【2月17日(月)東京株式市場】日経平均株価は反発、GDP上振れで金利上昇/日銀利上げ前倒しも/日本株・決算総じて好調/米国株・ナスダック100高値/GS集計FCI・金融環境緩和的/BofA季節性警告
メンバーシップ「日経CNBCワンコイン」サービス開始‼
振り返り視聴に適した相場解説動画を毎日4本限定配信中!
https://www.youtube.com/channel/UClVsQnfs-jKkjKmUKUHnT2g/join
【画面に表示される株価や指数等の数値は2024年月2月17日放送時点のものです】
▼チャンネル登録&高評価をお願いします👉 https://www.youtube.com/@NikkeiCNBC?
「チェック!ラスト15min.+大引け解説:2月17日(月)」
解説:日経QUICKニュース社(NQN) 張間 正義氏
聞き手:日経CNBC キャスター 佐久間 あすか
大引け速報・個別株ランキング:日経CNBC 夏田 理央
〈目次〉
00:00 【15時15分】株価指数、為替市場を確認
01:04 決算一巡後らしい相場、関心は債券市場に
02:06 GDP上振れ、GDPデフレーター再加速か
02:58 日銀利上げ前倒しか、銀行株など買われる
04:18 4-12月期決算・売上高4%↑/純利益14%↑
05:25 総じて好調な決算、全体の押し上げは疑問
06:18 今晩NY市場休場、ナスダック100最高値
07:18 GS集計FCI、金融環境は依然として緩和的
08:50 2月後半の米国株、短期的には調整注意
・日本人は説明できないことは記事として書かない
09:37 BofAアナリストの季節性解説「2月は注意」
10:33 大統領就任1年目の2月後半は弱含み易い
11:09 【クロージング・オークション】
12:58 【大引け】日経平均・TOPIX終値
13:55 「NY休場の場合は日本株チョイ高が多い」
15:32 売買代金・値上がり・値下がり率ランキング
17:02 ダイフク、上方修正受け15.84%高に
18:02 キオクシア、大幅な増収増益受け9.02%高
【相場展望】
・イェスパー・コール氏(マネックスグループ)
・高田 将成氏(JPモルガン証券)
・糸島 孝俊氏(ピクテ・ジャパン)
・木野内 栄治氏(大和証券)
・武者 陵司氏(武者リサーチ代表)
▼金融・経済解説▼
・馬渕 治好氏(ブーケ・ド・フルーレット代表)
・永濱 利廣氏(第一生命経済研究所)
https://youtu.be/bRcD_DZ37OY
▼新NISA関連▼
・代田 秀雄氏(三菱UFJアセットマネジメント 常務)
・田中 彰一(日経CNBC 解説委員)
▼日本株・オプション取引▼
・冨田 明宏氏(大阪取引所)
▼暗号資産・ビットコイン▼
・松本 大氏(マネックスグループ 会長)
ライブやオンデマンドなどマーケット動画が見放題
▼有料動画配信「日経CNBC online」はこちら▼
https://online.nikkei-cnbc.co.jp/
#2月17日 #東京市場 #日経平均
#株価 #NIKKEI225 #今日 #株式市場 #大引け #TOPIX #株価 #終値 #日本株 #速報 #投資 #株式投資 #資産運用 #最新 #マーケット #ニュース #NQN #日経CNBC #米国株 #なぜ #NIkkei225 #JPY #Japan #Japanase #yen #Index #Stock #Market #Latest #NikkeiStockAverage #closingsession #反発 #GDP #金利上昇 #日銀 #利上げ #決算 #ナスダック #NASDAQ100 #GS #ゴールドマンサックス #FCI #金融環境 #金融緩和 #BofA #バンクオブアメリカ #季節性 #アノマリー #大型株 #債券市場 #GDPデフレーター #インフレ #銀行株 #売上高 #純利益 #自動車株 #SMBC日興証券 #メタ #meta #コストコ #マグニフィセントセブン #欧州株 #短期売買 #短期勢 #ストラテジスト #アナリスト #ダイフク #キオクシア