藤本さんが行ってるのはデイートレード。 1 日に数日の売買を行い、その日のうちに利益を出します。 91秘訣を聞くと やっぱりかと馴染みなかないおた友達毎日た兄弟マじましって初めて久しなってく性格も分かってくる [音楽] そうして実に20 億円の資産を築きましたトランプ関税で乱行げ下げする株価をどう見ているのか昨日の金 [音楽] [音楽] 曜日再び神戸の自宅を尋ねました。 おはようございます。 普通に挨拶しましたが、この時実は早朝4 時。 これが藤本さんの日常。株価のチェックに 4年がありません。 最近の調子はと聞くと プラスマイナスプラスマイナスやな。 あ、プラスマイナ マイ上が下たがするから。 このノートは藤本さんの1 日の損益を記録したもの。 今回特別に見せてくれました。 いっぱい負けた。いっぱいあるよ。 トランプ大統領が輸入者への追加を発表し た3月26日の翌日から8日間マイナスが 続いています 。これが1万7000 万円だ。それがアリ1億8000 万プラス。1億8000 万ああ。はい。はい。うん。 それから最近はプラが多いね。4 月のトータルはプラスだと言いますが大ベテランも最近の乱光には戸まったようです。 [音楽] トラブ完全 トラブシャック。 これ予想できるんすか?この結構本当 自分で予想せなかや。 できるもできるも自分ですやん。高かったら売る。下がったら思いきて買う。それそれじゃないや。 藤本さんの信念は自分を信じ何があってもぶれないこと。するとここでベッドのイコピーちゃん。 ペットもぶれずにインコ1筋。名前も同じ 。現在のピーちゃんは7代目です 。さらに朝ご飯もぶれずに毎日同じ メニュー 。マーマレードを塗った食パンと生ハム です 。色々相場が荒れてる時っていうのは 面白いね。うん。面白い。 俺こ竿と肉やっちゃから 動けば動くそ面白い。動面白い。 でももちろんマイナスになることもあるすよね。 あ、そうなる。 午前9時この日の取引が始まりました。 株価の動きを見ながら次々注文を入れていきます。 あ、できるよ。できるよ。2 つの売買が成立。 買値より高く売って合計6万9000 円の儲けです。さらに これかな? 上がると予想しの株を530 万円ほど買しました。 勝者とかだとやっぱり出入だから完税トランプ関税がだいぶ 影響起きそうな気がするなと思うんですけど。 それあんたの感やん。 も自分動いたらなんぼのかの友鳥を捕まえるんだもんやね。飛ぶを捕まるんだ。笑いるわけや。 [音楽] 最後に投資歴70 年の大ベテラン藤本さんにトランプ相場とどう向き合えばいいのか聞くとエに落ち着いて自分のエを思うことは実行したらいえね。 [音楽] と思う会社見つけたらそのやつを買いに 行こうね。うん。なんでトランプ やらない かあんまり注目しすぎや。それはどう自分 は思ったら事故したらええんやから。うん 。日さん見るとやっぱり精神力が ものすごく強いなって感じしますよね。 学ぶものが大きいですね。本当にね。もう 一気に注しいっていうね。 そうですね。自分を信じて貫くっていうことも大事ですね。同時ないっていう。 そうです。はい。 ところなんですけども。すみません。あの 池神さんがいらっしゃらないんですが。 あ、気がついちゃいました。実はあの池神さんですね。森さ子さんと川井さんと一緒にある場所に 移動してるんですよ。 さあ、どこかってことなんですが池神さん。 はい。さあ、はい。 ここですね。はい。 我々今ホワイトハウスに来ているんです。 さあ、ホワイトハウスの外から中に入っていきましょうか。 瞬間移動しちゃった。お、ま はい。え、すごい。すげえ。はい。 初めてきた。邪魔します。 はい。どうですか?いですね。 やはりですね、トランプ大統領のことを知るにはここに来るのが 1番ではないかというわけですよね。 そう。はい。よく見ることですね。はい。 さあ、この部屋どこかお分かりですよね。 え、これはもうトランプさんの部屋ですよね。 はい。ね。はい。わゆる大統領質務室というですね。これね、あ、これはね、バーチャルプロダクションという、ま、最新技術を使ってですね、さらにこの人も登場するというわけです。 え、はい。嘘。はい。はい。はい。はい。 すご。はい。トランプさん、 トランプ大統領も現れたということなんですけどね。ここ大統領の仕事部屋、大統領質務室を作ってみました。 これ英語だとオーバルオフィスってんです。オーバルってのは大円系という意味なんですね。ま、本当に大円系のあの部屋だというわけですけどね。はい。で、大統領が変わるたびに実はこの中模様買えをするんですね。そこからこのそれぞれの大統領がどんなことを目指すのかってことも見えてくるということなんですよね。 [音楽] で、トランプさん1 期目の時の頃からこれ質務室というのはこう色々変わってきたんですがさあ森さんどんな感じですか? はい。 なんかゴールドが多くないですか?かなり緊ピカですけど。あの方ゴールドが好きですからね。はい。 やろ。カーテンを全部ね、 今の時にゴールドに変えたんですよ。眩しい。 はい。 で、バイデン大統領になってからカーテンを変えるかと思ったらそのままにしたんですね。 なのでまた2 期目になっても同じなんですが、ま、それ以外に、え、ま、例えばですね、自らの不動産、ま、トランプタワーも実は全部ゴールドなんですよ。はい。これニューヨークのね、 5 番街のところにあるトランプタワーですよね。 ニックだ。はい。 これが全部ゴールドなんですが、そして実はこれラスベガスのホテルの外観 24 金でコーティングされたガラス張りというわけです。 生で見たことあります。ラスベガスいた。ラスベガスのね、あそこにカジノはないんですけどね。ま、ホテルだけですけどね。目立ちますよね。な雰囲気ありますよね。 で、ここも、ま、当然ゴールド仕用になっているというわけですから、この部屋を訪れた人はね、やっぱりトランプさんがゴールドが好きなというので、ゴールドの関係のものをプレゼントするんですよ。 はい。というわけで、はい、 こちらご覧ください。 あら。はい。あ、脈。はい。 ゴールドの脈みすごいゴールドですね。これね、あの、先日赤大臣が関税交渉で訪れた時にお土産として渡したというものなんですよね。はい。こちらですね。