【コラボ】後藤真希&鈴木亜美久々の2ショットトーク💫ママ必見の推しアイテムも紹介❣️

はい、皆さんこんにちは。鈴木あみです。そして今日はコラボです。この方です。 はい、どうもご藤巻きです。 よろしくお願いします。 よろしくお願いしますね。久々。あ、うちらは久々じゃないんですけど。 うちらは久々じゃないけど多分この2人で YouTubeは久々。 コラボは久々かな。でも1 番多分ね、咲ですよ。アミゴTV ではコラボで来てくれてるのは1 番まきちゃんが多いから やった。 その次マックス鈴木さんぐらい1 番ですね。今からね。嬉しいです。私もあんまりね、コラボそんなに しないんですけど。うん。 なぜ来てくれたかと言うと、 またまた6月に、そう、2 人でトークショーを行います。イ、 ありがとうございます。 去年に引き続きトークショ。これはもう恒例になっていくんですかね? なっていくんですかね。 今回のなんてあのタイトルがまたほら恒例になるのかなっていうような雰囲気もありますし 前回と一緒のね2人ってことだから 2025ついてますよ。今回は いつまで続けられるか。 そうもしかしたら206もあるのかと あったら嬉しいじゃないですか ねえ。うん。一緒にどうですか? 遊びに来てくれますか? あいって言ってくれてるよって言ってね。 いや、ま、でもまきちゃんはもう25 周年の年がもう開けたのかな?終わって。 そう。今25周年中ではあるけど、 もうすぐうん。9月までかな。 いやあ、ベテランですね。 いやいやいや。先に 先に迎えてらっしゃる。1 年違いだけどもね、本当にあっちゃう間だなって思うんだけど、最近こないだね、私ね、まきちゃんのインスタ見て なんかハンバーガー食べて ああ、そう。 珍しくすごいプライベートショットだなって思って。うわ、可愛い。激と思って。 そう。クイナのハンバーガー。 そう。めっちゃ美味しかった。 めっちゃうまいよね。私もたまに1 人でこそこそっと食べに行って。 どうしても我慢ならない時はね。で、意外と うん。1人でこっそりうん。 中本さん行ったりとかするんだけどね。でも本当に 1人でしかさ、行けないから1 人の時しかさ。何バーガー食べたの?あれは アボカド。 ああ、わかる。うん。 ベーコンみたいのもあったかな。とにかくでかかった。 でかいよね。そう。アボガ入るとね、すごいでかいのよ。スライスがさ、結構重なって 厚みが出て そうそう。あとでかいしポテトとかもあるから すごい満足感。うん。 ちょっと細めのさ、 サクサクポテトだ。うん。うん。 食べるんだね。そう。食べる ね。ラーメンも食べる。 ラーメンも食べる。この好き。 え、中本好きよ。中本好き。 でもあみちゃんのレベルには通いけない。あの辛さとかのレベルは うん。何 けど蒙こも赤ちゃんみたいな感じでしょ。み ちゃんの北極とかから辛さレベル3 ぐらいだっけ? え、でも毛こでも結構辛い。 そか6ぐらい。毛こタ麺が5だよね。 よりちょっと辛いです。ここ。 いや、本当辛い。あ、もこ。うん。 そんなに辛、辛いんだ。 辛い。 曲とかは無理。絶対無理。 別にさ、辛いの食べなくていいからさ、中本行こう。 行く。次の網事に。 あみちゃんがどれぐらいのレベルを食べてるのかを間近で見て。 あ、見てほしいな。 ちょっと面白いことやろうね。これからもね。 私さ、ちょっとさ、髪が伸びてきたんですよ、最近。 うん。思った。てか、あみちゃん、ここ数年で髪型がちょいちょいイメージ変わる気がする。 うん。 去年さ、ほら、髪型を10 回は変えるっていう ほら、目標を立てた。 そんな目標があったった。 勝手にあったのよ。 私の中で色々あったの設定が。 え、これは誰も知らないですか?ちゃんだけが知ってるの? マッシュルーム部屋からね。 やってた。やってた。 頑張って色々伸ばしたりで、また黒くしたりしたりとか あって、今結局またなんか戻ってるよね。普通に。 そう。なんか見るたびに全然違うイメージはある。 結局この髪型なんだよね。 でもあみちゃんの髪の長さは割と短めが結構イメージが強い。でも前はロングの時もあったしあったんだよ。まきちゃんぐらいの時あったの。 え、 このぐらいの時あったんだよ。巻いたりとかしてたの ライブやってた時なみちゃんかな。あの、 そう、そう、そう、そう、そう、 そう。でもなんかね、あんまりね、評判良くないんだよね。切るとやったっていう感じに言ってもらえるから。ま、やっぱショートのイメージが強いんだろう。 強いっていうか自分ではなんか何がいいかわかんないけど へえがいいのかなって思って でもなんかAKB の皆さんとコラボした時も髪割と長めだったけどすごい似合ってたイメージがあって 本当 長い時ね結構髪の毛乾顔乾かすの大変で いや大変やっぱねすごい毛先とかんで うんうん枝とかもできて 結構生まれて初めて見たぐらいが うん 多分若い時は多分できないんだろうけどやっぱ年 で行ってくるとやっぱ栄養がね、そこまでさしていかないのか。