梶裕貴、MCU初参戦に歓喜「憧れていた」 映画「サンダーボルツ*」 前夜祭
この椅子 ちょっとなんか見覚えありますもんね。 ありますね。これ名前書いてある。 そうなんですよ。すごい。はい。 気になる。僕のその映像もここで流れておりましたけどね。 はい。さあ、 え、ということでまず色々と話を聞いていくんですけれども、なんと言ってもマーベルの新チームサンダーボルツ どんなチームなのか田村さん教えてください。 はい。あの、あんまりこう華やかではない 感じのメンバーでお送りしているんです けれども、あの、ま、ちょっとね、昔をし ましてだけあのなんて言うんですかね、 魅力的な優しい気持ちもね、すごい いっぱい持っているなんか楽しい人たちな ので、なんかそういうような感じのチーム ですね。なるほど。はい。え、白石さん から見たらどうですか?バラバラ。あ、 確かに。なんですかねえ。 みんな自分のことしか考えてないし。 うん。うん。 だけどそれには理由があるんですよね。きっと うん。 自分が抱え込んだものそういうのときっと戦ってきたんだろうなってのもある ので。うん。はい。 さあ、どうなるんでしょうね。 そんな人たちです。 はい。そしてカ事さんは はい。MCU初参戦ということで いや、ありがたいですね。 え、憧れてたので、 [音楽] ま、それにしてもね、本当にこう、ま、今までのこの MCU [音楽] 作品に登場してきたキャラクターたち、ま、メインキャラクター、メインキャストでありつつもポジション的には、ま、サブだったような皆さんが一に返して 1つドラマができてしまうっていうのが ものすごいなと思いましたし、で、このサクサンダーボルツのキーワードである最強じゃない、ヒーローじゃないっていう [音楽] そのワードがまさにぴったりはまってて、 だからこそ面白い。う、すごくこう人間臭いし泥臭い。は い。 そんなチームなのかなという気がねしますね。そう。 ね、見るのが本当に楽しみですが、ま、せっかくお越しいただいてるんで、あの、演じてるキャラクターについてもね、ちょっと聞いていきたいなと思うんですけどね。田村さんはエレナがね、大括片破りな、ま、一流の暗殺者なんですよね。 実は、ま、愛嬌のある可愛らしいあの妹的な側面、ま、実際に妹ですけど、側面もあるんですけど、演じられた上でこう意識したポイントってなんかありますか? そうですね。あの、ま、もうあの、フローレンスピューさんがあの、お芝居いされているので、あの、それのそれに沿ったというか、あの、結構やっぱフローレンスピューさんの、あの、お顔のお芝居というかすごい伝わってくるんですよ。もうそれだけで。 なので、あの、日本語では、あの、もうそこの意思に添えるだけという感じではありますね。でもなんかその はい。 ま、元々暗殺者としてやっていった彼女ですけれども、でもやっぱその姉譲りのというか、ま、血は繋がってないですけど、お姉さんがすごい優しかったし、強かったっていう、その意思をすごい継いでいるなっていう感じがしたので、そこは大事に演示させていただきました。 うん。なるほど。はい。 そして白石さんのね、演じてるバッキーは、ま、高校の超人兵士サンダーボルツまとめ役ってことになってますけれども、まあね、あの、最もマーベルシリーズにも登場してるウィンターソールジャーでもありますけど、 改めて今回演じてみてどうでしょう? はい。まとめ役ってね、 インターソルジャーがね。ねえ、 ま、うん、そうですね。あの、彼は最初は本当に気のいいあんちゃんで登場して、 え、スティーブロジャーズ、もう噛んじゃったよ。スティーブロジャーズの親友。 で、次は暗殺者。ようやく洗脳が溶けて 暗殺者じゃなくなっても過去の罪に囚われ 続けるで下を向いて生きてる。そういう 時間がとても長いんですね。うん 。それがね、ようやく前を向いて こうやって新しい仲間と 出会う。なんか考え深いです。うん。うん 。うん。 まとめ役までね、一応、ま、どうまとめてるかはこれからですけども、え、一応まとめ役ということなんです。 一応のまとめ、え、どうなんのかなっていうとこですよね。はい。 そしてカジさんはね、ボブとセントリー、ま、 1人2 役という形になるわけですけれども、 ま、かなり難しい役なのかな。2 役ですからと思うんですけど。 いや、まあね、MCU 正式参戦声優としてめちゃくちゃ誇り公栄なことで今日もこうやって登壇させていただけるの嬉しいんですけど公開前に呼んで何を喋らそうって言うんだってちょっと思ってます。 確かにネタバレできないですもんね。言いたいこといっぱいある。 なんか資料をもらったんですけど 謎の男だがしかしか書いてなくて 僕に何を言えと言うのかと思ったんですけど。 そうですね。 あの、実は私もちょっと事前に見させていただいたんですけど、何聞いていいか分かりません。 でも今日あのボブ役だけじゃなくてセントリーというキャラクター名がシレっと解禁されて え、あ、今そか。ボブだけだったんですよ。 あ、そうなんですね。そうか。 私がセントリーって言ったのが あれアドリブじゃないですよね。えっとね、ちょっと待って言っていいんですよね。アドリブでは言わないと思います。はい。 あ、あの、そうなんです。 あ、実はボブでありつつセントリーという存在でもありまして、ま、それが何なのかってのはご覧いただいてなんですけれども、ま、だからもっと言うと、あの、今の流れてる PV の中にある声、ま、僕らしき声が聞こえたとして、それが誰の声なのかっていうところが 1個言えることかなと。 あ、どっちかってことだよね。ことはね。 そうですね。どっちなのか、どっちでもないのか。 どっちでもないのもあるんですか? ま、見れば分かりますんで。え、 これ以上はちょっと僕どうしよう。
5月2日から公開の映画「サンダーボルツ*」のイベント「ROAD TO THE AVENGERS!『サンダーボルツ*』 前夜祭イベント」が5月1日、東京都内で行われ、声優の田村睦心さん、白石充さん、梶裕貴さん、お笑いコンビ「極楽とんぼ」の加藤浩次さん、俳優の秋元才加さん、「JO1」の佐藤景瑚さんが登場した。
####
#加藤浩次