はい。 [音楽] ここで、これか がゴールドになってますよね。はい。そして脈の開しにトランプさんを応援する帽子をかぶって記念撮影していましたよね。 みにこちらにね、トラプの者がこの帽子をよくってますよね。メイクアメリカグレイターゲインの柏文字で MAマガと言うんですけど、 これ中を見るとですね、 メイドインチャイナと書いてあります。 あ、 はい。え、ということはい。中国性に高い完税をかけるということはこれからこのマガの帽子も高い値段でないと買えなくなるんだということなんですよね。 あとなんかもう1つ、 これ何ですか?ボタン。 これボタンですよ。はい。大統領務室にある赤いボタンですよ。 え、何これ?ちょっと押してみます。え、 怖い。怖い。大丈夫なやつですか? いや、知りません。 なんかバーチャルで何でもできそうだから 押してみてください。 え、押してますよ。う わ、怖。何?うわ、何? はい、押してみて。はい。 はい。あ、起きてました。 可い様大変お待たせいたしました。 どうぞ。コーラでございます。え、 どうぞ。はい。 これトランプさんダイエット航空が大好きでダイエット航を羊に持ってこさせるために、え、ま、押す赤いボタン。 え、それだけのために。 あ、そうなんです。え、 何それ?今ぼ、あの、ボケたのかと思います。 違う、違う。仕事でやってるんです。 仕事。そうなんだ。もう大のダイエット航空好きで、ま、多い時にはね、 1日12本飲んだと言われてまして、 ダイエット航の意味なくなっちゃう。 そのニュースが出たらトランプさんはそれはフェイクニュースだと言ったんですけど、フェイクニュースだと言ってる時の後ろにちゃんとダイエット効果が映ってました。 そうなんだ。 一応ね、健康に配慮してるので普通のコーラじゃなくてダイエットコーラだと でも飲みすぎな気がしますけどね。 さ、この後もまだまだ池神さんが解説します。 池神明が生解説。王様トランプvs 世界日本はどうする?この後はトランプ大統領を巡ってマップタスに言われたアメリカ。 エンジンを聞きたいかい?ちょ、 トランプは王様に成りたがっている危険なシストよ。 ウクライナへの軍事進行後経済制裁を受け ているはずのロシアで はマクドナルド撤退後のハンバーガー店が 大流行 。スターバックスにそっくりな スターズコーヒー までさらに輸出していないはずの日本製品 が店頭にユニクロよ。 去年買ったんだけど、すっごく柔らかいの。体の線にぴったり合うのよ。 [音楽] ここからは太陽生命の提供でお送りします。戦 [音楽] さあ、え、こちら石総理大臣とトランプ大統領が実際に会っていた場所にはい。 2 人が座ってますけどか倍さん座り心地いかがですか? 座り心地いいですよ。 はい。もう少なくてもうちの椅子よりは座り心しいです。はい。はい。 さあ、そしてですね、この日のもう1 つの特徴に気がつきませんか?ぐるりと待って壁を見てください。 あ、確かにいっぱいね。が ねえ、これ壁1 面に、え、歴代大トイレの肖像画が飾ってあるんですね。 [音楽] 実はホワイトハウスが所有するホワイトハウスコレクションにこう自らですね、私はこの肖像がおって持ってきてここに飾ることができるようになってるというんですね。で、トランプ大統領がですね、特にこだわっているのがこちら。はい。第 7 台アンドリージャクソン大統領の肖像画と言うんです。今ここにこう飾ってありますけれど、元々はですね、ここじゃなかったんですね。どこにあったかというとこちらです。 はい。ここですね。はい。お、 こちらにあった。元々ここにあったんですね。ま、特にトランプ大統領とかく好きでここに、え、飾ったらですね、いや、この人に関してはいろんな批判もあるもんですから、ここに置くのはどうかって話になったんで、ちょっと高いところに移動して、え、ま、国民の人気が高いレガン大統領の肖像画に置き換えたということなんですよね。 で、ところがこのね、アンドルジャクソン大統領に見覚えのある人いらっしゃるんじゃないですか。アメリカの旅行に行った方はご存じですよね。 そうなんですね。実はこちら20 ドル紙幣なんですけれども、 ここに描かれている人物なんですね。 はい。 これがだからアンドリ、ま、ジャクソンですよね。 元々あのオバマ大統領時代にですね、このジャクソン大統領のお札を奴隷放運動家の国人女性に変更しようって計画始まっていたんですけれども、トランプ大統領一次政権の時にですね、最初のトランプ大統領の時にこの計画に反対して延期になってで色々あって今に至っているという状況なんです。 [音楽] で、このジャクソン大統領なんですが、一体どんな人物だったのかというのを改めて池神さんに解説してもらおうということで、 こちらを用意しました。 はい、お願いします。はい。これね、第7 台アンドリージャクソン大統領。これ左側はですね、当時の風がです。 こちらはい。 アンドリ、あのね、あの、アンドリー大統領ってまるで王様みたいだよねって王冠のた風があったということですよね。そしてこちら右側見ますと、この方、ま、初のポピュリスト大統領と呼ばれたということですね。庶民に大人気だったんですよね。 ただこの当時、ま、え、こ選挙権というのは、ま、 80、 あ、白人の男性にしか与えられていなかったんですね。 そこでその白人の労働者や農民など庶民に大変人気があって、ま、大統領になったというわけですね。はい。で、さらに言えばですね、これインディアン移住法案として国人奴隷とあります。インディアンと、ま、当時は言われてましたけどアメリカ先住民ですよね。 アメリカ千住民をこう移住させるという、 ま、差別的な法律を作ったり、あるいは こう、ま、本人がですね、経営する農園で は黒人奴隷を数百人雇っていたという、 そういう大統領だったんだということです ね。なので最近になってこれはやっぱり 人種差別的な側面があったんじゃないかと いう指摘もあるんですね。さらにはですね 、実は大統領権限の拡大というのがあり ます。 え、とにかく政府職員を10% リストラしたんですね。大勢首にしたんです。え、その代わり指示者を側近で固めたというわけですよね。 まさにトランプですね。 はい。そして史場初めて暗殺密にあったアメリカの大統領でもあった。 はい。 なんか本当になんかそっくりですよ。 重なる部分が多いんですよ。はい。 で、もう1 つ大きい重なりがあるんですが、それがこちらになるんです。 はい。 これはアメリカの国内の労働者を守るために海外に対して、あの外国に対していろんな感をかけた大統領でもあるんですよね。 はい。じゃ、 もう本当によくね、そっくりだなってこう思うわけですね。というわけではい。 こちらにはい。これなんとあのホワイトハウスの公式 X に投稿されたランプさんの、ま、王冠の絵ということで風じゃないんですよ。 あ、ホワイトウの公式のこれは投稿されたというわけですね。で、これ、え、トランプ 4 月ジャクソン大統領の誕生日にこうアメリカの象徴だという生命を出しているということなんですよね。うん。で、そしてここにですね、はい。王様よ永遠にって書いてありますね。 はい。ああ。 で、つまりジャクソン大統領のビジョンを拡大してアメリカの真の力を取り戻すことを誓うと宣言している。 そうなんです。 まさに王様トランプですね。 だからトランプ大統領と同じようにいわゆるエリートではなくて一般庶民の皆さんを味方につけてポピュリズム的な政治をしたって意味でも重なる部分がとっても多いっていうことですよね。 うん。そうなんですね。で、こういうトランプさんにはですね、やはり熱狂的な指示者がこういるわけですよね。その指示者は今のトランプ政権をどう見ているのか聞いてきました。 [音楽] アメリカ国旗を持って現れたこの男性。去年 10 月大統領を前に池神が取材した人物です。 [音楽] トランプ大統領の熱狂的指示者ジョーザボックスさん。トランプ 氏を応援するためにトランプグッズの店を作りました。 見てくれ。俺のスーパーマンのテーブルさ。 SならのTだ。トランプのT だ。気な人ですね。 圧されますね。 トランプ大統領は当選しましたが、彼の店はどうなっているのか。 再び尋ねてみると言いました。前回と同じくアメリカ国旗を持って登場です。 [音楽] こんにちは。絶好長だよ。アメリカ人であることが素晴らしい時代になったで。アメリカが再び偉遺になれば世界も再び偉遺になる。 俺たちには唯一無理の人がいる。誰も彼には叶わないさ。見せてくれたのは こりゃいいだろう。ドナルドトランプ 2028年のTシャツだ。 アメリカ大統領は2期8 年までしかできない決まりですが、その後 3期目の選挙用T シャツを作っていました。そして このサンダルは中国生。それが問題だ。こんなのはなくなるだろうな。メイドインジャパンが見たいで。 店のグッズの多くがトランプ大統領が高い 完税を貸した中国生 。しかしそこはあまり気にしていないよう です [音楽] 。ここが俺のオフィスだよ 。こちらは仕事部屋 。トランプ大統領埋め尽くされてい ます。 トランプと書かれたバイクもエンジンを聞きたいかい? [音楽] いい音だろ?さらに これは俺の愛紗だよ。1980 年式コルベット。まさにアメリカさ。 愛者はもちろんトランプ大統領が完税で保護するアメリカ。 トランプ氏の完税政策に世界中が翻弄されていますが、ジョさんの考えは上最高の大統領だよ。駆け引きし、計画し、相手を操作する。 [音楽] アメリカのためにできる限りのことをして いる。全ての項目でAプだ 。トランプ関税はアメリカの景気にも多大 な影響を及ぼし、株価は激しく乱行げ下げ していますが、ジョさん は市場が変動してもそれが人生ってものさ 。俺は100% ドナルドトランプを信じている。なぜなら彼は俺とアメリカ国民に何度も何度も何度も成果を証明してきたからだ。 まさん複雑ならな顔でご覧になってます。 いや、なんかすごいなと思って。いや、トランプさんをやっぱりそれだけ信じてついてく人もやっぱりこ、こが起きててもらっしゃるんだなっていうのがよく分かる VTRでしたね。そうですよね。はい。 ただしトランプ大領の指示率は、ま、時から今下がり続けていまして指示が 45%ほど、指示率が52% とこれが逆転しているんですが、この数字が出たらトランプさん、これはフェイクだと言ってますね。 でも100 日ちょっとでの指示率っていうことで言うとかなり低い方なんですよね。これ かなりま、これまで歴代では1 番低いということですよね。はい。 そして今回ですね、アメリカ連邦議会事童襲撃事件で実系判決を受けたある人物にも話を聞くことができました。 続いて話を聞いたのは西武間補修に住むこちらの女性。 ああ、 パメラヘンフィルさん72歳。 彼女はかつてマガおばあちゃんと呼ばれる ほどの熱狂的なトランプ指示者でした 。2021年に起きた連邦議会理事道の 襲撃にも参加 。これはパメラさんが撮った映像です 。この後逮捕され実判決を受けました。 62時間の景気を務め、今も保護観察中 です 。トランプ氏は大統領就任後、この事件で 罪に問われた人たちをしましたが 、パメラさんは罪を償いたいと音社を拒ば みました 。 現在のトランプ大統領をどう見ているのでしょうか?天よ。彼は国を良くするために何もしていないわ。彼はここアメリカでも世界中でも混乱を生み出しているだけよ。だから 0点。 なんと0点です。 180°の方向転換ですが、以前はどう 映っていたのでしょうか ?彼はとても力強いリーダーに見えたわ。 本当に国を思っている人みたいに感じられ た。今なら全部が演技だってわかるけど 、すごくうまい演技で私たちは引き込まれ てしまったの 。トランプ 氏の言葉を信じきっていたパメラさん。ここまで心わりしたきっかけは何だったのでしょうか? [音楽] 自分でちゃんと調べるようになったら彼が独裁者だってわかったの。王様に成りたがっている危険なルシストよ。 最後に世界の国々はトランプ大統領とどう接すればいいのか聞きました。 トランプが脅してきてもそれに乗っては だめ。ライオンに餌をやるようなものよ。 彼は危険ですぐ裏切るわ。自分の国のため に正しいことをするべきよ 。うん。いや、本当にアメリカでもね、ま 、いろんな反応がありますね。本当にそう ですよね。 さあ、ホワイトハウスからこちらに戻ってきたんですが、 続いてはこちら ヨーロッパのですね、交渉カードについて見ていきたいんですけれども、池神さん はい。はい。報復関税とあります。 はい。これはどういうことでしょう? そうですね。