【#斎藤知事】「重く受け止める…」第三者委員会 知事のパワハラ認定 県の対応は違法の報告書を受けて (午後5時30分 記者団囲み取材)
兵庫県斎藤知事の内部告発文書をめぐり、パワハラ疑惑などを調査してきた第三者委員会は、19日、報告書を公表。そして午後4時から記者会見を行い、斎藤知事にはパワハラ行為があったと認め、文書をめぐる県の対応は、公益通報者保護の観点から違法や不当なものだったと指摘しました。
第三者委員会の報告書を受けて、斎藤知事は午後5時半過ぎ、記者団に対し「重く受け止めることが大事だ。内容はこれから精査し、そのうえで県としての対応を検討していく」と述べました。
また、斎藤知事の言動がパワハラにあたると指摘されたことについては、「業務上の範囲で必要な指導をした。指摘されたことはしっかり受け止めていく。反省すべきところは反省し、県政を前に進めていくことが私の責任の果たし方」と話しました。
─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─━─
やさしく・わかりやすくお伝えする「やさしいニュース」や
スポーツ、日本経済新聞社とのコラボ企画など日々、配信中!
【チャンネル登録】
https://www.youtube.com/c/tvosakanews/?sub_confirmation=1
【SNS】
▶X(Twitter) https://twitter.com/tvosaka_news
▶Facebook https://www.facebook.com/tvosaka.news.fb
▶TikTok https://www.tiktok.com/@tvonews
▶Instagram https://www.instagram.com/tvonews/