やのっちが歌う【ライブ鑑賞会】2017年9月浜松
ライブビューイング配信を通じて、本来の元気だったころの姿を
みんなにも知ってもらいたい。
そんな思いから過去の記録映像をお届けしています✨
今日のライブは、2017年9月、静岡県浜松市のオークラアクトシティホテル浜松で
桑田研究会バンドが演奏したライブです。
会場の熱気溢れる雰囲気と、メンバーとの楽しい遠征ツアーは
僕にとっても大切な思い出です。
ぜひコメント欄で一緒に盛り上がっていただければうれしいです!
____
夫婦で音声配信している
YouTubeチャンネル「やのひろば」です。
夫は光がある場所にいられない難病のため
いつも真っ暗な部屋から
【ラジオ形式】で音声発信しています。
🍀難病について書いたnote
「僕は突然、難病になった。」
https://note.com/yanocchi45/n/n2f4dcd479bd8
🍀やのっちへの投げ銭・ご支援用PayPayリンク
https://qr.paypay.ne.jp/p2p01_T50Umjw0i6Szau9I
※リンクの有効期限は2025年5月11日03:00まで
🍀やのっちのAmazonほしいものリスト
https://www.amazon.co.jp/hz/wishlist/ls/37MTRNSHZFFRF?ref_=wl_share
🍀やのっちX(旧Twitter)アカウント
Tweets by yanocchi33
※配信のお知らせや近況などを発信しています
〜⁂〜⁂〜⁂〜⁂〜
2023年4月23日(日)出演
ABEMA的ニュースショーの動画です
NHKラジオ「視覚障害ナビラジオ」出演
インタビューしていただいた番組内容がWEBサイトで読めます
NHK福祉ポータルサイト
「ハートネット」の記事になりました
https://docs.google.com/document/d/1uOJfptLrPsRPMgX0Q1Gm02j5JsnZGMhWjFbcyccRhEg/edit?usp=sharing
NHKラジオ「マイあさ!」 7時台
聞きたい「視覚障害と認められない『眼球使用困難症』」
2023年3月14日(火)出演
(NHKラジオTwitterにて紹介)
#マイあさ #眼球使用困難症 を患っている矢野康弘さん。わずかな光も目に入れられないため、在宅時はこのように真っ暗の状態で過ごします。外出の際はアイマスクの上フードをかぶり、車いすが欠かせません。https://t.co/KAaeY2iadC pic.twitter.com/LO6EniG3XR
— NHKラジオニュース (@nhk_radio_news) March 13, 2023
🍀眼球使用困難症について
(調査研究・リーフレット)
http://www.crp.co.jp/business/universaldesign/R03_syumei.shtml
動画を見て思ったこと、ご意見、ご感想など
コメント欄に書いていただけたら励みになります。
〜⁂〜⁂〜⁂〜⁂〜
今後も難病のことや、困難を感じていること、
心が動かされたことなど
個人的な視点で感じることを発信していきますので
ぜひチャンネル登録していただけたら嬉しいです!
YouTubeチャンネル
「やのひろば」
https://www.youtube.com/@yanohiroba
やのっちプロフィール:
2017年より原因不明の難病「中枢性羞明」により
あらゆる光で体調不良が起こるという
特殊な視覚障がいを発症。
真っ暗な部屋で生活している。
難治性の病気を抱えて障がいを持ちながら
日々感じていることを
家族の協力のもとYouTubeやSNSで発信している。
観る人すべてを笑顔にしたい!をモットーに
「桑田研究会バンド」ボーカルとして
全国各地のライブイベントに出演し
サザン愛あふれる歌声を届けてきた。
茅ヶ崎市成人式ゲスト出演ほか、
フジロックフェスティバル’16&’17連続出演。
FM OZE『勝手にオールスターズ』ラジオパーソナリティ(2013年〜現在)。
渋谷で20年間続いたお笑い劇場「シアターD」の元支配人(矢野Jr.)。
#サザンオールスターズ
#桑田佳祐
#桑田研究会バンド
#ラジオ配信
#夫婦雑談
#難病
#眼球使用困難症
#音声メディア
#音声配信
#希少難病
#羞明
#障がい
#中枢性羞明
#やのっち
#やのひろば
#胸熱トーク
#難病夫と妻の雑談
(ここで語っていることは、
あくまでも個人的な見解になります。
医学・医療的なことや、制度については
ご自身で各専門家や自治体にご確認ください。
ご指摘等がありましたら、コメント欄に書いていただけると助かります。)
(ブログ/SNS/YouTubeなどの情報は、
本人が操作できないため家族が代筆しています)