「カナダモデル」を徹底解剖!カナダ流パラアスリート成功の法則
2025年2月19日(水)に開催された、オンラインセミナー「SIT-FIT Live Vol.24」のアーカイブです。
本セミナーでは、冬季パラリンピック強豪国であるカナダに留学しパラスポーツの育成・強化システムを学んできた旭川医科大学病院で理学療法士の佐藤弘也氏をお招きし、「カナダ流パラアスリート成功の法則」をテーマにお話しいただきました。
佐藤弘也氏は、理学療法士として活躍する一方で、車いすカーリング日本代表チームのトレーナーとして、長年にわたりトップアスリートをサポートしてきました。
彼が留学したカナダは、冬季パラリンピックにおいて常に上位争いをする強豪国です。その背景には、パラスポーツへの深い理解と手厚い支援体制、そして選手の育成・強化に対する積極的な取り組みがあります。
アイスホッケー、アルペンスキー、カーリングといった競技での圧倒的な強さに加え、多様なパラ競技への積極的な関与や、若手選手の育成にも力を入れている点が、カナダの大きな特徴といえるでしょう。
そんな佐藤氏の専門性とカナダで学んできたノウハウを学ぶ数少ない機会となっております。
本セミナーはアスリートや指導者だけでなく、スポーツを行っていない方にとっても有益な内容となっておりますので、ぜひご視聴ください。
佐藤氏の詳細はこちら→https://www.sit-fitness.com/post/live24