ドラマ(126)『ずっとあなたが好きだった(1992)』ピアノ 主題歌「涙のキッス」
『ずっとあなたが好きだった(1992)』主題歌「涙のキッス」です!!
主人公“美和”(賀来千香子)が、父の勧める縁談を断り切れず、東大出身のエリート銀行員“桂田冬彦”(佐野史郎)とお見合いし結婚する導入。久しぶりに再会した高校時代の恋人“大岩洋介”(布施博)のことが気になりながら新婚生活を始める中、徐々に“冬彦”の異常性が強くなっていき物語が展開していく、という感じのちょっと怖めの恋愛ドラマです。
とにかく“冬彦”の怪演がドラマ全体を包んでいる作品で、私にとっては恋愛ドラマというより、半分ホラーを観ている感覚になる作品です。表面的には“冬彦”の強烈なマザコンドラマですが、物語の描写が良く出来ていて、母“桂田悦子”(野際陽子)にありのままで愛されてこなかった“冬彦”が、母親の呪縛から抜け出す過程を描いた作品です。ドラマ前半、中盤、後半と“美和”への接し方を変化させていくのですが、長年我慢してきて捻じれてしまった性格からの脱却に際して起こる、苦しみや異常性がとても上手く表現されています。
特に物語中盤、“冬彦”が“美和”を大切にしようと思い始めたのにやり方が分からず、発狂したり、幼児に戻ったり、母親に甘えたりする複雑で狂気じみた姿はインパクトが大きく、“佐野史郎”の演技の上手さが光ります。
選曲は主題歌、“サザンオールスターズ”「涙のキッス」です。
BGMも素敵な曲があったのですが、サントラの単曲購入出来るサイトがなく、主題歌を選びました。過去にも“サザン”の曲は「祭りのあと」を投稿させていただいたのですが、今回もvocalの味のある声をメロディーにするやり方が私には難しくて表現しづらかったです。
分かる範囲、出来る範囲で、それっぽくコピーしています♫
#piano