【4月24日(木)東京株式市場】日経平均株価は続伸、米国株高と円安進行/日本株・円高一服で自動車株や半導体株に買い/トランプ政権、対中関税は/ファナック、業績予想未定でも上昇/株の最低投資額10万円へ

「日経CNBC online」2025年4月の視聴料が無料となるキャンペーン開催中!

【投資デビューもリテラシー向上も、あなたの資産運用を丸ごと応援】マーケット・経済動画配信サービス「日経CNBC online」開始2周年を記念するキャンペーンを4月1日から開催

メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」では
振り返り視聴に適した相場解説動画を毎日4本限定配信中!
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join

【画面に表示される株価や指数等の数値は2025年月4月24日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?

「チェック!ラスト15分+大引け解説:2025年4月24日(木)」
解説:日経QUICKニュース社 記者 尾崎 也弥(やや)氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか

〈目次〉
00:00 【15時15分】続伸、米株高と円安
01:03 円高一服、トヨタ等輸出関連に買い
01:48 円高メリット関連や内需株は反落
03:03 トランプ政権、対中関税引き下げ?
03:51 WSJ、関税率の大幅な引き下げ報道
05:03 現地時間24日には日米会談に注目
06:01 ファナック、米関税で業績予想未定
07:03 不確実性高まり、受注急減リスクも
08:14 自社株買いも発表、株主還元強まるか
09:03 株の最低投資額、10万円に 東証要請
10:07 プライム銘柄の8割が上回る
・一例、ファストリは単元株価格465万円
11:05 ゲーム・エンタメ株や人気高い外食は
11:44 日経平均、大引けにかけて失速
13:11 【大引け】日経平均、TOPIX終値
13:55 【アンケートにご協力お願いします】

📢日経CNBCのおすすめ動画はこちら‼
【相場展望】
・尾河 眞樹氏(ソニーフィナンシャルグループ)

・岡崎良介コメンテーター

・木野内 栄治氏(大和証券)

▼金融・経済解説▼
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)

▼定点観測・銘柄/投資テーマ▼
・Chat GPTでトランプ大統領とパウエルFRB議長を画像生成

▼新NISA関連▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務)

▼金投資・デリバティブ▼
・池水 雄一氏(日本貴金属マーケット協会)

▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)

▼投資戦略を聞く▼
・栫井 駿介氏(つばめ投資顧問)

ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/

#4月24日#東京市場 #日経平均

#株価 #今日 #株式市場 #東証 #大引け #TOPIX #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #米国株 #NQN #日経CNBC #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #続伸 #円安 #円高 #自動車株 #輸出関連株 #半導体株 #トランプ政権 #対中関税 #ファナック #業績予想 #未定 #株 #最低投資額 #10万円程度 #東証 #ベッセント #トヨタ #円高メリット #ニトリHD #神戸物産 #利益確定 #内需株 #JR東日本 #WSJ #ホワイトハウス #円相場 #ドル円 #日米会談 #アナリスト #ネガティブ #不確実性 #受注急減 #野村證券 #自社株買い #株主還元 #東証要請 #株式分割 #個人投資家 #アンケート #投資単位 #プライム企業 #値がさ株 #ファストリ #単元株 #ゲーム株 #エンタメ株 #外食株