【ネタバレ注意】「隻眼の残像の後日譚で伏線回収がヤバすぎる…w」に関する反応集【名探偵コナン】
今回は石眼のフラッシュバックの後日端で伏線回収がやばすぎるに対するネットの反応をご紹介します。この動画はネタバレを含みますのでご注意ください。 [音楽] ご実談本気出しすぎ。しかもストーリー全体がめっちゃさだし。 やっぱプロポーズしようとしてたんですな。久々にきっちり映画とリンクしててよかったな。 確かにご実談とはいえ映画の確信には触れない作りにはなってたな。 付箋のやつは隠し小ネタじゃなくて今回用の伏線かと毎回思うけど桜井って元々 1時間ドラマの人だから短編うまいよな。 ずっとあと味悪いわ。なんですんなよマジで。 ワニのPC の付が映画内で全く回収されなかったから気づいた人だけがワニの恋人に思いをはせて映る仕組みかと思ってたら後談でフォロー入れてくるとは。 恋人を失ったことがきっかけで林が事件起こした結果のご実談としてはこれ以上ない跡後味の悪さだと思う。 恋人に死なれて悲した犯人が殺した男の恋人を悲させる話になる底こを林しに理解させるよう映画内でやった方がストーリー引きしまったと思うけどな。 今週のアニメで知ったぞ。お前あんな美人の恋人いたんか?あんないい後輩いたんか?犯人の在増えたぞ。てめえ。 最後の全員の涙でこっちももらいなきしたそもそもの発端が恋人を失った男の復讐によって新たな悲劇が生まれてしまったのが辛い。林しの罪が重すぎる。 ワニの死で多くの人にがっつり傷が残ってるのをしっかり見せつけられて犯人てめえってなってしまった。やっぱさ、当たり前なんだけど人の命を奪う罪は重いんだよな。 こっちに関しては因じゃなくて完璧に狙ったからね。罪も重いのよ。 しかもワニやかんちゃんをターゲットにしたのは復讐のためにやったことがバレたら困るという保針だからなおさらあかん。 今年前日端ないのかなと思ってたら後日談でさしてくるのは思わないじゃん。しかも唐突な要素じゃなくてちゃんと映画内でそれの匂わせあったやつ。 来年の映画は決まってるから早くても5 年後くらいに鳥取りを舞台に伏線回収だと予想してたらまさかこんな早く来るなんて思いもしなかった。 恋人のためってやったことが別の恋人たちを引き裂いて泣かせた。だめだろお前。本当にダめだろ。 映画のあれは今回のアニメの布跡だったんだな。てかワニのパソコンについてたあれとか映画の後ですれ見て始めて気づいたんだけどみんなよく見てるなと。 なんか裏があったとかもなく純粋に頑張ってた人だからな。いくら目的があっても輪に殺した時点で犯人に同場はできんかった。 考察されてた通りの内容ではあったがこうも確定情報としてお出しされると苦しくなる林のやったことが第 2第3 の自分を生みかねない行為だったと考えるとやっぱ許されなさがどんどん上がっていく。そりやラストで盛大な自業自得が勝っ飛んでくるわけだわ。 というか林しにお前が殺した刑事には結婚間近の婚約者がいたんだぞ。ミクり屋たちと同じ立場になった気分はどうだ?みたいに煽った方がいい気もする。 [音楽] 林の婚約者の遺族のことを守る代わりに司法取引をしろと話に出した時も自分の反抗を反省はしてなさそうだったしでも探偵団と乱を打とうとしていたからワニの婚約者のこと知っても罪悪感はあるが公開はない可能性はある。 司法取引なんぞがなければこんなことにはならなかった悪いのは国だ。つも俺の復讐を邪魔しようとした上司法取引進のため動いてたなら死んで当然だ。こんな感じで多席に走りそう。 警察の職務倫理の向場が始まってすぐにおそらくは全文とそれに伴った初心を思い出して涙が溢れた林さんならちゃんと受け止めてくれると信じたい。 ワニの婚約者は1 人残されるし、カちゃんは行方不明で幼馴染みを引き裂くしなんならこなんとランちゃんのサッカー感染デートも邪魔するし。犯人お前本当になんなんだよお前。 恋人さん多分なんで亡くなったとかも全然知らされてないんだろうな。 公案絡みだからしょうがないけど何も分からないま死に別れることになったのやるせなさすぎる。 林は復讐の最終目的のために罪のないワニや山と狙うくらい倫理感のブレーキがぶっ壊れてるけど直接の恨み対象である三大友に殺は向かなかったのかな。あるいは大和がなだれで精子不明になったり三クリアが速攻で高明に確保されたりしてなかったらそっちも狙うつもりだったんだろうか。 [音楽] 今なんとなく罪を憎んで人を憎まず自分の 幸福より国民の幸福をが恨みの槍り場と 悪魔合体してしまったのかなとふと思った あいつらも盗頭だけで殺そうとしたわけ じゃないのは分かってるのう脳としている のは許せんが憎んではいけないでも司法 取引は法律で認められた権利だ。仕方ない 。耐えろ俺このタイミングで司法取引範囲 拡大のお知らせ。 まだ増えるのか、またこんな思いをする人を増やすのか。じゃあもうそれはこの国の法律が悪いんじゃないかで変な方向に吹っ切れた的な。 [音楽] なんというか、何が正義で何が悪くかって話だよな。法取引のせいで犯した罪が軽くなるなんて許せないけど、そのおかげで救われた人もいる。林が司法取引に応じたからには純職すら明かされず周りは辛い思いをするけどそのおかげで自殺した娘さんやその家族はこれ以上追い詰められなくて済むし。 日本の安全も守られてる。後日談めゼロの執行人をさらに重くした感じだわ。今回の映画は 考案やってただけあって犯罪者は法に乗った罰を受けるべきみたいな警察としての新年自体は結構強かったんじゃないかと思う。ただ婚約までした大切な恋人の自殺でその辺が由来で中と半端に警察としての信念が残った結果であの崩壊性を恨む方向に行ってそう。 脚本家が同じ相棒でも絶対的な正義なんてこの世に存在しない。正義の立ち位置なんて立場や状況でいくらでも変わるって言われてるからな。 おっちゃんの心の傷が全然言えていないことが分かるだった。そらそうだわ。 競馬聞いてうハウはやってたのも単なるから元気だったんだろうしど下手な美行だったのもついついワニのことを考えちゃうから上の空だったんだろうな。 [音楽] ずっとカメラを構えたままなのさ。 辛い辛すぎる子なんでここまでうつな気持ちにさせられたの初めてってレベルでこんなにお似合いでさん役者もワにってあだ名を知ってたってことはかなりの付き合いの可能性もあるし下手したら幼馴染みだったりするかもしれない。 もしかしたら自分のことをワニって呼ぶ友人の話をしていたのかもね。 でも沢刑ジやめぐれ警部が指輪を届けるために力をつくしにと繋ぎ止めてくれたからこそ婚約者は林しと違ってこれから前を向いて歩いていくことができるんだろうな。 これ見て人の心とかないんか?って思ったけど人の心がありまくるからこういうの考えられるんだよなとも思う。今回の脚本も桜井やったんか気づかんかった。 ワニがなくなってあの子小郎が泣くほどのことっていうのがピンとこないんだよな。 事件 時自分がすぐ近くにいたっていうのも大きいんじゃないの?殺されてたのを後で知ったとかではないからな。 もう言われてるだろうけど、小子小郎は大学の同期と旅行った時そこで友人が死んでも取り乱してないだろ。 そこは本編でワニとの絡みやがほぼないから取り乱出す描写によってよほど親しかったことを表現って考察をこのすれで見た。 [音楽] 個人的にはおっちゃん普段ふざけてるからルリッぺやた同級生の時の渋く悲しみをにませるキャラ化するのがかっこいいと思うんだよな。それこそ何度も作者がコナんや主人公のこだわりとしてあげてる絶対中ないの表現というか。 楽しめたという意味では今回の後日端に回して正解だったと思う付とか間違いなく考察釣りの意図もあっただろうし 付箋は予告映像に出てて早い段階からワニにプロポーズ間近の彼女いる説は出てたけど案外知らない人が多かったんだな。 彼女は1人ぼっちになってしまったと思っ てたからワニの後輩が突き添って指輪だけ でも受け取れたり小心と出会えてよかった なと思ったが彼女いる説を事前に知らない と胸クそ会の印象が強くなってしまうのか [音楽]
ご視聴ありがとうございます。
良ければ、高評価、チャンネル登録をしていただけると投稿する励みになります。
このチャンネルでは、金田一少年の事件簿、名探偵コナンの漫画、アニメに対するみんなの反応集を面白おかしくまとめています。
もしまとめて欲しいキャラやシーンが有りましたら気軽にコメントしてください。
◆引用した作品
青山剛昌(著)/小学館
少年サンデー/読売テレビ
引用
https://bbs.animanch.com/board/4922261/
◆著作権について
チャンネル内における動画にて使用・掲載している画像・動画などの著作権・肖像権等は
全て各権利所有者様に帰属いたします。
動画の内容については、各権利所有者様や第三者に不利益の無いよう細心の注意を払って制作しております。
万が一動画の内容に問題がある場合、各権利所有者様本人からご連絡を頂けましたら幸いです。
#名探偵コナン
#名探偵コナン反応集
#反応集