2025年 フローラステークス(GⅡ) | 第60回 | JRA公式
【レース概要】
2025年4月27日(日曜)2回東京2日 発走時刻:15時45分
天候 晴
芝 良
11レース
第60回 サンケイスポーツ賞フローラステークス(GⅡ)
2,000メートル(芝・左)
【出走馬一覧(馬番 / 馬名 / 騎手)】
1番 タガノアビー / 藤岡 佑介
2番 ロートホルン / 横山 武史
3番 ドーギッド / 吉田 豊
4番 エンジェルブリーズ / 横山 典弘
5番 タイセイプランセス / 石橋 脩
6番 ティラトーレ / 木幡 巧也
7番 ブラックルビー / 戸崎 圭太
8番 マーゴットレジーナ / 北村 宏司
9番 ゴーソーファー / 津村 明秀
10番 カムニャック / A.シュタルケ
11番 ホウオウタイタン / 佐々木 大輔
12番 ヴァルキリーバース / C.ルメール
13番 ルクスジニア / 池添 謙一
14番 マイスターヴェルク / 杉原 誠人
15番 ロンドボス / 西塚 洸二
16番 ロジャリーマイン / 菅原 明良
17番 ハギノピアチェーレ / 藤懸 貴志
18番 エストゥペンダ / 三浦 皇成
【レース成績詳細はこちら】
https://jra.jp/JRADB/accessS.html?CNAME=pw01sde0105202502021120250427/D7
【歴史】
1966年、オークストライアルとして3歳(旧表記4歳)牝馬限定・定量による重賞競走「サンケイスポーツ賞4歳牝馬特別(オークストライアル)」の名称で創設されたが、2001年に馬齢表記の国際基準への変更に伴い、現在のレース名「サンケイスポーツ賞フローラステークス(オークストライアル)」に改称された。なお、オークストライアルとして、1990年までは本競走の5着以内馬にオークスの優先出走権が与えられていたが、1991年から3着以内、2018年から2着以内に変更された。
創設以降しばらくは東京競馬場・芝1800メートルで行われていたが、芝2400メートルで行われるオークスに対し、そのトライアルレースとしての位置付けをより明確にするため、1987年から芝2000メートルに延長され、現在に至っている。これによって、より中・長距離レースへの適性が問われることとなり、いっそうオークスとの関連性が深まった。
競走名のフローラ(Flora)は、ローマ神話に登場する花と春と豊穣を司る女神の名。また、ある特定の地域もしくは時代に生育する各種植物の全種類の意。
【Race overview】
Sunday, 27 April 2025 TOKYO
SANKEI SPORTS SHO FLORA STAKES (Japanese Oaks Trial) (G2)
2000m, Turf
【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/
▼ JRA公式チャンネル
JRA日本中央競馬会の公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6
▼ 最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://jra.jp/
▼ JRA公式X
https://x.com/JRA_Special
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/
2025年 フローラステークス(GⅡ) | 第60回 | JRA公式
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial