越智ゆらのさんの乾かし方が正解でした☆ドライヤーを振らないほうが速く乾きます!

追記⌒☆
私の乾かし方はドライヤーをゆらゆらと動かしていますが
その後、ゆらのさんのやり方、上から空気を含むようにを真似して乾かしてみました。
ゆらさんのやりかたのほうが早く乾き、わりと真っ直ぐ、扱いやすい髪に乾かせました。

ただ私のように髪が細い人の場合、表面に多く熱が当たり表面が傷みやすくなるような気がしています。

これからも、ゆらさんの乾かし方も参考にしながら癖っ毛、細毛に一番適した乾かし方を探求したいです!

私は癖っ毛なので7~8ヶ月のペースで縮毛矯正をしています。
白髪が目立たない時期に撮りたくって
今回の動画は縮毛矯正から一ヶ月ちょっと、
髪が扱いやすいタイミングでの撮影になりました。

わたしのチャンネル↓
https://www.youtube.com/@50代専業主婦ふたり暮らしのV
チャンネル登録お願いします☆

#専業主婦#アラフィフ#夫婦#50代 #55歳#二人暮らし#すっぴん#美肌フィルター#ヘアケア#癖毛#軟毛#細毛#年齢毛#ストレート#ドライヤー#レプロナイザー#乾かし方#アウトバス#トリートメント#リンゴ幹細胞#リケラ#エックストリートメント#初#ナレーション#更年期#旦那さん#丁寧な暮らし