【大河ドラマべらぼう】第17回ダイジェスト「乱れ咲き往来の桜」| NHK

シソ恋に江戸土産ですか? これは江戸に出るならと村のものから頼まれた本でな。 オ来いも江戸の本屋の流れには入っちゃいねえってことか。 往来い物なんてどこの本屋だって出してんだろうが。 今更そんなもん作ってどうすんだい?1 つだけ勝ち筋を思いついたんでさ。 この度来も出そうと考えておるのですが、工作オ来はどのような工夫があればより良いとお考えになりますか? 商売来を 熊屋さんにお任せしたいです。 わしにお任せ。 先生にご意見伺いたく。 どれ?スタジがオ来い物を出そうとしてる。今更どこへ売るつもりなんだ?オ来い物なんて。 ああ、そしたらゾ老屋オ来出すんじゃないかね。 残った、残った。 次の西の丸様になられるのは なんとしてもご自された。 上様にもう一頑張りしていただいたはどうじゃ? 高岡、このものは なき大様の縁のオ子にございます。つる子と申します。 よう似ておる。 どうぞ。 おお。これちゃんと使わにゃだめだにって頼んどくわ。 お願いします。きしたよ。おい物随分とうまくいったそうでわっちの身はいつ頃だです。 [音楽] あ、 このまま秋内がうまくいけばミリさんなら見受けもできし あのなあ。 スタジュ

【放送後1週間見逃し配信があります】
https://plus.nhk.jp/watch/pl/69225025-6981-4d61-b157-1854cecfa700?cid=behk-yt-digest17

第17回「乱れ咲き往来の桜」
蔦重(横浜流星)は青本など10冊もの新作を一挙に刊行し、耕書堂の認知度は急上昇する。そんな中、うつせみ(小野花梨)と足抜けした新之助(井之脇海)と再会し、話の中で、子供が読み書きを覚えるための往来物と呼ばれる手習い本に目を付ける。一方、意次(渡辺謙)は、相良城が落成し、視察のため三浦(原田泰造)と共にお国入りする。繁栄する城下町を見て、ある考えを思いつく。

大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」

日本のメディア産業、ポップカルチャーの礎を築き
時にお上に目を付けられても面白さを追求し続けた人物
“蔦重”こと蔦屋重三郎の波乱万丈の生涯。
笑いと涙と謎に満ちた“痛快”エンターテインメントドラマ!

【出演者】
横浜流星・安田顕・福原遥・宮沢氷魚/冨永愛・生田斗真/片岡愛之助・高橋克実・石坂浩二/渡辺謙

★「べらぼう」公式SNS
Instagram https://www.instagram.com/berabou_nhk
X(旧Twitter)https://twitter.com/berabou_nhk

番組HPはこちら
https://nhk.jp/berabou?cid=dchk-yt-2505-16

【放送予定】
[NHK 総合]日曜 夜8:00 / (再放送)翌週土曜 午後1:05
[NHK BS]日曜 午後6:00
[NHK BSP4K]日曜 午後0:15 / (再放送)日曜 午後6:00