シティポップ再発見の旅シリーズ:80年代を作った名裏方たち【林哲司 特集】 SEPTEMBER ふたりの夏物語 北ウイング 天国にいちばん近い島 Tetsuji Hayashi

1980年代、日本の音楽シーンを裏から支えた名作曲家・林哲司。
彼が手がけた名曲の数々を、あらためてじっくりと味わう”再発見の旅”へ。

爽やかなリゾート感、切ない都会の哀愁、そして色褪せないメロディ――
あの時代の空気を、今ここで感じてください。
💬「この曲、懐かしい!」「この曲もぜひ!」など、コメントお待ちしてます。
🔔 チャンネル登録 & 高評価もぜひお願いします!
🌟メンバーシップも始めました。この選曲、どうやって作られてるか気になった方へ。AIとの制作プロセスや選曲の裏話を公開していきます。
→ メンバー登録はこちら / @tokyowfhradio

【チャンネル登録はこちら】→​​⁠ ⁨ @tokyowfhradio
【選曲リクエストはこちら】→https://forms.gle/5Cya7sWk4TwMjo7HA

🕰 ターゲットは50代以上のリスナー。

🎶 プレイリスト収録曲 🎶
00:00:00 松原みき – 真夜中のドア:Stay With Me
00:05:13 杏里 – 悲しみがとまらない
00:09:40 竹内まりや – SEPTEMBER
00:13:55 杉山清貴&オメガトライブ – ふたりの夏物語
00:17:47 菊池桃子 – SUMMER EYES
00:21:27 中森明菜 – 北ウイング
00:25:48 稲垣潤一 – サザンクロス
00:31:08 上田正樹 – 悲しい色やね
00:35:16 原田知世 – 天国にいちばん近い島
00:40:02 小泉今日子 – Flower

🎶 Tracklist 🎶
00:00:00 Miki Matsubara – Stay With Me (Midnight Door)
00:05:13 Anri – Kanashimi ga Tomaranai (I Can’t Stop the Loneliness)
00:09:40 Mariya Takeuchi – September
00:13:55 Kiyotaka Sugiyama & Omega Tribe – Futari no Natsumonogatari (Our Endless Summer Story)
00:17:47 Momoko Kikuchi – Summer Eyes
00:21:27 Akina Nakamori – Kita Wing
00:25:48 Junichi Inagaki – Southern Cross
00:31:08 Masaki Ueda – Kanashii Iro Yane (The Color of Sorrow)
00:35:16 Tomoyo Harada – The Island Closest to Heaven
00:40:02 Kyoko Koizumi – Flower
使用ソフト:
DJ Studio(ビデオ機能はオプションです)
https://dj.studio/
DAW for DJがキャッチフレーズのソフトです。個人的に気に入ってるのはAbleton Liveへの書き出しに加え、STEM化の性能が高く、AI曲の編集用DAWとしても優秀な点。RipXとは違った良さがありおすすめです。

下記のコードを使うと15%オフになるのでよろしければどうぞ!
RAF_9fkOEL5CR7QJ

#studymusic #workmusic #勉強
#勉強用bgm #作業用bgm #japanesecitypop #bgm #80s
#昭和ポップ #citypop

免責事項
本チャンネルはYPP収益化条件の登録者数1000人を2025/04/06にクリアしましたが著作権のあるコンテンツはもともと収益化できないので引き続き当方では制御不可です。
よってYouTubeの規約に則り本動画は著作権のある曲を使用しておりますので、広告が自動的に入り、その広告代は曲主に入るそうです。

広告無しで視聴したい場合は、YouTubeプレミアムに加入いただくか、系列のYouTubeミュージックや、Apple Music等のストリーミングサービスに加入し、この曲順で視聴いただけると幸いです。
Creator of This contents
@ShugoNozaki