やのっちが歌う【ライブ鑑賞会】2017年9月渋谷

旅の空雨が上がったらまだ見ぬ ヘボ夜けのウザ雲 もゆく 新しい朝がやってくる出会いの 予感重たいカ して ふ夢見て た この日が来ると信じて た海を待ちさ古来上大変速ろさん 毎日疲れさようこそここへ舞台の幕が ひなきあなたと共に豚目の前に広がる海の よう [音楽] にやお生きるのが 辛いこともある雪を出し て笑顔になろうこの場所で ふ目を閉じ て [音楽] 愛しい人が呼ん でる情熱 インビテーションいは最今日 バイブレーション感動セレブレーション 乗りは ご上時代の風に波にあなたを乗せて走る夏 の日の 笑のよう [音楽] にファイ [音楽] 我がきも帰り見えない気で乾杯だ止まるも生さが始まるよ。 [音楽] [音楽] 海園お待ちさんご愛大変ご速 さん毎日お疲れせようこそここへ舞台の膜 が開きあなたと共に歌う世の中に 光溢れるよにお [音楽] おおパンパンパンパンパンパンパンパンパ [音楽] てないよ。 どうも皆さんこんばんは。こんばんは。ね え、そういうわけでございまして桑県ナイトでございまして、え、先ほど遠って変わってバンドのメンバーを連れてまいりました。 [拍手] はい。というわけでございまして、え、 あれなんです。あの、ま、初めてね、来る 方もいるし 、あの、友達に連れて来られたって方も いると思うんです。で、ちょっと今日は 本当先にあれしないといけないですけど、 やっぱりガラクタっていうアルバムが出た んですね、桑介さんのね。で、あの、そう 。それでや、やんないとまずいじゃない ですか。 そん中からね、取られて海の家しか持ってないっていう方いらっしゃるとですね。 で、海のでも大体大体僕の僕は本当にあの初心者のとかあんまりサン知らないお客さんにも寄り添ったスタンスって基本いるんで普段のライブは海の家を持ってたら大体わかってのが多いんですけどもアルバムが出てるような時だけはやっぱアルバムをやらないと熊田研究会なんであのそこだけ勘弁してもらってちょっと今日海の家率が非常に低いんであ それだけ、それだけはあのすいませんで、今日間違ってきた初心者の方は来月お越しください。また来月めっちゃ海の家してますんで、今月はちょっとすいません。そういわけでとはいえ、ま、 1 局目はちょっと海の家してるやつなんで1 局目は海の家してて大丈夫だよね、これね。 問題ないね。問題ないね。じゃあ1 局目はとりあえず海の家行っていいですか [拍手] [音楽] [音楽] ても [音楽] にれちゃしたり夢を食べたりいたの目はたのに聞かせて浮かめ [音楽] 今盛り上がらないと盛り上がることないよ 。今だけだよ。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] がしかすわいじゃないすかね。 [音楽] [音楽] [音楽] にこれちゃったこせまいてさに誰えてぽい者 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] 優しく やれるたのじゃつまらない けど来るよね。 がてますか [音楽] [拍手] [音楽] ラ がワし [音楽] て もらに [音楽] がワしか [音楽] [音楽] [音楽] ダソ [拍手] はい。え、盛り上がる歌手は終わりました。 これから ほ、これ大体冗談で言ってるでしょっていつも本当に盛り上がんないんですよ。これからあの新なんか酒とかあります?ちゃ大丈夫ですか?お酒とか飲みながら聞いた方がいいですよ。あの何でしょうね。 [音楽] あの、これから見るというよりホテルのラウンジであのハート引いてるお姉さんいるでしょ。たまに [音楽] 熱海とかのホテルでこうアイスコーヒー飲んでるでしょ。そのなしたらなんかあら、なんか始まったなつったらなんかこんなでっかいのお姉さんこうやって引いてるでしょ。あれみたいな感じで見て。あんまり気にしない感じしていか打ち合わせ中みたいな。 そっち打ち合わせしててなんかあの土地の 売買のあの使わもう住んでないんかな みたいな俺熱海に買ったけどもう使わなく なったから売ろうかなみたいな地元の業者 とのでアイスコーヒー飲んでたらハープの お姉さん知ってるそうでこうやってる みたいなこうこういうやつであなんかひ ですねあの1ツ単価なんですけどみたいな 感じの雰囲気になるからちょっと1つ よろしくお願いし さあ、え、次のですね、え、盛り上がらない曲はですね、え、タイトルからして盛り上がってないです。嫌なことだらけの世の中で歌ってみたいと思います。よろしくお願いします。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 月はしるわ [音楽] で桜は便にしてれ [音楽] えし向は 長い元気よく林し浮かれた [音楽] セミ君 に負けなど はれどうや悲しみをきれにしてくめろ言葉でやめてくれけるよう [音楽] [音楽] の中 できの は いつらけこの 町れ のけが増え た神 [音楽] 色 [音楽] がゆりなにか かの で しやくに気が いるもなく 彷徨い ながら今 うわ、うわ 、風 はその前 に 飛びきの上で生かせて くれめたの場所は君 たしれさせてかしこれ待て [音楽] [音楽] ル を受けた [音楽] 男 だらけ の中で 登り は 眠か風 しを [音楽] [音楽] おはようございます。で、え、あれなんですよ。これもドラマの主題になって、本来であれば皆さんお馴じみのナンバーであるはずなんですが、だってね、流星ワゴンっていうドラマの代家だったんですけど小説はもうすごいヒットしたんですよ。小説はね。 [拍手] ただドラマカが大失敗でございまして、全然視張率が取れなかったんですけども、ま、この曲がね、主代だったということでですね。え、やってみました。ありがとうございます。ありがとうございます。 あの、あれですね、あの、 やっぱりそのなんでしょうね。こう、僕は 夏すごいいろんなとこネギかしていただい てフェスとかも出たし、いろんなとこに 行ったんですけど、あの、それはやっぱり ラブアフェアとか死ぬほど歌うわけですよ 、僕。涙のキスとかめちゃくちゃ歌うんす よ。やっぱたまにこういう歌歌うといいね 。た、あの、あんまり皆さんが知らない歌 とか歌うといいなと思ってもね、僕は気が 弱いでしょ。だ からかと言って有名曲も歌わないとね、 そのせっかく足をね、向けてくれた人が ねちゃう。嫌われたくないんだよ、俺は。 あたちに嫌われたくないんだよ。 にね、嫌われたくないから、もう俺本当は 違うのにしようと思った。これもっと マニアックなバラにしようと思ったんだ けど、もうその攻め合いよ。何でも嫌われ たくないっていう。もしかしたらフェスト か何個か出たから新しい若い不安の人が来 てるかもしれない。嫌われたくないって いう。そのあれでマ夏の歌ってみたいです 。よろしくお願いします。 [音楽] 涙が溢れる [音楽] 悲しい季節 は誰かに抱かれ た 夢の目に泣き たい気持ちは言葉にでき ないも [音楽] 冷たいや [音楽] 怖え切れなく てダめき ばかり暇もこの胸に夏は [音楽] めくら 白くじ中を好きと言って夢の中へ ていって忘れられ [音楽] ないを えり た ない か前 決してはどこへ変えのか遠いすぎ [音楽] [音楽] をさに マイナス100度の太 よいを しらす 恋愛をして 眠りがしそう [音楽] だの果実 はおる心 [音楽] て 遠くれて も てれ は熱いよの かに て自中もきといって夢の中で連れていって 忘れられない 感 を 読む に前決してロブはどこへのか遠いすぎ はいさせた会えると言ってほしい忘れられないそうを涙の勝ち [音楽] [音楽] うおめでとうございます。そういうわけで、真夏の果実をやったので嫌わないでください。 [音楽] [拍手] 大丈夫ですか?え、すいません。あの、海の家派閥の皆さん、すいません。真夏の果実を歌いましたからね、私はね。え、すごいですよ。マナの果実のこの有名度つったらね、え、後のことはもうちょっと目を作っていただきたいと思うんですけれども。さあ、そういうわけでね、え、今日一緒に演奏してるメンバーを紹介するので、拍てください。よろしくお願いします。ありがとう。 [音楽] キーボードのつっちりございます。あます。あ、ます。そして、え、ス田君でございます。 [拍手] すで、え、コーラスよ子ちゃんでございます。で、ドラよでございます。カッションせナでございます。せナちゃん。 [拍手] そして、え、キーボードかちゃんでございます。 で、え、ギターの嵐でございます。おはようございます。あ、ございます。そして、え、ボーカルの柳です。おはようございます。おはようございます。ございます。 [拍手] ます。さあ、ということでね、え、もう これで嫌われることはなかったですからね 、君はね。え、次の曲はですね、あの、 先ほどどうですか、あの、あんまりドラマ とのタイアップがちょっとうまくいってな いって話をね、あの、20時の会でさせて いただいたんですけど、これはね、人に よって別れるんですよ。 でもさっきの流戦ワゴンはあれですけど、あの別れて最高の離婚って見てた?あ、 見てた。 どうなのかな?これなんかね、ちょっとね、いいっていう意見もこっちから聞くじゃん。最高の離婚良かった。あれは話題になったよっての聞くじゃん。 だ、こっちからや、そんなに見てなかったよっていう意見もこうなんか半々ぐらいなんですけど、ま、だからま、その主題家だった嫌のね、まあ、今回アルバムに入ってますけど、ま、じゃあ、まあ、そのドラマのタイアップの中では良かった方なのかなと思ったんですよ。 [音楽] ただほらきよこちゃんが わよこちゃんがなんか 何コミケに行くとか行かないとかで若干なんか変な空気になったよねマなんですか?牧子県のこと詳しいですか皆さん? 知ってる?知らない。 なんかね、まき子さんがコミケに出るとか出ないとかで、で、それに出るためにクラウド ファンディング、クラウドファンディングしたとかしないとかで ちょっとなんか 変な感じになったんですよ。若干詐欺詐欺。 あ、それ僕はよくそれが何が悪いのかも何がいいのかもよくわかんないんですけど、 まずはなんでコミケに出ようとしたのか。そんなにあの人はコミックが好きなんですか? だから間違えたんだよ。 全然あまみんなそのあれなの?それじゃなかった。 あのごシプに詳しくない人たちの集まりだな。ここは なんかもっと俺あると思ったのもっとマきお子。そんなにマキおこに興味ない?みんなワイドな賞見てない。 見てないのね。あ、そうですか。僕なんか聞いたんですよ。なんか ちょっとまきよ子さんがなんつってえそうなんですか。 で、ちょっと今日はね、嫌にやるのに、あ 、そうかと思って、まあね、あの、彼女も 色々あったけども、人生色々ね、え、で ございますから、あの、ま、そう、あの、 色々なんかでも別に犯罪を犯しじゃない でしょ。だからあの、これからのままき さんの芸能生活頑張れていう意味でですね 、いや、歌ってみたいと思います。 よろしくお願いします。 [拍手] [音楽] [音楽] このは夢 に道かの セブ の裏れ がいく [音楽] もらば よめてい て命の血をかけて こいれ たれして勝ちゃ て た で見た [音楽] できよされたちのパスれ涙道ついたけてられたの [音楽] [音楽] 神様が なくし つれ をき のまで縮ま ちゃ [音楽] [音楽] 君甘い はいもて遊ばれて れてないの傷太陽は燃えきた よで聞て気が別れ [音楽] [音楽] [音楽] う [拍手] どうでしたか?いやね。え、いいんじゃないですかね。え、ま清岡さんの応援にもなったと思いますけれどもね。 え、さあ、そういうわけでございまして、 次の曲もですね、実はですね、あの、あ、 これ次の曲が、え、この21時の回、最後 の曲になるんですけども、で、またね、 あの、10時に出て、22時に出てきます けど 、タイアップしてるんですけど、これは どうですか皆さん?あの、これはね、 ドラマじゃなくて映画なんですけれども 、これごめんね。 あの、見に行ったって人ちょっとあんま聞かないっていうか、これ本当にあの、見に行ってる人いるかな?あの、内村照吉さん監督の 金メダル男ち映画なんですけど、 これ、これは見に行った? 私はこれ映画館までちゃんと見に行ったとしていんの? あ、結構いるね。 これビデオって出てる?あ、ビデオっていうのはそのいわゆる DVDとかBluayとかまだ出てない? あ、まだ出てないんだ。じゃあ、あの、多分そのうち出るじゃないですか。そしたらみんなで見ましょう。クナイトで。 え、演奏なしで、その日は。 そう、ここで僕が待っててございます。 じゃあみんなで決め太郎とか見ましょうつって普通に始まって終わるまで見てん良かったすねみたいなどこのシーンが 1番あの印象に残りましたかみたいな いわゆるセッションみたいなセッションでいうのそのあのみんなで話し合って 面白かったねっていうのか私はちょっともうちょっと期待はなとか言ってみんなで帰るっていうそういうねかない俺はも正直ちょっと見てないないすよ。 ええ、 そう見てないのだって行かないじゃん、映画館。映画館行く行ったね。見に行ったんですけどね。そう。俺はその知ってるあれなんだっけ?あの風の歌を聞かせてのさ、 [音楽] 映画あった。サーファーの人でさ、亡くなっちゃうさ、 伊藤みさんだっけが奥さんでさ、サファー死んじゃうみたいな映画知ってる?その 主題家だったんだよ。 でさ、行ったの?いや、ちょっとあれがあれでね、映画がちょっと面白くないって。そう、逆きついなと言ってまで、その、あの、伊藤ちゃんであんまり最近見ないよね。そのさ、干されたなんかなんかあ、産とかな、結婚主さんとかね、いたでしょ。あの、あれだよ。あれだよ。あの、あれじゃない。 あの電車男の あ、 エルメスの役のこうでしょ。あん時もう頂点取ったみたいな顔してたじゃん ね。で、なんかちょっとあれがあれだとわかんない。 全然わかんないんだけど、あの、あの子の演技がいまいち入り込めなくて そうでちょっと俺ってなっちゃったんだけど、ま、あのね、この金メ太郎とか誰が出てたの? 知ってる?ジャニーズの子じゃない?多分俺の予想 平成ジャンプ キスフッドツール キスま 平成キス あ、そう、もっと若いのよくわかんない。ボケが思いつかなかったけど、もっと若いの色多分。 あ、セクゾン、セクゾン、 セクソキス セクゾセクシーゾーンてる。 俺もさ、あれだよ。ちょっときつい。 スナップ時をV6 以下の人は俺名前1人もわかんない。え、 嵐は微妙に分かる。 桜井君でしょ。 あれ? えっとね、いるよ。もう1人。もう1 人の宮 合ってる でね。こに 俺あれちょっと好きで見てたんだよ。な怪物君のドラマ。あ、 俺知り合いが脚本書いてるから。 へえ。えっと、 大野君。お、あ、あと2人。 ちょっと待って。言わないで、絶対。 加藤ちゃん。加藤ちゃんいない。ちょっとドリフトだぜ。さあ、ドリフト。ええね。村、 志村県じゃねえ。番組やって。 志村県と番組やってる人知らない。見てねえよ。そのさん番組。あの、これ松じっていう人 松本純なの?松本順。 松本ね、これはいるよね。もう1 人でしょ?もう1人。 村田県の番組ねえんだって。 あ、本当にわかんないな。ごめん。本当にて待って。 桜言った。俺言った。歌。 ああ、次歌って歌ってる間に考えるわ。 次もMC。いや、そうか。次MCなら 次のブでじゃあちょっとまで考えるわ。 みんな言わないで。みんな言わないで。さあ、え、決めの高歌ってみたいと思います。ありがとうございます。空を眺めたむ。羽の鳥がいる。 [拍手] [音楽] 水のないを行く路のナイフで 起こる君 はいつ も 冷たえをたれ 傘さ に 旅を [音楽] 波音に消えた 悔むことも人生 さ 立ち止まうこともいい振り向けば道が あるだから 僕 が夢の つい て君に 捧げる 歌が ある愛しブラザー [音楽] シスターファの針を止め て [拍手] さよならと出会いを繰り返 1人夢って 調子男のために よく うまが 集また [音楽] な思いにろし で時は 遊べこ燃える夏を過ごせば緑の脇が 来る君と 僕 は同じ空の青せ に見せられながら 聞いている 昔の世中の足をでき たを説明させた歌よ。 て声に落ちて愛をして希望が溢れて 波 だよ。 [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] プロシスタ まだファのを止めてさ せよと出会いの 繰り返し1人夢って調子いてこんな男の ために 恋受けて はた [音楽] [拍手] 相葉君、どうもありがとうございました。 [拍手] [音楽] [音楽] どうもおはようございます。お願いします。ございます。 [拍手] 先ほど相バ君を思い出しました。ありがとうございます。 [拍手] そう、俺ね、さっきね、1 番の終わりで思い出したの で、2 番を歌い出したらなんか相バ君を忘れちゃいそうですっげえ怖くて、なんか歌に結構集中できなくて、なんとか相葉君を忘れないようにしようと思って歌いました。 ありがとうございますね。それくらい本当に昔はね、知ってたのにジャニーズ知らなくなっちゃったなって話になりましてですね。 [音楽] [音楽] え、本当に、ま、おじさんになってきたんだなって思いました。なんか昔本当になんかおじさん見るとこの人こんなタレントの名前も知らねえんだと思ったけどそれが今の俺。本当にそうな分かる言ってることなんかさ、ドラマとか見てても俺悪いけど 8 割知らないからね。人の名前なんて言うの? た井エ。エミでしょ。 なんか結婚した人いるよね。あのエグザイルと結婚。俺エグザイルすら 本当誰も知らないからね。 あの社長しか知らないですよ。社長あの上田さん社長 あの人は元ズだったからさ。 だから知ってるわけのズかね。 だからそれ以外のが 言っちゃ悪いけどグラさんの坊主の人 とその相方 その相方が結婚したんじゃない? そうだよね。であと メンディメンディしメンディでっかい強そうな。 それ以外誰もしてそれ誰も知らない。 そうございました。 あとなんかさ、もうさ、 ジャニーズよりさ、立ち悪いのがさ、あれになるとさ、同じやつがさ、いろんなとこにいない。わかる? [音楽] 僕はエグザイルの後ろでも踊っていますし、実は 3代目J ソル裏ラザーズでもあるんですみたいな。で、 3 代目にいる私は実は2 代目の時もましたみたいな。 わかる。もう 俺それまで1 番めんどくさいの落語の集名だと思ったの。あ、どの人が演像師匠だったっけみたいな。あ、この人が何代目像師匠だったっけみたいななるじゃない。で、あ、この人が元々の像さんだみたいな。もうそれよりも俺はエグザル難しくなっちゃったね。もう誰がどこにいるかわかんないから。あ、そういうわけです。皆さんいかがお忙しいでしょうかとこでね。 え、曲を歌ってみたいと思います。よろしくお願いします。 [拍手] [音楽] よ [音楽] [音楽] 夏の女神に最の傷 を抱き [音楽] を時に 分かせ夢であげ たのに [音楽] うし をめ て み ては君 やがてかをるまにやめていた [音楽] よもらけ受けし ジャストラを たるに は もせにをやっても め てけるでも君をはい。 [音楽] [音楽] 受けし あげろ。もうありがとう。 [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] 盛り上がるコーナーが終わりました。失礼いたしました。 [拍手] はい。もうちょっともう終わりでいいすか?すいません。え、次の曲も本当にもうですね、あの、あれですね、あれ、アレルギーってじゃないんだけどな。なんつったいのかな。 もうね、いろんな場所に行かしていただいて夏フェスとかあるしなんかこう夏のビアーパーティーみたいなのよ。 8月4 日祭り8月4日祭りUDX 祭り行ったね。秋葉原でしょ 俺がめっちゃ風で食悪い時やでしょ。 すんげえ悪かった俺あん時 でまでもそれパーティーでね、夏でこうみんなノでしょ、ビールでだからどか出てきて、夏と言えばサザでございますみたいなこと言いながら出てきすぎてう、あ、夏っていうのもういいわみたいになってくる時はちょっとあるんですよ。 そう、分かる。このあれなんて言うの?もう夏アレルギーっていうかすげえ俺風で釣れしみたいな暑いよみたいな。俺すごいね。言った人いな。あのさ、群馬のね、 [音楽] 群馬のね、こんにパークってすごい素敵なところがあって、そこに呼んでいただいたんですよ。 え、 こんにがそのやってらっしゃる、婚に会社 がやってる、そう、ちょっと アミューズメントパークみたいなとこなん ですけど、そこに呼んでいただいたんです よね。で、あの、ま、素敵なんですよ。 ステージも素敵だしね。お客さんも いっぱい素敵なんですけど、あのね、あの 、2ステージあって夜はね、あの、もう 暗くて涼しくてちょっとあれなんですけど 、お昼の4時くらいのライブがあったん ですよ。で、お昼の4時でもいいんですよ 。あの 、ありがたいことにね、あの、屋根をつけ ていただいてステージにね、で、あ、これ 屋根ついてるから大丈夫だなんつって、 大丈夫だつって言ったんですけど、あの、 太陽って こうこうい たらもうこうなったらもう逃げられないの ね、あれって。もう屋根とか関係ないのね 。屋根って太陽が上にないとダメなのね。 当たり前なんだけど。 [音楽] すげえ目の前。もうだからそのあの照明、そのスポットぐらいのとこにいるわけ。太陽が。で、めっちゃ暑いわけで。やべえ、熱いっつって逃げるじゃん。太陽っているからね、もう全然そこにで、やべえ、やべえつってこやって逃げてもずっといて結構大変だったっていうのがあってもそれでもやはいですねとか言っていのがいいんですよ。 さんって言ってたけど、もう熱中症になりそうですげえミスガバガバやったんですけど、だからちょっと涼しい思いしたいと思って、それが行きすぎて次の曲サウダー味真冬の新郎というね、歌ってみたいと思います。よろしくお願いします。 [音楽] はい。胸 踊る夜は終りで夏の夢を見る。 れた指輪も 小さな思いで 恋しさ泣き濡れるバスを待つ ため切りめのうるか最当ての空に誰か [音楽] 海聞こえるホテル の 激しい たい のち赤色の 空と か見え [拍手] のをあなたにやり たい人はどしてどしてはてもなく過去への 扉を叩いて生きる の はこ すがる 風 の [音楽] キは見 たの を受けた [音楽] よう寄せる波が見 [音楽] [拍手] 国際電話が最後 [音楽] の 冷たい をき寄せ た海の歌が好き海 にる女神の ちゃえ のを静かに聞かせ て人はどうし て たく今来た形を 溢れく このメカ と味方 [音楽] なら [音楽] [拍手] [音楽] はどしがもなくこえへの民のいいてるぞいすがる風立つ [音楽] [音楽] う、ありがとう。 [音楽] 秋通り越して冬みたいなね。 もう秋でも良かったのにもうすごく飽き すぎて冬に行っちゃったってことなんです けれどもさあいうわけでございましてです ねえまあ一部マニアックなねよく来てる方 はほらそろそろあのガラクトの新曲やれよ というねその思われてる方いるいると思う んですよ。いや君は今までちょっと ガラクタねんとかねえ君のとやったか知ら んと。 それでももう発売されてたと昔シングルでと今回の新しい曲やれというですね、あのあると思うんですけれども選んでまいりました。選んでまいりました。 まずまずってことは何曲かありますからね。 [拍手] まずあの今回タイアップです。タイアップの中では弱い方ですけどあのワウワウの CMですね。 [音楽] [音楽] タイアップしてるんですけれども、愛のさくれ、ノバディラというですね、え、曲、あの、クさんがこう知ってます?あの、電車でこう寝てたら横の女の子にこう寄り添って嫌がらなんかこう終電です。終わっちゃいましたよみたいになったらもう寝てるみたいなあの CM の曲が愛の佐されノーバディラウさんでございましてですね。ま、あの、今回 CD 買った方はね、お分かりかと思うんですけど、お分かりでしょ、あなたも。 ビルボード東京での [音楽] ライブの映像が初回得典ついてましたが はい。 めっちゃ怖いな。あら、めっちゃこだな。な、それは声も高くなるでしょ。もう見て、うわあ、かっこいいと思って、あの、昔の曲はカットされてたよね。あの、けど、ま、新曲のやつ入ってて、いや、これがめっちゃかっこよかったんですね。 え、その時の愛の佐倉れも本当あのね、 よくあのいい感じでやってましてですね。 で、もうお客さんが本当にさ、見たのここ より近いさ、これ段差用にここ開けてる けど、あのすごい近かったの、あの ビルボード東京あれ俺そこだったら多分 もう生きてないと思うんだよね。 してそのまま召されて召されだって桑さんだってさ、ここつったらもう生も聞えちゃうじゃん。結構 俺さ、夢があってあの分かるかな?これみんな分から。みんなが桑田さんの歌だって聞いてるじゃん。桑田さんの歌だ。桑さんのあれだって聞いてるのって。 もうCDに関しては完全 に何回も取り直して、しかもいいとこ 貼り付けて、しかもすげえ加工して超 うまく歌えてる。自分がよしって言った テイクをCDにしてるじゃない。で、 ライブもライブDVDになっちゃうと後 から変えられちゃうんですよ。その バランスとかすごい声とかも変えれちゃう じゃないですか。で、次に俺がすごく大事 にしてた生々しいやつってのがワウワウと かでもうそのまま放送してるやつ、 いわゆる生放送であのやってるやつはもう 声を変えようがないから多分結構間違えて もそのまま出ちゃうんですよ。 で、あの放送に載せる時点でもう完全に ミックスしてよし。クアさんの曲歌が1番 よく聞こえるようなやつを取ってるんです よ。 だけど僕は本当にこんな感じの桑の声が聞きたい。あ、 なんかしぎたこともあるって言ってほしいわね。ここで そしたらもうそれはリバーブも何にもかかってない。もうただの桑田啓介の声じゃないですか。それがどれくらいの声なのかを聞きたいんだけど、それちょっと叶わないだろうね、俺ね。みんな聞きたいよ、それ。 え、みんな聞きたい。 え、それ思ったことある?あるよね。 本当に? そうだよね。だ、それが本当1 番俺聞きたいなと思ってて、 あの、いや、え、あの、リバウドかけないで、今、あの、女流指示の相やって歌ってますみたいな、あ、そうやって歌ってんですねみたいな。で、聞きたい。 それがなんかね、すごいあのビルボトぐらい近いと多分結構 声も聞こえてるんだろうなと思って羨ましいと思ったそのバージョンを今から頑張って歌いますのでよろしくお願いします。 ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。ちょっと待ってください。 ちょっともうちょっと繋いでもらっていいですか? もうちょっと繋いでもらっていいですか? あのはい。 ドリンクカウンターで大きな音がするのでちょっと待っていただき ドリンクカウンターで大きな音がする。 これはあれですか?いわゆるゴースト系ですか? 違います。ちょっと、ちょっと待ってください。すいません。 じゃあね、ま、さっき宣伝なんだけど、あの、さっき来てなかった人もいると思うんだけど、この夏桑田研究会バンドオリジナルタオルを作ったんですよ。それを、あの、後で販売しますんで、是非買ってください。よろしくお願いします。ありがとうございます。タオルさ、そう、それ見してあげて、見してあげて、見て。 そう、そう、そう。 これです。これです。買ってください。お願いします。 1万1000 円でございますのですね。え、この夏の思い出に、え、是非ともですね、このタオルを買っていただければと思うんですけれどもね。 大丈夫なんですか?はい、大丈夫。 くみこさん大丈夫です。大丈夫。 さあ、そういうわけでございまして、え、大きな音もちょっとなくなったところでですね。 え、ここの人どこ行ったんですか?いなくなっちゃいましたけど。ああ、ま、違う。あの人が大きな音出してたわけじゃないの?あの人がではない。あ、そうですか。分かりました。それではですね、愛の佐ノーバディアでよろしくお願いします。 [拍手] [音楽] い。 [音楽] [音楽] さがやばい。今夜は遊びに行こう。 し ての匂いからし そうの心のブレキを外し てもう少しそばに で声がしく [音楽] でしょ気 がうまくにしか [音楽] 前の ボタ気持ち分かって ノバリラ持てない ところに 恋して燃え メリ にしけたの にあんなに無理し ておけてくいてたの [音楽] にろばかりのような星 こ誰かの ものよし幸せを やめとくで がいけ の中 たくせい未来で か駆け抜け嬉し [音楽] とかでし伸びをしてたバビにめろに今日まで夢見てきたん [音楽] [音楽] [音楽] でかる本当はけるを抑えてた [音楽] [音楽] [音楽] てた もの に たかたのに [音楽] 髪 あしませて立ててんたのに [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] れ [拍手] すごいでしょ?結構すごいよくできてるでしょ?意外と ね。え、これいい歌ですよね。本当ね。あの、 なんかこういうちょっとこうなんですかね。ドロっとしあ、でもあの、あれですね。 あの、最近よく話すんですけど、クアさ んってある面のその例えば今回の本当 ガラクタで言ったらバラード曲はすっごい 出来が良くてすごいなんですか文学的な 作品になってるけどエロ曲が思いっきり 割となんですかねあの表現が露骨になって ますよ昔より。分かる?マンピーのT スポットとか例えばボディスペシャル2と かってちょっとこうシャレでさ、なんて 言うのか?ちょっとエロい言葉が入ったり とかただ言葉遊びだったりするじゃない。 あんなにやりたかったのにみたいなのってあんまり露骨に昔はなかったんだけど最近エロ局はもうシンプルベストであんなにやりたかったのにっていう気持ちをダイレクトに伝えていただいていて非常にありがたいです。さんありがとうございます。な [拍手] んで ありがたいでしょ。そりゃダイレクトにあんなにやりたかったのにと ね。 カラオケルームとホテルを抑えて楽さ。 それすごい。もう分かる。この人カラオケ ルームとホテルもさんだろうなみたいな。 あー、それ分かりやすいじゃないですか。 だってあたは竜之助がスライを聞いて大歌 が上手とほざたという意味わかんない でしょ。歌はマンピーのチジスポットなん だけどアタガ言うんですがスライを聞いて んだよ。スライってスライザファミリー ストーのね。 意味わかんないよりは本当はカラオケルームとホテルを抑えてたのさ、ありがとうございます。 [拍手] シンプルね。そういうわけでございましてね。次の曲はだからそのなんでしょうね。 [音楽] あの、アルバム自体のリード局ですけれど も、あの、すごく歌詞もね、やっぱね、 あの、あれですね、今回あの、最後に入っ てる春田トークという曲がありますけど、 それがやっぱりこう、あの、なんだっけ、 あの、安らぎの里っていうドラマを倉さん がはまってて見てて、そのなんかこう やっぱりそういうちょっとシルバーの感じ が出てて、あの、アルバム全体で結構 やっぱりこう若かわ々か々かしい、さっき のね、あの、やりたかったのもあります けど、あ [音楽] [音楽] 若かしいというよりもちょっとこう少しやっぱり年を重ねた人のなんか感じが出てるんですけど、次の曲もあのリゾーティな曲と言いつもそのリゾートを夢見てるのは絶対に 20代ではなくて50 代とかあそういう人があの昔思いながらそのリゾートに行きたいなとかっていう思い出とかとにやっぱすごくこう 僕はこれいい歌詞だと思うんですけど皆さんはどうなよう考でしょうか?オーバーシスト聞 [音楽] ください。 [音楽] [音楽] 楽しい はせに道をかけ た声はグループの1つ言葉言葉に愛をした ためこんな男が 君を思う ふい風 がい たが 生まるの言葉を言えずに えてきたよ もて好きだっ た君 この 上切るとどれを受け たは続くだろう [拍手] [音楽] 。の太陽がしすぎたのかロイドメガが涙が でも たどり着けは 影をされた電車を主を時きやってきたんだ な今日の雪はどこに沈むの だろう が過ぎて [音楽] 燃えるくさにめやつえばいいでこと終わったらもしか [音楽] [拍手] して夢であ いや [音楽] [音楽] この相手で俺 は君が照らす はし たことある新しい朝の は続くだ [音楽] [拍手] すごいでしょ。 [音楽] いいんだよな、これな。 あ、これいい曲だよね。ね、あのね、 これね、あのね、 桑田さんのこのやドンズドンみたいなのってなかったんだ、今まで。大体こういう局長はクさんが作ると原さんにあげちゃうんだよね。そんなひしに騙されてとかこういうちょっと GS っぽい曲ってできたら大体あのじ人とか原さんが歌っちゃうんだよ。 大体だけど桑田さんのこのいわゆるGS っぽい曲って少なかったから俺は聞いた時やっとついにクさが歌たと思ってすげえ狂気乱したっていう一幕があるんですけど皆さんはいかがお考えでしょうか?拍、そういわけでございましてですね、もう本当に気持ちよかったです。これはいい曲です。本当にこれはいい曲。 [拍手] [音楽] さあ、そういうわけでね、え、次の曲でですね、え、最後になります。 [音楽] 暗ますね。え、そういうわけでございましてね、締めはね、え、サザンでしっとり、ま、もうあれですよ。本当サザンオルサーズの歌詞の中に出てくる夏っていうのは大体夏の終わりは多いんですけれども、夏の終わりを感じさせると言ったの方がこの歌だと思ってます。やあの時を忘れない。来てください。ありがとうございます。 [音楽] 胸 [音楽] いしたよ。 [音楽] がかしてた [音楽] 懐かしい 時 をきが恋 を 切略すれ ばの 涙の勝 も夢の [音楽] 中間し でや 美しすぎ 疑いに来 た流すだけ で 分かりて た奴もいたよ。 をる ならけ に浮かぶのは顔で [音楽] [音楽] 歌素敵な恋などしたと 帰らぬいですがやばけたらプレゼラえる [音楽] たやしすぎるプレプレラブレ忘られぬ [音楽] [音楽] [音楽] どうもありがとうございます。ありがとうございます。またお会いしましょう。ク会でした。ありがとう。 [音楽] [拍手] はい。はい。 はい。 はい。はい。 [拍手] どうもありがとう。 ありがとうございます。 いや、まさかアンコールが来ると思ってびっくりしました。ありがとうございます。ありがとう。ありがとう。桑田研究です。 [拍手] いや、本当にもうね、え、ありがとうございます。本当に着替えた、すごい。ジャケット取っただけ。ジャケットた。暑くてあんまりジャケット。え、そういうわけでね、本当にあの、毎月毎月ね、あの、ありがとうございます。 [拍手] この前ね、この 前あのたまにパソコンのさ、音源とかこう いうバンド活動とかやってるとさ、すげえ 音源とかさ、溜まっていくじゃない?で、 2000何年だ?2009年ぐらいの時の リハの音源が出てきたの。で、そん時俺 初めてかちゃんと一緒にやった時の リハーサルみたいで。そうそう。で、 かちゃんがまだすげえなんか若い時。若い 。今でも若い、今でも若いんだけど、 もっと子供だった時に子供ではないけど、 そのなんか初めてやった音源でなんかこう 全然僕とかもまあ今がすげえうまいわけ じゃないけどそんなうまくないですよ。 全然ね、なんかあ、こんなのやってたなと 思ってそれはそれでま、こうでも、ま、 こうやってね、あの、続けてるとこう やっぱ成長も多少はあるしね。あの、本当 みんなのおかげで続けてこれましたので、 本当にどうもありがとうございます。本当 にもうね 、なんか俺たちこうさ、毎来るとさ、この 時の夏がね、来た、この夏の夏が来たつっ てありがたいことにその桑田研究会として のそのなんちゅうのでもらえるような イベントも年々ね、大きくなっていって いろんなだってこの前パフィーと一緒だっ たんだから。そうだよ。イベントと一緒 だったんだから。すごくないだってさ、 90年代の時俺さ、ヘイヘイ ヘイミュージックチャンで見てたわけだよ 。 カニ食べ行こう。カニ食べ行こうとまさか俺がね、その 2017 年にね、一緒のステージに立つで立てるとは思わなかったので本当に、ま、そういうね、あの、ありがたいこともあったり、ま、あの、やめないでやってきたことが大事かなと思います。本当にこれもね、応援してくれるみんなのおかげなんで、本当に頑張ります。これからもありがとうございます。 [音楽] 9月、10 月もね、あの、まだ来月もこの第2 金曜日にありますし、他のあの、ホテルとかね、いろんなイベントも呼んでもらってますので、え、またお会いしましょう。それでは最後みんなで盛り上がっていきましょう。 [拍手] [音楽] おうイイイイイイワトワ [音楽] [音楽] ラララララの 先にも消え てきの思いをちょっとしたもありがとう。 ありがとうね。 にしてもらっしいよちゃいちゃすに [音楽] [音楽] ちょっと待って。まだ早い。 [音楽] にせるわかないで [音楽] [音楽] [音楽] り込まずはできた の て忘れ ての痩せ [音楽] もっともっともっともっといよいよもっともっともっとればあ [拍手] おし ては [音楽] この歌がひどいよ 。けたで行きますよ。メタで行こう。 さあ、メタで行きますよ。はいか。ワツワトスフイカ。 [音楽] [音楽] おイエー。おイ。 おイエー。 やっぱね、ところに回ってるけど、クアナイト最高愛相。 [音楽] [拍手] やっぱりホームを作ってよかったな。外だけじゃなくてホームを作ってよかった。やっぱりこれは正解だった。みんながいるからです。ありがとう。 ワフイ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] ലララパ [音楽] [音楽] ありがとうござ 長き の地球の歴史の幕に立ち合うことを奇跡。 [音楽] 皆さんご視聴ありがとうございました。やのっちです。え、本当にね、皆さんに見ていただいてコメントいただけるとすごく励みになります。よろしくお願いします。いつも感謝しております。 [音楽] そして概要欄の方にも僕の緊況や、ま、あの、ご支援の方法なんかも載せてありますので応援していただければ本当にありがたいです。これからもよろしくお願いします。 [音楽] 私とあなた が会うところ 。ここから未来 を 始めよう 。平に満ちて孤独なひろ。 夢を血の 歌情熱を消さないで歩みを止めないで この世に生まれた 以上愛情に満ちた神の魔法 もいたずらなさめに も心折れないで、出なきゃ勝しないじゃん 。素晴らしきかな。よ スマイ町のざき が換気の叫びへと変わる。 時がまた1つ動いたことを知る。 命の限り に幸せ に 羨ましとも [音楽] 温かい平に満ちたものの影 で夢をって違 いつもそばにて共に目指してその命もし てるんだ 。世の中は今この時も 悲しみの声がする 。次の世代に何を渡そうか。今この時を 生き て おお 。 [音楽] おお 。 [音楽] おお。おお 。お。 [音楽] に満ちて孤独で ヒロ夢 を 歌情熱を消さないで1人はないであれ渡る 空のよう に愛情に満ちた神の魔法 も気ぐなさめに も心えないで出なきゃ持てないじゃん。 素晴らしきかなよ。スマイル。あなたがい て プライと の歌。 [音楽]

