牧瀬里穂さんの現在 #shorts【元動画https://www.youtube.com/watch?v=K-9b5vRCW5w】
牧瀬里穂さんの現在 #shorts【元動画https://www.youtube.com/watch?v=K-9b5vRCW5w】
牧瀬 里穂(まきせ りほ、)は、日本の女優。福岡県福岡市博多区生まれ[1]。ジェイアイプロモーション所属。夫はファッションプロデューサーのNIGO。
福岡県福岡市博多区に生まれる。父親の転勤に伴って鹿児島県に転居した後、小学校と中学校は佐賀県で過ごす[1][2]。 中学2年の時に福岡の天神で母親と買い物しているときにスカウトされ、地元企業の広告に出演。高校は福岡女学院高校に進学したが、2年次在学中に本格的芸能界デビューが決まって上京し、東京の文化学院高等部英語科に編入した。コンテストグランプリ受賞後は少しの間だけ芸名で活動していたがすぐに本名(当時)に戻し芸能活動を開始した[1]。
1989年、武田薬品工業主催の「ミスビタミンCハイシーガールコンテスト」で2100人の中からグランプリに選ばれ芸能界デビュー。同年12月、JR東海「クリスマス・エクスプレス」のテレビCMで一躍脚光を浴び、トップスターの仲間入りを果たした。
また、映画デビュー作となった相米慎二監督の『東京上空いらっしゃいませ』(1990年)、市川準監督の『つぐみ』(1990年)で毎にした。1991年10月には『Miracle Love』(竹内まりや作詞・作曲)でットを記録。同年12月には『バルセロナ物語』で初舞台と活躍の場を広げる。また、清純派のイメージでCMにも多数出演。一時期CM契約本数は10社以上までに上った。
宮沢りえ・観月ありさとは共に3人に共通する苗字のローマ字表記の頭文字を取って「3M」と呼ばれた。当人はこれについて、「(3Mとは)言われてただけで、3人で何かを一緒にしたとかは無い」として、自分は17歳でデビューしたのに対して他の2人は子供の頃から活躍しているので「大先輩」なので「恐れ多いな」という感じもあったと話し、宮沢りえとは会ったことがあるが観月ありさとはまだ会ったことが無い(2023年時点)と明かしている[3]。
2002年、カナダとニュージーランドに留学をした。2007年、自身のアロマブランド『re-re』を発表した2008年12月16日、ファッションプロデューサーのNIGOと結婚[4]。人物趣味は読書、歌舞伎鑑賞。特技は日本舞踊・クラシックバレエ。
ナビゲーターやナレーションの経験もあるが本人は不得手としており、やり直しがきかない生放送でのナレーションで、かなり噛んでしまうこともあった[5]。
出演
映画
1990年 『東京上空いらっしゃいませ』(松竹、監督:相米慎二) – 主演 神谷ユウ 役
1990年 『つぐみ』(松竹、監督:市川準) – 主演 つぐみ 役
1991年 『幕末純情伝』(松竹、監督:薬師寺光幸) – 主演 沖田総司 役
1992年 『遠き落日』(松竹、監督:神山征二郎) – 山内ヨネ子 役
1994年 『男はつらいよ 拝啓車寅次郎様』(松竹、監督:山田洋次) – 川井菜穂 役
1995年 『四姉妹物語』(東宝、監督:本多昌弘) – 主演 小暮ちなみ 役
1996年 『宮澤賢治 その愛』(松竹、監督:神山征二郎) – 高瀬露 役
1997年 『ドリーム・スタジアム』(東映、監督:大森一樹) – 秋山圭子/和泉篤子 役
1998年 『卓球温泉』(東宝、監督:山川元) – 浦乃かなえ 役
2000年 『顔』(松竹、監督:阪本順治) – 吉村由香里 役
2000年 『ちんちろまい』(ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント、監督:大森一樹) – 貝原直子 役
2001年 『ターン』(アスミック・エース、監督:平山秀幸) – 主演 森真希 役
2003年 『星に願いを。』(バサラピクチャーズ、監督:冨樫森) – 青島沙希 役
2003年 『花』(ザナドゥー、監督:西谷真一) – 鳥越恵子 役
2003年 『ヴァイブレータ』(シネカノン、監督:廣木隆一) – 雑誌の女 役(特別出演)
