新型コロナウイルスワクチン 未接種証明
駒ヶ根市役所 地域保健課 ワクチン接種対策室から届いた「新型コロナウイルスワクチン接種クーポン券」なる物です。今後重要になるワクチン“未接種者“の証明になりますので、大切に保管します。
5ページ
【予防接種健康被害救済制度】
一般的に、ワクチン接種では、副反応による健康被害(病気になったり障がいが残ったりすること)が、極めてまれではあるもののなくすことができないことから救済制度が設けられています。
救済制度では、予防接種によって健康被害が生じ、医療機関での治療が必要になったり、障がいが残ったりした場合に、予防接種法に基づく救済(医療費・障害年金等の給付)が受けられます。
新型コロナワクチンの接種についても、健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく救済を受けることができます。
コメント
人類史上初めて人体に使用する「mRNA(メッセンジャーアールエヌエー)」型ワクチンであることに一切触れていない。mRNA型がなぜ今まで人体に使用できなかったのか、今回なぜ使用できるのかの説明が重要。
他のワクチンと同程度の副反応なのかもわかっていないのに、副反応が「極めてまれではあるものの」ように思わせた罪は重い。実際は多種多様の副反応、ワクチン後遺症で多くの人が苦しんでいる。
8ページ
【接種の効果】
現在、国内外で新型コロナワクチンの開発が進められ、新型コロナワクチンの効果や安全性等について確認されています。
臨床試験や接種が始まってから時間があまり経過していないことから、効果の持続期間については明らかになっていません。今後の情報が明らかになるのを待つ必要があります。
コメント
治験途中であること、よって長期的にどんなリスクが潜んでいるのかわからないことの説明が重要。「効果の持続期間」などどうでもよい。どんな効果があるのかも一切触れられていない。説明不足である。