ま、特にこEU はですね、断結して、ま、トランプさんの関税に、ま、立ち向かおうとしているということですね。 だからトランプさんがEU にもしをかけるのであればEU も復税をかけるよとは言ってはいるんですが、なかなか強気にも出られない事情があるんですよね。それも地図から見えていきますよね。はい。そのすぐ後ろに ゼレンスキー大統領は ね、ウクライナのゼレンスキー大統領カはロシアと戦うウクライナに対して日本円でこれまでおよそ 18兆円を支援してきているんですよね。 ま、最大の支援国であるわけですね。で、 EU としては総合関税には強く反対したいんだけれど、アメリカの機嫌を損ねるわけにはいかないというこういう事情があるんですよね。 そうなんですよね。 このヨーロッパ、ま、西川諸国の攻めぎ合いを実は見ているのがこの人なんですよね。あ、出てきた。 はい。はい。 え、ロシアのプーチン大統領ですね。なんか不な意味を浮かべているでしょ。なぜかと言うと、実はロシア今回総合関税の対象外なんですよ。 あ、 トランプさんはプーチンロシアにはかけていないんだということなんですよね。 うん。 これロシアにかけないっていうのはそもそもロシアともうそんな貿易とかやってないからっていうのが一応モ向きの理由にはなってますよね。 そうなってますけど実際には一部取引があるんですけどそれについてはま知らん顔ということですよね。 そうです。はい。 で、ま、プーチン氏もですね、自分のことを言えば現代ロシアの皇帝だと思ってる節があるわけですよね。あるこうトランプ皇帝と同じどちらも肯定をまと思っているという、ま、トランプ大統領本当に独裁者が好きですからね。 うん。 ただロシア国内の経済っていうことで言うとウクライナの新をみんなその経済制裁かけてるわけで、経済的には苦しいはずなんだけれども、ただ停戦行使を見てると積極的に停戦しよってに思ってる。 見えないんですよね。 これロシア経済なってるんですかね。 実はですね、こう各国にの制裁をあまり聞いていないんですね。え、ロシアやっぱり先の苦しい生活というわけでもないという情報があるんですね。今回番組ではそのロシアの現実を取材しました。ウクライナ進行から 3 年。ロシアの正確な情報はなかなか日本に入ってきません。 今どうなっているのでしょうか ?首都モスクワロシアの今を見に行きます 。戦家のロシアに殺当する観光 客外務省はロシアの危険レベルを都中止を 勧告するレベル3としています。町には こんな看板 が特別軍事作戦、つまりウクライナ戦争に 参加する兵士を募る看板です。報酬は年間 で520万ルーブル、日本円でおよそ 900万円です 。その一方でそこに外国人観光客の姿 がどこからインドです。インドのムンバイ 。 なぜに文化や綺麗な街並を見たいと思って、ここにいて安全だと感じますか? ここはとても安全だわ。どこにいても安心。 どこから来ましたか?ドバイです。みんなとても有効的ですし、それに町がとても美しい。もっともっといろんな体験をしてみたいです。 ロシアは軍事紛紛争をしているけど、それについてどう感じますか? ここは安全でしょ。この国はとても安全な場所だし、不快に感じたことは 1度もないよ。でもモスクワにもドローン 南アフリカ来ました。モスクワは魅力的な町です。訪れるたびに美しくなっています。ロシアは軍事紛紛争をしているけどどう思いますか?とても安全です。 軍事が始まってから20 回以上ロシアを訪れているけど 危ないと思ったことは1度もありません。 [音楽] 去年ロシアを訪れた外国人観光客はおよそ 970万人 ウクライナに進行して以降最多です。観光客の多くが口にした綺麗な町。 [音楽] 実は今モスクワでは以前にも増して清掃に力を入れていると言います。 町にはゴミ1 つ落ちていませんでした。徹底してる。 うん。 さあ、東さん、こうした清掃する裏にはある思惑があると言われているんですが、なんだか分かります? え、でもより観光客を増やして私たちの国がこう優先的なこう勝てるっていう証明なんじゃないですかね。 とにかくね、綺麗だよということで、え、から観光客あるいは庶民に今戦家なんだと感じさせないようにしているということなんですね。こう観光な収入源だからというわけですね。 はい。ちょっとね、これまでのイメージと大きく変わるかもしれませんが、こっから先続きを見てまいりましょう。うん。はい。 ビッグマックならぬビッグウクライナへの軍事進行以降欧米のチ延天皇がロシアから撤退しました。以前池神が取材したモスクワのマクドナルド。 [音楽] 1990 年初めてできたマクドナルド。 まだソ連の時代ですよね。ソ連の時代にマクドナルドが進出したって大きなニュースになったの私覚えてます。 30 年以上モスクワ市民に愛されてきたマクドナルドですが現在は福スナい統地美味しいただそれだけという名称のハンバーガー店になっていました。のマーク似てるでしょ? 似てます。 ロゴも少し似ているような気がしますがなんか流したんじゃ。 店内はとにかく賑わっていました。1 番人気はこちらビッグヒット。これまたどこかで聞いたような名前。 ここは昔マクドナルドでしたね。 そうですね。ナゲットの味が少し変わったかな。気づいたのはそれくらい。 実はこの店マクドナルド時代の厨房設備をそのまま使っていて、 レシピもほぼ同じ。 あ、え、変わりようがないわ。 スタッフの奥もマクドナルド代から働いている人だそう。 店長補佐のアルチョさんです。 マクドナルドに就職して、今はここで働いています。味は以前と変わりません。 日々少しずつ改善していて、品質はより良いものになりました。 ビッグヒットってビッグマックですよね。 そうです。以前はビッグマックでした。 そうです言っちゃだめだよ。 でも品質と味はビッグマックを上回っていてお客様にも人気です。 文字通り大ヒットしています。 こちらも以前モスクワで人気があったスターバックスですが、現在はスターズコーヒー。うん。 [音楽] 間違い探し。 ロゴもスターバックスそっくりに見えます。 うん。 このロゴについてスターズコーヒーの共同経営者であるピンスキーさんは 捉え方は色々だけど円形という以外に共通点はないよ。 そうかな。 捉え方は様々です。 ある気がする。すごいな。 