【テレビ業界の裏側】『ネットワーク』映画解説|テレビ局の内幕を暴く!今を予見するかのような視聴率至上主義の狂気

フェイ・ダナウェイ、ロバート・デュヴァル、ウィリアム・ホールデン、ピーター・フィンチら名優たちの競演で、テレビ界の深い闇を鋭く斬りました。
今日の動画では、/相関図、あらすじ/実力派の出演者たち/シドニー・ルメット監督の演出/テレビ問題を扱った他の映画/テレビの凋落と「視聴率問題」といった切り口で、この映画の魅力に迫りました。

●今回の映画
『ネットワーク』
(1976年 アメリカ)

監督   シドニー・ルメット
脚本   パディ・チャイエフスキー
製作   ハワード・ゴットフリード
出演者  フェイ・ダナウェイ
     ウィリアム・ホールデン
     ピーター・フィンチ
     ロバート・デュヴァル
音楽   エリオット・ローレンス
撮影   オーウェン・ロイズマン
編集   アラン・ハイム
製作会社 メトロ・ゴールドウィン・メイヤー
     ユナイテッド・アーティスツ
配給   ユナイテッド・アーティスツ
公開   アメリカ 1976年
     日本 1977年

▶映画本編を観る
https://amzn.to/3F27ksa

不朽の名作映画を独自の切り口で徹底解説。
お見逃し無いようにチャンネル登録お願いします!
⇒ https://www.youtube.com/channel/UCBL12tIDFFgd-4GDSYEadeg?sub_confirmation=1

[解説] チェン・スウリー/[エンディング音楽] 駒形 英王
[ロゴデザイン] 近藤 ちはる/[イラスト] 二階堂 ちはる

●関連作品
『十二人の怒れる男』

『俺たちに明日はない』

『サンセット大通り』

チェン・スウリー
日本在住の台湾華僑3世
NHK『詩のボクシング』初代東京都代表
劇団主宰/Xアカウント @CHEN_ShuLi

#ネットワーク #映画解説 #名作映画