【写真館】佐藤健さん
【写真館】佐藤健さん
佐藤 健(さとう たける、1989年〈平成元年〉3月21日[4] – )は、日本の俳優、YouTuber。埼玉県岩槻市(現・さいたま市岩槻区)出身[5]。埼玉県立越谷北高等学校卒業[6]。Co-LaVo所属。略歴
2015年、東京ドラマアウォード授賞式にて、主演男優賞を受賞2005年に、高校2年時に初めて訪れた原宿でスカウトされ[7]、アミューズに所属。2006年、テレビドラマ『プリンセス・プリンセスD』の準主役・河野亨役で俳優デビュー[5][8]。2007年1月、平成仮面ライダーシリーズ『仮面ライダー電王』の野上良太郎役で連続テレビドラマ初主演[9]。また、同年8月公開の『劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!』で映画初出演にして初主演を果たした[5]。2008年4月、土曜ドラマ『ROOKIES』では、問題児だらけの高校野球部にあって軟派だが冷静沈着なレフト・岡田優也役を演じ、同年10月に同ドラマ『ブラッディ・マンデイ』で、同じアミューズに所属する三浦春馬演じる天才ハッカー・藤丸とともにテロリスト集団に立ち向かう高校生・九条音弥役を演じた[5]。
2010年1月、NHK大河ドラマ『龍馬伝』の岡田以蔵役で時代劇初挑戦。同年2月、三浦春馬との共同企画作品であるDVD『HT 〜N.Y.の中心で、鍋をつつく〜』を発売。本作品は初週売上が12,000枚となり、同年3月1日付のオリコンDVDランキングで総合5位を獲得、日本人男性俳優の「アイドル・イメージ作品部門」での歴代最高を記録した[10]。これにより 2008年2月25日付の同部門で、単独作『My Color』(初週売上4,000枚)により獲得していた当時の最高記録13位を更新した[10]。10月、土曜ドラマ『Q10(キュート)』の深井平太役でゴールデンタイムドラマ初主演[注釈 1][11][12]。2012年4月、初舞台 『ロミオ&ジュリエット』にロミオ役で主演。同年8月、主演映画『るろうに剣心』が公開。2014年に続編である『るろうに剣心 京都大火編』『るろうに剣心 伝説の最期編』が2部作連続公開された[13]。2015年4月、日曜劇場『天皇の料理番』に秋山篤蔵役で主演し、全ての調理シーンを代役なしで演じた[14][15]。同年10月、東京ドラマアウォード主演男優賞を受賞。2017年12月、『8年越しの花嫁 奇跡の実話』で主演し、同作品で第41回日本アカデミー賞優秀主演男優賞を受賞。2018年4月、連続テレビ小説『半分、青い。』にて朝ドラ初出演。同年12月、『平成仮面ライダー20作記念 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER』で10年振りに野上良太郎を演じた[16]。2020年3月18日、YouTube公式チャンネルを開設[17]。3日後の3月21日に登録者数が100万人を突破した[18]。2021年3月末でアミューズから独立し[19]、4月1日からアミューズが出資する新会社「Co-LaVo(コラボ)」に移籍した[19]。同年4月、6月に『るろうに剣心 最終章 The Final』、『るろうに剣心 最終章 The Beginning』が2作連続公開され、2011年のクランクインから約10年に渡って主演を務めた実写版『るろうに剣心』シリーズが完結した。