ここで気になるのは日本製品。 日本もロシアへの経済制裁を続けているので日本製品は手に入らないはずですがジャパンストアール [音楽] 品質重視の日本雑貨店とあります。中へ入ってみると早速見つけました [音楽] カップヌードルです。あるな。あった。 日本では230 円ほどですが、1つ800 円前後とかなりの高額。 そばが1 番安いようです。こちらネットスーパーで 120円ほどの約ゼリーは およそ510円。 日本では500 円前後のインスタントコーヒーは 2000円近くします。 これが人気だよ。あ、 手に取ったのはマッチ味のキットカット。 こちらもおよそ2100円とかなりね。 全部がきなんだ。こちらのコーラーも いくら? うわ、このサイズで 本製でした。ミニ感賞。そうですね。 他にも歯磨きや潜剤などの日品も売っていました。 え、5600円やですね。 いや、選択すんのか。 こちらの客はこゼリーを購入。 日本のお菓子は甘いのにとてもヘルシーでしょ。食物繊維も豊富だし。 [音楽] なぜロシアにはこんなに多くの日本製品が並んでいるのでしょうか?え、 森さ子さん、どうしてかわかりますか? え、でもなんか模法品には見えないので、ま、どっかの国からちょっと高めに輸入してるですね。 そうなんですね。第3 国を経由させているということですね。多くはカザフスタン経由で入荷しているようですね。カザフスタンって旧ソ連の厚生国の 1つですよね。 だから日本が風に入輸出したものがそこから、ま、ロシアに入っているじゃないかというわけですね。さあ、それでは続きをご覧ください。なんちゃってロシアの国産メーカー。 [音楽] 世界中から経済制裁を受け、ロシアの 物不足は深刻になると伝えられていました が 、スーパーを訪れるとたくさんのもので 溢れています 。さらに制裁対象となっている日本製品の 代替品が所並んでいました。 [音楽] わさび。うわあ。 そして醤油。何でもあるじゃんね。 [音楽] さらにガリまでありました。 ガリまですごい。 こちらはあ、そば。 そばです。 パッケージにはベジタリアンに敵していますと書かれていました。 [音楽] なんちゃって日本製品を作っているのはロシアの企業です。 相場。 こちらの女性がそばを手に取りました。スーパーではよく買い物をしますか? よく来ませ。たくさん食べるから安いしね。 そうだね。 最近の物価はどう? [音楽] 高いですよ。倍くらいになっている感じ。悪夢よ。卵はすごく高くなったわ。前は 70 ルーブルで買えたけど、今は120 ルーブルするのよ。普段食べる食品も上がっているの。 な、 いつもはどんな料理を食べるんですか? お米やそばを食べるかな? [音楽] 日本色が好きなんですか? そう、そうなの?大好大好き。 日本色が大好きだという2人。 いえ、ついていっていいですか?あれ?あれ?どっかで聞いた? 現在の市民生活 家ついて言っていいですか?どっかで聞いたような 一般的なロシア人はどんな生活をしているのでしょうか? 2 人はモスクワ郊外のマンションで暮らしていました。会社員の裏ジスラフさんとアナスタシアさん夫婦です。 [音楽] スマホで何か調べ始めました。 お寿司を注文しようと思っています。そばだけじゃ足りないって。 もっとお腹に溜まるものを配してもらうんだ。 モスクワでは今フードデリバリーが急成長しています。 バイツだよ。 Ub eatはアメリカ資本なので存在しませんが、重数社のデリバリーがしぎを削っていると言います。そうなんだな。 さらに こちらは自動運転の配ロボてる。 これすごいね。ロシア版 と言われるヤンデックスが開発しました。 はあ。 モスクワの町を失走しています。 す、それはすごい。 驚いた。 ウジースラフさんの注文した寿司が届きました。この日の夕食はカニ入りのロール寿司とそばのリがたっぷりですね。本当たっぷりの好きだ。 [音楽] そばの食べ方はフォークを使って こう行ってみ ここは日本流ではないようです。 うん。 アナスタシアさんが見せてくれたのは あたちあ、 このブラトップが私のお気に入りなの。 ユニクロと書いてありました。 ユニクロよ。去年買ったんだけどすっごく柔らかいの。体の線にぴったり合うのよ。 ユニクロは大好き。品質もいいでしょ。 一体どうやって手に入れたのでしょうか。 ロシア人は抜け道を見つけるのが得意なのよ。オンラインショップなら平行輸入品が簡単に手に入るわ。 ルートは分からないけどフスタンあたりから持ってきていると思うわ。 いずれにせよ持ち込まれているのよ。 Z に込められたの意味ないんですよ。はい。 今や暮らしに欠かせない動画配信サービス。 Netflix はロシアでは見られないはずですが。 Netflix は見られません。でもZフックス なら見られます。 何それ?Zですよ。知らないん。 これを見てZフリックス Zフリックスと書かれています。 視聴料金は無料。 ええ、 そう、海賊版です。 え、あ、そういうこと。 ハリウッドの新作映画も新しいドラマも さらに日本のアニメも見られます。 Zフリックき方。 このZには深い意味がありました。 [音楽] ま、VTR にね、こう海賊版の動画サービスZ フリックスと出てきましたけど、このZ というのはロシアにとって重要なキーワードになっているんですよね。 うん。はい。こちらウクライナの軍事進行 の際にこう戦車やまトラックとかいろんな 軍用車両にこのZの文字が書かれてい たっていうのは日本でもニュースで報じ られましたよね。ウクライナ軍とロシア軍 全く同じロシア性ですから敵と見方を区別 するためにロシア性のものにはこのZの マークをつけていて、ま、ウクライナ軍と 区別していたというわけですね。 それが今やこのZ がロシアの愛国心を象徴するものとして広く受けられているということですね。モスクワの街中でも多くの場所でこの Z が掲げられています。ちなみにこの建物はアメリカ大使館なんですが、この目の前にも堂々と Z の文字が並んでいます。はい。え、これね、え、 Z、それからこうVあるいはO と、ま、それぞれがですね、こう例えばO というのは勇敢なもたちとかですね。 ま、え、部位は、ま、真実の力うものをそれぞれ象徴しているということなんですね。