【まるでサツマイモ】天草の漁師が「紫色のナマコ」発見!突然変異種か地元の水族館で飼育

水槽の中でゆっくり動いているの はさま もではなく実はなこなん です神草市にある懐中水族館C ドーナツなんではっきりとは分からないん ですが突然変異で体が紫色っぽくなってる んだと思われ ます今月15日に ので見つかったというこの生子食用として 販売されている真生子の突然変種と見られ てい ますね撮ってくださった漁師さんも33 年間量をしてて初めて見たっていうような なこさんですねベテラン漁師も びっくり体の色が白い突然経アルビノの 生子と並ぶと 鮮やかな紫色がよくわかり ますさまのような姿に訪れた人も思わ ずってなか 食べ新鮮だ よこの珍しい生子食べずにシドーナツで 大切に飼育されるということですもょて いうのでみんなに目が止まりにくいんで ぜひですねシードーナツに生を見に来て すごいなってのは見に来てほしいですね

水槽の中でゆっくり動いているのは…。
サツマイモではなく、実は「ナマコ」なんです。

2025年1月28日 KKT「news every.くまもと」で放送
最新ニュースはこちらから▼
https://news.ntv.co.jp/n/kkt/new/all

#熊本 #ニュース #ナマコ #水族館 #日テレ #日テレニュース