2022年1月、2021年10月に公開された主演映画『護られなかった者たちへ』で第45回日本アカデミー賞優秀主演男優賞、第76回毎日映画コンクール男優主演賞を受賞した。2024年12月24日に公式ファンクラブがグランドオープン[20]。2025年2月11日にはInstagramアカウントを開設した[21]。人物 この節に雑多な内容が羅列されています。 事項を箇条書きで列挙しただけの節は、本文として組み入れるか、または整理・除去する必要があります。(2011年1月)趣味はボードゲームのオセロ[22][23]、謎解き[24]。オセロは「芸能界一強い自信がある」と自ら語り、2014年には日本テレビの企画で世界チャンピオンとも公開対局を行った[23]。特技はブレイクダンス[25]。『仮面ライダー電王』では、この特技を活かしたダンスシーンを披露し、本作に登場する怪人・リュウタロスがダンス系のキャラクターになる切っ掛けを作った[26][27]。ダンスに夢中になりすぎて学校の授業は寝てばかりで恋もしなかったため、高校生活には悔いが残っていると映画『バクマン。』の高校生限定友情試写会で明かした[28]。小学生から野球をやっており、中学時代は野球部に所属。ポジションはセンター・レフトだった[29]。少林寺拳法では黒帯も取得している[30][31]。
実家で「こちろー」と「ぷちろー」という2匹の猫を飼っており[32]、旧オフィシャルブログ『佐藤健 ブログ始めさせていただきます。弱くてごめんね。』[注釈 2]、『WITH』[注釈 3][33]や公式LINEアカウントで写真とともに紹介されている[34](2022年5月30日のSUGARで、こちろーが他界したことが報告された)。『ROOKIES』の岡田優也役でドレッドヘア[35]、『天皇の料理番』の秋山篤蔵役で坊主頭にする[36]など、与えられた役柄に挑むためには髪型などとともに自分のイメージを変えていくことも厭わない[37]。「何色にでもすぐになれる状態が理想」と自身を分析している[37]桜田通[38]、城田優[39]、三浦翔平[40]、神木隆之介、千鳥のノブ[41]、古市憲寿[42]らと親しく、プライベートでも交流がある。高校時代に友人から勧められてONE OK ROCKの楽曲を聴き、ボーカルTakaの声に衝撃を受けたという。その後、自身と同じ事務所に所属していることを知り、個人的に交流を持つ機会を得た。以来、ふたりで食事に出掛けたり、Takaが作ったカレーに舌鼓を打つなど、親友と呼ぶほどの仲になったという[43][44][45]。自身が主演を務めた映画『るろうに剣心』ではONE OK ROCKが主題歌を担当した[44]。好きなアーティストはMr.Children[46]、ONE OK ROCK。好きな女優は深津絵里[47]。好きな食べ物はコハダ、Takaが作ったカレー[45]、すき家[注釈 4][48]、ペヤングの焼きそば[注釈 5][49]。自身にとってのヒーローは『名探偵コナン』の江戸川コナンであると昔から答え続けており[50]、漫画をずっと愛読していることから2014年には原作者の青山剛昌と対談を行っている[51]。ポケモンカードゲームのプレイヤーである。2021年11月、同ゲームのCM撮影後に2016年ポケモンカードゲーム世界チャンピオンのイトウシンタロウと対戦。プライベートデッキでのバトルの末に勝利を収め、「ポケカ四天王」(非公認)と自称している[52]。2023年、以前から症状に悩まされていた副鼻腔炎の手術をうけたことを明らかにした[53]。プリンセス・プリンセスD(2006年6月28日 – 9月13日、テレビ朝日) – 河野亨 役
仮面ライダー電王(2007年1月28日 – 2008年1月20日、テレビ朝日) – 野上良太郎 役
しにがみのバラッド。 第7・8・11話(2007年2月19日・26日・3月17日、テレビ東京) – 市原カンタロウ 役ROOKIES(2008年4月19日 – 7月26日、TBS) – 岡田優也 役ブラッディ・マンデイ(TBS) – 九条音弥 役Season1()Season2()メイちゃんの執事(フジテレビ) – 柴田剣人 役MR.BRAIN 第4・5話(2009年6月13・20日、TBS) – 中川優 役MW-ムウ- 第0章 〜悪魔のゲーム〜(日本テレビ) – 森岡隆志 役[71]ほんとにあった怖い話(フジテレビ)10周年記念 京都パワースポットツアーSP「顔の道」() – 藤沢翔太郎 役20周年スペシャル「汲怨のまなざし」