さあ、 結局全然ね、ロシアには経済政が効いていないということになりますと、気になるのは日本の身の振り方ですよね。 はい。そこでまた再び日本中心の地図に、え、しましょうか。 お願いします。はい。お、 はい。はい。戻りました。はい。 探り探りですか戻ってきましたね。 まさん、ある意味見慣れた地図になりましたけれども、どうですか?ご覧になって。 はい。 いや、ま、そう考えると、ま、そうですね、ロシアが近いところにあり、中国も近いところにあり、 ま、ちょっとなんかうん、まあ、周りがちょっと囲まれてるなっていう。 [音楽] ああ、かわいさんはいかがですかね。 だからそう見るとやっぱこう対立するアメリカと中国の間に日本が [音楽] うん。 立っているような感じに見えますけどね。 挟まれちゃって挟さけ神さん日本これからアメリカとどういう交渉をしていくかっていう中でいくつかこれ交渉カードになるかもなって言われてるものはあるにはありますよね。 はい。そうですね。これは持たされているカードというべきなのかもしれませんがさあどれだけこのカードを切ることができるのかということですね。 はい。 ま、例えばこちらのカード切ってみましょうか。 おお、 アメリカ者の輸入像と出ましたね。アメリカ者の輸入を、ま、増やしてくれと、ま、特に、え、トランプ大統領言ってるわけですけど、そのためにですね、アメリカは日本の安全基準の緩和などを求めているというわけですが、これはね、やっぱり簡単にはね、ま、認められないということになりますよね。 はい。それからはい、次のカードは こちらです。 はい。N開発に投資。NNG ってねえ、液体液下天然ガスですよね。アメリカは総額 6 兆円規模とされるアラスカでの、ま、液化天然ガの開発に日本の投資を求めているんですね。 ただこちらというのは非常に厳しい環境で開発がかなり難しいと言われていましてね、日本企業も実は、ま、あんまり積極的ではない後ろ向きだということで、さらにこれ効果が出るのはかなり先になりそうなんです。 過去に何度か話題にはなってるんだけど実現してないってことですよね。 はい。そうですね。トランプさんもね、短期的なやっぱりね、成果を求めますから、そういう意味で言うとこれすぐには出ないということになりますよね。はい。そしてもう 1つあります。これ私めくりましょうか。 はい。お願いします。はい。 はい。うん。農産品。 はい。ね、農産品の輸入拡大。ただアメリカが求めている例えば米の輸入拡大ということになりますと。これ国内のこう農会への影響が心配ですよね。そして石判政権としては 7 月に参議院選挙を控いていますからその前にこう東はなかなか踏み切りづらいわけですね。 代わりにトウモロコシや大豆などまれ国がアメリカからの輸入を停止してるわけですね。 あの、アメリカに対する報復としてなのでアメリカではトモロコシは大豆が暴ってるわけですね。 それをか日本が輸入するというこういう形でアメリカにを売るという、ま、そういうことも考えてはいるわけですけど、これでアメリカが果たして納得するかどうかていうのがなかなかわからないですよ。 ま、日本としてはなんとか日本のアメリカでの自動車完税下げてもらえたくてその交渉しなくちゃってことではあるんですけれども、 実現するかどうかってのはまだまだ道数っていう状況です。 そうね。 さ、この後なんですけれども、日本の持っているある霧札と中国のディールについて解説していきます。さ、画さんに続いては中国がアメリカとどう退治しようとしてるんだっていうところですね。 はい。そうですよね。そこではこの米中の交渉テーブルを見ていきましょうか。はい。 え、こちらですね。はい。 米国とまた全然違うテーブルで交渉しようとしてるって感じがするんですけど。 はい。 カードの模様柄も変わってますよね。これね、 図柄も違ってますよね。ま、同盟国などはトランプ導の交渉ゲームに参加しているわけですが、一方中国は独自のカードを持ち出していましてはい。え、こちらで強気でアメリカと交渉しているというわけなんですよ。 そうですね。はい。完税145% もアメリカ中国にかけるって言っててがちょっと違うんですよね。他の国と [音楽] はい。はい。 となるとこれに関して、ま、中国もですね、え、ま、 125% の完税をかけるということでお互いに完税率を引き上げてますよね。はい。こうやってね、とにかく激しく完税をかけ合ってるわけですよね。はい。さらにこんなカードも切っています。 はい。レアースの輸出規制。これがアメリカにとって大きな問題なんですね。 実はこう中国から輸出を規制してるレアースアメリカの兵器に使われているんですね。 なのでこのレアスが入ってこないとアメリカが兵器を作れなくなる近的な兵器を作れなくなるんだというこういうまがあるわけです。 そして最後の霧札とも言われているのが はい。アメリカ国際の売却なんですよね。中国が持っているアメリカの国際をもし大量に売りますと国際の価格が大きく下落します。 あるんだということですね。 そしてこのアメリカの国際のカードですがはい。日本もですね、ブラックカードを持っているというわけです。はい。 このカードの裏を見るとはい。 実は日本もですね、アメリカ国際を大量に持っているんだというわけです。 アメリカ国際の保有学実は現在日本がトップなんですね。ま、実際に売り出す可能性はかなり低いんですが、特に加藤財務大臣昨日のテレビ東京の番組でこれ交渉のカードとしてありうると発言したんですよね。 [音楽] あのその番組の中で実は質問したの私だったんですけど、あの実際日本っていうのはアメリカの国際には愛には売らないんだよってことを言うことがもしかしたら交渉の武器になるんじゃないんですかて質問したらやっぱそれ否定しなかったんですよね。 はい。 の1つであるってことを認めたカード。 うん。 つまりざという時にアメリカの国際売るよというと喧嘩を吹っかけることになるのであえてアメリカの国際を大事に持ってますよってますよというプレッシャーをかけることが 1 つのカードになるんではないかということですよね。 で、まあ今回世界をこらに巻き込んだあの総合関税なんですがトランプ政権のブレンとも言えるとある人物に話を聞くことができました。 