【2chニュース】混乱…4月からコメ価格1000円値上げ続出、備蓄米放出の裏で何が起きているのか【時事ゆっくり】
2025年3月下旬より、一部のスーパーで備蓄米の販売が開始された。しかし、多くの販売店で備蓄米の入荷予定がなく、逆に4月からの値上げを通知されている店も多い。JA全農が備蓄米の約9割を買い占めており、流通が止まっている模様。江藤農水大臣の「値ごろ感がある」発言にも批判が集まっている。そんなニュースを見た2ちゃん住民の反応集をまとめました。
▼チャンネル登録はこちらからできます!
https://www.youtube.com/channel/UCI39ZubeNUdJIu407isUxhw?sub_confirmation=1
■このチャンネルについて
ネラーの視点では、2ch・5chのニューススレをゆっくりボイスでまとめています。時事ネタのゆるい解説や、時事ニュースの聞き流しにどうぞ。
■【聞き流し用】すべての動画再生リスト
■出典元スレ
【怒】政府「ついに!備蓄米がスーパーに並びます!」→米の値段300〜500円値上がり
【農水省】初回の備蓄米の落札者を発表 約14万2000トンのうち9割超をJA全農が落札
スーパー「備蓄米放出と言ってますが、仕入れ業者から4月から値上げ、5月以降は在庫なくなるぞと通知されたのですが!?」
江藤拓農相 備蓄米5キロ3000円台に「だいぶ値ごろ感ある」
■お問い合わせフォーム
https://forms.gle/n3MimzpCyPcAfwY88
#時事ニュース #2ch #ゆっくり