2003年 『美しい夏キリシマ』(パンドラ、監督:黒木和雄) – 河合美也子 役
2004年 『ジャンプ』(シネカノン、監督:竹下昌男) – 鈴乃木早苗 役
2004年 『娘道成寺~蛇炎の恋』(松竹、監督:高山由紀子) – 秋月遥香/秋月詩織 役
2005年 『HINOKIO』(松竹、監督:秋山貴彦) – 坂上ユウキ 役
2008年 『SAKURA~Blue Eyed Samurai』(監督:ディーン・パラスケボポラス) – 主演
2013年 『福岡・天神時間旅行』 – 主演・ナレーション
声の出演
1995年 『クルタ 夢大陸の子犬』 – クルタ 役
2003年 『劇場版ポケットモンスター アドバンスジェネレーション 七夜の願い星 ジラーチ』(東宝) – ダイアン 役(特別出演)
テレビ
連続ドラマ
1990年 『トップスチュワーデス物語』1・2話(TBS) – 新人スチュワーデス 役
1990年 『東京湾ブルース』(テレビ朝日)
1992年 『二十歳の約束』(フジテレビ) – 主演 高井夕希 役
1994年 『西遊記』(日本テレビ) – 主演 玄奘三蔵法師 役
1995年 『新婚なり!』(TBS) – 小宮菜央 役
1997年 『はみだし刑事情熱系』第1シリーズ 第22話「広域殺人! 記憶喪失の女」(テレビ朝日) – 相馬未知子 役
1997年 『新・半七捕物帳』(NHK) – お粂 役
1998年 『太陽がいっぱい』(フジテレビ) – 谷山マリ子 役
2001年 NHK大河ドラマ『北条時宗』(NHK) – 梨子 役
2004年 『サラリーマン金太郎4』(TBS) – 須藤麗子 役
2004年 『一番大切な人は誰ですか?』(日本テレビ) – 松ヶ谷路留 役
2005年 『汚れた舌』(TBS) – 涼野杏梨 役
2005年 『笑う三人姉妹』(NHK) – 松岡つばめ 役
2006年 『ですよねぇ。』(TBS) – 栗本恭子 役
2006年 NHK土曜ドラマ『人生はフルコース』(NHK) – 中野(牧村)静代 役
2007年 木曜時代劇『柳生十兵衛七番勝負 最後の闘い』(NHK総合) – るい 役
2009年 『再生の町』(NHK) – 高岡樹 役
2019年 連続テレビ小説『まんぷく』(NHK) – 川上しのぶ 役[6]
2020年『 閻魔堂沙羅の推理奇譚』 第7回、第8回(2020年12月12日、19日放送、NHK総合) -新山律子 役
2023年 連続テレビ小説『らんまん』(NHK) – 西村まつ 役[7]
2024年『恋愛戦略会議』(フジテレビ) – 鶴見弥生 役[8]
単発ドラマ
1990年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第1弾『獄門島』(フジテレビ) – 鬼頭月代 役
1991年 オムニバスドラマ『バレンタインに何かがおきる』(TBS)内第1話「先生が好きなんです。」 – 主演
1991年 『秋桜 – cosmos – 』(NHK) – 主演 陽子 役
1991年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第2弾『悪霊島』(フジテレビ) – 三津木五十子 役
1991年 金曜エンタテイメント『聖夜に抱きしめて』(フジテレビ) – 特別出演
1991年 『ジプシーの夢 スペイン謎伝説』(フジテレビ)
1992年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第3弾『本陣殺人事件』(フジテレビ) – 白木静子 役
1993年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第4弾『悪魔の手毬唄』(フジテレビ) – 別所千恵子/青池里子 役
1993年 『サクラサク!おかあさんは女子大生』(TBS) – 主演
1994年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第5弾『犬神家の一族』(フジテレビ) – 野々宮珠世/野々宮晴世 役