リクルートランプ政権に強な関税政策を震したのが保守系タンクアメリカンコンパスの設立者で政権のブレーンであるオレンキャスです。トランプ関税についてこう強調します。 アメリカの各国への完税の提案は不公平で も触手取的でもありません 。アメリカの提案は総合的なものです。 互いにバランスの取れた貿易を約束します 。他国を犠牲にしてアメリカの製造業を 強くするようなことはしません。完税は 国家を操る道具なのです 。アメリカは長い間自由貿易体制を維持 するために経済的な手段を使いませんでし た 。トランプ政権が大幅な完税の引き上げと いう手段に踏み切った理由について は結局のところ政権が重視しているのは バランスが取れた貿易体制です。その方法 は2つ。 1つは日本が大量に輸出したいのであれば アメリカからも大量に輸入することです 。2つ目は日本がアメリカへの輸出を 減らし、その分アメリカへの投資を増やす ことです 。バランスが取れた貿易体制は一方だけで なく双方にとって大きな利益になると考え ています 。というこういうま、考え方もあるという わけですけれども、この後再び大統領務室 でトランプ大統領の頭の中を探ります 。誰が1番食べるんだ?最強大食いをけ。 [音楽] この番組はTティーバーで配信。 王様vs 世界今日は生放送でお送りしています。 さあ、松葉さん、座り心地はいかがですか? はい。ちょっと自分にはケの座りが悪いですね。 はい。はい。 でね、よくね、あの、トランプ大統領、この大統領であるものにサインしてる様子ね、ニュースになってますよね。 はい。分かりですよね。 あ、もうそれはもう散々見てきたんで、あの、大統領 はい。はい。これですね。大統領ですよね。こう、ここ中を開けるとこういう風になってまして、その大統領の内容が書いてあって、ここにはい。え、トランプさんがサインをするというわけですよね。この大統領というのはあくまで行政組織に対しての命令なんですね。国民に対する命令ではないんです。 [音楽] あくまで行政のトップとして行政機関役所に対しての命令ということなんですけど、ま、スピード感を持って政策を進められるということなんですよね。 東さ、トランプ大統領、ま、これ就任して 100日なんですけど、 いくつぐらい大統領例を出したと思いますか? [音楽] ええ、やっぱり強けな方なので、毎日1 つずつで100。100はい。 どうでしょうか? はい。で、ではどうなのかというのはい、ではこちらもご覧ください。 はい。おお、 積み重なっていましてはい。なんと週 100日で142すごい 大量の署名をしている、ま、歴代最多のペースですね。 中にはストロをやめろというそういう統領もありましたけれどもね。 [音楽] で、今議会は共和党が、ま、をめていますから、そのになれば議会を通していんな法律を作っていくということも可能なんですが、トランプ大統領やっぱり大統領にこだわっているんですね。自分 1 人で次々と決断を下しているんだよというこれをアピールしたいということがあるんですよね。 スピード感持つことも大切ですけど、なんか協力していかなきゃいけないこともたくさんありますよね。 うん。まあ、そうなんですね。 ま、でもこう例えば総合関税というのもですね、こうした大統領に署名したことによって始まったというわけなんですね。ただし人 100 日での指示率というのは歴代最低なんですね。あるいはアメリカの GDPというのも、まあ、3 年ぶりにマイナス成長ということになってます。ま、積み上がった大統領というのは早く成果を出したいとの、ま、焦りのようにも見えてしまうんですよね。 なるほど。さあ、はい。 で、この場所で働いていた人にですね、実際にこう、ま、どんな様子なのかということをちょっと聞いてみたんですね。そしたら日本にあるアドバイスをしてくれました。ご覧ください。 第1 次トランプ政権で大統領補佐官を務めたジョンボルトン氏。 意見の対立から解認されましたが 、元から見る王様トランプの完税政策と は関税は経済的無知の現れです。トランプ は外国が完税を負担するのではなく、 アメリカの消費者がそれを支払うことに なるという基本的な事実を理解していませ ん。 歴史的に見ても貿易戦争に勝者はいません 。全ての関係国が損することになるのです 。勝者がいないトランプ氏の完税政策 。日本はトランプ氏とどう付き合っていく べきなのでしょうか ?私が伝えたいのはアメリカに少しだけ 辛抱してほしいということです。 チャーチルはかつてこう言いました。 アメリカ人はいつも正しいことをする。 ただしそれまでにああらゆることを試した 後に、今私たちはまさにそのあらゆること を試す段階にあるのです。 偶然にもボルトン氏と同じことを言うのがボンジン [音楽] ボシボで ソ連崩壊やアラブのパを言い当てたフランスの地の巨人が語る日本がすべきこととは日本に進めたいのは何もしないことです。 [音楽] この番組はテレトビズユネクストで配信。 歴史人口学者エマニュエルトッド 氏ソ連崩壊やアラブの春を 言い当てアメリカやヨーロッパは自滅して いると書いた話題の本西洋の敗北の著者で もあります 。私はかなり昔から保護主義というのは 先進諸国の経済的な均衡を取り戻すために は必要なことだと考えてきました 。しかし賢い保護主義であるべきです 。自の経済を保護するからと言って 憎しみ合う必要などはないのです。 相手国をいびり、住む態度を取ることがトランプ主義の特徴なのです。そんな保護主義はうまくいかないでしょう。 今、あの、とさんのインタビューをこう見ている日本の、え、視聴者へのメッセージは一言お願いできますか? アメリカは非常に不思議な指導者によって引き入られ、同盟国を侮辱し苦しめています。それを踏まえるとこれからの日本はアメリカ忘れられるべきなのです。 [音楽] 日本の伝統的だとすら言える控えめな態度はここで再度認識し、今の知性学的問題になるべく巻き込まれないことです。日本に進めたいのは何もしないことです。 え、ご覧いただきましたボルトンさんとトとさんのインタビューのフルバージョンなんですけれども、テレトビズのオリジナルコンテンツ池神明が今話を聞きたい 30 人で配信していますので、こちらも是非ご覧になってください。 はい。 