あとそれか私って結構さ、ズボラだからさ、 全部時短時短で生きてる人間だから すごい時短にすごい感じる感じ。 愛を感じるっていう紙にさ、時間かけるなんてことをしてこなかったかもそうなっちゃったんだろうけど。 うん。だけどやっぱりうん。 髪の毛にね、そんなに時間かけるのもってやっぱ思うわけ。私的には 自分の時間を作りたいと思うわけ。 まあね、なんか私もなんかケアする順番で言ったらやっぱ肌とかの方がケアに時間がかかって髪とかはさっと終わらせたいなとは思っちゃう。 うん。うん。 できる限りね。でも毎日やっぱさ、髪の毛払うじゃん。 うん。 早く顔乾かしたいしでも綺麗にしたいしていね。忙しいから ね。多分見てくださってるママの方たちも髪の毛乾かすの大変なんだよねとか髪の毛に時間かかってちょっとどうしたらいいんだろうって悩んでる方も多いと思うんですけど。 いと思う。そんな私たちに うん。 ぴったりな商品を私は見つけました。 お、見つけました。 すごいでしょ?このドヤ顔 私だけが知ってるみたいな。 それぐらいどやってますけれども。ちょっと紹介してもいいですか? あ、もちろんです。お願いします。 はい。こちらです。 デーん。 ダイソンスーパーソニックニューラルシャインヘアドライヤーです。 おお。 ダイソンさんは前からドライヤーあったじゃないですか。 あった、あった、あった。 出た時って結構衝撃的だったと思うんですか?皆さん 本当に衝撃だった。 ここにさ、こう穴が開いてて コンパクトになってて なのにパワーがこうパワーあって うん。満足パワーみたいな。 うん。しっかり髪の毛も早く乾かせてしっとりちゃんと潤おうみたいななんか本当に最強なドライヤーだなと思ったんですけど 新しいのがね出たんですよ。掃除もダイソンさんですけど 分かる?うちもそう どんどんすごいの出てんですよ。 私髪の毛乾かすのな。何分ぐらい乾かすの? え、私は15分から20分。 そんなにかかる?かかる。 ダイソンさんのそのドライヤー うん。うん。 が出たばっかりの時にその前まで使ってた別のもの うん。うん。 と比べたけどダイリソンさんのがやっぱ早かった。 うん。早いよね。 これね、何がすごいか何が変わったかって言うとここ見てもらうと分かるんですけど、ここにね、 こうセンサーが付いてるんですよ。 で、これね、色が変わるんです。 あ、スケルトンになってる。 うん。で、ちょっとね、実際にね、ちょっとつけてみますよね。ツイッチを。 はい。 来ました。ここにセンサー見えるかな?黄色っぽいのが付いてるんですけど、これがね、音通路を使って風の温度をね、自動に、 え、するとセンサーがね、紙と距離測っての温度をね、 555°でね、低音とこう維持してくれるんですよ。ちょっとね、やってみますよ。 これが頭だとなんか今色が変わった。あ、 見る。近くなるとこう黄色になって うん。 で、オレンジでいた赤いというとこう全然熱くない。すごい。 だからね、熱くなりすぎないから髪へのね、ダメージもね、抑えてくれるので。 うん。うん。 おさんにもね、あの、すごく使いやすいと思います。 私もね、子供に使ってるんだけどね、今まで以上にね、こう使いやすくてすぎたなとかそういうのがね、見て分かるから自分でわざとこうね、手当てなくても済むっていうのがあ すごくね、手間が省けてで安心。 うん。 美容師とかですらずっと同じ場所へ当ててると熱いて言いづらいけど、ちょっとこ暑あると思うんだけど、 意外とさ、暑いじゃん。 暑いの。 その心配がない。うん。 これはすごくね、最強1 番のなんか強みだなって私思いますから。 うん。嬉しい。 さらにね、それだけじゃないの見てね。 ここね。うん。パカ。あ、ほら、忘れる。 パカ取れた。取れたということは 何かがまたつく。 うん。何でしょうか? え、ち、 はい。ブ。 こちら。おお。 これね、ちょっとブラシが付いてるんですけど、これもね、またはい。こうやってチ簡単。けるのもね、簡単。そも簡単。 へえ。ブラシまで。 そう、ブラシもついてるからこう溶かしながらもこう乾かせるしでこう内巻きとかにもねできるし。 だからね、あの長いマキションとかもすごくね、乾かしやすいと思う。これつけるとさらにストレートになるしね。これもちょっとやるけどね。 これね、こうなんかし こうやってね、確 本当。そしてもう1 つそれだけじゃないんでこうメモリありますよね。 これをね、くるっとちゃんとしました。く、 そうするとこういう風になってます。これはなんと髪の毛をね、引き寄せてくれるの。 引き寄せる。 うん。髪の毛こう乾かしました。 うん。うん。 この辺さ、ちょんちょんちょんちょんさ、出ることない。 うん。あるある。このちょっとね。 うん。やパヤもこれを入れて うん。 そう、そうそう。そう。こってくれるからこれをここへこう入れてこう。 