ライブビューイング配信を通じて、本来の元気だったころの姿を
みんなにも知ってもらいたい。
そんな思いから過去の記録映像をお届けしています✨

今日のライブは、渋谷J-POP CAFEで毎月開催していた
「KUWAKENナイト」で2017年9月に
桑田研究会バンドが演奏したライブです。
会場の熱気とアットホームな雰囲気が心地良い
ホームグラウンドのライブで、僕にとっても大切な思い出です。
ぜひコメント欄で一緒に盛り上がっていただければうれしいです!
____

夫婦で音声配信している
YouTubeチャンネル「やのひろば」です。
夫は光がある場所にいられない難病のため
いつも真っ暗な部屋から
【ラジオ形式】で音声発信しています。

🍀難病について書いたnote
「僕は突然、難病になった。」
https://note.com/yanocchi45/n/n2f4dcd479bd8

🍀やのっちへの投げ銭・ご支援用PayPayリンク
https://qr.paypay.ne.jp/p2p01_YKDUxMAxwCE6WW3M
※リンクの有効期限は2025年5月17日24:00まで

🍀やのっちのAmazonほしいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/37MTRNSHZFFRF?ref_=wl_share

🍀やのっちX(旧Twitter)アカウント
https://twitter.com/yanocchi33
※配信のお知らせや近況などを発信しています

〜⁂〜⁂〜⁂〜⁂〜

2023年4月23日(日)出演
ABEMA的ニュースショーの動画です

NHKラジオ「視覚障害ナビラジオ」出演
インタビューしていただいた番組内容がWEBサイトで読めます

NHK福祉ポータルサイト
「ハートネット」の記事になりました
https://docs.google.com/document/d/1uOJfptLrPsRPMgX0Q1Gm02j5JsnZGMhWjFbcyccRhEg/edit?usp=sharing

NHKラジオ「マイあさ!」 7時台
聞きたい「視覚障害と認められない『眼球使用困難症』」
2023年3月14日(火)出演
(NHKラジオTwitterにて紹介)
https://twitter.com/nhk_radio_news/status/1635407111218659329

🍀眼球使用困難症について
(調査研究・リーフレット)
http://www.crp.co.jp/business/universaldesign/R03_syumei.shtml

動画を見て思ったこと、ご意見、ご感想など
コメント欄に書いていただけたら励みになります。

〜⁂〜⁂〜⁂〜⁂〜

今後も難病のことや、困難を感じていること、
心が動かされたことなど
個人的な視点で感じることを発信していきますので
ぜひチャンネル登録していただけたら嬉しいです!

YouTubeチャンネル
「やのひろば」
https://www.youtube.com/@yanohiroba

やのっちプロフィール:
2017年より原因不明の難病「中枢性羞明」により
あらゆる光で体調不良が起こるという
特殊な視覚障がいを発症。
真っ暗な部屋で生活している。
難治性の病気を抱えて障がいを持ちながら
日々感じていることを
家族の協力のもとYouTubeやSNSで発信している。

観る人すべてを笑顔にしたい!をモットーに
「桑田研究会バンド」ボーカルとして
全国各地のライブイベントに出演し
サザン愛あふれる歌声を届けてきた。
茅ヶ崎市成人式ゲスト出演ほか、
フジロックフェスティバル’16&’17連続出演。
FM OZE『勝手にオールスターズ』ラジオパーソナリティ(2013年〜現在)。
渋谷で20年間続いたお笑い劇場「シアターD」の元支配人(矢野Jr.)。

#サザンオールスターズ
#桑田佳祐
#桑田研究会バンド
#ラジオ配信
#夫婦雑談
#難病
#眼球使用困難症
#音声メディア
#音声配信
#希少難病
#羞明
#障がい
#中枢性羞明
#やのっち
#やのひろば
#胸熱トーク
#難病夫と妻の雑談

(ここで語っていることは、
 あくまでも個人的な見解になります。
 医学・医療的なことや、制度については
 ご自身で各専門家や自治体にご確認ください。
 ご指摘等がありましたら、コメント欄に書いていただけると助かります。)

(ブログ/SNS/YouTubeなどの情報は、
 本人が操作できないため家族が代筆しています)