クーデターから、3月1日で1カ月となるミャンマーでは、治安部隊による弾圧がさらに強化され、2月28日だけで少なくとも18人が死亡した。
ミャンマーの治安部隊は28日、最大都市ヤンゴンなど各地で、デモ隊に対し催涙ガスの使用や威嚇発砲を繰り返し、強制排除にあたった。
国連は、ヤンゴンや南部ダウェイなど6都市で、少なくとも18人が死亡し、30人以上が負傷したと発表し、実弾による死者が出たとしている。
ヤンゴンで死者が出たのは初めてで、犠牲者の数もクーデター発生後、最悪となった。
国軍に対する国際社会の批判がさらに高まるのは必至。
また、ミャンマーが加盟するASEAN(東南アジア諸国連合)は、2日に特別外相会議を開いて、ミャンマー側に対話を促す見通し。
チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=FNNnewsCH
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/
アプリで最新ニュースに簡単アクセス
https://yappli.plus/fnn-prime_flyer