あ、押さえれる感じになるんだ。 そう。押さえるの 新しい。それこう当てて押さえていけるっていうのすごいて艶ヤ出てる。 すごいでしょ。 なんかすごい 使ってるから。すごいでしょ。 ほら、細かい髪の毛を中にこうね、ちゃんと隠してくれるから。 だからもうすごい表面。もう本当にこれ何もつけてないからね。 めちゃくちゃ便利。しかもなんか可愛い。 これはジャスパープラムっていう。 しかもこれちょっとね、限定カラーなんです。 そう。残念ながら限定なので早くしないと うん。 普通のカラーになっちゃうよっていう。 あら、普通のカラーも絶対おしゃれでかっこいいんだけど。 これさ、 パステルっぽいピンクでっぽいクラムというか、 これおしゃれだよね。このファーとかの前にさ、あったりするこれだけでいいになるもんね。すごいなんですよ。 じゃあちょっといいですか?私の方からも 私持ってまいりました。あ、じーん。 何その可愛いの?同じからなんですよ。 うん。同じじゃん。ちょっと そうなんです。 こちらね、ダイソンさんのストレートライヤーっていうもので。 うん。ストレートライヤー。こう見た目は うん。 こうストレートアイロン。うん。アイロンて感じ ね。こんな感じがするんですけど、これ実はアイロンじゃなくってドライヤーで電源を入れると うん。うん。 う、そう。普通に本当だ。 ドライヤーとして壁が出てる。 そう。だからこう自ハとかこう根元の髪の毛 うん。うん。お、これで乾かつ これをここね、カチャって開くと うん。い やあ、開い、あ、アイロン。アイロンと同じだよ。 そう。こうやって見てたらアイロンに見えるんですけどアイロンじゃないんですよ。だからこの高音がついてなくってこれで電源を入れてうん。 この辺かなと思って、じゃあこの辺つまみますね。 こうやって挟んで。あー。うわ。めっちゃストレート。 そう。 え、すごい綺麗。めっちゃストレート。 ストレート。ほら、 めっちゃストレート。え、だってこれアイロンじゃないんだよ。え、 そう。だから風の力だけで髪の毛をまっすぐストレートにもできてうん。 熱のダメージもやっぱアイロンを使うと熱結構来るじゃないですか。 かなりあると思うよ、あの暑さは。 だからそういうのも抑えられて嬉しいっていうのと、 今髪の毛乾いてる状態に使ったけど、もちろん乾いてる状態でも使えるし、お風呂上がってこうタオルドライするじゃないですか。 で、した後のその濡れた紙をもちろんこう使って乾かしながらまっすぐできるっていう。 いやあ、なん先までちゃんとまっすぐ串とかでドライねするとやっぱ毛先ってちょっとだけもタするじゃん。 そう。私も今までそういう風にドライヤーと串を使ってブローしながらこう乾顔かしてた肌だったから 本当に時短になって楽だね。時短が めちゃくちゃありがたい。1 本でいいんだもんね、これね。 そう。マジで嬉しい。 こちらのね、ストレートライヤーの方はきちゃんの方のチャンネルで ちょっとね、細かい使い方な説明されているので是非チェックしてみてください。 お願いします。 いや、すごいね。ライソンさんやっぱりずっと続くね、本当にいろんな商品が うん。作り続けて なんかやっぱすごいなって思いますね、私も。 なんかもうちょっとこうだったらいいなあって普段思ってるところに来るから。 来る。本当に 本当にちゃんとね、吸いついてきてくれる。 しっかりと吸い込んでね、ちゃんと答えてくれる 最強ですよ。嬉しいね。 うん。 いや、またこうね、新しい商品とかさ、ま、まきちゃんの方もあったら教えてよ。私ね、あとね、皆さんにもさ、次教えてあげて。 いや、本当に髪長い人とかもケア変わりますよ。 変わりますよ。さ、そうですよ。 うん。 だから、ま、そんなね、髪の毛つやんつやん私たちがはい。お送りするトークショ 実際のこの髪の毛を 間近でちょっと見ていただきたいなっていうのがあって うん。その日私がどんな髪型してるかわからないけど見に来てほしい。 どんだけ綺麗なのかっていうのをちょっとね、スリーンショットとかもあったりするから ね。 見て欲しいなって思うので是非ちょっとね私たちのこの鈴木と五藤の 2人旅2025 が2025 これがですね、まから始まって、ま、名古屋とそして大阪 はい。で、6月22には東京とうん。で、 1日全部2公園ずつですね。そう、2 公園ずつだから 246公園ね。 楽しいことまたね。 名古屋と大阪は今回次の日じゃないですか?前日で 次の日だからやるから また美味しいものも食べれるなっていう期待と 皆さんも一緒に旅してるような感覚で色々ね、一緒にみんなも一緒にね、みんなの旅ということでね、 あの、皆さんに会うのが楽しみです。 うん。うん。本当に なので是非ぜひお時間ある方は遊びに来てください。 うん。はい。会場で待ってます。 はい。 ということで今日はコラボでお父きちゃんでした。 ありがとうございました。またね。