1995年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第6弾『八つ墓村』(フジテレビ) – 菊姫 役
1996年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第8弾『悪魔が来りて笛を吹く』(フジテレビ) – 磯川八千代 役
1997年 『裸の大将放浪記』最終回(フジテレビ) – たみ子 役
1997年 『ヒロインたちの反乱』(WOWOW)主演
1998年 NHKドラマスペシャル『点と線を追え!』(NHK) – 主演 新庄礼子 役
1998年 金曜エンタテイメント横溝正史シリーズ第9弾『女王蜂』(フジテレビ) – 磯川八千代 役
1999年 月曜ミステリー劇場『前世の女』(TBS) – 主演 坂井美佐 役
1999年 NHKドラマの花束『ふたりでタンゴを』(NHK)
1999年 『走れ・ノボセモン!九州・博多』(NHK)
2000年 山田太一ドラマスペシャル『小さな駅で降りる』(テレビ東京) – 主演
2001年 女と愛とミステリー『森繁久彌サスペンス 小池真理子の「鍵老人」』(テレビ東京) – 坂本絵里 役
2002年 女と愛とミステリー松本清張没後10年特別企画『たづたづし』(テレビ東京) – 主演 平井アヤ 役
2002年 火曜サスペンス劇場『十二月の花嫁』(日本テレビ) – 主演 早坂万理子 役
2003年 新世紀ワイド時代劇『忠臣蔵〜決断の時』(テレビ東京) – 瑤泉院(阿久利) 役
2003年 TBSスペシャルドラマ『女子刑務所東三号棟4』(TBS)
2003年 金曜エンタテイメント『山村美紗サスペンス 都おどり殺人事件』(フジテレビ) – 主演 市駒 役
2004年 金曜エンタテイメント『山村美紗サスペンス 京都百人一首殺人事件』(フジテレビ) – 主演 市駒 役
2006年 金曜プレステージ『松本喜三郎一家物語 〜おじいさんの台所〜』(フジテレビ) – 河野末子 役
2007年 ドラマW『黒い春』(WOWOW) – 飯守雪子 役
2008年 金曜プレステージ『山村美紗十三回忌追悼新祇園芸妓シリーズ3 京都花嫁衣装殺人事件』(フジテレビ) – 主演 市駒 役
2015年 金曜プレミアム『潔癖クンの殺人ファイル2 芸能界“ザ・スキャンダル”』(フジテレビ) – 沢田由里子 役
司会
1993年・1994年 『日本レコード大賞』(TBS)
1994年 『24時間テレビ 「愛は地球を救う」』チャリティーパーソナリティー(日本テレビ)
1999年 NHK-BS10周年記念『今日は?曜日』(NHK-BS)
2005年 歌謡チャリティーコンサート(NHK)
ナビゲーター
BSジャパン開局10周年記念番組 オペラ座は生きている ~世界が喝采! 伝説の劇場のすべて~ 2010年4月24日 (BSジャパン)
ナレーション
『世界ふれあい街歩き』(NHKデジタル衛星ハイビジョン)ナレーション
「タスコ~メキシコ~」2005年11月1日
「ローマ「南からサンピエトロ寺院まで」~イタリア~」2006年4月18日
「マルタ島の街々~マルタ~」2006年5月16日
「フィレンツェ~イタリア~」2006年5月23日
「バンクーバー~カナダ~」2006年8月1日
「ウェリントン~ニュージーランド~」2008年4月24日
「ブリュッセル~ベルギー~」2008年6月26日
「マルセイユ~フランス~」2009年1月22日
「ローザンヌ~スイス~」2009年8月27日
「コッツウォルズII~イギリス~」2009年9月10日
「ストックホルム~スウェーデン~」2009年11月19日
「ワルシャワ~ポーランド~」2010年6月13日
「ビリニュス~リトアニア~」2010年7月25日
「イタリアとっておきIII プロチダ~イタリア~」2011年1月23日
「オーデンセ~デンマーク~」2011年7月27日
「バース~イギリス~」
「プーケット(タイ)」
『ドキュメントにっぽんの現場-「アサギマダラの“心”に迫れ」』
『熱中時間 忙中”趣味”あり』熱中ドキュメント「オメガ熱中人」
『京都とりっぷ』
『探検バクモンスペシャル 大型連休・高速道路』