Raul ‘Induction’ Music Video
_________________________________________________________
‘Induction’ Music Video
_________________________________________________________
(Lyrics)
Induction your…
Induction mind
Induction your…
Induction mind
(Your mind)
Even if the others can’t change
At least you’re in front of me
At least you’re in front of me
Never never never fail to save
Don’t just hope, we are already in the ER
At least you’re in front of me
Your mind…
Your mind… (Induction)
Your your mind… (Induction)
Your mind…
It’s as if you’ve lost all sense
Light and dark sent through mirror
Luster shunned for what’s nearer
Envy dulls it all
Gift of honesty is more
than the cheap would ever afford
Ain’t it so?
I want I want you to realize whenever
Your mind…
Your mind…
But I don’t care
There’s no hope you’ll ever change
If you want to know why
I do me
If you want to know why
You do you uh
After all, you give me something for love?
Off the wall, I give you something for laugh
You don’t think anything of this, do you?
Your mind…
Your mind… (Induction)
Your your mind… (Induction)
(Music Video)
Director : YUANN
Choreographer : Macoto
(Music)
Lyrics by Raul
Composed by hisakuni
Arranged by hisakuni
▼Message From Raul
こんにちは、ラウールです🦖
見にきてくれてありがとうございます。
このMusic Videoは紛れもなくアート作品であると思うのですが。。。
現在、アートとアイドルは対極にある存在だと思います。
そのことに反対でも、提案でも、警鐘でもなく、ただみんなはどう思うか耳を傾けるような楽曲です。
昨今パフォーマンスとしての芸術であるバレエや歌舞伎、また物体としての芸術作品を展示している美術館など、アートに触れる場に足を運ぶ人が少なくなり、各界では伝統を継承しつつも形を変えたり現在の大衆が受け取りやすいような工夫がなされています。
では現在と過去でその大衆の周りにはどのような変化があったのか。
それは情報のスピード、そしてそれに対する興奮の有無だと思います。
僕は最近TikTokを始めたのですが、そのスピードは本当に楽しく、そして恐ろしくもあります。僕自身もかなり肯定的にドーパミンを出しながら楽しんでいますから、もちろんそれらを否定するわけではないです。
ただ情報のスピードが今より遅かった時代、先人たちはどのようにエンターテイメントを楽しんでいたか、平成生まれの僕が勝手に考察するとすれば、やはり与えられたものに対して自分の世界だけで咀嚼する、想像することに楽しみを感じていたのだと思います。
時代が変わったからそれは過去のことだと言いたいところですが、そのようにして育っていった様々な芸術が今も尚存在しているということは、それらに興奮することが僕たちのDNAに刻まれているということを僕は信じたいんです。
そんな楽しみ方が自分ももっとできるんじゃないか、せっかくアイドルとしてみんなに出会えたのだから僕もその楽しみ方を伝えられるような人になりたいなと思いました。
トレンドの外にも快楽はたくさんあります^_^
すぐに届く短く楽しげな情報と咀嚼回数の多いアート作品、偏らずどちらも更に繁栄していく可能性はまだまだ残っているのではないでしょうか。
話は戻りますが、もしそうなった場合にアイドルとアートは本当に対極になるのですかね?
日本のアイドル文化の始まりから考えるとそうかもしれませんが、時代の枠を越えた”概念としてのアイドル”にはゴッホやピカソも当てはまる気がしてきました。
流石に大袈裟すぎますが、両者の橋渡し(もっといい日本語が思いつかずすみません)的な映像作品だと受け取ってもらえれば幸いです!
乱文失礼しました🙇♂️
▼Snow Man BEST ALBUM『THE BEST 2020 – 2025』On Sale!
Release Information
https://mentrecording.jp/snowman/discography/detail.php?c=&id=1020635
Online Stores
https://SnowMan.lnk.to/best_all
◆Raul Instagram
https://www.instagram.com/raul_official_sn/
◆Raul TikTok
@raul_official_sn
◆Snow Man Instagram
https://www.instagram.com/snowman.official.9
◆Snow Man TikTok
@snowman_mentrecording_s
◆Snow Man X
https://x.com/SN__20200122
◆Snow Man Weibo
https://www.weibo.com/SnowManofficial
◆STARTO ENTERTAINMENT Official Site
https://starto.jp/
◆Snow Man HP
https://mentrecording.jp/snowman/
#SnowMan #すのちゅーぶ #SnowMan_THEBEST #Raul #ラウール #Induction