プロモーション:Dyson(ダイソン)

3児の母あみーゴTVの鈴木亜美です!
久しぶりに後藤真希ちゃんが遊びに来てくれました💫
2人が愛用中の【Dyson Supersonic Nural™ Shineヘアドライヤー】と【Dyson Airstrait™ストレイトナー】も紹介してます✨
髪にやさしく、なのにしっかりスタイリングできるのが嬉しい!
新登場の数量限定カラー“ジャスパープラム”も要チェック💜

▼商品の詳細はこちら✅
「Dyson Supersonic Nural™ Shineヘアドライヤー」
https://bit.ly/42OkKA3
「Dyson Airstrait™ストレイトナー」
https://bit.ly/42LagS3

▼Dyson公式SNS,YouTubeも下記からチェック🎥
https://www.instagram.com/dysonbeauty_jp
https://www.youtube.com/@dyson_japan

後藤真希さんのチャンネル「ゴマキのギルド」でもコラボ動画配信中👇

是非、感想をコメントで教えてください💕
チャンネル登録・グッドボタンも宜しくお願いします!

🍼
instagram
https://www.instagram.com/amiamisuzuki/?hl=ja
twitter

【YouTubeのお問い合わせ・お仕事依頼はこちら】
suzuki-ami@av.avex.co.jp

#PR #ダイソンビューティー#ダイソンエアストレイト#ダイソンスーパーソニック#鈴木亜美 #あみーゴ #あみーゴtv #avex #育児 #子育て #家族 #3児ママ #ルーティン #vlog #簡単料理 #料理 #レシピ #cooking