久保史緒里(乃木坂46)×平祐奈、W主演で実写化 映画『ネムルバカ』脳内ノイズライブパフォーマンスシーン(本編映像)【2025年3月20日公開】

人気漫画家:石黒正数による傑作青春漫画「ネムルバカ」の実写映画化が決定!本作のメガホンをとるのは『ベイビーわるきゅーれ』シリーズで知られる今最も勢いのある監督、阪元裕吾。主演を務めるのは、久保史緒里(乃木坂46)と平祐奈。大学の女子寮の同じ部屋に住む後輩と先輩という役どころでのW主演&初共演となる。

 原作は、「それでも町は廻っている」「天国大魔境」といった大ヒット作で知られる石黒正数による同名コミック。2008年に発売され、1巻完結の漫画であるものの、石黒正数の傑作と呼ばれ今なお新たな読者を増やし続けているロングセラー作品だ。

 この度解禁された本編映像が初解禁!原作者・石黒正数が“見どころ”と語る、鯨井ルカ(平)率いるピートモス、観客も大熱狂のライブパフォーマンスシーン!「どこから探してきたんだってくらいピートモス」と、石黒先生お墨付き。(映画公式SNSのインタビューより)

 観客で溢れかえった小さなライブハウス。ステージ上にルカが現れたと同時に会場は熱気を増し、前へ前へと押し寄せる観客たち。「先輩!」と発した声もむなしくかき消され会場の熱気と人波にのまれ、動揺を隠せない入巣(久保)。ギターを抱き寄せチューニングをするルカに、会場内は緊張感とはち切れんばかりの高揚感で包まれる。「脳内ノイズ!!!」ドラムの掛け声を合図にフロアが暴れ出し、ボルテージは最高潮!髪を振り乱しながらギターをかき鳴らし歌い上げるルカと、それに応えるようにモッシュとダイブが乱発するフロア。画面を飛び超えるほどの熱狂の中、堂々のライブパフォーマンスをみせる彼らの姿に思わず魅了されるような映像となっている。対照的に度々映し出される、ライブハウスの盛り上がりように怯える入巣の姿が少し切ない。

 平祐奈演じる鯨井ルカ率いるインディーズバンド・ピートモスは、儀間陽柄(the dadadadys)、長谷川大、高尾悠希がGt.ジャガー・モリィ役、Ba. 岩徹役、Dr. DAN 役をそれぞれ演じた。現実世界でもバンド活動中の儀間は、「役柄がほとんど自分似だったので、いまだにジャガー・モリィが抜けてないような気持ちです。ピートモスのライブしたいなあ。」とコメントを残している。

 「どこから探してきたんだってくらいピートモス」と原作者も唸るほどのクオリティに仕上がったピートモスのライブを、劇場の音響と大きなスクリーンで体感せよ。

出演:
久保史緒里(乃木坂46) 平祐奈
綱啓永 樋口幸平 / 兎(ロングコートダディ)
儀間陽柄(the dadadadys) 高尾悠希 長谷川大
志田こはく 伊能昌幸 山下徳久 / 水澤紳吾
吉沢悠

原作:石黒正数「ネムルバカ」(徳間書店 COMICリュウ)
監督:阪元裕吾(『ベイビーわるきゅーれ』シリーズ)
制作プロダクション:Libertas 
製作幹事・配給:ポニーキャニオン

(C)石黒正数・徳間書店/映画『ネムルバカ』製作委員会

公式サイト:https://nemurubaka-movie.com
公式X:@nemurubakamovie
公式Instagram:@nemurubaka_movie