レッスン中に生徒さんの画面にサポート詐欺が!!
つい先日のオンラインレッスン中。
生徒さんから「先生、変な画面が出ています」とのこと。
画面共有で拝見してみると、画面から警告音。サポートセンターに電話するよう促しています。
「あ~これは!!」
「パソコンが危険な状態だ」
「今すぐお電話を」
・・・と焦らせ作戦で、偽ページに誘導しようとする詐欺。慣れてないとあせりますよね。
ふと画面を見ると、サポートダイアルの電話番号。
「ああ助かった!」 って電話かけたら
・・・ダメ! ダメ! 詐欺です。
偽サポートセンターに電話がつながって、遠隔操作しますって言われて
「ああ助かった!」って思ったら、いいカモにされちゃいますよ。
でもこういう画面、【×】印をクリックしても、閉じようとしても、戻ろうとしても、閉じられないんです。
それでさらに焦ってしまって、ついに「やっぱり電話か・・・」って思っちゃう。
でも絶対電話しないでください。
この詐欺画面、どうしても閉じなかったら
キーボードにあるキーを3つ使います。
【Ctrlキー】と【Altキー】と【Deleteキー】です。
これも3つ同時に押しますが、【Ctrlキー】と【Altキー】を2つ同時に押したまま、最後に【Deleteキー】を押します。
すると画面に【タスクマネージャー】というメニューが表示されます。
【タスクマネージャー】をクリックします。
現在開いているウィンドウ(窓)が表示されます。
この中から閉じたいものを選びます。
インターネットを開いているとなりますと、閉じたいものはブラウザ(インターネットを見るためのアプリ)です。
・Google Chrome(グーグルクロム)
・Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)
・Fire Fox(ファイヤーフォックス)
などがブラウザの代表的なものです。
閉じたいもの(ここではGoogle Chrome)をクリックし【タスクの終了】をクリックすると、インターネットを開いているウィンドウが閉じます。
どれがブラウザかわからなかったら、出ているものを1つずつクリックし【タスクの終了】をクリックしてください。インターネットの画面が閉じると、大音量も消えているはずです。
画面に出てくるサポート電話には、絶対に電話をしないようにしてください。
電話をして、偽のサポートセンターの人が出てきて遠隔操作され、法外なお金を払うことになりかねません。画面に表示された電話番号には絶対にかけないようにしてくださいね。
————————————————-
📖【70歳からのスマホの使いこなし術】(アスコム出版)
シニア世代こそスマホを相棒として使ってほしい。スマホともっと仲良くなってほしい。という思いで書いた本です。スマホでいろいろできるのは知っているけれど、その「いろいろ」がよくわからない。スマホの使い道を知れば、もっとスマホが楽しくなります。
Amazonからご購入いただけます
https://amzn.to/3yeb7iU
📖【 70歳からのスマホのパスワード記録ノート】(アスコム出版)
スマホにまつわるパスワードを書いて記録する「書き込み式の本」です。
「パスワードがわからない」。
そんなお悩みの解決策は、「1冊のノートに記入すること」。
特に、70歳を過ぎた方にはおすすめの方法です。
◎メモのようにバラバラにならないから、紛失しにくい
◎パスワードを忘れても、このノートを見ればいいという安心感がある
◎〝もしも″のとき、大事な情報がまとまっている状態で誰かに見てもらえる
Amazonからご購入いただけます
https://amzn.to/4hsb980
📖【老いてこそスマホ】(主婦と生活社)
私の親世代にあたるデジタルアンバサダー牧さんとの対談形式で進む本です。こんな風にスマホを使ってほしいな、という実例もたくさん載っています。
Amazonからご購入いただけます
https://amzn.to/4f99V11
————————————————-
🔔チャンネル登録お願いします
「ゆきチャンネル」を登録していただくと、新しい動画を載せたときに通知が届くようになります
↓をクリック
https://www.youtube.com/c/yukinojo7ch
————————————————-
📣月1回のペースでウェビナーを開催中!
過去の動画はこちらから購入できます。
パソコムプラザオンラインショップ
https://snow.official.ec/
————————————————-
🍁ブログ「グーなキモチ」 https://www.masudayuki.com
🍁Amazon著者ページ https://amzn.to/2pEhNDo
🍁Facebook https://www.facebook.com/pasocomplaza
🍁X フォローはお気軽に https://twitter.com/yukinojo7
🍁Instagram https://www.instagram.com/yukinojo7/
🍁パソコムプラザってこんな教室です
————————————————-
👓全国どこからでもオンラインで学べる
初心者のためのスマホ・PC教室【パソコムプラザ】
https://www.pasocom.net/
047-305-6200
👓オンラインレッスン無料体験会開催中!
https://pasocom.net/onlinelesson/taikenkai/
————————————————-
📖パソコムプラザ代表・増田由紀の著書
「70歳からのスマホの使いこなし術」(アスコム出版)
「老いてこそスマホ」(主婦と生活社)
「いちばんやさしい60代からのiPhone」(日経BP)
「いちばんやさしい60代からのAndroid」(日経BP)
「いちばんやさしい60代からのiPad」(日経BP)
「いちばんやさしい60代からのLINE」(日経BP)その他多数
📖Amazon著者ページはこちら
https://amzn.to/3pefEKS
————————————————-
【ゆきチャンネルの人気動画】
🎤セブン銀行でPayPayにチャージしてみた – https://youtu.be/flA-d64YyGU
🎤新型コロナワクチン接種証明書アプリ入れてみた -https://youtu.be/XMmAm2ntgh4
🎤【LINE Pay講座】お金をいれてみよう「チャージ」 – https://youtu.be/5mfTkzK0Uzg
🎤NHKおはよう日本で紹介された講座の様子 – https://youtu.be/qyUKjI3ETM4
・シニア世代こそ推し活のススメ SNSの楽しみ方
・80代のChatGPT、生徒さんと授業での一コマ
・パソコンから突然警告音、絶対電話をかけないで
・強くて忘れにくいパスワードの作り方
・スペースなしで文字をきれいに整える~ある日のオンラインレッスンの様子~
・【超簡単】Zoomのバーチャル背景に使うとよいもの – https://youtu.be/VGmIE9U6fRc
・【LINE Pay講座】スマホでピッとお買い物 – https://youtu.be/vFft5SYOS2U
・HDMIを挿すところがもうない!そんな時はHDMI分配器 – https://youtu.be/U-vo9j6WEU0
#サポート詐欺 #ウィルス対策 #スマホ先生 #ゆきチャンネル