そしてそのテレトビズの会員の方から池さん最後の質問なんですけれども はい。 今回の一連のトランプの動きによって世界はどういう構造になるんでしょうか? 分断が進むのか、単なるアメリカが孤立するだけなのか。神さん、どう見ますか? そうですね。例えば、あの、カナダの 総選挙、オーストラリアの総選挙、いずれ も反トランプがの、ま、勢力が勝利をして いるわけですね。つまり本当にこう アメリカにこう近い同盟国というのはこう 対立している。つまりそこではアメリカの 孤立が進むんだろうと思うんですね。 その一方でだからヨーロッパですと、ま、え、フランスにしてもドイツにしてもイギリスにしても非常に、ま、トランプよりあるいは反トランプよりで分断が進んでいる地域によってアメリカが孤立するところと、ま、世界の分断をさらに広げるところにあ、え、これが分かれてくるんだろうと思いますね。 何か歴史の大きな転換点になるんじゃないかって見方をする人も多いんですよね。確かにね。 うん。本当にね、戦後の世界秩序が大きく変わろうとしてる分岐点に立っているってことは実でしょうね。 はい。そうですね。はい。 さん、今日番組で色々取り上げてきましたけど、日本はずっと我慢してた方がいいって話もありましたけれども、どうですかね? ああ、ちょっとなんか悔しいな、なんて言うんでしょうね。何もできないって歯が良いですよね。でも色々同向をこう目をかけて [音楽] 慎重に行動していきたいなと思いました。 そう。森さ子さんはどうですか? はい。まあ、なんか大国、ま、アメリカも 大国ですけど、大国のその責任の1つとし て、ま、利益を追求するのも大切ですけど 、こう世界のこう経済を底上げするとか 調和をもたらすてのもすごく大事だと思う ので、なんかそこに逆行していってるよう な、こうトランプさんの同向っていうのは やっぱ目にこうずっと気にかけていか なきゃいけないなっていうのはすごく思い ます。うん。かさんいかがでしょうか? 日本はね、何もしない方がいいていうのは ちょっとうん。 かっていう気持ちにはなったんですけど、ま、これからもこう、え、トランプ大統領、そして世界の動きっていうものをちゃんと注目して見ていきたいなと思ってます。 うん。まばさんいかんですか? そうですね。あの、完全に対してトランプさんが本当にどこまで本気で言ってんのかブラフなのかっていうのを見極めながら進んでいくのが大切なのかなと思いました。 [音楽] ま、さん目が離せないとすれにしても そうですね。 こでも日本として譲れないところは譲れないというそこはやっぱりね確信が大事なのだろうと思いますけれどもね。 はい。 今日はここまでということになります。皆さんどうもありがとうございました。ござ ありがとうございました。 お来いた。 うん。東京に見たですよ。はい。 きたくなってしまみよ。えー、だってそんなこと言ってないもん、私。 [音楽] てください。うん。体調悪くてきた。 今日はい坂厳しめの反対と見た。ええ、 私仲良くしたじゃん。 私今日も喋りすぎ。ま、そんなことない ですよ。 喋り取りぬぜ。 おはようなさ、おはようございます。来てくれてありがとうございます。え、そうかな。そうだよ。さこさん、おはようございます。来てくれてありがとうございます。 [音楽] いや、騙されないぞ。だけど言わなければ ね 。なんでそんなに いっぱいコミュニケーション能力高いのか すごいなって思いますよ。 戻れました。あ、お帰りなさい。さきさん 、もうちょっとしたら終わるとこです。 あと7分ぐらい 。まだどの行ってもね、時間乾燥そう。 えらい 。ま、1時間半ぐらいかな、今日は。 のりんさん、おはようございます。おつ のせロアベリさんおはようございます。来 てくれてありがとうございます 。ほら、また喋っちゃう。いいよ。喋って 。うん 。巨人欲求の塊りなんじゃないですかね 。あね 。いや、でも本当に すごい人だって も喋らないじゃないですか。 私、私は、え、でもさ、私、私してよ。だ から自分の話とかそこまでしないじゃない ですか 。るさんて 。ちょっと恥ずかしくなってきたな。 の なんかな、な、何でやばいいかわかんない けど、主役は私みたいな 。だけど自分のことも喋るよみたいな感じ じゃないですか?そのなんか度合えが 素晴らしい 。 自分してるでしょうに。ん?何を? アピール?アピールはしてる。 けどなんかさ 、いい度合いみたいな。うん 。で、なんの話ばっかじゃないみたいな。 すごいな 。私もだって逆にコメントするんだったら 自分の話しかできないもん。今日食べて 食べに行ってよ と主役は私って言われるとそこはずです 。い野さんおはようござさんおはよう ございます。来てくれてありがとうござい ます 。いや、じゃなんか主役はな、何て言うん だろう?なんか引き立ててくれる? そういいじゃあもう今日今日決まったね。 めちゃうるさ。今日も階段好きで言葉 うん。

#池上彰が生解説 #韓国のトップは誰になるのか #大浜平太郎
番組内容
日本は、いま世界各国からどう見られているのだろう?アメリカ、中国、韓国、台湾、欧州は、日本に何を期待しているのだろうか。アメリカのトランプ大統領は、就任後、全ての権力を手に入れた“王様”のように振る舞って、世界を混乱に陥れている。関税を盾にする政策は、金融市場を戸惑わせ、世界中で株価は下落、各国の中央銀行の政策もままならない状況が続いている。

続き(1)
その最新状況を、池上彰が生解説。
韓国のトップは誰になるのか?
次期大統領に一番近い男、李在明とは?!
池上彰の韓国取材!

続き(2)
■ホワイトハウスの大統領執務室をVP(バーチャルプロダクション)でスタジオに!
執務室からトランプ大統領の頭の中を覗き見る
■トランプの熱烈支持者MAGAたちのその後・・・
■ベテラン投資家に聞く!トランプ相場との向き合い方
■池上解説!トランプ関税をどう切り抜ける?

続き(3)
■池上解説!米中関税戦争の先に何がある?
■制裁の影響はどこまで?ロシア経済のリアル
■池上彰が韓国ロケ!
トランプ嵐の中、韓国国民が次期大統領に選ぶのは

出演者
MC:池上彰
進行:大浜平太郎(テレビ東京キャスター)
ゲスト:的場浩司、比嘉愛未、河合郁人、森迫永依
ナレーター:窪田等